『ゼノブレイド』のリメイクは需要あるのか?
ゼノブレイドのリメイクの可能性について話題にあがっています。
『ゼノブレイド2』をプレイして前作にも興味をもった方はいらっしゃると思います。現にゼノブレイド2発売時にはWiiU『ゼノブレイド』のDLランキングが急上昇していました。
3DS版『ゼノブレイド』はモノリスが『ゼノブレイド クロス』開発に忙しかったので、モンスターゲームスにて手掛けられました。
モノリスには次の作品に注力いただいて、また外注でということなら十分ありえと思われます。
  
モノリス高橋氏は『ゼノブレイド クロス』をSwitchで出したいとも述べているようなので、そちらの方が可能性高いかもしれませんが・・。
4Gamer:
   Wiiで発売されたゼノブレイド1がNew 3DS用として発売されたように,XenobladeXをほかのハードで遊べるようにするといった可能性はありますか?
 高橋氏:
   個人的に,ふとXenobladeXを遊びたくなることがあるので,Nintendo Switchで遊べるといいな……という気持ちはあります。もちろんそこはニーズや,任天堂さんの今後の計画と相談しつつ考えていきます。
http://www.4gamer.net/games/368/G036837/20171130058/
 
「ゼノブレイドHDリメイク版出るんじゃね?」のまとめ
1:  2018/01/01(月) 21:51:49.83 ID:Bk9yW2mF0
2やってて思ったけどアルマとかバニットとかターキンとか1に出てきたモンスターがやたら多いし2で作り直したモデルを使って1のHDリメイク出すのかも 
 というか出して
 
2:  2018/01/01(月) 21:52:19.13 ID:cChhsO9i0
出して欲しいね
 
3:  2018/01/01(月) 21:53:41.19 ID:Bk9yW2mF0
ゼノクロはUI大きくして移植してくれればよし
 
4:  2018/01/01(月) 21:53:57.72 ID:c8+d9sL90
今更戻れないな 
 システムリメイクなら考える
 
    
5:  2018/01/01(月) 21:56:01.37 ID:UyzGDejG0
リメイクはないと思うけど 
 HD出すならムービー目当てで買うわ 
 ダンバンさんいるだけで楽しめる
 
6:  2018/01/01(月) 21:56:35.73 ID:M3SoF4C2d
可能であるならバトルのUIを2準拠にしてほしい 
 アレに慣れてパレット選択が煩わしくなってしまった
 
7:  2018/01/01(月) 22:00:26.01 ID:Bk9yW2mF0NEWYEAR
>>6 
 個人的にはアーツパレットのが好きなんだけどなぁ
 
8:  2018/01/01(月) 22:02:58.46 ID:yk7Kmb1XH
八アーツをABXY↑↓→←に配置 
 タレントアーツはL+R同時押し 
 +でチェイン
こんな感じか
 
    
9:  2018/01/01(月) 22:06:40.44 ID:x/yhJywga
リメイクの方が良いやろ。グラのカクカクとか目立ってくるし。トワプリのリマスターはそこら辺が結構目立ってしまって悲しかった
 
11:  2018/01/01(月) 22:07:40.20 ID:Z4YpN4E60
リメイクなんてされたら1の欠点のグラが改善されて2が微妙扱いされる
 
12:  2018/01/01(月) 22:14:16.29 ID:4B+EuiHs0
HDリメは出ないと思うけどな 
 出るならVCで出すだろう
 
13:  2018/01/01(月) 22:17:30.93 ID:+XeZw20L0
WiiU版そのまま移植でいいよ
 
14:  2018/01/01(月) 22:18:11.62 ID:uQ6XRhKXK
リメイクで2のクラウスとメイナスみたいな感じのモデリングになるなら有り
 
53:  2018/01/02(火) 03:01:55.35 ID:vJ6UbR4p0
>>14 
 いやもう少し美形にしてくれ 
 1準拠なのはわかるがガラテア出た時にはぶっさ!と声出てしまったわ
 
  
15:  2018/01/01(月) 22:18:17.59 ID:AZWgInK10
1のHD化ってふつうに新作つくるのと手間変わらんのでは 
 それで方向性が再確認できるってんならいいけど
 
16:  2018/01/01(月) 22:19:31.82 ID:8cclqWYv0
1HDとゼノクロ完全版は普通に欲しいぞ
 
18:  2018/01/01(月) 22:21:21.53 ID:PemLTw840
ゼノブレ1はHD出たとしてもまたコンプ目指したクエストや戦闘をまたやれとなると正直きつい 
 面白いんだけどね
 
20:  2018/01/01(月) 22:23:25.76 ID:oIZxI7jv0
移植やVCしちゃったからHDリメイクやるとしたら 
 版権的にないけどギアスやサーガを今のエンジンでリメイクした方がまだ売れそう
スクエニもバンナムもIP死蔵するくらいならモノリスに売ってくれよ…
 
    
21:  2018/01/01(月) 22:27:46.87 ID:wLdc7Awe0
時限クエ救済策突っ込んで、キャラデザ一新してってやってたら普通に新作作った方がいい。 
 それをしないただのHD化ならそもそもいらない。
 
24:  2018/01/01(月) 22:43:25.22 ID:Bd7oq9fB0
まだ次期早い 
 こういうのはせめてゼノブレ3くらいまでは出してからだろ
 
25:  2018/01/01(月) 22:45:48.18 ID:+XeZw20L0
どうせモノリス以外がやるんだから原作に忠実な移植でいいよ 
 へたにいじってトワプリHDみたくキャラの印象が変わったらもともこもない
移植以上の余計な実制作コストはかける必要もない 
 そんな予算があったらモノリスの新作につぎ込むべき
 
28:  2018/01/01(月) 23:24:22.58 ID:FCIf11frd
フィールドとかは手間かかるだろうから 
 やらなくてもいいけど、キャラだけでも1から 
 作り直しレベルでグラ良くしてくれんとキツイぞ
 
    
30:  2018/01/01(月) 23:26:29.80 ID:KtprDrmv0
売れる可能性が低いものをわざわざリメイクとかするかね 
 HDリマスターならわかるけど 
 あれをリメイクしてHDにするって相当金かかるぞ
 
31:  2018/01/01(月) 23:29:51.56 ID:hSZpkKIa0
フィールドに関しては1の方が凄いんじゃね 
 1は最初のコロニー出る時からフェイスそれぞれの前線基地、王家の試練からラスダンまで 
 結構な数専用ダンジョン的なフィールドも用意されてたけど 
 2はその辺戦艦や霊洞と結構限られてる
 
54:  2018/01/02(火) 03:03:25.53 ID:vJ6UbR4p0
>>31 
 それは思うけど皇都とか帝都みたいな眠たいマップがなかったのはよかったので一長一短かな
 
41:  2018/01/02(火) 01:06:02.26 ID:YQRayVTF0
最近1やった俺の思い出補正無しの評価 
 1の方が良かった所 キャラデザ、フィールド、BGM 
 2の方が良かった所 シナリオ、モデリング、戦闘、クエスト、UI(マップ除く)
リメイクするならUIとクエストの調整は必須、あと2周目LVリセットを頼む
 
  
43:  2018/01/02(火) 01:57:43.80 ID:O7+m0/hL0
>>41 
 シナリオは1やろ 2は設定とか良いと思うけど
 
47:  2018/01/02(火) 02:14:13.30 ID:YQRayVTF0
>>43 
 ああ、後半の設定とかツボってたんでそれ込みでシナリオに加点してたわ
 
46:  2018/01/02(火) 02:05:56.37 ID:O3lI/m4/0
リメイクなら良いかもねリマスターはマンボウが際立つから無意味だけどw 
 まあでも無いだろう、もう新規プロジェクト始まってるし。
 
52:  2018/01/02(火) 03:00:03.06 ID:FepOWMMM0NEWYEAR
wiiuもっていない勢がまず買う 
 WIIU自体入手困難になりそうだし
 
59:  2018/01/02(火) 03:42:10.61 ID:+7r5lSiTH
出たら買う 
 クエストの時間制限さえなくせば満足
 
66:  2018/01/02(火) 16:16:25.58 ID:sdv7nu/BM
Switchでゼノブレイド1とゼノブレイド2 を同時にやって、同時にクリアしたいわ。
 
    69:  2018/01/02(火) 19:07:20.75 ID:2w7faQR70
疑問なんだが完全新作のゼノブレ2を年末商戦に出してまだ20万もいかないのに、ちょっとグラUPしたぐらいで1が売れるん? 
 すでに3DSでも出してるし・・・良くて初週2~3万てとこじゃない?
 
70:  2018/01/03(水) 00:00:34.63 ID:Dfx/dFqc0NEWYEAR
>>69 
 ゼノブレイド2 、クリアしてないんか? 
 クリアすれば、ゼノ1やりたくなる 
 仕掛けがわかると思うが。
 
71:  2018/01/03(水) 00:38:13.75 ID:nZx5iaCO0
>>70 
 新規で入った人には1と繋がってるとはわかんないけどな 
 モナドもシュルクの叫びも意味わからんだけだろう
 
65:  2018/01/02(火) 12:27:22.01 ID:CDWgjNBM0
ゼノブレ1とは全く無関係ですとか言っておいて 
 前作にも興味を持たせる上手い作り方だったな 
 確かに嘘はついてないが嘘吐きw
ゼノブレ1もゼノクロもやった身からすると 
 全力で新作に取り掛かって欲しい所だけど
 
62:  2018/01/02(火) 11:00:13.10 ID:pbWhQyP30NEWYEAR
リマスターでいいから出してくれると嬉しい
 
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514811109/
 
イベントビューワーがほしい
任天堂ってこういうところ腰が重いというか周囲をみれないとこあるからな
WiiからWiiU時代での変な迷走がこれからも一気に改善することはないと思う
海外でも注目されてる今がタイトルを定着させるチャンスなのだが
どんなSクラスのゲームでも単発単発じゃなかなか定着しづらいよ
10年前の作品だしなくはないけどhdリマスターのが現実的じゃない?
HD化すればグラが良くなると思ってるのが居る時点で解像度しか見てないんだなと良く分かる
PSユーザーに多いと思ってたがそんなことはなかったようだ
ゼノブレ未プレイでもアレがシュルクの声って分かると思うぞ
ソースは初代未プレイでスマブラ既プレイの俺
※4
いや、HD版って解像度あげてるだけじゃないからな。
そんなのガキでも知ってるぞ?
東京オリンピック後に出るかどうかって感じ?
ゼルダやポケモンもそうだけど10年経ったらリメイク検討し始める節が最近の任天堂にはある
>>5
分かる人も居るってレベルだろ
俺なんか1クリアしてるのに分からんかったぞw
ED前の所で
「あれ?この科学者はシェルクに顔似ている?」とは思ったが・・セリフは考察スレ見るまで忘れていた
俺の方がまれの節穴だろうかな
ゼノクロ2でいいよ
2から入った勢だけど、クリア後に考察サイト見て俄然1への興味が湧いたよ Switchで出たら間違いなく買うと思います!
ソーカントクの作品なら何でも買いますも
1は300時間以上やったが2の方がゲームとして遥かに面白いよ
今1をやったら操作系やらUIやらアイテム制限やらジェムやらで不満だらけだと思う
Wii版まだ持ってて3DSもDLで買ったけどベタ移植でも出たらDLで買う
30年RPG中心にゲームやってきて最高峰のRPG、2も好きだけど1は越えなかったわ
お願いスイッチで出して…
不満だらけでさっそくパッチで色々修正されたの2の方だけどね
バグ報告も2のが遥かに多いし
現在もレアブレイドの排出率で結構な文句出てるし
1もUI批判とかあったっけどこんな不満だらけじゃなかった
正直2のが調整不十分で見切り発売した感じが強い
要望あってもどこが手掛けるかって問題があるな
1より3に着手する方が戦略的だろうしリメイクやるにしてもゼノクロが優先だろうし
1の規模をHD化って大仕事だよ
リメイクより新作の方が欲しいっすモノリス様
ゼノブレはWiiの時点で開発中はHDで作って、そこからグレードを落として製品にしたってモノリスが言ってたからな
やろうと思えばできるでしょ。当時のデータが残ってるかは知らないけど
あとUIに文句はないがなぁ。正直どこが不満かわからん。あるとするなら一つだけ。仲間にアイテム与えたら、タグが初期ページにリセットされること。いちいち肉とかケーキとか与えたいタグまで送らなきゃならない。開いたらそのままにしといてほしいわ。
そのくらいかな
レアブレイド排出確率はたしかに不満があるな。レアコア30個、ブースト使って全部はずれとか普通にあるし。
星(っつーか王冠)多めで能力高ければ顧問でもまぁ(傭兵として)ゆるせるけど、レアコアブーストで★1、2とかほんと多い
スマブラでシュルクの声知ってるなら
あれ?って思う人はいるかもな
ただ1と2が同時進行だったとかは流石に1クリアしてないとわからん
ゼノブレ1が一番おもしろいから出してほしいのはやまやまだが正直今度こそちゃんとした新作を作って欲しいのでそっちに集中してほしいね
もう次はやばいよ
前作でもちょこちょこ文句はあったけど今回のそれとはわけが違うからな
今回はそれまで出てた文句と方向性の違う部分をなぜかお直しして「問題はそこじゃねえ!!」って意見がかなり出てるわけだよ
正直アニメっぽくしてくれなんて意見や萌えを入れてくれとかパロネタを入れてちゃらくしてくれなんて意見は皆無だったしな
>ID:NTcxODgyM
それな
アンチスレでやれ
発売当時はゼノブレイド1楽しかったけど、今やると結構動きモサッとしててキツい。クエストもゼノクロ・ゼノブレ2程はやりやすくない。
結構ゼノブレイド系列は時代に合わせて遊びやすくなるように努力はしてるんだな・・・。
頑張ってるけど要素詰め込み過ぎてUIやら利便性やら収集付かなくなってるのは今振り返ると昔からだったんだなとも思う。
貧乏性でコモンばっかり50くらい使ったがレアブレイド6体出てるから割りと良く出るイメージ
クロスなんて売れんだろ
投げ売りされてるのに
実売でFF15より売れてると思うぜ、ゼノクロ
FF15は出荷数を実売数として計上してるが、その中身は寒いもんさ
発売して一か月で1/3まで価格が落ち込みそのまま上がらず投げ売り状態が一年続いたあとに、二年連続福袋とかどんだけ在庫ダブついてるんだよって話だからな。amaとかじゃなく普通の家電量販店、ゲームショップでの話だからな。
押し込まれたけど全く売れず、在庫を掃くために大幅値下げするも誰も手に取らず、仕方がないから福袋。しかも初回限定版だだあまり
国内だと実際に消費者の手に渡った数は、きっと5万本以下だぜFF15
あの中古数より多い在庫数はそう考えるのが妥当
シナリオが2より良いってのは絶対にないわ
キズナグラムは2でも残して欲しかった
リメイクするなら皇都復興クエストとか巨神肩マップの追加して欲しいな
でもモノリスには新作に力入れてもらいたい
出して欲しいなあ
switchなら知り合いにも勧めやすいから 3DSのはNew限定でその辺難しかったし
俺もUIとかサブクエとかのめんどくささとか総合的なストレスは1の方が強かった
ただ単純に2はボイスのスキップができないのがなー
そしてそれらがどーでもよくなるくらいには本編も戦闘も面白い
正直2、1HDよりもクロスの続編が1番欲しい。
ニュートーキョーサイドで。
学者の体の半身がゼノブレ1にいると分かったら俄然興味出て来た
スイッチで移植してくれー
自分も2やって1に興味出て来た
ただ内容には興味あるけど3DSや持ってないwii買ってまではちょっとって感じ
switchで出てくれたら間違いなく買う
良かったな出るぞ