Switch2のブレワイ…神ゲー過ぎる…

1: 2025/08/08(金) 18:46:09.979 ID:iTKq/eGc00808
すげぇ…

 

2: 2025/08/08(金) 18:49:30.480 ID:GiNGJdava0808
まだ未プレイだからこれから遊ぶならSwitch2だわな

 

3: 2025/08/08(金) 18:51:13.783 ID:iTKq/eGc00808
>>2
俺も未プレイだったけどやべぇわこれ…やれる事が多すぎて何やれば良いのかわかんねぇ…

 

4: 2025/08/08(金) 18:51:39.250 ID:RIk6sPo800808
スイッチのブレワイと違うの

 

7: 2025/08/08(金) 18:52:41.671 ID:iTKq/eGc00808
>>4
初代Switchの方のをやった事が無いからわかんねぇ…

 

11: 2025/08/08(金) 18:53:52.799
>>4
ロードが速いのと30fps→60fps

 

10: 2025/08/08(金) 18:53:44.863 ID:9e609xBw00808
まるでSwitch無印の時は神ゲーじゃなかった言い方だな

 

13: 2025/08/08(金) 18:54:22.307 ID:iTKq/eGc00808
>>10
その無印の方を知らないからね

 

17: 2025/08/08(金) 18:57:35.084 ID:0dZyRjci00808
Switchが最初でもないけどな
WiiUが先

 

18: 2025/08/08(金) 18:59:18.179 ID:iTKq/eGc00808
>>17
そうなのか
Wiiとか一度も触ったこと無いな
最後にやったハードはプレステ2かニンテンドー64だったはず…

 

19: 2025/08/08(金) 19:00:23.200 ID:q0pYJlFJ00808
QRアイテムボックスシェアして

 

20: 2025/08/08(金) 19:01:00.162 ID:iTKq/eGc00808
>>19
お、おう…どうやんだ?

 

33: 2025/08/08(金) 19:12:10.336 ID:q0pYJlFJ00808
>>20
ゼルダノーツで検索して

 

24: 2025/08/08(金) 19:03:55.285 ID:o2uur18o00808
スマホと連携してるん?
QRボックス出したらユーザー名バレね?

 

21: 2025/08/08(金) 19:01:50.214 ID:ekkDDel3H0808
カジュアルゲーマーじゃなくてただの久々ゲームジジイじゃん

 

22: 2025/08/08(金) 19:02:38.768 ID:iTKq/eGc00808
>>21
ジジイっつてもまだ30代だもん!!!

 

23: 2025/08/08(金) 19:03:54.095 ID:YP8a8H4z00808
こういうのを話す友達か家族はいないんですか?

 

27: 2025/08/08(金) 19:05:19.105 ID:iTKq/eGc00808
>>23
うーん他の趣味でなら友人とか知り合いはいるけどゲームに関しては本当に最近再開したからねぇ…

 

25: 2025/08/08(金) 19:04:10.077 ID:VxffNsoo00808
なんか30代の割にじじい臭いな
色々と終わってそう

 

29: 2025/08/08(金) 19:06:01.018 ID:iTKq/eGc00808
>>25
バツイチだし色々終わってるのは合ってる

 

30: 2025/08/08(金) 19:08:43.407 ID:iTKq/eGc00808
なんつーかゲームって楽しいね
子供の頃ゲーム好きだったけど大人になるにつれて忙しくなって段々とゲームに触る時間が少なくなってそのうち他のことに興味をもって完全にゲームから離れてたけどゲームを再開したことによって余暇の過ごし方の選択肢が増えて良かったなって思うよ

 

31: 2025/08/08(金) 19:11:02.526 ID:6BOb8T1i00808
>>30
てか今のゲームって基本大人向けよな 金もかかるしストーリーとかも世相反映してたりするし

 

34: 2025/08/08(金) 19:14:29.569 ID:iTKq/eGc00808
>>31
なんつーか大人になって色々経験してきた俺だけど、そんな今の俺でもこんだけ楽しめるんだからそういうことなのかな

 

32: 2025/08/08(金) 19:11:08.124 ID:QlV1Tx4/00808
3DSの時のオカリナ買ったけど難しすぎて開始二時間くらいで投げた
速攻でどこ行けばいいのかわからんくなった。爺にはなりたくないな子供の頃なら迷ってもワクワクしながらプレイできただろうに

 

35: 2025/08/08(金) 19:16:33.242 ID:znxVxGUG00808
ブレワイはゲーム初心者でも子供でも遊びやすいオープンワールドゲーム
フィールド全体が遊びになってて洋ゲーのオープンワールドとは亦違い楽しかったが
戦闘は短調だったな特にボスは個性がなくなり、そもそも色ちがい・・

 

37: 2025/08/08(金) 19:18:08.270 ID:iTKq/eGc00808
あ、ウオトリー村とかいうとこに着いたぞ
まだハート4つしかないのに色々探検してるけど大丈夫か俺

 

39: 2025/08/08(金) 19:19:03.126 ID:znxVxGUG00808
上げるのはHPよりスタミナ最優先で

 

41: 2025/08/08(金) 19:20:51.589 ID:iTKq/eGc00808
>>39
祠全然やってないよ
一応ワープポイントの為に訪れてるけど
祠やるよりこの広い世界を探検してる方が楽しいね

 

43: 2025/08/08(金) 19:22:34.381 ID:znxVxGUG00808
>>41
世界を楽しむ為にも祠を消化してスタミナ上げ行動範囲を広げた方がいい
祠も面白いぞ

 

44: 2025/08/08(金) 19:24:19.161 ID:iTKq/eGc00808
>>43
なるほど…とりあえずスタミナ上げ頑張るよ
じゃあウオトリー村の祠やってみるかあ、飯食おう

 

40: 2025/08/08(金) 19:19:36.051 ID:iTKq/eGc00808
あ、腹減ったし夕飯食おう
時間を忘れてプレイしてしまってた
飯作る

 

47: 2025/08/08(金) 19:32:57.963 ID:9e609xBw00808
リンク「俺も腹減ったぞ」

 

38: 2025/08/08(金) 19:18:53.425 ID:vx5OKVSL00808
Switchでも遊び尽くしたから
Switch2ではゲルド衣装縛りで遊んでるけどマップがやっぱり凄いな、無駄な所が全然無い

 

36: 2025/08/08(金) 19:16:48.879 ID:Lof6z2jj00808
早くSwitch2にアプデしたい

 

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1754646369/

1.匿名 2025年08月08日21:02 ID:U4MDMzNg=

Switch2バージョンでやったら雨で濡れた山肌がテカテカしてて凄かった

返信
2.匿名 2025年08月08日21:14 ID:IzNjUzMDQ

ブレワイ初プレイの感覚だけでも一生モノなのに
Switch2でなんの文句もない状態でやったら余計だろうな
ティアキンも面白かったけどやっぱり越えられない

返信
3.匿名 2025年08月08日21:15 ID:M4OTU1MjA

ほんとまとめるネタないんだな
せめて新作のバナンザとかもう少し話題まとめないのか
昔はここのまとめ見て興味持って買ったソフト有ったのに

返信
4.匿名 2025年08月08日21:22 ID:Q0NTQ3NDQ

バナンザとマリカワの話題もうないな

返信
5.匿名 2025年08月08日21:26 ID:Y4NDIxODQ

WiiUとSwitch同時発売だからWiiUが先っていうのは間違い

返信
6.匿名 2025年08月08日21:33 ID:kzMDA2NjQ

WiiUが先とか何言ってるんだって感じだな
間違いをどや顔でいうアホは〇んだらいい

返信
7.匿名 2025年08月08日21:33 ID:E2ODQ0NzI

Switch2でブレワイアプデしたけど違いが分からない
俺の目って腐ってんのかな

あ、ロード速くなったのはわかる

返信
8.匿名 2025年08月08日21:35 ID:Q1MTk1NzY

Switch2当選したから届いたら俺もティアキンやり直すぞ、楽しみだ
マリカセットだからマリカもやりたいしバナンザもやりたいし、ZAもゼルダ無双も控えてるから忙しすぎて嬉しい

返信
9.匿名 2025年08月08日21:36 ID:A5Mjk1MzY

Switch2でくっきり見やすくなったけど
元があんま解像度の低さを感じさせない絵作りだったというか
むしろ滲んでる感じが水彩画のような独特の空気感もあった

返信
10.匿名 2025年08月08日22:11 ID:g0MTgxNjA

※6
ほんそれ

返信
11.匿名 2025年08月08日22:30 ID:k5MzQ2MzI

ロードが早くて60fpsってもう何年も前にエミュレータで再現されてるんだよなぁ

返信
12.匿名 2025年08月08日22:33 ID:MxNDA2MTY

返信
13.匿名 2025年08月08日22:34 ID:c5NjczNzY

※3
5chを見てみると、バナンザ関連のスレは売上本数を茶化す様なのばかりで内容を語るスレが無いからまとめようが無い。

パッケで20万以上と決して売れてないわけじゃ無いけど、今の所Switch2と同時購入する1本は同梱版のあるマリカになってるしな。まだSwitch2の台数自体が品薄とは言っても200万台足らずだから、5chの住人らにはプレーしてない人が大多数なんだろう。
一方Switch2エディションのある作品は、安価だから早速アップデートした人が多いだろうしな。

マリカの同梱版の販売が終わる来年以降が、Switch2専用のゲームの内容で話題があふれる本番なんだろうね。
バナンザはその辺、Switchで言うならARMSみたいで、ダメじゃ無いけど話題の広がりと言う意味でちょっと損な役回りなのかも知れない。

返信
14.匿名 2025年08月08日22:36 ID:I2ODg4MDg

※12
何と戦ってるの

返信
15.匿名 2025年08月08日22:36 ID:E2ODQ0NzI

※10
いやいや◯ぬのはダメでしょ

返信
16.匿名 2025年08月08日22:38 ID:Q0NTQ3NDQ

※12
そりゃ任天堂自身がマリカワやバナンザでスペックがないとやりたいことが出来ないって言っちゃったからな
っぱスペックは大事よ

返信
17.匿名 2025年08月08日23:44 ID:k0OTU4MjQ

バナンザは発売日に買ったけど、嫁と一緒にやるしちょっとずつしか進めてないわ
まだダチョウ取ったとこだよ

返信
18.匿名 2025年08月09日00:04 ID:M3NjUwNzI

>>10みたいな奴って面倒くさいな

返信
19.匿名 2025年08月09日00:06 ID:I2MzI2NDM

バナンザやってるけどネタバレ怖いのでバナンザの話題は避けるようにしてる。
思ったより長い‥

返信
20.匿名 2025年08月09日00:14 ID:Y3NTcyNDQ

君らプレステ好きすぎやない?
関係ないと思うんやけどいっつもプレステ話してんな…

返信
21.匿名 2025年08月09日00:28 ID:Y0NTIwNjY

グラ必要以上に上げんな、とスペックは一定以上必要は両立する考えなのに0100のやつ多すぎて

返信
22.匿名 2025年08月09日00:51 ID:c2NDczMTg

ブレワイはやったけどティアキン優先度的に積んでたからSwitch2版やるの楽しみだわ

返信
23.匿名 2025年08月09日01:53 ID:gwOTMwNjI

よくネガられる武器壊れる問題もゼルダノーツのアイテムボックスが実質倉庫として扱えるから解決した感じだしな
朽ちた武器はブレワイに送ると美品になるし逆にブレワイから美品をティアキンに送れる点も良い

返信
24.匿名 2025年08月09日03:56 ID:MwNDc0Mzg

※20
どこからともなくソニーの決算を自慢しに来るからな笑

返信
25.匿名 2025年08月09日04:19 ID:QzNDExNDE

※7
4Kにしたら見違える

返信
26.匿名 2025年08月09日05:53 ID:I4Mjk4OQ=

※17
www

返信
27.匿名 2025年08月09日06:03 ID:I2MTQ4Mjk

なんだ、ブレワイやった事無い人がブレワイ神ゲーと言ってるだけか。ロード時間とfps以外のメリットを知りたかったが

返信
28.匿名 2025年08月09日06:48 ID:Q0MDU1OTk

ps信者ではないんだけど、自分はエルデンリングの後にやったからエルデンと比較しちゃって馬が微妙に感じたり武器壊れるのに不満あってあんま感動しなかったから途中でやめちゃったな…
スイッチ2当たったからまた本格的にやってみようかなぁ

返信
29.匿名 2025年08月09日08:06 ID:U3MDc0NjI

返信
30.匿名 2025年08月09日08:15 ID:k4NzU5MzA

※29
また見えない敵と戦ってる

返信
31.匿名 2025年08月09日08:16 ID:U0ODA5Ng=

返信
32.匿名 2025年08月09日08:23 ID:U3MDc0NjI

返信
33.匿名 2025年08月09日08:25 ID:U0ODA5Ng=

※28
全然別ゲーだから完全に個人の好みの話だな
そもそもPS独占タイトルとかでもないし

返信
34.匿名 2025年08月09日08:26 ID:g4MDc5NzQ

※32
過去の亡霊といまだに戦ってるわけね

返信
35.匿名 2025年08月09日08:32 ID:U3MDc0NjI

返信
36.匿名 2025年08月09日08:59 ID:YzODU0NDY

※5
WiiU版が先ならWiiU版がもっと売れてるだろうし何より自分が買ってる。

返信
37.匿名 2025年08月09日09:04 ID:EyMjcwNTU

※35
まだ粘着してるの草

返信
38.匿名 2025年08月09日09:04 ID:U0ODA5Ng=

返信
39.匿名 2025年08月09日09:36 ID:I3MjU3ODI

※23 武器壊れるのを前提としたリソース管理がゲームの核の一つなんだから、そこの根幹が気に入らないなら「別のゲームをやれば?」と言うしか……

※29 滑らかに動くに越したことはないけど、ブレワイ・ティアキンほど満足感を与えてくれるゲームがPSに無かったという事実の方が自分には重要だった。
※32 PCをメインにしたら、PS5でやるゲームはほぼ皆無ですか?
※35 スイッチ1は元々コスト面・時間的理由で本来ゲーム機用ではないチップをそのまま流用したので、効率に問題があったのは否めないと思う。 スイッチ2は専用カスタムチップで1と比較にならないほど練り上げられたハードなので、スペックへの不満はほぼ解消された印象。(念のため。比較対象は、ポータブルゲーミングPCの価格帯の近い機種限定が当然。物理サイズがはるかに巨大な某5や倍以上値段がする機種やらは前提条件が違いすぎるので不公正。念のため(2回目))

返信
40.匿名 2025年08月09日09:37 ID:U1NzA2MjE

ミファーの祈りがクッキリ綺麗なので、「おぉ~っ」てなった。
使えるようになるたびに、わざとボコられて発動させている。

それをゼルダが見ている...

返信
41.匿名 2025年08月09日10:13 ID:c4MTU3ODY

前世代機のロンチタイトルを擦り続けるつもりなんや
当時としては任天堂がオープンワールドに挑戦したのが新鮮だったがさすがにもう味せんやろ

返信
42.匿名 2025年08月09日10:33 ID:YzMTA2NTY

※1
>0013 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/08/08(金) 18:54:22.307
>>10
その無印の方を知らないからね


知らなかったからね(キリッ

じゃねーわ!
糞スレ立てんなって話だよ

返信
43.匿名 2025年08月09日10:35 ID:YzMTA2NTY

※1
>22: 2025/08/08(金) 19:02:38.768 ID:iTKq/eGc00808
>>21
ジジイっつてもまだ30代だもん!!!


だもん?

なんだこいつ・・・

返信
44.匿名 2025年08月09日10:42 ID:Q5NjE5Nzk

※1
>30: 2025/08/08(金) 19:08:43.407 ID:iTKq/eGc00808
なんつーかゲームって楽しいね
子供の頃ゲーム好きだったけど大人になるにつれて忙しくなって段々とゲームに触る時間が少なくなってそのうち他のことに興味をもって完全にゲームから離れてたけどゲームを再開したことによって余暇の過ごし方の選択肢が増えて良かったなって思うよ


小学生の感想文か?

返信
45.匿名 2025年08月09日10:45 ID:I0MDExNjU

※42
きみ怖いよ

返信
46.匿名 2025年08月09日10:47 ID:Q2MjMyODg

※39
GTA6とかはまずはPS5からだし、最適化の事考えても直ぐにやりたいソフト有るならPS5も有りだと思う
でもツシマやステラーブレイドもsteamに来たので、待てるならsteamあれば困らないかなとは思ってる

返信
47.匿名 2025年08月09日10:50 ID:Q5NjE5Nzk

気持ち悪いスレやな

返信
48.匿名 2025年08月09日11:47 ID:g2NTQ1MTQ

俺には合わなかったな虚無な作業感が強すぎる
ゴーストオブツシマ、エルデンリングの方が、なんならスイッチでも出来るウィッチャー3やサイパンの方が面白かった

返信
49.匿名 2025年08月09日12:21 ID:E5NDEyNDU

※46
steamのメリットは他にも、セール頻繁にするとかだね
デメリットは言うまでもなくコスパの悪さ

返信
50.匿名 2025年08月09日12:44 ID:Q2MjMyODg

※49
最低でも予算20万はみたいからね
働いてる独身貴族か一番の趣味はゲーム位の人じゃないと選択肢に上げ辛いとは思う
逆にゲーム好きなら自由度高いから一旦steamに移るとCSでは殆ど買わなくなるな

返信
51.匿名 2025年08月09日12:58 ID:gzMzE4NTA

騒がしいな
Switch2手に入らないからって嫉妬してる惨めな負け犬どもが

返信
52.匿名 2025年08月09日13:07 ID:k4NDQ4NTE

前から思ってたけどここのかんりにんってコ"ミムシ以下の価値しかない生物だし殺した方がいいな
これ以上迷惑を撒き散らす前にさっさと殺してしまおうか

返信
53.匿名 2025年08月09日13:12 ID:gzMzU2ODg

オレも早くSwitch2でブレスオブザワイルドやってみたいわ。どんなゲームなんやろ。

返信
54.匿名 2025年08月09日13:28 ID:YzMTA2NTY

ティアキンはつまらないけど
ブレワイは普通に冒険物として遊べるから
純粋に面白いのはブレワイの方

返信
55.匿名 2025年08月09日14:13 ID:IyMjIwNDE

switch2で初めてブレワイとティアキン遊ぶ人が羨ましいよ
後発組とはいえ、初見プレイでロード高速化・60fpsでゲーム体験できるんだからさ...

返信
56.匿名 2025年08月09日14:49 ID:M5ODQwODM

※54
ティアキンも出来ること増えてるし面白いんだけど、プレイして楽しかったのは圧倒的にブレワイだな
センサーと双眼鏡頼りに祠探すのが最高に楽しかった

どうしてもティアキンはマップの通行止めやら、祠は地下の位置から直接向かうからあんまり探索楽しく無いんよね
空もあまり陸地無いしエアロバイク作ったら真っ直ぐ島に向かうだけだしな

返信
57.匿名 2025年08月09日15:00 ID:g2MjI4ODg

ティアキンは馬操作がブレワイからかなり劣化していたのがしんどかったな

返信
58.匿名 2025年08月09日15:11 ID:Q3MzkxMDE

※25
ウォートリー村から試練の島がハッキリ見えるのとか、感動したわ。
個人的ひな戦闘でガードジャストがしやすくなった。

返信
59.匿名 2025年08月09日16:18 ID:UxOTE0OTc

※48
かわいそう

返信
60.匿名 2025年08月09日18:10 ID:gzMDU0OTE

動画で観る分にはフレームレート数が増えた事で動きが気持ち悪く見えたな
過剰な動きの情報が増えたというか
※57
TotKでは馬が走るには難儀なフィールドに変わってるとは思ったが
BotWから馬の操作が何か変わってたか?

返信
61.匿名 2025年08月09日19:57 ID:Y0NTIwNjY

新作のハードル上がり過ぎてるけどどういう路線でいくんだろ

返信
62.匿名 2025年08月09日21:03 ID:YzMTA2NTY

ブレワイに従来形式の大型ダンジョンを隠しダンジョンとしていくつか追加するだけで良かっただろ

返信
63.匿名 2025年08月10日00:18 ID:A3NjU5MA=

稀に見るクソスレ

返信
64.匿名 2025年08月10日00:19 ID:U3Mjg0NjA

空がめちゃくちゃ綺麗になってて感動した
ブレワイクリアしてティアキン始めたが、相変わらずウルトラハンド楽し過ぎる

返信
65.匿名 2025年08月10日00:55 ID:IzMDExNDA

※54
かわいそう

返信
66.匿名 2025年08月10日01:04 ID:IzMDExNDA

※27
ゼルダノーツもあるけど、新ハードに合わせたアップグレード版にそれ以外のメリットなんてあるわけないだろ
常識的に考えて

返信

コメントを書く