1: 2025/08/08(金) 19:22:20.95 ID:RJJa5hJ200808
Switch版でも良さげだわ
https://youtu.be/TLhRG0msZE0
https://youtu.be/TLhRG0msZE0
3: 2025/08/08(金) 19:32:11.56 ID:Df03NTVu00808
え、マジでSwitch版の映像じゃん
Switch1でこんなにイイ感じなのか、本当に
Switch1でこんなにイイ感じなのか、本当に
2: 2025/08/08(金) 19:26:56.32 ID:7FPEXXB700808
ファルコムは頑張ってはいるが、3Dプロモーション映像はまだまだだよな
5: 2025/08/08(金) 19:39:09.52 ID:WQaVvYhs00808
プロモーションにPS版じゃなくてスイッチ版持ってくるとかフアルコム本気だな
6: 2025/08/08(金) 19:45:04.31 ID:7FPEXXB700808
フレームレート以外はSwitch1とそれ以外のCS機に差はないのでは?
イースXもそんな感じだったし
PC版は画像の設定項目がいろいろあったて調整できたけど
イースXもそんな感じだったし
PC版は画像の設定項目がいろいろあったて調整できたけど
7: 2025/08/08(金) 19:46:04.88 ID:Df03NTVu00808
まぁ、Switch版に関しては後にSwitch2版を出すかも……って不安はあるけどな
8: 2025/08/08(金) 20:10:12.81 ID:ZvvA7NGK00808
ティータはカワイイね
ゲームだと小さい子基本的に生意気な子多いけどあの健気さが新鮮に感じたよ
ゲームだと小さい子基本的に生意気な子多いけどあの健気さが新鮮に感じたよ
9: 2025/08/08(金) 20:19:22.19 ID:WQaVvYhs00808
いよいよ後一ヶ月かぁ
めっちゃ楽しみ
めっちゃ楽しみ
11: 2025/08/08(金) 20:22:13.90 ID:WQaVvYhs00808
俺はスイッチ版で予約してる
17: 2025/08/08(金) 20:50:08.35 ID:g6ZmJ+UX00808
Switch2エディション出せよ
18: 2025/08/08(金) 20:52:44.79 ID:9spJZDwq00808
>>17
その場合コードインボックスかDL専売になりそう
ファルコムがゲームカード代を負担するとは思えない
その場合コードインボックスかDL専売になりそう
ファルコムがゲームカード代を負担するとは思えない
30: 2025/08/08(金) 21:54:00.62 ID:DTnTCE/l00808
アプグレパス出すなら安心してSwitch版買えるんだがな
21: 2025/08/08(金) 21:16:57.76 ID:IP/N8dYP00808
これ、pspで遊んだけど戦闘がめんどくさすぎて途中で投げたわ
改善してるのかな
改善してるなら回も検討する
改善してるのかな
改善してるなら回も検討する
23: 2025/08/08(金) 21:21:51.16 ID:wk2EiRFT00808
>>21
何がめんどくさかったのかによる
戦闘のテンポ的な意味で言えばほぼ界の軌跡と同じシステムだから
めちゃくちゃテンポよくなってる
FF7のマテリアみたいなの組み合わせて魔法覚えるシステムがめんどくさい
ってのならそこは変わってない
何がめんどくさかったのかによる
戦闘のテンポ的な意味で言えばほぼ界の軌跡と同じシステムだから
めちゃくちゃテンポよくなってる
FF7のマテリアみたいなの組み合わせて魔法覚えるシステムがめんどくさい
ってのならそこは変わってない
29: 2025/08/08(金) 21:29:53.02 ID:Df03NTVu00808
>>21
今回は確か戦闘システムがアクション寄りになってるんじゃなかったかな
今回は確か戦闘システムがアクション寄りになってるんじゃなかったかな
25: 2025/08/08(金) 21:22:59.27 ID:wk2EiRFT00808
ただめんどくさくて考えたくないってのなら
自動でオート装備とかも実装されてるみたいだから
難易度ノーマルならそれでも良いと思う
自動でオート装備とかも実装されてるみたいだから
難易度ノーマルならそれでも良いと思う
26: 2025/08/08(金) 21:26:27.27 ID:wk2EiRFT00808
今回ハイスピードモード実装されてるのかな?
あれがあるのと無いのじゃかなり違うんだよな
あれがあるのと無いのじゃかなり違うんだよな
27: 2025/08/08(金) 21:27:06.31 ID:mzbUUzjr00808
以前から気にはなってたけど今旧作(PS3)やると画面が狭苦しくてエンカウントシンボルも背景と半ば同化してて見辛くて早々に諦めてしまったので
今作はちょっと期待してる
今作はちょっと期待してる
33: 2025/08/08(金) 22:16:18.40 ID:J5FvvMos0
1,2,3とまとめて1本にして出せばいいのにね
半分は話削っても問題なさそうだし
半分は話削っても問題なさそうだし
37: 2025/08/08(金) 22:22:19.37 ID:grP8htXf0
>>33
それは3本セットにしてスーパープライスDLC込みで3年後に出るだろな、ファルコムならやるよ
それは3本セットにしてスーパープライスDLC込みで3年後に出るだろな、ファルコムならやるよ
34: 2025/08/08(金) 22:17:53.71 ID:yTi/5Zy20
Switch版の映像だなんてどこにも書いてないような?
35: 2025/08/08(金) 22:19:00.25 ID:wk2EiRFT0
>>34
コマンドのボタン
コマンドのボタン
36: 2025/08/08(金) 22:21:49.17 ID:9spJZDwq0
>>34
スキップボタンがプラスボタン
スキップボタンがプラスボタン
40: 2025/08/08(金) 22:28:49.43 ID:yTi/5Zy20
>>35
>>36
ああ なるほど
>>36
ああ なるほど
42: 2025/08/08(金) 22:38:21.31 ID:3xBxinIP0
これだけで3作あるんやろ?
1作ごとに完結してる?
1作ごとに完結してる?
43: 2025/08/08(金) 22:41:41.79 ID:wk2EiRFT0
>>42
1と2で完結
3は後日談
1と2で完結
3は後日談
44: 2025/08/08(金) 22:43:32.44 ID:wk2EiRFT0
まぁ結局続くんだけど
内容的には別に空2で終わっても問題ない終わり方
内容的には別に空2で終わっても問題ない終わり方
45: 2025/08/08(金) 22:45:17.60 ID:nN+w8u3Ea
switch2にアプグレできるかどうか発表してくれりゃ踏ん切りつ組んだがなあ
47: 2025/08/08(金) 23:22:56.77 ID:Vh3BSPbP0
ファルコムとしては新規取り込み狙ってるから
Switch版が売れてほしいだろう
PS版は売れようが売れまいがどうでもいい
Switch版が売れてほしいだろう
PS版は売れようが売れまいがどうでもいい
51: 2025/08/08(金) 23:38:30.63 ID:K/VYBnhT0
典型的な分割商法のJRPGなんだから一気にやらせたら使い回し感酷すぎてテンション下がるだろうが
52: 2025/08/09(土) 00:10:06.53 ID:esJY/6Nld
1、2を一本で出せば良いのにねえ
1は中途半端に終わりすぎるだろ
1は中途半端に終わりすぎるだろ
66: 2025/08/09(土) 03:05:46.15 ID:RLDgZrGJ0
軌跡シリーズは物語が続きものらしいけど、
詳しい人、遊ぶ順番を教えてくれ
詳しい人、遊ぶ順番を教えてくれ
69: 2025/08/09(土) 03:15:43.46 ID:X9ztptzy0
>>66
空FC→空SC→空3rd
他は別にやらなくてもいい。
やりたきゃ自分で調べりゃすぐ分かる。
空FC→空SC→空3rd
他は別にやらなくてもいい。
やりたきゃ自分で調べりゃすぐ分かる。
続いてると言っても、ドラゴンボールにおけるドラゴンボール超やDAIMAレベルの続編をダラダラ出してるだけ。
68: 2025/08/09(土) 03:09:35.22 ID:xr17SRxh0
普通に発売順にやればいい
空の軌跡FC(1st)
空の軌跡SC
空の軌跡 the 3rd
零の軌跡
碧の軌跡
閃の軌跡
閃の軌跡II
閃の軌跡III
閃の軌跡IV
創の軌跡
黎の軌跡
黎の軌跡II
界の軌跡
空の軌跡FC(1st)
空の軌跡SC
空の軌跡 the 3rd
零の軌跡
碧の軌跡
閃の軌跡
閃の軌跡II
閃の軌跡III
閃の軌跡IV
創の軌跡
黎の軌跡
黎の軌跡II
界の軌跡
87: 2025/08/09(土) 10:09:31.93 ID:F7yyR+f4d
>>68
もうGジェネみたいなSRPG作れマジで
もうGジェネみたいなSRPG作れマジで
78: 2025/08/09(土) 07:37:44.47 ID:a7Zm2x5E0
これも分割されてるの?
分割ゲーとかやりたくないんだけど
分割ゲーとかやりたくないんだけど
81: 2025/08/09(土) 08:02:53.48 ID:YEB1Y0Or0
>>78
1と2は分割と言えば分割かなあ
昔はこういうの多かったけどね
1クリアすると次が気になるから1と2はセットで買ったほうがいい気はするね
1と2は分割と言えば分割かなあ
昔はこういうの多かったけどね
1クリアすると次が気になるから1と2はセットで買ったほうがいい気はするね
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754648540/
eshopにはまだ予約出来ないし、シーズンパスの情報もまだこない。はやく予約したい
町に入って人が多く重くなるとかじゃなきゃいいが
PVなんて大体いいとこどりだし
なんでスイッチ2版を出さないんだ..
もはや別ゲー
switch2版の空の軌跡1st改とか出そうやな
ファルコムは技術はあるのにストーリーがよくない
ゲーフリの逆状態
これやっぱりごくごく一部のイベントを除いて、あいかわらずモーションキャプチャ不使用のロボットみたいなカクカクした動きなのかな
いまどき手動モーションって軌跡シリーズくらいしか思い浮かばない
あとドットキャラだったから許されてた演出もリアル頭身になったらギャグになるけど、どうすんだろ
キャラグラを進化させてくれ PS2から基本変わってねーんだわ
※8
またPS2の性能が上がってしまったか
これイースとかアトリエと比べても明らかにグラの出来がいいんだよな
このクオリティを何十年前のリメイクに使う意味が分からん
完全新規のオリジナルタイトルでこのクオリティなら新規ユーザーも増えてただろうに
もったいねえ
体験版が出ないかな
※8
脳みそがps2から進化してないからps2以上のグラ見ても理解できてないんだね
てか近年のどのファルコム作品やアトリエ作品みたいな中堅RPGよりもキャラグラもモーションもだいぶ改善してるわ
閃の軌跡の時代から考えると本当にモーションは大きく進化したなとしみじみと思う
てか黎とか界と比べてムービーのシーン増えたな
明らかに開発の初期からSwitchをターゲットにしてる作品なだけあって実質新しいアートスタイル確立できてるな。
最近のPS4のアニメゲーみたいな作風よりはこっちの方が好みかも。
初代リメイクでここまで情熱かけれるなら全然買いだな。複雑化したシリーズはリメイクラインも増やして欲しいし
リメイク自体は否定しないけど、せめて区切りの良い2までは一纏めにして欲しかった
下手したら来年続編出ない可能性もあるし
※6
つまり技術的な部分はファルコが担当してストーリーはゲーフリが作れば名作の出来上がりってわけか
PSPでやった覚えがあるけど2D→3Dになって見違えた
リベサガみたいに良リメイクになっていると良いね
旧作の方やり込みまくったからか声に違和感がヤバイわ
ゲーム自体は完全に別物だすげー
絵作りや演出周りからしてイースのノウハウ活かされてそうで良さげだな
そんなことよりイース買ってやれよ
9/18にトワと神樹の祈り子たちとモンカルファンタ出るからそっち買うわ。
どうせSwitch2でファルコム商法するだろうし。
vitaのFCやって合わなかったからパス
残念ながらストーリーも戦闘もキャラデザもはまらなかった
リメイクならいい加減1本にまとめて欲しいね
ま、イースは買うから
楽しみではあるけど新規狙いとして本当に1だけのままでいいのか?
今の時代であの終わりが許容されるんだろうか