1: 2025/11/24(月) 07:37:06.21 ID:RI87ELhg0
デカ過ぎて外に持ち出さないし、家ならモニターあるし、据置型で良くね?
PSPやPSVitaや3DSなら外で遊んでるヤツ見かけたけど、外でSwitch2遊んでるヤツ見たことないよw
2: 2025/11/24(月) 07:38:09.78 ID:MWQdTY9e0
据え置き専用なら39800円で出せたのかな
5: 2025/11/24(月) 07:39:34.52 ID:s8HrXT1T0
据え置き専用Switch2を出してほしいね
3: 2025/11/24(月) 07:38:41.24 ID:fEK8U6vz0
携帯モードでしか遊んでないが?
4: 2025/11/24(月) 07:39:24.34 ID:A2CmLzlBM
バッテリー持たなすぎ
7: 2025/11/24(月) 07:41:11.12 ID:VevlLTQM0
Switchすら携帯モード使った時ないんだが
8: 2025/11/24(月) 07:42:39.01 ID:WTFYcH7h0
だから据え置き専用Switch2あってもいいだろ?って話すると全力でありえない駄目だって否定が毎回湧いてくるんだよな
俺が欲しいのであって、別にお前は買わなくていいんだからいちいち口出ししてないで、今のSwitch2で携帯して遊んでろって
俺が欲しいのであって、別にお前は買わなくていいんだからいちいち口出ししてないで、今のSwitch2で携帯して遊んでろって
11: 2025/11/24(月) 07:44:21.07 ID:1i5VnPxo0
使いますがー?
特に作業系やってる時に相性がいい
特に作業系やってる時に相性がいい
12: 2025/11/24(月) 07:45:00.43 ID:OuknqpkO0
ベッドの上で寝転がってやりたい時には重宝するよ
13: 2025/11/24(月) 07:45:26.01 ID:XM7uPDOX0
ゲームによるが携帯モードはあった方がお得
14: 2025/11/24(月) 07:45:47.30 ID:chZvamkj0
持ち運び考える大きさ
手が疲れる重さ
すぐ切れるバッテリー携帯性に必死な大きさ・重量・燃費全てが本末転倒なのが凄いわ
手が疲れる重さ
すぐ切れるバッテリー携帯性に必死な大きさ・重量・燃費全てが本末転倒なのが凄いわ
エリート大学卒が考えた最強の携帯機やで
19: 2025/11/24(月) 07:48:24.35 ID:chZvamkj0
ベットの上で〜
作業中に〜いやモニターで良いじゃんw
ベットに調整可能なモニターアーム付けてモニターで遊べるし、作業中でもモニターアームあれば複数台モニター並べられるじゃんw
作業中に〜いやモニターで良いじゃんw
ベットに調整可能なモニターアーム付けてモニターで遊べるし、作業中でもモニターアームあれば複数台モニター並べられるじゃんw
22: 2025/11/24(月) 07:49:59.97 ID:tjkxZdmG0
テレビを他のことに使ってるときとか寝転がって遊ぶ時は携帯モードやな
あと家族内で一緒に見たい時はTVモード、ネタバレを避けたい時は携帯モードだったりする
あと家族内で一緒に見たい時はTVモード、ネタバレを避けたい時は携帯モードだったりする
25: 2025/11/24(月) 07:53:03.57 ID:WTFYcH7h0
毎回誰かが「寝ながら」とかバカじゃね?って思ってる
重いし姿勢悪いし照明もあるしでやりにくいっていったらない
重いし姿勢悪いし照明もあるしでやりにくいっていったらない
28: 2025/11/24(月) 07:54:25.95 ID:ihI4WxUe0
確かに重い、でかいしな
持ってやるのは嫌だねしかし俺はSwitchでも同じように感じてた
DSとかに比べたら遥かにでかいし、あのサイズになると携帯しようとは思わない
持ってやるのは嫌だねしかし俺はSwitchでも同じように感じてた
DSとかに比べたら遥かにでかいし、あのサイズになると携帯しようとは思わない
でもSwitch2のテーブルモードはいいと思うよ、あれはちょうどいいデカさだ
27: 2025/11/24(月) 07:53:55.95 ID:p2QaNs+H0
別にデカく無いだろ
あれより小さかったら快適に遊べなくね
あれより小さかったら快適に遊べなくね
30: 2025/11/24(月) 07:54:48.14 ID:QntMnDZD0
手軽さ抜いたら存在価値ねえわ
モニター繋げて~とかありえねえ
まさにPCで良いよね案件
モニター繋げて~とかありえねえ
まさにPCで良いよね案件
32: 2025/11/24(月) 07:55:16.00 ID:WTFYcH7h0
唯一実用性あるのはテーブルモードぐらいだな
モニター一体化してるし
その付いてるモニターいらんから、PCのストレージ増設できる据え置き型欲しいって奴もおるんだよ
モニター一体化してるし
その付いてるモニターいらんから、PCのストレージ増設できる据え置き型欲しいって奴もおるんだよ
33: 2025/11/24(月) 07:56:54.10 ID:chZvamkj0
燃費も凄く悪い
バッテリー2時間とかあり得ないよスマホでバッテリー2時間とか考えられないだろ?
一緒だよ
バッテリー2時間とかあり得ないよスマホでバッテリー2時間とか考えられないだろ?
一緒だよ
34: 2025/11/24(月) 07:57:38.35 ID:p2QaNs+H0
別に全部のゲームが2時間で切れるわけじゃないだろ
36: 2025/11/24(月) 08:00:06.15 ID:chZvamkj0
ごりごりバッテリー減るんだが
41: 2025/11/24(月) 08:01:42.23 ID:YCpoNz8d0
モニターでいいって本体とモニターを配線で繋げて電源も繋げてとかめんどくさ過ぎるだろ
コンセプトが違うわ おれはSwitch2持ってないがw
コンセプトが違うわ おれはSwitch2持ってないがw
45: 2025/11/24(月) 08:02:27.85 ID:IHrsCFNFr
娘は携帯モードで遊び初めて、本気になったらTVって流れがほとんどだな
スイッチの時からソファーに座って太ももに乗せて遊んでるから重くないって言ってる
スイッチの時からソファーに座って太ももに乗せて遊んでるから重くないって言ってる
48: 2025/11/24(月) 08:04:18.23 ID:PcXVWVgv0
携帯モードしか使ってねぇわ
ドックのLANポートバグ有るらしいから保証期間中に1度は使おうと思ってるけど
ドックのLANポートバグ有るらしいから保証期間中に1度は使おうと思ってるけど
49: 2025/11/24(月) 08:04:18.60 ID:nLxDi4crd
DS時代から室内携帯機が大正義だとはっきりしてたから8インチ化までもが許される
だんだん大きく重くなっても重さを下に逃がす工夫が身につくから
寝床ゲーム機と言われるようになったし
だんだん大きく重くなっても重さを下に逃がす工夫が身につくから
寝床ゲーム機と言われるようになったし
50: 2025/11/24(月) 08:04:51.51 ID:N10RxpO30
Switchは「携帯できる」が売りでなく「どんなプレイスタイルにも合う」が売りだよな
7~8年経っても理解できない人がいる
7~8年経っても理解できない人がいる
51: 2025/11/24(月) 08:05:12.43 ID:SNj/dQkTM
それが狙いかもな
あんまり携帯機として理想的すぎても商売にならないんだろな
あんまり携帯機として理想的すぎても商売にならないんだろな
66: 2025/11/24(月) 08:13:02.01 ID:OsoQauO10
携帯モードでしか遊ばんから携帯モード専用がほしいけど、現実的ではない
んで据え置き専用作ったとしてもそこまで安く出来るわけでもない
なら現状維持で良いのでは?
んで据え置き専用作ったとしてもそこまで安く出来るわけでもない
なら現状維持で良いのでは?
69: 2025/11/24(月) 08:15:06.96 ID:0QlaLhE+0
これからの時期はむしろ携帯モードしか使わんわ
ベッドで寝っ転がって毛布にくるまって遊ぶ人が大多数やろ
テレビの前まで出て行ってゲームはないわ
ベッドで寝っ転がって毛布にくるまって遊ぶ人が大多数やろ
テレビの前まで出て行ってゲームはないわ
98: 2025/11/24(月) 08:43:25.00 ID:RI87ELhg0
>>69
暖房付けろよww
暖房付けろよww
70: 2025/11/24(月) 08:17:07.75 ID:p2QaNs+H0
テーブルモード最強よな
スタンド強化したのよくわかってるわ
スタンド強化したのよくわかってるわ
71: 2025/11/24(月) 08:18:54.27 ID:/7d6BToN0
そうそう、うつ伏せテーブルモードで手を布団の中に入れて分離ジョイコンで遊んでるのなんて俺だけだよな
77: 2025/11/24(月) 08:21:39.96 ID:XM7uPDOX0
座椅子に座って膝の上にクッション置いて更にSwitch2を置くサンドイッチ形態がこの時期は最強

据え置きで価格が抑えられていて日本語オンリーならすぐ買ってたよ
テーブルモードで使ってるが?
こういう奴に携帯モードしか使ってないって言っても異常者扱いさせられて終わり
かんりにんも据え置き希望派か?ワイもその方が良いが旧型の生産ラインも残しつつ新しいのを生産するのは難しいかな
テーブルモードでやってる
TVモードで過激なゲームは家族の視線が気になってな...
バッテリーとモニターが無ければそのぶんやすくなるとか?
steam deckもpsポータルもrog xboxも厳密には携帯ゲームとは違うやつもあるが、携帯ゲーム機には需要あるでしょ
自分はほぼ携帯モードだね。人それぞれよね
ゲームを寝っ転がってやり始めたら人生終了
コメントにもあったけど冬の時期はテレビでゲームやろうとは思えんわ毛布かぶって携帯モードが最強すぎる
むしろモニターで腰据えてやる様なものはswitch2じゃなくてもいいし(任天堂作品はもちろん別として)
携帯モードでスムーズに動く様なものをswitchやswitch2でやる
俺はおっさんになりすぎて携帯モード使いたいけど、携帯モードで遊ぶと高確率で首や腰を痛める
Switch1の途中からテレビモードしか遊んでない
安い据え置きSwitch出たら100パー買う
人それぞれなのにそれでマウント取り始めたら人間として終わってる
※9 とかな
子供ならともかく、この程度の重さで「重くて寝ながらできない」っていうのは
流石に貧弱すぎてドン引きする
俺は逆に携帯モードでしか使ってない
据え置きはPCとPSで満足してるし