最近のゲームメーカー「レトロゲー集めてセットにして再販したろ!」

1: 2025/08/08(金) 07:40:35.57 ID:n0x9oZXx0
新しく作る気ないのか

 

4: 2025/08/08(金) 07:46:12.81 ID:tTNp6I+50
>>1
今やフィットネス企業のKONAMIの事か

 

3: 2025/08/08(金) 07:45:00.04 ID:O7zjS+ayM
なんたらコレクション1
レトロゲーム2本で8000円!

 

6: 2025/08/08(金) 07:48:29.06 ID:Ehsz8sPI0
これの何が悲惨かって、現役のゲームメーカーが続編新作のための宣伝でなくただロートルファンから金を取るためにやってるってとこ

 

7: 2025/08/08(金) 07:51:42.20 ID:39qiaGOm0
基本歓迎なんだがボッタクリ価格はちょっと
一本千円超えはアカン

 

8: 2025/08/08(金) 07:53:45.11 ID:33w4g1/M0
最近…?
GB時代からあったけど??

 

34: 2025/08/08(金) 08:36:43.58 ID:kCTHFdkC00808
>>8
ポケモンヒット直後の96~97のコレクション系ラッシュは
あきらかにヒット便乗で売るためになんでもいいから早くソフト出せで出来た企画なんだろうなぁって今思うとわかる

 

10: 2025/08/08(金) 07:55:06.16 ID:zZjPkg8Q0
ゴエモンコレクション出せよ

 

11: 2025/08/08(金) 07:57:39.58 ID:3sR0sYF60
>>10
他のコレクションをどんどん出してるコナミが
ゴエモンには手つかずってのは版権的になんか面倒くさいのかなあ?
俺も出してほしいわ

 

136: 2025/08/08(金) 14:46:19.96 ID:IX6ywtdz00808
>>10
RPGも入れて出してほしいな
高速戦闘入れてくれたら捗る

 

145: 2025/08/08(金) 15:57:06.90 ID:cupQ76Y400808
>>10
ゴエモンは何か最近ちょっと高くなってるソフトとかあるよな
もしかしてこれ外人が中古買い漁ってるんだったらコレクション出してあげれば良いのにな売れそう

 

12: 2025/08/08(金) 07:58:48.38 ID:LbnmtU/o0
外人がゴエモンに興味ないから出ないだけ

 

14: 2025/08/08(金) 07:59:14.30 ID:Aj3gTIOL0
ゴエモンはゆき姫が楽しかったどす

 

13: 2025/08/08(金) 07:58:48.49 ID:cKv795vV0
十本位入ってるなら許す
数本でフルプライス並みはふざけんな

 

15: 2025/08/08(金) 07:59:46.96 ID:3sR0sYF60
レトロゲー需要が伸びたのはVチューバーブームとも
結構関係してる気はする
Vチューバーがレトロゲーをよくやってるのでリアルタイムじゃ
無い世代にも認識が広まり、自分もやってみたいって層もある程度出てるだろう一昔前は昔のハードのゲームなんて知る手段そのものが少なかったからな

 

17: 2025/08/08(金) 08:06:57.14 ID:pbcrHxNP00808
どんどん作れ

 

18: 2025/08/08(金) 08:14:50.34 ID:3sR0sYF600808
キャプテン翼コレクション とか出してくれないかな?
コエテクお願いね

 

19: 2025/08/08(金) 08:15:07.96 ID:HrHDHi8800808

ゴエモンもそうだが桃伝も出せ

マスターデータ紛失したみたいだが

 

20: 2025/08/08(金) 08:17:12.17 ID:geaPk/Vx00808
そら金になるなら出すやろ

 

22: 2025/08/08(金) 08:18:48.61 ID:7fR0k/VF00808
要らないなら買わなければいいだけだし
何もしないところよりはなんかしてくれるところの方が良いわな

 

23: 2025/08/08(金) 08:22:13.68 ID:R0y8WjII00808
最古のレトロゲーコレクションは、SFCのスーパーマリオコレクション?

 

48: 2025/08/08(金) 08:59:11.99 ID:mWbaDawk00808
>>23
FCのFF1.2

 

59: 2025/08/08(金) 09:28:58.37 ID:3cAAus8tM0808
>>48
FF1.2はファミコンソフトなだけで
マリオコレクションより後だぞ
PCEのイースⅠ.Ⅱのが古い
多分探せばもっと古いタイトルあるはず

 

142: 2025/08/08(金) 15:25:27.33 ID:vQDk45Yz00808
>>59
待ってくれ。この場合は、オリジナルそのままの詰め合わせパックのことになるから
リメイクのSFCマリコレと、アレンジ移植のPC-Eのイース1・2は対象外になりそうだが

 

163: 2025/08/08(金) 19:04:05.33 ID:EI430D4pd0808
>>142
ハドソンのキャラバンシューティングコレクションっていつ発売だっけ
スターフォース、スターソルジャー、ヘクター87’の三本立てベタ移植

 

164: 2025/08/08(金) 19:31:58.93 ID:hjWUA9ra00808
>>163
レッキングクルーもそうだったけど、スーファミによるファミコンべた移植は何故か効果音しょぼくなってる

 

173: 2025/08/08(金) 20:46:45.78 ID:Xh3O5DAv00808
>>164
SFCの音源でファミコンの音源をまんま再現するのは難しいんや
エミュ技術も今より全然未発達なのでどうしても粗が出てくる

 

172: 2025/08/08(金) 20:42:18.20 ID:bt4wWoWM00808
>>163
95年
psやssが発売した後にSFCで発売された
値段は6800円
当時はファミコンの3作とも中古で超値崩れしてて
だいたい一作が100~300円程度で買えたので
これ買うやつはバカだと思ってた
まあそういう時代だった

 

27: 2025/08/08(金) 08:25:01.16 ID:IJ84tvqx00808
良いことやん

 

28: 2025/08/08(金) 08:28:29.07 ID:ydC7FxBZ00808
コレクションやるなら関連作全部ちゃんと入れろ
あとこれだけ入ってたら完璧だったのにってのが多すぎる

 

26: 2025/08/08(金) 08:24:13.81 ID:KYaTf38u00808
まったくけしからん
もっとやれ

 

33: 2025/08/08(金) 08:35:55.05 ID:bt4wWoWM00808
スイッチのアケアカ以来そういうのが売れてるからしょうがないわな
スイッチが起爆剤になってるのは間違いない
なんでスイッチから唐突にみんな買い始めたのかは分からんが
個人的には大好きなのでガンガン買いまくってる

 

37: 2025/08/08(金) 08:43:05.95 ID:rqwfGslQ00808
全然いいやん
問題は無いコレクションと言いながら未収録多すぎ
第2弾とか出すならいいけど出さないし

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754606435/

1.匿名 2025年08月09日11:25 ID:E3MzM4MzI

グラディウスオリジンコレクションは過去作の詰め合わせのほか新作1本沙羅曼蛇IIIが入っているだけマシ

返信
2.匿名 2025年08月09日11:26 ID:U4OTEyNjc

最近は最新作作りたくても開発費たっかいからその小遣い稼ぎなのは分かる

返信
3.匿名 2025年08月09日11:31 ID:Q2MTczODU

サステナブルですじゃ

返信
4.匿名 2025年08月09日11:36 ID:k0OTY0NzM

カプコンのイメージ

返信
5.匿名 2025年08月09日11:44 ID:A1MzM4MDA

何でそんな詳しいんだよ

返信
6.匿名 2025年08月09日11:45 ID:c0MTM4MzI

100億円近い大作作るより、数百万円でレトロゲーム再販した方が儲かる

返信
7.匿名 2025年08月09日11:47 ID:Y5OTI2OTE

興味無い人からしたら集金目的だったりボッタクリ価格に見えるかもしれんが、実際はプレ値ついてたり遊ぶ手段が消えてたのが大半だから、新しく新作作る以上に昔からずっと待望されてて需要滅茶苦茶あるんよ。それをメーカー側も理解してるからこそ、雑な小遣い稼ぎレベルじゃないようなアレンジや当時の資料とかも再現して手間かけてるとこ多いしな。逆に中途半端にリニューアルされたリメイク未満のリマスターの方が需要無い。とりあえずコナミは旧サイレントヒル1〜4コレクション出して……

返信
8.匿名 2025年08月09日11:47 ID:Q4NzU0OTQ

サンキュー
ほんと幸せ

返信
9.匿名 2025年08月09日11:50 ID:c0MzY2MDE

しかもラインナップが被ってるのを平気で出してくる

返信
10.匿名 2025年08月09日11:56 ID:c3ODI1NTU

※4
いっぱい入ってるし、手直しされたりもしてるからまだ良心的

返信
11.匿名 2025年08月09日11:59 ID:I3MDM5MTc

散々似たタイトルのコレクションばっかでいつも肝心なのが入ってないんよな

返信
12.匿名 2025年08月09日12:06 ID:kwNjY5NTU

MGSコレクション2はいつ出す予定なんですかね

返信
13.匿名 2025年08月09日12:10 ID:U1NDA3Mzc

全く需要ないわけじゃないんだろうさ別にいいんじゃね

返信
14.匿名 2025年08月09日12:15 ID:g4NDEwNzU

過去のゲームを今のゲーム機で遊べるようにするのはいいことだと思うけど。むしろどんどんやってほしい

返信
15.匿名 2025年08月09日12:15 ID:Q2MjMyODg

こういう時サントラ付けるのずるい

返信
16.匿名 2025年08月09日12:18 ID:M4MDk4OTI

ナムココレクションとかあったけど世代が違うとすぐ飽きるんよね
昔のRPGとか倍速でやるのはアリ

返信
17.匿名 2025年08月09日12:19 ID:kxODI3NTE

コレクションはどんどん出してくれ!

返信
18.匿名 2025年08月09日12:32 ID:Q5ODQ4NjQ

天外魔境は望み薄か?

返信
19.匿名 2025年08月09日12:33 ID:I3NzQ5OTA

※1
6000円はきつい

返信
20.匿名 2025年08月09日12:42 ID:A3Nzc3NA=

子どもがいないからしゃーない

返信
21.匿名 2025年08月09日12:43 ID:YzNTU0Njc

グラディウスも海外弱いからゴエモンコレクションもワンチャン有るかも?

返信
22.匿名 2025年08月09日13:17 ID:M4OTk1MzE

ロックマンエグゼ10本6千円セールなら更にお安い!

返信
23.匿名 2025年08月09日13:18 ID:c0MDU4NTU

PS2とかでしかできないゲームを持ってきてほしいわ

返信
24.匿名 2025年08月09日13:22 ID:k4NDg2MTQ

※23
もうPS2もレトロだしな

返信
25.匿名 2025年08月09日13:25 ID:AwMDE5NzU

まあ、大歓迎だけど10本で5800円ぐらいにしてほしいわ。

返信
26.匿名 2025年08月09日13:27 ID:c1MDkyMDQ

KONAMIがフィットネス企業とか言ってる奴まだいたのか

返信
27.匿名 2025年08月09日13:33 ID:U3MjUyMDA

有り難いっちゃ有り難いが同じタイトルが名前をかえて同梱作品かえて何度もパックにされるのはモヤっとする
グラディウスもそうだしスト2なんかもそう

返信
28.匿名 2025年08月09日13:37 ID:M2MDE2MA=

※19
現行ハードで遊ぶための技術料だと思えば…
どうせ欲しい人しか買わんし、DL版とかならいずれセールで半額以下になる

返信
29.匿名 2025年08月09日13:43 ID:kwMzY1MjU

ゴエモンコレクション SFC作品
ロックマンDASHコレクション トロこぶ入り

返信
30.匿名 2025年08月09日13:53 ID:E4NTY4ODc

幻影水滸伝とかときメモとかリマスター出してるしゴエモンもそのうち出すと思う
社長が変わったかなんかで明らかにKONAMIは過去IP復活させてきてる

返信
31.匿名 2025年08月09日14:35 ID:IzMzY3NQ=

こういうの売るに当たってやっぱレトフリやポリメガはメーカーにとって目の上のたんこぶなんかな?

返信
32.匿名 2025年08月09日14:44 ID:U3MjI1MjY

※1
マシというか理想的なムーブだな
ただ、単なる同人ゲーじゃね?という気もしないでもない
製作期間はどんなもんだったんだろうか

返信
33.匿名 2025年08月09日14:59 ID:UxMTc3NzE

別に出すのは良いけど値段が強気すぎなんだよな
VCの値段思い出せ

返信

コメントを書く