1: 2025/11/28(金) 07:36:10.79 ID:vroAo0BD0
2: 2025/11/28(金) 07:36:17.42 ID:vroAo0BD0
トーセ<4728>の2025年8月期の販売先上位でアトラスが前年に続いて1位だったことがわかった。販売額は前の期比45.0%増の14億8100万円で、同社の総販売額の22.3%を占めた。
第2位は、スクウェア・エニックスで販売額は11億2100万円で全体に占める割合は16.9%だった。トーセの大口顧客で毎年上位に入っていたが、前の期は10%未満だった。
第3位は、バンダイナムコスタジオの9億6700万円で、比率は14.6%だった(前の期は10%未満)。第4位は、タカラトミーで8億0200万円で、全体に占める割合は12.1%だった。
なお、ここ5年上位に入っていたアクアプラスは10%未満となった模様だ。
3: 2025/11/28(金) 07:37:33.27 ID:rud0P90C0
昔は毎年スパロボがあったからバンナムが1位だったよな
もうトーセのスパロボ10年も出てないけど
もうトーセのスパロボ10年も出てないけど
4: 2025/11/28(金) 07:37:35.01 ID:it9Xe2If0
ペルソナトーセが作ってんの?
5: 2025/11/28(金) 07:39:48.75 ID:OXLJSMUZ0
トーセって意外とすごいところなのか?下請けの中では大手みたいな?
6: 2025/11/28(金) 07:41:21.60 ID:LWqDQo7i0
>>5
ゲハにいてそれはどうなの
ゲハにいてそれはどうなの
8: 2025/11/28(金) 07:43:10.42 ID:+g4cDgfO0
>>5
ゲハでそれは発言権ないわ
ゲハでそれは発言権ないわ

7: 2025/11/28(金) 07:41:44.81 ID:OXLJSMUZ0
あとスクエニに大赤字背負わされてた記憶あるけど…
9: 2025/11/28(金) 07:44:31.93 ID:6M6rFvvN0
懲りずにスクエニの仕事請けてるのな
12: 2025/11/28(金) 07:49:31.18 ID:aWkTaHWb0
>>9
今までみたいに率先してご提案し、損して得取れはしなくなっただろう
今までみたいに率先してご提案し、損して得取れはしなくなっただろう
17: 2025/11/28(金) 07:56:00.85 ID:pN+itVjl0
>>9
金払いは良さそう
金払いは良さそう
10: 2025/11/28(金) 07:47:46.93 ID:5me5UfGx0
メタファーのスイッチ2版はトーセが移植してんのかな
11: 2025/11/28(金) 07:49:28.68 ID:cZImAGtR0
Switch2出てからどこも景気良くなったな
13: 2025/11/28(金) 07:49:51.99 ID:nEohWbVJ0
進めてた企画が急にキャンセルされて損失を押し付けられたって話はやはりスクエニが原因か
15: 2025/11/28(金) 07:54:28.41 ID:DbTmrGKo0
>>13
株主だけど契約書結んでないのに勝手に作ってたトーセ悪いも思うよ
テンセントのホライゾンと似たような話
株主だけど契約書結んでないのに勝手に作ってたトーセ悪いも思うよ
テンセントのホライゾンと似たような話
16: 2025/11/28(金) 07:55:30.06 ID:uHV0aK4c0
なにげにトーセの株もってるんよ
ほとんど上がらんけど安心感ある
ほとんど上がらんけど安心感ある
21: 2025/11/28(金) 08:18:38.51 ID:K9Fb1VQKd
トーセ配当いいから持ってるわ
23: 2025/11/28(金) 12:28:28.10 ID:4zqRX0Y0d
アトラスって年1本くらいしか出してないのに首位ってどんだけ依存度高いのよww
任天堂もカプコンもバンナムも年5本は出してるのにw
任天堂もカプコンもバンナムも年5本は出してるのにw
24: 2025/11/28(金) 12:44:56.87 ID:HQPbpk4O0
トーセは半年前くらいだったかswitch2向け案件が増えるから業績上向き傾向
て言ってたからまあここで名前が出てるのはそういう事だろ
て言ってたからまあここで名前が出てるのはそういう事だろ
レベルファイブはもう少し頑張って欲しいね
昔はゲーフリくらい凄かったのに今は落ちぶれすぎ
アトラスはどこら辺から成長したのか知らないけどペルソナ5出た辺りくらいからかな
売上と言えば今週のソフト売上記事は無いんか?