1: 2025/09/18(木) 09:35:00.82 ID:HeRB9KdLM
『龍が如く極3』公式サイトに一時掲載後削除 RGG Summit 2025は9月24日開催
https://gamestalk.net/ryu-ga-gotoku-kiwami-3-leak/
5: 2025/09/18(木) 09:36:13.80 ID:sabU/CkY0
そりゃ出るだろうとしか
7: 2025/09/18(木) 09:36:54.16 ID:LKv/Pc1/0
Switch2に急いで極出してた理由はこれか
9: 2025/09/18(木) 09:37:14.14 ID:Jjxk4PnX0
>>7
Switch2に行きたいんだろうな
Switch2に行きたいんだろうな
21: 2025/09/18(木) 09:42:47.99 ID:o6zCTTSM0
お漏らしは草
22: 2025/09/18(木) 09:43:22.60 ID:nGacmzS70
以外と売れてるのか?
Switch2で発売したヤクザ
Switch2で発売したヤクザ
24: 2025/09/18(木) 09:45:36.74 ID:O8ZU1glMM
バイオ・如く・ペルソナとPSを代表してたようなタイトルが逃げ出す時代か
ガチで売れないんだなPS5って…
ガチで売れないんだなPS5って…
26: 2025/09/18(木) 09:46:18.39 ID:aV37Hzmc0
>>24
忠誠誓ってたレべルのファルコムも逃げてるくらいだしな
忠誠誓ってたレべルのファルコムも逃げてるくらいだしな
27: 2025/09/18(木) 09:47:15.91 ID:gYH1BcMS0
>>24
代表もなにもそこら辺は前からマルチだろ
代表もなにもそこら辺は前からマルチだろ
28: 2025/09/18(木) 09:47:20.34 ID:wFDzJOsiH
仮にswitch2にも出すならバイオに続いて同時発売になるのか、まあ極シリーズswitchに出してるから間違いなく出すだろうけど
名越はwiiuで売れなかったから出す事辞めたけど横山的には手応えあったんだろうか
名越はwiiuで売れなかったから出す事辞めたけど横山的には手応えあったんだろうか
31: 2025/09/18(木) 09:49:42.33 ID:LqMorZdA0
>>28
まあSwitch2に結構早いペースでシリーズ出して下地作りしてる感あるし
まあSwitch2に結構早いペースでシリーズ出して下地作りしてる感あるし
194: 2025/09/18(木) 13:33:42.46 ID:16JQXqIl0
>>28
1つだけ出してみたけど売れなかったぞ?は子供じみたビジネスにしか思えないからな
過去作があるからこそ幾つも投入して様子を見るのが頭のいい大人のビジネスってものだろう
名護氏のやり方は素人目でも機会損失大きかったし
1つだけ出してみたけど売れなかったぞ?は子供じみたビジネスにしか思えないからな
過去作があるからこそ幾つも投入して様子を見るのが頭のいい大人のビジネスってものだろう
名護氏のやり方は素人目でも機会損失大きかったし
208: 2025/09/18(木) 13:57:21.82 ID:sVG4UGDa0
>>194
名越に限ってはニンダイでWiiU版リマスター発表後に自社放送で笑いながら
売れると思ってない新作も出さないから安心してって視聴者に言ってたからな
売れないものを更に売れ無くする様に冷や水自分から進んでぶっかけるプロデューサーって前代未聞だと思うわ
名越に限ってはニンダイでWiiU版リマスター発表後に自社放送で笑いながら
売れると思ってない新作も出さないから安心してって視聴者に言ってたからな
売れないものを更に売れ無くする様に冷や水自分から進んでぶっかけるプロデューサーって前代未聞だと思うわ
209: 2025/09/18(木) 14:00:07.13 ID:vWYoQPo+0
>>208
だから叩き出されたんじゃね?
それ以外にも失言しまくってたし
だから叩き出されたんじゃね?
それ以外にも失言しまくってたし
34: 2025/09/18(木) 09:51:15.09 ID:NNVTj/rC0
バイオも髪の毛修正されて叩けなくなっちゃったしな
如くみたいなショボゲーだとSwitch2で余裕で動くからレイトレぶんSwitch2が上になりそう
如くみたいなショボゲーだとSwitch2で余裕で動くからレイトレぶんSwitch2が上になりそう
44: 2025/09/18(木) 09:56:52.44 ID:wawkBMMb0
国内しか売れてないシリーズだからもう任天堂機に
出すしか未来がないからね
出すしか未来がないからね
47: 2025/09/18(木) 09:59:08.44 ID:i8SVqwHR0
>>44
一応アジア圏で売れてるらしい、台湾とかもswitch強いからまあ出すのは当たり前だな
因みにファルコムもアジア圏が強いらしいから同じ様なムーブになってるな
一応アジア圏で売れてるらしい、台湾とかもswitch強いからまあ出すのは当たり前だな
因みにファルコムもアジア圏が強いらしいから同じ様なムーブになってるな
49: 2025/09/18(木) 10:02:50.91 ID:VYx4Vu3B0
>>47
ファルコムは一時期海外担当してる日本一がホクホクという訳わからん状態なってたよな
ファルコムは一時期海外担当してる日本一がホクホクという訳わからん状態なってたよな
52: 2025/09/18(木) 10:04:49.72 ID:Crcc6gSA0
>>44
一応海外でシリーズほぼバンドルでばら撒いてるけど中々厳しい数字しか出てこないな
一応海外でシリーズほぼバンドルでばら撒いてるけど中々厳しい数字しか出てこないな
45: 2025/09/18(木) 09:57:24.49 ID:XnQU8BXu0
セガアトラスのリメイク物はゲーパスデイワンだろうし
メインプラットフォームのSwitch2とMSマネーのゲーパスで安泰かな
メインプラットフォームのSwitch2とMSマネーのゲーパスで安泰かな
46: 2025/09/18(木) 09:58:56.13 ID:sabU/CkY0
桐生一馬シリーズは全部出すんじゃね
48: 2025/09/18(木) 10:00:40.65 ID:Xc5SUimh0
>>46
最新作の8をPS4でも出しているから余程のことがない限り全て出す方針だろう
最新作の8をPS4でも出しているから余程のことがない限り全て出す方針だろう
50: 2025/09/18(木) 10:02:56.43 ID:vjExVfl60
7出る頃にはSwitch2終わってんだろそれw
53: 2025/09/18(木) 10:05:04.41 ID:bJckUcdY0
>>50
1年で3作ペースで出てるから2027には最後まで出るよ
1年で3作ペースで出てるから2027には最後まで出るよ
58: 2025/09/18(木) 10:07:27.05 ID:vjExVfl60
>>53
今まではそうでもここからは新作の極待ちになるんだぞ?
今まではそうでもここからは新作の極待ちになるんだぞ?
65: 2025/09/18(木) 10:15:52.76 ID:CYkuavIV0
もうSwitch2で出さない理由なくなったからなあ
75: 2025/09/18(木) 10:23:09.41 ID:cQCB+7rv0
キムタクとか0の脚本家がストーリーを書き直してくれるなら神ゲーになるけど
80: 2025/09/18(木) 10:29:25.03 ID:0/AXf5olr
そもそも3がつまんないんだよなーw
85: 2025/09/18(木) 10:40:18.33 ID:oV7q1ULI0
3って沖縄の土地に謎にこだわって立ち退かない桐生が話掻き回すやつだっけ?
91: 2025/09/18(木) 10:46:55.46 ID:V2b5fLA50
まあ今後は全部マルチ対応にしてくんだろうなあ
95: 2025/09/18(木) 10:50:04.73 ID:T9jMTFxR0
如く8と8外伝もPS4で出ててしかもそれなりに売れてたからな
少なくともPS4レベルのソフトはSwitch2にも出せるから
そのうち極の続き出す前に7~8外伝までのSwitch2移植版出すんじゃね
少なくともPS4レベルのソフトはSwitch2にも出せるから
そのうち極の続き出す前に7~8外伝までのSwitch2移植版出すんじゃね
104: 2025/09/18(木) 10:58:04.72 ID:NsmdbeYg0
セガが「任天堂は昼のゲーム・龍が如くは夜のゲーム」とか言っていたのに
旧スイッチの龍が如く極のDL専用が結構売れてたからな
旧スイッチの龍が如く極のDL専用が結構売れてたからな
118: 2025/09/18(木) 11:13:52.23 ID:mW/a3Z5m0
極3出すにしても内容見直して色々改変しないとダメじゃない?
119: 2025/09/18(木) 11:14:38.44 ID:hwyI1yZi0
3に関しては終わりかた込みで4ありきな作品すぎて
3の中で完結できてる終わりかたしてない中途半端作品すぎてなぁ
3の中で完結できてる終わりかたしてない中途半端作品すぎてなぁ
125: 2025/09/18(木) 11:30:07.59 ID:37St6UeG0
ニンダイに第一報を出さなかったのは精一杯の恩義なのか?
136: 2025/09/18(木) 11:50:37.53 ID:hwyI1yZi0
>>125
単純にニンダイに出したらTGSの隠し球にできないからじゃないか?
単純にニンダイに出したらTGSの隠し球にできないからじゃないか?
139: 2025/09/18(木) 11:59:04.38 ID:Vfmb+R3sa
龍が如く3極にしろ、STRANGER THAN HEAVENにしろ、カプコンのバイオレクイエムみたいにSwitch2同発の英断が出来るかどうか…
>>136
ゲームショウでの発表ではなくて、前日に龍が如くサミット配信あるからそこで正式発表だと思う

最近の龍が如くスタジオのムーブ見たらなんか全部出しそうな勢いだしなSwitch2で
ん?何をどう勘違いしてるのか知らんけど、極み3を出す事をお漏らししただけで、Switch2に出るなんて話はどこにもでてないぞ?本当に頭大丈夫かこいつら
現状の流れ的にほぼ龍が如くシリーズと派生作は出すでしょうね、ジャッジアイズ出して欲しいなぁ。
※2
明らかに極3出す準備整えてるムーブはしてたからここでスイッチ2版出さないとは考えづらいねって話をしてるんだよ?
謎に2で止まってた極がくるのか
※4
ああ、いつもの妄想なわけね。邪魔して悪かったな
>>因みにファルコムもアジア圏が強いらしいから同じ様なムーブになってるな
と言う割には内訳まるで発表しないよね?
信者が嬉々として叩き棒に振り回しそうなものなのに。
※6
そう思わないと心がシヌもんなw
あんだけ煽ってたバイオ9までマルチ化発表されてゴミステスペシャルラインナップから次々に裏切り者が出てるんだもんなwww
大前提としてスイッチ1ソフトの売り上げトップ10は全て任天堂ソフト(ポケモン含む)なので、自社だけでハードを支えることは十分可能。
ただソフトが豊富なことに越したことないし、バイオ・FF・如く・ペルソナ・鉄拳などが「あの」ハードとスイッチ2で常に同時発売(しかも売り上げで上回る)なんてことになったら、「あの人たち」がどういうリアクションをするのか、興味深くはある。
3極ってどんな改変するんだ?
正直如くシリーズってここから微妙なんだよな
物語の展開はあんま褒められたもんじゃないんだけど、峰というキャラを生み出したことだけは評価できる
※9
そりゃサードとしてもファーストが強いハードで出したいに決まってるよな
任天堂ハードはしばらく衰退しそうにないからここに乗っかってればIPの消滅は免れる
龍が如く0は遊んだ
1と2のリメイク版は評判良いし原典みたいな作品だから買うつもり
3以降はどうかなあ、3~6ってそこまで良い評判聞かないんだよね
RPGになった7と8の方がやってみたい
PSのお下がりばかりで本当に弟分だよな、障壁って思うのも仕方ないかww
※14
龍が如く0DCが独占ってご存じ無かった?
※15
ディレクターズカット(笑)
10年前のゲームに少しムービーを追加しただけだろ
※16
それを独占にする理由は?
かりん糖みたいに作り手側がゲハ臭いのは前はそういうスタイルが受けてたかもしれないけど、今風じゃないんだろうね
いつの間にかセガの役員にまで登りつめてたし経緯はともかく切れて本当によかったと思う
風間のおやっさんの兄だか弟だか出てるのこれだっけ
※17
売れない実績作り以外になんかある?
実際その後出なかったろ?
※17
ムービー追加した古いゲーム独占がそんなに嬉しかったの?
※20
スイッチ2版
2025年11月13日
龍が如く 極
龍が如く 極2
発売予定だけど
龍が如くは0が受けてから海外で売れるようになったぞ
ダメだねのミームのおかげでもあるけど
※2
可能性の話をしてるだけだろ
まあ落ち着けよ
今までの極シリーズは何だかんだで過去作で使った町を使い回し出来たけど沖縄は新規で作らないといけないから大変そう
このスタジオなら沖縄使い回してキムタクの新作とかで使う可能性はある
物語がほぼ神室町で完結してる4も比較的にすぐ極出せそう
一番難しいのは5
※13
8をプレイする予定なら、ナンバリング全作クリア済みじゃないと面白さ半減するよ。7は単体でも一応問題無くプレイ可能だけど、5〜6クリア済みじゃないと意味不明な部分も多い。あと、シリーズ屈指の神ゲーの7外伝は絶対に3〜6クリア済みじゃないとダメ。本当に絶対ダメ。
悪い事言わんから、0から順番にプレイした方がええよ。断言するけど、ハマればハマるほど後から順番通りにプレイしなかった事を絶対後悔するよ。このシリーズは物語が超地続きだから、飛ばして良いナンバリングは1つも無い。
あと、評判悪いのはオチ酷いという理由が全てで、ゲーム自体は滅茶苦茶面白い。とくに5。一見オチが酷いと矛盾してるように聞こえるかも知れんけど、物語もかなり面白い。
唯一、3だけは前半部分がつまらなく感じるかも? ただし、この範囲が1番後々響いてくる。
●初心者でも理解しやすい、3〜6を飛ばしがNGな理由
・3 :これを飛ばすと3以降の桐生に感情移入が出来なくなる。桐生が自分の人生全てを捧げても守りたい、かけがえのないモノが初登場する作品。これだけは絶対飛ばすな。そして改めて正式に、レギュラーメンバーの東城会6代目が初登場。
・4 : 主人公格のレギュラーメンバーが2人追加される。今作を元に0の真島編の物語が生まれたので、本当の意味で0を楽しみたいなら今作は必修。
・5 : まさに今後の展開を左右することになった作品。ここから先の桐生の物語はノンストップの激流。7以降の物語の核となる出来事を起こす、7、7外伝の重要人物が初登場。
・6 : 今後の物語と密接に関わってる組織が初登場。今もなお公式から擦られ続けている大人気のネタキャラも初登場。
7で初登場するレギュラーメンバーの元ネタも今作。
※20
秋に極2出るし
そもそも0DCでたばっかりだろアホ
※27
龍が如くに限らずナンバリングを順番通りにやらないと面白さ半減する言う人いるけど
別にそんなに気にしなくて良いと思うわ
龍が如くは何作かやってるけどその絶対やれ言われてる3を自分はやったこと無いし(ある程度は内容知ってるけど)
極3出したら4,5,6を移植で順番に出して欲しいな
極4があるとしてもいつになるかなんてわからんしな
サ
スイッチ2で出しても売れんだろw
グラが微妙で需要が無いからなw
キムタクが如くの方もSwitch2で出してくれ
龍が如くナンバリング過去作やらないと問題は
0,1,2に関してはそこまで関係ないかも
3,4は細かい部分気にしなけれ全然やれる
5は4をやってないと色々と話に疑問点が湧きまくると思う
6は逆に過去作やってなければやらなくていい作品かも?
んで7は6をやってないと桐生の存在やそれ関係の話が意味がわからなくなる
8は7をやってないとマジで意味わかんないと思う
キーカードいらね
新規タイトルでもないし漏れたところでね
フロア歩いて客の声聞いてキャバ嬢にメイクするミニゲームつまらんかった
※27
3は峯、4は秋山、冴島と人気キャラを生み出したし、ストーリーも微妙に止まっているけど、5.6のストーリーは本当に終わってる
ジャッジアイズもリマスター出してほしい。
新作出ねーかなー
こっから先、ほぼ蛇足なんだよな…
何だったら見参リメイクとか、維新極移植した方が売れそう
※31
やっぱ水原一平が持ってた(差し押さえられた)
PS5でやらないとダメだよな
※31
そのグラが一番良いはずの8ですら世界累計120万本から音沙汰がない障壁ステーションさん・・・
そもそも3がな…
※4
極2がまだSwitch2で発売されてないこのタイミングでの発表やしね
さいあくYouTubeにあがってるストーリーだけまとめた観る龍が如くでも観てあらすじ覚えたらええねん
おー!ついに3も極化されるか!楽しみだわ!
※41
Switch独占なのに一度も売上報告ない如く0DCの事ディスってんの?
※31
悔しそう
※33
7の桐生さんはなんか過去の凄い人だと言うことが分かれば大丈夫だろ
※13
3は沖縄を遊べるのと遙が妙にエロい
4が不評なのはストーリー(ラストの部分)でゲームは面白いよ
3は沖縄の海岸に感動した
4はストーリーガバ部分はあるけど面白かったぞキャラも良かった
5は哀川翔が神
神田の声変わっちゃうのかな
それとも音声は使い回しか?
※24
3は今やると遊びやすさ的にも結構しんどいんだよな
ナンバリングタイトルのリメイクだし維新みたいな ことにならないことを期待してる
※6
ああ巣へお帰り
※37
個人的に5は遥周り以外は普通に面白かったけどな
オムツ、履きましょうや
ストーリーの面白さ 0、極2(音楽も評価なら無印2)、極1、8,7,5,4,6,3の順
ゲームとしての面白さ 5,0,極2、8,6,7、無印23極14
↑あくまでもちゃんと購入して自分で遊んだ場合で実況動画だけしか見てない人とはだいぶ違うと思うがでもまあ、ハブは沖縄の魂とか、キャラの魅力や沖縄の施設のみの描画は3もよかったから極3、4,5が出るなら期待してしまう。その際はボスを変えてほしいな
※3
・キムタクというかジャニーズが滅茶苦茶な状況(社会的イメージと実際の組織体制の両面で)
・源田先生の人が死去してる
・如く本編は7以降どちらかと言えば横山を筆頭に名越以外の人たちの関与が強まりつつあった一方でキムタクが如くは1と2両方でガッツリ名越のトップダウンだった
・一時期は如く本編(8以降)側とキムタクが如く側で若干チームが異なりつつ共存していたが、名越が退職した際に後者の人たちの多くが名越についていった模様
・横山は新作の計画は一切無いと明言(去年冬)
これらを踏まえると新作とか追加要素込み移植はかなりキツそつではある
ベタ移植なら何とかなるかもしれないけど、それはジャニーズ側との手続き次第かなあ
ただそれもセガは名越が消えてジャニーズは崩壊したので、双方ともに始動当初の担当者やコネが残っているのか微妙だから一筋縄じゃいかなさそう