『カービィのエアライダー』メタスコア78

1: 2025/11/19(水) 20:21:40.67 ID:Ux6PVsSi0

6: 2025/11/19(水) 20:22:52.81 ID:xpSPxheS0
マルチメインで70台後半なら上出来ちゃうか

 

10: 2025/11/19(水) 20:23:34.15 ID:Ux6PVsSi0
賛否両論😣

 

11: 2025/11/19(水) 20:23:38.20 ID:3N0n6iMd0
どうせ数件だからだろ…
もう47レビューされてたw

 

13: 2025/11/19(水) 20:24:14.41 ID:HHMwSzVC0
80取れずか

 

14: 2025/11/19(水) 20:24:18.95 ID:PMo2QJXk0
久々に即ネガティブついたな

 

20: 2025/11/19(水) 20:25:20.31 ID:VqOWvYnE0
シティトライアルすぐ飽きるって

 

28: 2025/11/19(水) 20:26:28.49 ID:3N0n6iMd0
85
GRYOnline.pl
Switch 2と予備のコントローラー、そして仲の良い友達グループがあれば、ぜひ『カービィのエアライダーズ』をプレイしてみてください。アドレナリン全開のゲームプレイは、まさにパーティーゲームの真髄を体現しています。

ただし、一人でプレイするなら、あまり期待しすぎないようにしてください。

 

53: 2025/11/19(水) 20:31:29.46 ID:BJ/DThTn0
>>28
マルチは真髄とまで言うほど褒めてるのにソロだけでそこまで得点を下げてるのか

 

63: 2025/11/19(水) 20:32:59.54 ID:+rbB5rUg0
>>53
元からソロレースはガチの凡作でつまらんからな

 

31: 2025/11/19(水) 20:27:42.72 ID:kBBniw740
でも売れてるから!
…と言えるほど売れるかもちょっと怪しいのが

 

37: 2025/11/19(水) 20:28:50.21 ID:jYC6FxsI0
これでも高いくらいじゃね

 

47: 2025/11/19(水) 20:30:38.01 ID:jd28oOMQ0
エアライドも高くないからな
一部に受けるゲームってこんなもん

 

38: 2025/11/19(水) 20:28:57.31 ID:/WnTKh9I0

 

163: 2025/11/19(水) 20:49:00.74 ID:+uxRSTDa0
>>38
大幅得点アップじゃん!

 

42: 2025/11/19(水) 20:29:39.36 ID:UB/A9JCY0
ZAと仲良し78点か
でもエアライダーはもうちょっと下がるかな

 

43: 2025/11/19(水) 20:29:40.61 ID:BJ/DThTn0
前作がニンダイとセットで定期的にトレンド入りしてたのだよな
前作を知らんから謎のゲームだった

 

44: 2025/11/19(水) 20:30:10.22 ID:+SGsXmh90
メディアに人気のゲームとユーザーに人気のゲームは違うからなぁ
特にパーティーゲーなんて

 

46: 2025/11/19(水) 20:30:21.22 ID:tQuqRepb0
スターアライズとディスカバリーのメタスコアはどのくらいなんだろ

 

57: 2025/11/19(水) 20:32:36.31 ID:xpSPxheS0
>>46
スタアラが73でディスカバリーが85

 

49: 2025/11/19(水) 20:30:55.59 ID:NpM3FbvW0
ソニックレーシング82
桜井信者どーすんだよ

 

225: 2025/11/19(水) 21:03:16.28 ID:WPYTAMoS0
>>49
メタスコア関係ないって例にならないかそれ

 

52: 2025/11/19(水) 20:31:12.32 ID:XtKrMByE0
カービィの割には高いやろ
ディスカバリーが85でWiiデラが79、スタアラは73だから外伝にしては十分

 

54: 2025/11/19(水) 20:31:30.12 ID:SigjBaN10
前と同じで60点台だと思ってた

 

58: 2025/11/19(水) 20:32:38.54 ID:YU/PDOnU0
前作より高いから成功やな

 

64: 2025/11/19(水) 20:33:34.24 ID:R3Dn2KkA0
カービィのエアライダー レビュー概要

一言で言えば、近年の任天堂作品の中で最も不可解な作品。ゲームキューブの最低作の一つを準リメイクしたかのような本作は、プレイヤーを苛立たせ、混乱させることを意図して作られたように思える。

長所:グラフィックはなかなか良く、コースデザインは機能が詰め込み過ぎではあるものの、エアライダーはマルチプレイでは比較的楽しめる。

短所:操作システムとシティトライアルモードのコンセプト全体に大きな欠陥があり、全く面白くない。シングルプレイモードは構成が欠如しており、22年ぶりの新作にしては斬新なアイデアがほとんどない。

スコア:4/10

https://metro.co.uk/2025/11/19/kirby-air-riders-review-nintendos-pink-puffball-rides-24741030/

 

94: 2025/11/19(水) 20:39:16.05 ID:+rbB5rUg0
>>64
だいたい的を射てるけど車椅子バスケや寿司ストライカーみたいなカスと違って大昔のリメイクみたいなもんだし不可解ではないな別に

 

73: 2025/11/19(水) 20:35:21.47 ID:YgNPiJPu0
こんな具合でZA叩いてたけどユーザーはどこ吹く風だったよね

 

75: 2025/11/19(水) 20:36:17.24 ID:3N0n6iMd0
>>73
ZAって78点だったの?

 

78: 2025/11/19(水) 20:36:59.97 ID:YgNPiJPu0

 

79: 2025/11/19(水) 20:37:36.97 ID:SigjBaN10
>>73
なんつうかゲームメディアはオタク・マニア化が激しくなっている気がする
レビューが大事! って広まったら逆にレビューの信用性が薄くなるのはファミ通でもそうだった

 

90: 2025/11/19(水) 20:39:01.09 ID:sEUuQ4nf0
>>79
どのメディアもユーザー目線が無くなりがちじゃね?

 

104: 2025/11/19(水) 20:40:31.46 ID:7Hq/Xsvk0
>>90
ユーザー目線あったら点低いゲームが面白くなるんか?
ナイトレインとかローニンは点の割には面白かったがコレにはそういうのあんの?

 

130: 2025/11/19(水) 20:44:17.53 ID:74RIlcLI0
>>104
結局客が何求めてるかが大事
ナイトレインなんかシリーズやってないならただの理不尽なクソゲーだが客はマゾな死にゲーを求めてるから高評価になるだけ

 

77: 2025/11/19(水) 20:36:17.89 ID:/WnTKh9I0
メタスコア低いのにシリーズ続きまくってるマリパと同じで、評価低いのに実際遊んでる人には高評なやつ

 

81: 2025/11/19(水) 20:37:54.18 ID:vBh4cCJ10
ディスカバリーもメタスコア85で15週400万と33並
今は700万以上とかメタスコアの割に売れまくってるのね

 

98: 2025/11/19(水) 20:39:52.04 ID:+WDfWQ6F0
>>81
カービィってだけでメタスコア下げてくるからなあっちの連中は

 

95: 2025/11/19(水) 20:39:26.82 ID:3+Sg0Nvb0
エアライダーには最終的にスタアラディスカバの売上を超えてほしいんだがなぁ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1763551300/

1.匿名 2025年11月20日09:07 ID:Q4Mjk2ODA

>エアライダーには最終的にスタアラディスカバの売上を超えてほしいんだがなぁ

無理だろ···

返信
2.匿名 2025年11月20日09:11 ID:IwMDMyMDA

正直78点でも高いと思うけどなあ
かなり人選ぶタイプのゲームだし

返信
3.匿名 2025年11月20日09:16 ID:g0NDAzMjA

スタジアムは一個でいいような気がするんだよな
タイムアップ前にマシン破壊されて
仕方ないから過疎スタジアム選んだら一騎討ちで勝てたんだけど
嬉しいかというと全然そんな感情にならなかったな

勝ち負けって悔しくないと勝ったときの嬉しさもなくなる

返信
4.匿名 2025年11月20日09:18 ID:Q4NDI4MzI

なんか別にこんな議論するまでもなく序盤に答え全部出てないか
友達と集まってワイワイやる分には最高に楽しいけど、1人でオンラインでこそこそやるには飽きるってことやろ
そりゃゲームメディア評なら点数は落ちるに決まってるし、なんなら匿名掲示板とかXとかまとめサイトでゲーム評論してる奴らにとっても
友達と集まってワイワイやる環境持ってるやつ少ないだろうからそこまで評価上がらんだろうし

返信
5.匿名 2025年11月20日09:24 ID:I1ODE2MDA

メディアもプロならオフラインマルチのレビューぐらい想定して
実際に複数人でプレイする状況を用意しようとか思わんのかな

返信
6.匿名 2025年11月20日09:33 ID:gyNDU5MjA

桜井も落ちたもんだな
承認欲求モンスターになって才能が枯れてしまったか

返信
7.匿名 2025年11月20日09:36 ID:c3MTAxNjA

今日amazonから来る予定でまだ製品版はやってないわ
友人と集まるたびに数戦やる程度のゲームだろ元々

マリカーだってレート上げるガチ勢がいるから目立たないだけで、レースゲームの類なんてどれも同じ扱いじゃないのか

けどまぁ流石にソロのみ評価はどうかしてる

返信
8.匿名 2025年11月20日09:42 ID:A1MjIyNDA

魅力の大半が人と遊ぶシティトライアルだったからまあこんなもんじゃね
前作も一人で遊ぶとそこまでは面白くない
チェッカー埋めるのもハードル高いの多かったし

返信
9.匿名 2025年11月20日09:47 ID:c2NzYwMDA

前作は友人達とワイワイ遊ぶと楽しかったけど一人だとすぐ飽きた。

返信
10.匿名 2025年11月20日09:58 ID:M0MTI0MDA

メタスコア参考にするとしてもそれは普段からゲーム
やってる人だからオタク寄りのスコアで問題ないよ
任天堂のゲームはライト層のがユーザー多いから関係ない

返信
11.匿名 2025年11月20日10:13 ID:IyNzUyMA=

ここの人が言ってだけどメタスコアは 任天堂-10点 壁+10点
で採点されてるからエアライダーは高評価とみていい

返信

コメントを書く