Switch 2 Lite でないかな?

1: 2025/08/25(月) 16:51:50.08 ID:uXUE9BOi0
需要あるやろ

 

2: 2025/08/25(月) 16:52:40.60 ID:t5ncqLRc0
物理的に無理だと思う

 

4: 2025/08/25(月) 16:53:30.89 ID:QnqRTk5R0
>>2
なんでそう思うんや?

 

9: 2025/08/25(月) 17:01:37.32 ID:t5ncqLRc0
>>4
できるんだったらこの世のUMPCはみんな小さくなってるよ

 

12: 2025/08/25(月) 17:06:51.24 ID:lz9tP1B40
>>9
とりあえず盛るだけ盛るUMPCと、Switch2はコンセプトが違う気がするが…

 

3: 2025/08/25(月) 16:52:49.50 ID:ZMCgEL7v0
買うから早よ出せ

 

5: 2025/08/25(月) 16:53:35.03 ID:ZORbyyPo0
これ以上値段下げられないから無理

 

6: 2025/08/25(月) 16:55:05.94 ID:sjDtuoo10
いつかは出るかもしれないがまだ早い

 

7: 2025/08/25(月) 16:55:30.97 ID:lz9tP1B40
ドッグなくして、joy-con分離もしないから1万は下げられるぞ

 

21: 2025/08/25(月) 17:24:29.79 ID:xXjhUHq40
>>7
どうやっても需要がノーマル本体以下なのでわざわざ新規に生産ラインを作って採算取れるかの方が問題

 

22: 2025/08/25(月) 17:29:30.29 ID:lz9tP1B40
>>21
そんなこと言ったら初代Switchの携帯版だって同じ事だよ
ノーマルや有機EL版より売れないけど、作り続けてる

 

23: 2025/08/25(月) 17:32:20.16 ID:xXjhUHq40
>>22
Switchとは原価が違うし世相も違う
PS4は値下げしまくったわけだがPS5も値下げしたかい?

 

26: 2025/08/25(月) 17:39:02.57 ID:lz9tP1B40
>>23
初代のLite版は、ノーマルからドッグ無くしてjoy-con一体型にしてコストカットしとるよSwitch2でも同じ事だが出来ないとかはないでしょ

PSシリーズはSwitchとは別軸の理由で値下げしとるから関係ないし

 

8: 2025/08/25(月) 16:57:02.64 ID:rovOXOYd0
1より2の方が需要あるのは間違いない

 

10: 2025/08/25(月) 17:04:16.12 ID:ysx3Rk2VM
ポケモン新作にあわせてわりと早めに出そうだけど値段はあんまり下がらなそうっていうね
ライトの性格考えると39800はおろか、29800でも高くね?って言われそう

 

11: 2025/08/25(月) 17:05:18.57 ID:00N/NL4H0
1のライトがポケモン剣盾の1ヶ月前だから
2もそれかどうぶつの森出るタイミングで出ると思うよ

 

15: 2025/08/25(月) 17:12:06.82 ID:dq3vCJJq0
順当に出るなら2年後だな
ただ値段も排熱も大丈夫なのかって疑問がある

 

18: 2025/08/25(月) 17:15:59.82 ID:lz9tP1B40
>>15
初代Switchも2017版と熱改善版とかあるから、落ち着いたら改善版は出すんじゃないかな

 

19: 2025/08/25(月) 17:20:38.84 ID:ZVeepCVP0
>>18
Switchと全然性能も違うしOSも違うからかね
Switchですら2年半かかったし仮に出るとしても早くて3年後とか4年後だと思う

 

29: 2025/08/25(月) 17:48:03.36 ID:aS0TJ3Ea0
シュリンク後に巨大な有機ELLLと有機ELLite出して欲しい

 

20: 2025/08/25(月) 17:21:11.15 ID:Ct7qak6v0
出せるのならSwitch2はあんなにデカくなってない

 

24: 2025/08/25(月) 17:34:46.00 ID:hfC4F2M60
さすがに今回は携帯機能削除版でいい

 

30: 2025/08/25(月) 17:48:09.99 ID:8DEcUAboa
>>24
今回の搭載チップは据え置き型にしてしっかり冷却しながら電気盛れば
性能2倍くらいになる潜在能力ありそうだよなぁ😮

 

32: 2025/08/25(月) 17:54:04.22 ID:VHK2EuN70
多言語版と同価格なら作ってくれそう

 

34: 2025/08/25(月) 17:55:01.17 ID:Zc3ZK2ogr
バッテリー強化型を待ってます

 

37: 2025/08/25(月) 18:04:53.50 ID:ZVeepCVP0
>>34
それは何年後かには出そうだけどライトは無理だろうね
本体大きくしたのも高性能な内蔵パーツを入れられるためとも開発者インタビューで言ってるし

 

36: 2025/08/25(月) 18:02:58.51 ID:GvV2VfkI0
価格がネックだね。
日本以外では国内版の価格をliteの価格にすればいいけど、国内はどうする?
多言語版の価格に値上げしてから、1年後に発売する感じか?

 

38: 2025/08/25(月) 18:07:18.53 ID:ZVeepCVP0
>>36
物理的に難しいと思う
あるとすればSwitchぐらいの性能にしてSwitchと同じぐらいの大きさにしないと
でもわざわざそこまでしてライトを作るとは思えないし任天堂が

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756108310/

1.匿名 2025年08月25日19:19 ID:E4OTczNTA

バッテリー改良版もライトもSwitchですら2年半ぐらいかかったからSwitch2だともっとかかりそう出させたとしても
性能面とかOSかなりバージョンアップしてるし

返信
2.匿名 2025年08月25日19:20 ID:czMDQwMA=

liteは出そうだけど、値段が安くても同じでも買わないな
joycon部分が壊れたら修理が大変だから、通常版の方が安心

返信
3.匿名 2025年08月25日19:23 ID:E3MTU4MDA

liteもやけどswitch2pro的なの出るのかな

返信
4.匿名 2025年08月25日19:30 ID:Q1MjA4NTA

出回ってるUMPCはintelやAMDなので5nmプロセスでもあのサイズ
Switch2はNVIDIAなので8nmで同じくらいの大きさ。製造メーカーのサムスンは5nmと2nmが控えてるのでSwitch2ライトは100パーセント出せる

返信
5.匿名 2025年08月25日19:37 ID:UwMjMwNzU

Switch2.SP(スイッチ2スペシャル)カラー白色
5nm.有機El.512GB.バッテリー持続時間増加
5万9800円

Switch2.Lite(スイッチ2ライト)カラー黄色
5nm.液晶,128GB
3万9800円

こんな感じかな?2026~2027年。

返信
6.匿名 2025年08月25日19:49 ID:E0Mzg2MDA

※5
きっと出るとしたらそのくらいの値段だと思うが流石に39,800は高いなぁ
今までのハードはマイナーチェンジの度に買い替えてたけど、今世代は修理対応で最後まで駆け抜ける可能性大だな

返信
7.匿名 2025年08月25日19:50 ID:E4OTczNTA

仮に出せたとしても3年後ぐらいかな 今の技術的な事も考えても
ただ値段も排熱も大丈夫なのかって疑問があるし難しそう
バッテリー改良版の方はいずれ出しそうだけどそれもSwitchみたく早くても2年ちょっとはかかると思う

返信
8.匿名 2025年08月25日19:51 ID:c0NDgwMA=

それもうSwitchで良くね?
嫌ならSwitch2の基板をSwitchに移植すれば?

返信
9.匿名 2025年08月25日19:57 ID:g4NDg3NzU

日本版廃止で2liteを5万で販売
多言語版を7万で一般販売

終わり

返信
10.匿名 2025年08月25日20:03 ID:A2MDcwNTA

LiteはRPGと相性がいいからなぁ
2Liteと2専用の手頃なダンジョンRPGが出たら買うつもり

返信
11.匿名 2025年08月25日20:12 ID:Q5NTkyNDA

出なきゃ俺が困る

返信
12.匿名 2025年08月25日20:20 ID:c3NTg0NTA

逆にテレビでしかやらないからそれ用のやつ出してほしい

返信
13.匿名 2025年08月25日20:53 ID:A5OTkzMDA

需要はあるけど発熱量と消費電力的に無理なんだな
いくら5nmがあると言われてもサムスンはもう信用しちゃダメ
TSMCのライン確保して脱サムすれば2Liteが見えてくる

返信
14.匿名 2025年08月25日20:56 ID:E1NjM4NTA

PS6のように据置機と携帯機で同じタイトルを遊べるのが理想

返信
15.匿名 2025年08月25日21:02 ID:U1NTQ3MDA

現時点でsteamdeckに遠く及ばないぐらい携帯機として微妙なのにliteとかもってのほか

返信
16.匿名 2025年08月25日21:05 ID:gzMjk1NzU

出そうと思えばすぐにでも出せるが
いまじゃないな
値段は三万程度 Switch1のライトより少し大きいぐらいのサイズ Switch2が発売されてから一年は空ける
この辺がクリアできないと存在価値がなかったりマーケティング的にめんどいな
Switch2が出せば売れる状況だとまずやらないだろな

返信

コメントを書く