1: 2025/10/15(水) 20:18:10.20 ID:3sAjnIlZ0
海外のハッカーグループが任天堂にサイバー攻撃を仕掛け、社内データを入手したとする情報がネット上で出回り、任天堂は15日、産経新聞の取材に「個人情報の流出は確認できず、開発やビジネス情報の漏洩(ろうえい)もない」と明らかにした。
任天堂のサイトを表示する一部の社外サーバーが書き換えられたが、顧客への被害や社内への侵入の形跡はないとしている。世界各国のサイバー攻撃を監視しているセキュリティー企業「Hackmanac」のXアカウントによると、ハッキンググループ「Crimson Collective」が任天堂にサイバー攻撃を仕掛けたと主張している。
「-topics」などのタイトルのフォルダが並んでいる画像も添付されていた。
2: 2025/10/15(水) 20:18:57.66 ID:WMEP95I10
社外サーバーで草
42: 2025/10/15(水) 20:37:54.53 ID:77RXwroa0
まさにこれ
14名無しさん必死だな 2025/10/14(火) 09:22:33.04ID:Jh89UHBJ0
>>2
任天堂はハニーポット方式(本物と偽物の2系列の鯖を構成して、偽物に頭を突っ込んだ相手を逆探知するトラップ)を使ってると前に記事読んだ気がするから
フォルダ構成拾ったぞ!だけなら「そりゃそうでしょう」としか言い様がないんよ
3: 2025/10/15(水) 20:19:26.49 ID:aj7GW6kM0
ハッカーが恥かいただけだな
4: 2025/10/15(水) 20:19:55.05 ID:b3jhXn5W0
よかったよかった
任天堂もこれでさらにセキュリティ頑丈にしてくるだろうしいい刺激になったなw
任天堂もこれでさらにセキュリティ頑丈にしてくるだろうしいい刺激になったなw
5: 2025/10/15(水) 20:20:48.91 ID:3sAjnIlZ0
普通にアカウント更新してるしそりゃそうよ
6: 2025/10/15(水) 20:21:15.42 ID:+CMu/qTp0
ハッカーグループから犯行声明が出ても、普通に営業してたからな
大した被害はないと思ってた
大した被害はないと思ってた
7: 2025/10/15(水) 20:21:21.12 ID:CKycYW1C0
でしょうね
トピックスだけじゃね
トピックスだけじゃね
16: 2025/10/15(水) 20:26:20.40 ID:fEam6sMQd
そらちゃんと影響範囲とか調べてから発表するからこんなもんやろ
17: 2025/10/15(水) 20:27:38.75 ID:77RXwroa0
ハッカーは「サーバー止めたった!」と言ってるのに
任天堂は通常通り告知や運営やってたんだから
でまかせか勘違いしかないわなw
任天堂は通常通り告知や運営やってたんだから
でまかせか勘違いしかないわなw
20: 2025/10/15(水) 20:28:46.59 ID:3sAjnIlZ0
>>17
社外サーバー止めただけでしたり顔だったのマジで笑う☺
社外サーバー止めただけでしたり顔だったのマジで笑う☺
18: 2025/10/15(水) 20:27:51.73 ID:b3jhXn5W0
モノリス完全新作とかリークされなくてよかったわ
マジで新作は驚きと共に迎えたい
マジで新作は驚きと共に迎えたい
21: 2025/10/15(水) 20:28:53.04 ID:I23zcmdR0
パワポ流出しまくりでしょ
23: 2025/10/15(水) 20:29:18.95 ID:GaBm9q2O0
はぁ、そっすか
なんか大騒ぎにしようとしてた人達いたけど
なんか大騒ぎにしようとしてた人達いたけど
30: 2025/10/15(水) 20:31:55.03 ID:6swtESoK0
社外サーバーとやらにどの程度の情報があったのだろうな
ポケモン関連のが言われているけど
任天堂本体の情報はまだ出てきてないからな
ポケモン関連のが言われているけど
任天堂本体の情報はまだ出てきてないからな
32: 2025/10/15(水) 20:33:32.55 ID:Z2khUysU0
>>30
ポケモンのは去年のハッキングの第二弾だから関係ないっての
わざわざZA発売日前日に全部公開するとかいう嫌がらせのための行為だぞ今回のは
ポケモンのは去年のハッキングの第二弾だから関係ないっての
わざわざZA発売日前日に全部公開するとかいう嫌がらせのための行為だぞ今回のは
35: 2025/10/15(水) 20:34:33.27 ID:r74tUvN+0
このへん開発に関係ない情報でよかったな
https://twitter.com/CentroLeaks/status/1978321289107460112
https://twitter.com/CentroLeaks_alt/status/1977992592491982968
39: 2025/10/15(水) 20:36:54.09 ID:8Gt4Wtxu0
>>35
ポケモンは去年のだぞ
ポケモンは去年のだぞ
37: 2025/10/15(水) 20:36:35.59 ID:iEwX0sPQ0
ご馳走に食らいついたつもりが擬似餌で、しかも釣り上げられた魚みたいな
58: 2025/10/15(水) 20:44:02.36 ID:BBhddwqx0
ダミーデータ晒して恥かいてるゴミハッカーw
60: 2025/10/15(水) 20:45:09.80 ID:2E3tbCDD0
事実上の勝利宣言だな
すぱーはかーの皆さんお疲れさまでしたお帰りはあちらです
すぱーはかーの皆さんお疲れさまでしたお帰りはあちらです
90: 2025/10/15(水) 20:53:51.47 ID:77RXwroa0
>>60
外部サーバーだから敷地の入り口にすら辿り着いてないというw
「なんか向こうに集まって騒いでた」というレベル
外部サーバーだから敷地の入り口にすら辿り着いてないというw
「なんか向こうに集まって騒いでた」というレベル
71: 2025/10/15(水) 20:48:41.57 ID:ZxjwXGMm0
ハッカー恥ずかしすぎるだろ
ポケモン去年のだったんか
来年10世代でswitch2専用のやつ
こうかばつぐんだな
社外サーバーでイキるハッカーとか見たくなかったわ
ミイラ取りがミイラになるってやつですね?
いや、クラッカーがクラッカーになるってか
漏洩は無い!(物理)
任天堂はクールだから調子に乗らないけど
これで調子乗った発言でもしてたらガチのハッカーが
じゃあ俺がやってやるよってこぞってやってきそう
任天堂にはいつまでも安泰でいてほしい
会社としてはそうやって言うしかなくない?
漏洩が本当かどうかなんて当事者達しか知り得ない
個人情報とかは本当かもしれんが
開発などはわからんぞ
文春みたいにじゃあ第2弾目出しますねしたら面白い
※7
会社としてはそうやって言うしかなくないと言い切るくらいじゃないとダメだろ
俺には分かんないぞとかお前は何が言いたいんだよ…
※7
漏洩がない宣言=脅迫しても金は出さない宣言だからこの後スーパーハッカー集団とやらは報復として抜いた情報ばら撒くはずだしそれ見て判断すりゃ良いんじゃないの
報復がなければただのこけおどしだったってだけ
※10
それは違うよ。漏洩したこと認めても金払ってた事例はあるし
※1
ウインドとウェーブはガセだったって事か
け〇じチャンネルがウキウキして動画にして拡散した挙句炎上して該当動画消して何事もなかったかのような顔してるの面白かった
漏れてるポケモンのやつは
去年ゲーフリがやられたヤツだから任天堂は関係ない
裏でいくらか金払ったんだろうか
ガチでハッキング食らってたらKADOKAWAみたいなことになるだろ
金払った挙句に情報流出したしな
パルワパルワ言ってた奴はリークに乗じて捏造流布しようとしてたんだろうな
ハッカーに金払って許してもらったのかな