1: 2025/11/01(土) 19:00:17.11 ID:iKTYOvqY0
最弱サマルトリア王子に転生した俺、最強呪文・術技を取得してモテモテに~無口の脳筋勇者はもう古い!~
2: 2025/11/01(土) 19:01:11.42 ID:HuBBcrih0
ローレシアの王子の渾身切り
800ダメージ!サマルトリア妹の双竜打ち!
1000×2ダメージ!ん、クソゲ
800ダメージ!サマルトリア妹の双竜打ち!
1000×2ダメージ!ん、クソゲ
4: 2025/11/01(土) 19:03:14.39 ID:5m6WHlON0
んほぉ~私のサマルたまんねぇ~
5: 2025/11/01(土) 19:04:47.68 ID:4hge3QJa0
最強(笑)の脳筋王子様

44: 2025/11/01(土) 20:26:32.70 ID:XlNDMw7/0
>>5
どうせ僕なんか、術もアニマもない、人間のクズなんだ!
どうせ僕なんか、術もアニマもない、人間のクズなんだ!
88: 2025/11/01(土) 22:24:40.28 ID:hgZNRkB60
>>44
サガフロ2リマスターは最高だ
近年のスクエニでぶっちぎり良作
サガフロ2リマスターは最高だ
近年のスクエニでぶっちぎり良作
57: 2025/11/01(土) 21:00:35.32 ID:hJJ6JOJF0
>>5
無礼な若者とかドラクエよりもFF14みたいな表現だな
無礼な若者とかドラクエよりもFF14みたいな表現だな
72: 2025/11/01(土) 21:47:44.59 ID:gcTMRtOJ0
>>5
思ったよりなろうだった
勇者パーティから離脱する系じゃん
思ったよりなろうだった
勇者パーティから離脱する系じゃん
6: 2025/11/01(土) 19:05:49.34 ID:f7d6beid0
ドラクエ1の段階でなろうっぽいとは思ってた
86: 2025/11/01(土) 22:04:05.95 ID:ePbefn130
>>6
主人公はあなたですだから後からなろうが追いついてきた
主人公はあなたですだから後からなろうが追いついてきた
7: 2025/11/01(土) 19:06:00.75 ID:GQY/Y0wo0
脳筋主人公に転生したらパーティ内で役立たずだった上にイチャイチャされて肩身が狭い
8: 2025/11/01(土) 19:08:16.51 ID:rf41sN170
流行は追放系だろ
ローレシアの王子PTから追放しろ
ローレシアの王子PTから追放しろ
10: 2025/11/01(土) 19:11:26.74 ID:8qaHSwXv0
追放系って追放した後のカタルシス部分が何もないのだらけでまったく面白くないよな
追放する意味あった?のばかり
追放する意味あった?のばかり
16: 2025/11/01(土) 19:21:01.04 ID:SUStiHmHd
>>10
必ず追放した方が酷い目に遭うだけだろ
もうええわ
必ず追放した方が酷い目に遭うだけだろ
もうええわ
11: 2025/11/01(土) 19:12:20.52 ID:cPXMswB/0
本来脇役の位置に最強転生して主役ポジを見返す
ん~話作りのツボを分かってるんだよなあ
ん~話作りのツボを分かってるんだよなあ

12: 2025/11/01(土) 19:16:06.86 ID:tDhQlmJe0
FC版じゃ通常攻撃でメタル系をぶっ殺せてたのにな
シリーズでこんな主人公他にいないだろ多分
シリーズでこんな主人公他にいないだろ多分
20: 2025/11/01(土) 19:29:08.33 ID:U9+GdfQE0
>>12
7とかは通常攻撃だけでメタル貫通できる
攻撃力500ぐらいで一撃
7とかは通常攻撃だけでメタル貫通できる
攻撃力500ぐらいで一撃
22: 2025/11/01(土) 19:30:05.39 ID:tDhQlmJe0
>>20
そうか…
やはり無能主人公だったのか…
そうか…
やはり無能主人公だったのか…
15: 2025/11/01(土) 19:20:11.29 ID:dvQRmXYt0
11もやり直し系じゃん
97: 2025/11/01(土) 23:29:32.03 ID:56jZ0HjK0
>>15
まじでやり直し系の勇者パワーなろうやね
まじでやり直し系の勇者パワーなろうやね
18: 2025/11/01(土) 19:24:27.92 ID:ViRStlFc0
キメラの翼で誰でも自由に空飛べる世界なら魔法なんて覚えてなくてもいいや
みたいな世界ではある
みたいな世界ではある
21: 2025/11/01(土) 19:29:53.92 ID:nFazQ4PH0
なんでローレシアに対してここまで辛辣なのこのゲーム??
23: 2025/11/01(土) 19:32:30.63 ID:tZnv4CHw0
配信見てるとローレそっちのけで3人で会話して話が進行する感が強いな
ドラクエは主人公=自分のゲームなんだからもっとローレに同意求める要素入れなきゃだめだと思うんだが
ドラクエは主人公=自分のゲームなんだからもっとローレに同意求める要素入れなきゃだめだと思うんだが
67: 2025/11/01(土) 21:33:59.09 ID:TErvWZF5d
>>23
寒い会話劇しか作れなくなってるから、「プレイヤーに台詞がなくても盛り上げる」という事が出来なくなってる
寒い会話劇しか作れなくなってるから、「プレイヤーに台詞がなくても盛り上げる」という事が出来なくなってる
26: 2025/11/01(土) 19:42:48.27 ID:DMybI8dt0
陽キャでよく喋るサマルトリアと無口でコミュ障のローレシア
ムーンブルク王女もそりゃサマルトリアに行くね
ムーンブルク王女もそりゃサマルトリアに行くね
34: 2025/11/01(土) 19:57:23.61 ID:0yo3RgV90
主人公がギガスラッシュ使えないの草
38: 2025/11/01(土) 20:07:46.34 ID:51bRuaGw0
圧倒的なパワーで頼れる脳筋勇者なのが良かったのに
42: 2025/11/01(土) 20:22:08.69 ID:c/7kcyewM
ゲーム内でストレートにローレ馬鹿にされまくってるのは意味がわからない
43: 2025/11/01(土) 20:25:20.58 ID:pJs3dFux0
勇者ロトのDNA、Y遺伝子、が受け継がれているなら雷を呼ぶ力やベホマズンを唱える能力が備わっているはず
ローレシアにそれがないってことは『本当の父親は王様じゃない』そこらへんの戦士ってことになるなラーミアもびっくりの托卵ロト伝説の真実ヤバない?
ダークファンタジーすぎるだろ…
ローレシアにそれがないってことは『本当の父親は王様じゃない』そこらへんの戦士ってことになるなラーミアもびっくりの托卵ロト伝説の真実ヤバない?
ダークファンタジーすぎるだろ…
50: 2025/11/01(土) 20:42:00.76 ID:UOzuP43J0
スクエニの考えるダークなドラクエなんだろう
悪いとこだけ抜粋してるにしても扱いひどいな
制作陣は何か恨みでもあるの?陳腐でも主人公持ち上げとけば楽なのに
ドラクエ界のロックリー
まあ昔からリメイクでピサロにんほってたし
さらにDQM3で悪化したし
脳筋ローレよりサマルのが女受け良さそうだったしな
もう「いつもの」スクエニって感じ
まあ信者が買い支えるから当分死なないだろうけど
ドラクエって本当にオワコンなんだなあって感じて悲しいね
任天堂ハードにゲームを出すとこういうことになるってよくわかっただろ?
結局このハードの信者ってゲームで遊ぶのが好きなんじゃなくてゲームをバカにするのが好きなだけなんだよ
まともに売上にも貢献しないし、サードの墓場になってる、信者の民度は低い
早い所撤退してくれ
※4
ブーメラン
本スレ11はコラじゃなくマジなのか?
だとしたら相当寒いな
※4
???
念入りに馬鹿にされててわろえん
堀井雄二さん…
他にも新規や改変された台詞がアカンぽいね
やっぱ買わなくて正解だったぽいなw
これを擁護するのも大変だろうが盲目信者がんばれってところか
※5
間違ってないと俺も思うは
信者の言動って、売上本数と台数でしかマウント取らないし
ゲームがおもろしいとかじゃない
デザインがー、グラフィックだけーとか
信者はゲーム=楽しいじゃなくなってる
※4
意味不明で草
スイッチから撤退してPSに引きこもるの?
でもいいんじゃね、延命治療辞めて一思いに逝く方が苦しまずに済む
サマルはやる事多くて結局ローレがメイン火力とか擁護あるけどローレやムーンが回復位まともに出来りゃメイン火力もサマルなんだよな結局
足手まといばかりだから手が足りなくて仕方なしなんでも一人で熟してるだけで
てかそもそもメイン火力名乗るならちょくちょく外すんじゃないよ馬鹿たれ
※1
お前いつものゼノコンプだろ
ブーメラン乙
ドラクエからなろうが生まれたようなもんだしいいんじゃね?
なんか悪夢イベントとかでみんなに精神攻撃される、みたいなシチュエーションならわかるけど
そういうのじゃないのであれば悪趣味だな、製作者の性格がわかってしまう。
そもそも現代のなろう系の基盤が全部ドラクエなんだから当然だろ。
…なんでどのなろう系も基盤をドラクエにするんだろうな?
※14
何言ってるのか意味不明だから調べちゃったよ
いらない知識を植え付けないでくれ
ノイズやね
まぁ今まではサマルが無能貧弱よばわりされていたから、別に良いんじゃねぇの、
ユーザーが新しく成ったら新しいユーザー目線だとローレシアが無能に映るって事だろう。
※4
ドラクエ1・2ってスイッチ2専売だったんだ
そうか
PS5で出してりゃもうちょっとマシだったんだろうなあ
※4
なんで批判してるのが任天堂ハード信者だって決めつけてるんだ・・・?
ネガキャンお疲れ様どす
※17
ドラクエは400万とか売ってるし、それだけドラクエの影響下にある作者が多いんだと思う
幼少期に影響あたえたものは割と創作のネタ元になりやすい気がする
なろう作家とか読む側の一番身近な存在がドラクエなんでは
なろう作家ドラクエ世代説w
サマル妹いいな
元気キャラで明るい感じになるわ
1はひとりだし暗い雰囲気だったけど、2は楽しめてる
キャラの会話があればもっとよかったのになぁ
4ではキャラの会話は絶対に欲しいな
ポケモンのストーリーよりマシかなw
最近XYリメイクのストーリーがつまらんくて批判されとるw
※26
XYリメイク………? ZAの事言ってるのか?
お前……情弱だな?
ドラクエはナーロッパの元祖とはいえ
わざわざ程度の低いなろうに寄ることないだろうに
ドラクエ3リメイクもそうだけど
公式の出してるファンアートみたいな作賓なんだよな
アレンジすればケチがつくのはしゃーないけど、過去作補正無かったら普通に微妙な完成度
どうしてパーティ内で誰かをageて誰かをsgeなきゃならんのだ?
リメⅢでも言ったけど後のドラゴンクエスト本編リメイクに関わるぞ
勝手にサマル兄ageするのは構わんが後先考えて作れよ
ローレシア王子のMP少ないからギガスラッシュとかは、サマルトリア王子が覚えるのかね?
気持ち悪い物理計算式のせいもあるんだろうけど
どうにも使いづらくなってるな
会話にも参加しない
主人公だからというが1があるからいっそ喋らすかもう少し会話に参加してるふうな感じにして欲しかった
某二次創作では仲間全員雷属性(デイン系)何かしら覚えて勇者の子孫という特徴づけみたいなことしてたけどそういう感じの物も特にない
HD2Dドラクエ開発陣は他と比べると実力不足を随所に感じる
絶対に何かこういう改悪してくると思ってたよ
リメイク3もそうだけど開発が余計な自我出すな
キャラの攻撃モーションすらサボるくせに
※31
巻物無しだとローレシアは石投げが最強の全体特技
サマルはマダンテ、ギガスラッシュ、ギガデイン持ち
ムーンのベホマはサマルが覚えてムーンは使えない
ベホマズンもサマルでザオリクもサマル
サマルトリアが今回のリメイクで歴代最強の勇者になったよ
ローレシア王子って他を圧倒する物理破壊力のみでねじ伏せる頼もしさがヒーロー、主人公の器に相応しかった訳じゃん
スーファミリメイクの時点でサマルは普通に役に立つ強さだったし、強化するにしてもローレ(あなた=自分)の格を落とすようなことはやめて欲しかったわ
こういうのもリスペクト感じないのよなー
3リメイクでわかりきってたことだがバランス調整下手くそすぎじゃないか
たたかうコマンドは、ただの物理攻撃!
MPは必要ない!コスパ最強!
ローレシア王子が最も賢く、最も強いのだぁ!
公式がこういう悪乗りするのマジでやめて欲しいわ
クリフトのザラキネタとかも不快だったし
※34
マジか
ローレシアは主人公ではなかったと言うのか?
仲良し3人が楽しく話してるのを無言で眺めてる空気のような存在のローレシアの王子(あなた)
※34
要するにリメ3の特技呪文を実装しまくろうとしたら
こういういびつな形になっちゃったと言う事か