Nintendo Classicsにマリオペイントが追加!

1: 2025/07/29(火) 10:02:42.95 ID:u9ydf+2N0

2: 2025/07/29(火) 10:04:49.90 ID:qFiUxntn0
マウス使える?

 

4: 2025/07/29(火) 10:06:10.50 ID:fMTGDSzR0
マウス専用だからSwitch2でしか遊べないのか

 

7: 2025/07/29(火) 10:07:16.41 ID:Hq4ERrsg0
>>4
初代もマウス自体は使えるぞ
対応ソフトも何本かあったし

 

49: 2025/07/29(火) 10:54:03.20 ID:2yJU5Ij40
>>4
どっちも遊べる
初代スイッチはUSBマウス挿せばいい

 

52: 2025/07/29(火) 10:56:09.38 ID:oV2JcXLF0
>>4
NoAの動画がわかりやすい

 

5: 2025/07/29(火) 10:06:37.18 ID:39U4ayBKM
ジョイコン2とUSBマウスが使える

 

9: 2025/07/29(火) 10:08:43.53 ID:39U4ayBKM

 

80: 2025/07/29(火) 11:52:15.91 ID:gu/jsDEI0
>>9
つまり魔神転生がくる…?

 

8: 2025/07/29(火) 10:07:51.94 ID:ptZPloaR0
絵心ないと全然楽しめないか?
絵を勉強したいならペンタブ買ったほうがいいよね

 

12: 2025/07/29(火) 10:10:07.67 ID:39U4ayBKM
個別購入するわけじゃないし試しに起動してみればいい

 

13: 2025/07/29(火) 10:10:21.94 ID:vNTh4yDq0
ハエ叩きの被弾したときの声で大爆笑した思い出

 

21: 2025/07/29(火) 10:19:38.04 ID:Q8aORUoz0
懐かしい
ハエ叩きクリアできなかったなあ

 

22: 2025/07/29(火) 10:20:04.52 ID:A6MCXrXLM
マウス対応ソフトが他にも来るフラグか
と思って調べたら意外と多くてワロタ

 

24: 2025/07/29(火) 10:22:21.95 ID:tcSsV6eK0
マリオとワリオも来るの時間の問題だな

 

28: 2025/07/29(火) 10:25:00.68 ID:7nFhAFBXd
ピクロスもマウスで出来るって

 

36: 2025/07/29(火) 10:36:32.89 ID:hduQ0Yqz0
USBマウスでも行ける

そもそもマウスがないと対象外ソフト

 

40: 2025/07/29(火) 10:42:21.79 ID:mibbwC6q0
スーファミのマウスをSwitchに挿せる方法は?

 

43: 2025/07/29(火) 10:49:06.68 ID:UCe3Q5asd
>>40
USB変換する非公式コネクタが存在した気がする

 

45: 2025/07/29(火) 10:51:26.47 ID:M9SdnQZe0
SFCのコントローラーが使えるようになるコンバータが幾らでもあるでしょ

 

44: 2025/07/29(火) 10:49:58.19 ID:0mFEuvDb0
これはWiiDSソフト追加の布石

 

47: 2025/07/29(火) 10:51:56.84 ID:1TXM2fsv0
操作かえられるようになったけどSFCだけなのがなー
FCとMDで入れ替えなきゃ意味がない
Bジャンプにさせてくれ

 

56: 2025/07/29(火) 11:08:06.38 ID:jhhLrbBT0
これがありならマウス操作をSwitch2タイトル限定にすることないよね
プライム4のSwitch1版でもマウス操作させろって話になる

 

72: 2025/07/29(火) 11:42:09.47 ID:daSV9V1Z0
>>56
ジョイコンのマウスはジャイロ機能があるから無理

 

57: 2025/07/29(火) 11:15:39.43 ID:mel0brvb0
ウッホホホヤッホホホウッホホホヤッホホホ

 

58: 2025/07/29(火) 11:16:52.91 ID:QfJKJ4yy0
>>57
あれたまに出てくるけど条件あるのかな

 

59: 2025/07/29(火) 11:18:47.62 ID:dyRFpRpq0
ウッホホッホの条件もう忘れてしまった

 

61: 2025/07/29(火) 11:23:02.41 ID:mel0brvb0
確率じゃないの?
まあなんか何も説明なしに変なネタがドンドン出て来るのがやたらと楽しかったな

 

74: 2025/07/29(火) 11:43:57.13 ID:WRw5yFTl0
タイトル画面のギミックを何度か起動すると
うっほほっほ…になったような記憶が

 

64: 2025/07/29(火) 11:25:05.66 ID:6iDnEImM0
これなにげに現代のSNSとの相性も良さそうだよね
マリオペイントで作ってみたって今の方が共有しやすい

 

69: 2025/07/29(火) 11:29:05.21 ID:dyRFpRpq0
>>64
今だと描いた絵の保存もキャプチャも容易だからな

 

85: 2025/07/29(火) 11:58:28.17 ID:6iDnEImM0
>>69
当時には無かった現代のイラストや音楽とかもできるし絶対ドヤ顔で作ってバズるやつが出てくると予想

 

66: 2025/07/29(火) 11:26:53.13 ID:80/fNhoe0
操作ボタン割り当て機能もついてるな

 

67: 2025/07/29(火) 11:27:45.07 ID:39U4ayBKM
キーコンフィグをスーファミ以外で実装が先だ
時間の問題だとは思うが

 

108: 2025/07/29(火) 15:43:27.37 ID:sWJQuQBL0NIKU
>>67
キーカスタマイズはゲームボーイとファミコン優先して欲しかったわ
スイッチとスーファミはボタン配置が同じだから変える必要がないっていう

 

73: 2025/07/29(火) 11:42:36.15 ID:mEFbPbeb0
これに関してはくるだろうと思ってたからだろうなって感想なんだけど、他のソフトまでマウスに対応させてくるとは思わなかったから意外だった

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1753750962/

1.匿名 2025年07月29日19:43 ID:gxOTE3Mjk

NintendoMusicもマリオペイントの曲が追加されたね

返信
2.匿名 2025年07月29日20:14 ID:g5OTg1NzA

こんなのポケモンXD早く追加して

返信
3.匿名 2025年07月29日20:24 ID:M4ODQ4NTc

記憶の中で「マリオとワリオ」は「マリオペイント」の中のゲームだと思ってた

返信
4.匿名 2025年07月29日20:48 ID:E0NjEzODI

マリオとワリオもやりたいし、スーパースコープとか今ではほぼ遊べないものもなんとか配信してほしいな

返信
5.匿名 2025年07月29日20:48 ID:E2NzY4MzY

マリオペイントだけで9月のニンダイまで遊ばないとなのか、大変だ

返信
6.匿名 2025年07月29日20:51 ID:U2Njc0MTg

スーパーバズーカ対応ソフトは来ないか?

返信
7.匿名 2025年07月29日21:33 ID:I0NzA5ODQ

実質知育ゲームだし絵もWindowsのペイントレベルだから今更追加されても・・・

返信
8.匿名 2025年07月29日21:44 ID:U5MzA5OTg

※5
新しく発表されたゲームしか遊んてはいけない縛りでもやってんのか

返信
9.匿名 2025年07月29日22:23 ID:A0NTQ2MzM

※7
こういうのは知育ゲームとは言わないし、Windowsのペイントレベルでもないだろw
今のWindowsのペイントソフトはこんなんじゃないわw

返信
10.匿名 2025年07月29日22:27 ID:UyMzY2NTU

マウス機能の宣伝のためにいつか来るとは思ってたよ

返信
11.匿名 2025年07月29日22:54 ID:MwNDMyMA=

返信
12.匿名 2025年07月29日23:04 ID:A0NTQ2MzM

Switch2でマウスをどんどん活用していくんだったら、メイドイン俺はSwitch2で遊びたいわ
ついでにSwitch2で使える専用ペンも付属してもらって…

返信
13.匿名 2025年07月29日23:06 ID:I0NjQyOTg

※5
バナンザ、マリパ、ドラックアンドドライブ、カービィと任天堂だけでも結構たっぷりなんだが、この辺りはスルーしてマリオペイントしかやらないとはどういうこと?

返信
14.匿名 2025年07月30日00:48 ID:E0NDAwODA

※9
すまんペイント以下だったわ

返信
15.匿名 2025年07月30日00:53 ID:E0NDAwODA

例えるならピコとかが良かったか

返信
16.匿名 2025年07月30日03:57 ID:AxNTYwODA

ジーコサッカー配信フラグ

返信
17.匿名 2025年07月30日07:14 ID:AxNDgzMzA

別にswitch2のマウスじゃなくていいよな
使い辛いし

返信
18.匿名 2025年07月30日08:07 ID:E0ODMwMzg

ハエたたきやりたい。

返信

コメントを書く