ぽこあポケモン、ビルダーズに完全再現される

1: 2025/11/14(金) 11:23:43.53 ID:iaLCTztn0
やっぱこれビルダーズ3だろ
ずっと待ってたぞ

12: 2025/11/14(金) 11:47:11.89 ID:iaLCTztn0
まあSwitchのビルダーズ2移植が限界ギリギリだったから作るとしてもSwitch2からになるだろうし仕方なさそうです

 

13: 2025/11/14(金) 11:47:40.23 ID:8dIIu1DN0
ビルダーズはドラクエで面白かった最後のソフト的なところあるから素直に嬉しいな

 

9: 2025/11/14(金) 11:42:10.82 ID:ktGWwzhi0
割とガチでビルダーズ2がドラクエスピンオフの最後の良心だと思ってる
過去作BGMの配置も上手だった

 

10: 2025/11/14(金) 11:43:20.64 ID:MHiX8XAf0
X見たらビルダーズファンも大喜びで草
みんな待ってたんだよ

 

24: 2025/11/14(金) 12:05:49.47 ID:B0kCLK9+0
>>10
制作チームもう誰もいないから
続編は諦めろって言われてたからね

 

103: 2025/11/14(金) 13:46:53.20 ID:PXn2Xjq4r
>>10
システムに惚れ込んだ奴多いからな
あと良質なストーリー
戦闘が無さそうなのはまあちょっと残念だけど元のビルダーズからして戦闘ちょっと邪魔だったし無くても良い感ある
ドラクエはやったこと無いけどビルダーズだけはSteamとPSとSwitchそれぞれで購入してる位好きだわ

 

11: 2025/11/14(金) 11:44:24.09 ID:09kQJYhC0
つーかビルダーズ打ち切るとかセンスなさすぎんだよスクエニ
Switchにビルダーズ3出してりゃミリオン軽かっただろうに

 

47: 2025/11/14(金) 12:28:02.72 ID:XDFXC8/g0
>>11
作れる人材おらんのやろ

 

14: 2025/11/14(金) 11:48:16.98 ID:ktGWwzhi0
Dだった元アトラスの新納氏が退職してるから3が出たとしても別物になってると思うけどね

 

15: 2025/11/14(金) 11:49:57.02 ID:MHiX8XAf0
新納とデザイナー揃って辞めたからな
出なくても仕方ない

 

25: 2025/11/14(金) 12:07:27.57 ID:hmx2peI60
辞めたディレクターはどこ行ったんだ?

 

28: 2025/11/14(金) 12:11:00.43 ID:ytIpKkCt0
>>25
TYPE MOONに行ってPSPで作ったゲームのリベンジ

 

20: 2025/11/14(金) 11:58:39.89 ID:G/ABo/Hw0
ポケモンビルダースやね、ええやん

 

30: 2025/11/14(金) 12:13:43.40 ID:k+492bve0
ビルダーズはいいゲームだったからな

 

34: 2025/11/14(金) 12:16:55.92 ID:fndXhxIU0
勿体ないからドラクエ関係ない素材は全部ぽこあに流用出来れば良いのに
建築ゲーは素材があればあるほど良い

 

36: 2025/11/14(金) 12:21:02.90 ID:I2igJBmY0
ビルダーズって完全にマイクラのパクリだよね

 

42: 2025/11/14(金) 12:25:19.62 ID:pnTSnFHI0
>>36
そりゃVitaのマイクラ大ヒットに便乗して出したからな

 

48: 2025/11/14(金) 12:29:39.92 ID:VreqBVFo0
>>36
ぱっと見はな
実際やるとブロック置いたり壊したりする以外はほとんど別物

 

38: 2025/11/14(金) 12:22:28.26 ID:48MHyNNs0
マイクらよりもビルダーズ遊びやすかった
日本製作らしく痒い所に手が届くかんじとグラや世界観セリフ回しが丁寧で良かった

 

46: 2025/11/14(金) 12:27:32.57 ID:09kQJYhC0
俺みたいに建築センス無い人間にはマイクラよりビルダーズのが面白いな

 

39: 2025/11/14(金) 12:23:06.00 ID:kXHOoc5L0
ポケモン全般に言えるが、グラは小さな子供にも好まれるように絵本タッチにしてあるんだと思う

 

44: 2025/11/14(金) 12:27:06.46 ID:bRBYDk4G0
ところでこれって他人の作った街にいけるの?

 

185: 2025/11/14(金) 19:41:15.62 ID:Fw5T0FCc0
>>44
ビルダーズは行けて盛り上がってたから当然行けるだろうな
もしかするとあつ森並みに盛り上がるかもしれない

 

50: 2025/11/14(金) 12:30:14.79 ID:Gkr3F7CW0
ポケモンがドット絵再現になるのいいなやっぱ

 

52: 2025/11/14(金) 12:32:26.32 ID:48MHyNNs0
これ敵の襲来くるかな
ビルダーズは街の周囲に深い堀作って地面にトゲトゲ敷いて敵落として防衛戦おもしろかった
ポケモンじゃ世界観的に無理かね

 

71: 2025/11/14(金) 12:48:33.33 ID:CttUNoBI0
ビルダーズ面白かったな
2の不満はせっかくのからっぽ島が広いのに各開拓地での交流がないのとか、部屋数100個制限だった

とくに部屋数制限のオプションでもつけてほしいなPCなら重くなる代わりに青天井とかで

 

106: 2025/11/14(金) 13:50:52.76 ID:d9oGueU80
ビルダーズはA列車のアートディンクも参加しとるから
街作りが面白すぎるわ

 

111: 2025/11/14(金) 14:00:21.61 ID:XqmMeg+C0
スクエニがビルダーズ作れないならコエテクに頼めばよくね?

 

112: 2025/11/14(金) 14:08:42.32 ID:5rHtCqHyd
>>111
ビルダーズのDQキャラ使えないならそうなる

その結果がぽこあ

 

114: 2025/11/14(金) 14:13:53.97 ID:CE1WuYi90
ポケモンのオリジナルシナリオが評価される時が来たな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1763087023/

1.匿名 2025年11月14日23:18 ID:UzODg3Njg

マイクラにオリジナル要素あると思ってる奴いそう

返信
2.匿名 2025年11月14日23:34 ID:c1MzA5NzY

どういうこと?
ぼこあポケモンって何?

返信
3.匿名 2025年11月14日23:36 ID:U3ODIzMjg

おすそわけはSwitchでも出来るとかよく分からん

返信
4.匿名 2025年11月15日00:00 ID:U4MjQ1MzU

※3
switch2への移行促しつつ手元にswitch1本体あるファミリー向けの有効活用じゃないの
無理すりゃ1向けにも出せるんだろうけど
ポケモン関連だから1に出さんでも売れるだろうし
かといって何台も2本体買う家もそんなになかろうし

返信
5.匿名 2025年11月15日00:13 ID:k1MTA0NzU

任天堂のパクリは良いパクリブヒ

返信
6.匿名 2025年11月15日00:20 ID:QwMTg3ODA

※5
パクりの定義は許可を取って無い事な
これは現時点だと分からん

返信
7.匿名 2025年11月15日00:29 ID:U3ODE1MDA

本気で言ってたら笑う

返信

コメントを書く