1: 2025/10/20(月) 10:10:17.70 ID:4A+BqDwAa
[トピックス]「いっせいトライアル」週末限定で4週連続開催。週替わりでさまざまなタイトルをまるっとすべて遊べます。https://t.co/DUanK05y2chttps://t.co/DUanK05y2c
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) October 20, 2025
3: 2025/10/20(月) 10:10:52.42 ID:4A+BqDwAa
- パワフルプロ野球2024-2025
10月24日(金)12:00~
10月26日(日)17:59 - ディズニー イリュージョンアイランド
~ミッキー&フレンズの不思議な冒険~
10月31日(金)12:00~
11月2日(日)17:59 - 夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch
11月7日(金)12:00~
11月9日(日)17:59 - Hollow Knight(ホロウナイト)
11月14日(金)12:00~
11月16日(日)17:59
4: 2025/10/20(月) 10:12:16.91 ID:TMY0WGyB0
パワプロやるのか
いいな
あっちはメガテン5だけど4週連続もやらないからこっちの方がいいかもな
いいな
あっちはメガテン5だけど4週連続もやらないからこっちの方がいいかもな
5: 2025/10/20(月) 10:13:04.30 ID:CWCIg5Bf0
シルクソング100%いった今なら、前作の苦痛の道いけるんじゃねと思ったら突破出来た思い出
24: 2025/10/20(月) 10:24:45.59 ID:vglItEne0
>>5
空中浮遊が便利過ぎて逆に前作に戻るとアスレチックきついわ
空中浮遊が便利過ぎて逆に前作に戻るとアスレチックきついわ
26: 2025/10/20(月) 10:25:50.96 ID:CWCIg5Bf0
>>24
最初マジでそれだったわ。空中浮遊抜きにしても空中制動もかなり違うんよな
最初マジでそれだったわ。空中浮遊抜きにしても空中制動もかなり違うんよな
6: 2025/10/20(月) 10:15:58.15 ID:TMY0WGyB0
まあ来年switch2かswitchでパワプロ2026出すからなんだろうけど
今回のいっせいトライアルはディズニー以外は意味があるいっせいトライアルだな
今回のいっせいトライアルはディズニー以外は意味があるいっせいトライアルだな
9: 2025/10/20(月) 10:18:07.91 ID:iY9u7lDs0
>>6
ディズニーも意味あるけど?
ディズニーも意味あるけど?
16: 2025/10/20(月) 10:21:48.06 ID:TMY0WGyB0
>>8
そうなのかもしれないけど大変すぎる
>>9
ディズニーはなんかあるっけ
パワプロは来年のパワプロ2026
ホロウナイトはシルクソング
日本一は来年の新作
そうなのかもしれないけど大変すぎる
>>9
ディズニーはなんかあるっけ
パワプロは来年のパワプロ2026
ホロウナイトはシルクソング
日本一は来年の新作
49: 2025/10/20(月) 10:52:06.98 ID:82Z7Jo3jM
むしろミッキーだけどんなゲームか分かんねえからやってみようかな
7: 2025/10/20(月) 10:17:29.96 ID:TMY0WGyB0
でもなんでこんなソフトラッシュの時にいっせいトライアルやるんだろ
もっと前で良かったでしょ
ポケモンやりながらドラクエやりながらゼルダ無双やりながらいっせいトライアルはキツイでしょ
もっと前で良かったでしょ
ポケモンやりながらドラクエやりながらゼルダ無双やりながらいっせいトライアルはキツイでしょ
8: 2025/10/20(月) 10:18:06.35 ID:CWCIg5Bf0
>>7
ポケモンで本体販売数ブースト掛かったタイミングだからこそ、かも知れない
ポケモンで本体販売数ブースト掛かったタイミングだからこそ、かも知れない
22: 2025/10/20(月) 10:24:28.59 ID:GUlEl/Uid
>>7
本体が売れたからオンライン入ってもらうためだろう
本体が売れたからオンライン入ってもらうためだろう
56: 2025/10/20(月) 11:10:27.33 ID:qPZVgiPf0
>>7
相乗効果でしょ
相乗効果でしょ
11: 2025/10/20(月) 10:19:29.00 ID:vtS7uDIr0
イリュージョンアイランドっていっせいトライアルの期間だけでクリアまでいけると思うけどいいのか?
12: 2025/10/20(月) 10:19:59.49 ID:/Gbm+s5D0
パワプロ2026はキーカードは勘弁してくれ
61: 2025/10/20(月) 11:51:26.96 ID:rtcmJS7k0
>>12
KONAMIの理解浅すぎだろ
26年になってもPS4とSwitch1のみだぞ
KONAMIの理解浅すぎだろ
26年になってもPS4とSwitch1のみだぞ
64: 2025/10/20(月) 11:55:46.56 ID:TMY0WGyB0
>>61
桃鉄2025でswitch2対応してるからな
テニプリもswitch2対応してたはず
桃鉄2025でswitch2対応してるからな
テニプリもswitch2対応してたはず
17: 2025/10/20(月) 10:21:57.16 ID:dDcnV2yC0
パワプロ2022持ってるから買うか迷ってずっとほしい物リスト入れてたから嬉しいな
36: 2025/10/20(月) 10:37:05.11 ID:xF4iBUgQ0
ホロウナイトは殆どの人が買ってるだろうからあんま嬉しくないな
37: 2025/10/20(月) 10:38:41.80 ID:SxiOYpcb0
ホロウナイト1500円とかで買った記憶
あいかわらずしょぼいサービス
あいかわらずしょぼいサービス
43: 2025/10/20(月) 10:45:55.88 ID:82Z7Jo3jM
>>37
買ったならええやろ
トライアルって文字通りお試しで、気に入ったら買ってねって制度でしょ
買ったならええやろ
トライアルって文字通りお試しで、気に入ったら買ってねって制度でしょ
29: 2025/10/20(月) 10:26:52.05 ID:nIvOn4b8d
夜回りはちょっと興味あるけど怖いの?
47: 2025/10/20(月) 10:50:29.19 ID:Gq0A4Y+E0
夜廻は3しかやってないからやってみようかな
48: 2025/10/20(月) 10:51:18.88 ID:82Z7Jo3jM
夜回りはこないだセットでセールになってたから買ったわ
まだ1の途中だが
まだ1の途中だが
62: 2025/10/20(月) 11:52:43.44 ID:T1yZQBoh0
ホロウナイトクリアって40時間かかるの?
間に合わないよ..🥺
間に合わないよ..🥺
63: 2025/10/20(月) 11:54:15.48 ID:PoHnMug00
>>62
難易度高め&探索要素あるから仕方ないね
難易度高め&探索要素あるから仕方ないね
66: 2025/10/20(月) 12:00:10.78 ID:rtcmJS7k0
>>62
通常EDだけなら20時間で終わるよ
ED後は蛇足で面白くないからやらなくていいし
通常EDだけなら20時間で終わるよ
ED後は蛇足で面白くないからやらなくていいし
67: 2025/10/20(月) 12:02:03.64 ID:NL0S62Csd
>>62
積んでたの昨日クリアしたけど、60時間かかったよ。白い宮殿とかもうやりたくない。けど大満足。
積んでたの昨日クリアしたけど、60時間かかったよ。白い宮殿とかもうやりたくない。けど大満足。
50: 2025/10/20(月) 10:55:39.96 ID:jopaB+LU0
パワプロ地味に嬉しい
栄冠やろ
栄冠やろ
59: 2025/10/20(月) 11:41:44.21 ID:PoHnMug00
パワプロは沼に引きずり込んだら勝ちだぞ
60: 2025/10/20(月) 11:42:39.63 ID:Ah+/UDqR0
ライトユーザーに普段遊ばないジャンルを触らせるって意味では良さそうだな
ディズニーやるか
ゴミばっかだな…
まだこんなショボいサービスしかできないんか…
※2
ゴミはお前だよ
※3
俺がゴミなら
こんなゴミサービスで満足できるお前は俺以下って事か
ゴミ以下の気持ちはわからねーや
ホロウナイトを初見で40時間でクリアできるわけないだろ。
ディズニー買うか迷ってたから嬉しいな
※4
もうええて 他所でやってくれ
>>赤眼が斬るだよね?
週末働く娯楽業者全否定じゃん
※9
あくまでお試しであってクリアを前提としたキャンペーンじゃないのだから全否定ではなかろう
週末労働者には週末に余暇がない、もっというなら労働者は労働の日に余暇がないという訳でもない
メガテンVVのが良いけどこっちも悪くない
ディズニーのゲーム気になってたからこれを機にやってみるか
他の3タイトルは既に持ってる
Hollow Knightきたあああああああああああああああ
42連ボスラッシュ光輝クリアまでやるぞー
悪いけど興味あるソフトややりたいソフト一つも無いわ・・・
どうせやるならもう少しラインナップ良くしてくれよ
オンライン代地味にそこそこするんだから
ホロウナイト180時間やったよ
豪華だ