ヨドバシ大量販売にXマイニン抽選民から怒りの声が殺到「マイニンの応募者に回してくれよ…」

1: 2025/06/21(土) 17:22:28.58 ID:gJMm4Z5yM
Xの声(マイニンで検索)

  • マイニンテンドーでの抽選販売ってなんだったの?
    流石に任天堂無能だろ
  • 需要を満たす供給量(ドヤ顔 からのマイニンは7月まで音沙汰無しになるとか擁護できない
  • 店売りするぶんあるなら、マイニンの応募者に回してくれよ…
  • マイニン抽選第1回から参加して第4回まで落選した人ほったらかしで店頭販売開始ですか、そうですか
    なんかアホらしくなってくるね
  • まあはっきり言うけどマイニンや各店舗で落選して未だに買えないのに黒カードを持ってる人が俺や同じ立場の人より優先的に先着購入できる仕組みは普通にムカつきますね
  • 店頭販売されて買いやすくなったのはいいと思うけど、結局マイニン4回落とされた期間は何だったんだろうって思う
    店頭販売のほうも買えないし、自分は
  • マイニンがここまで頼りにならんとは思わなかったよね……量販店とか普通に転カスにやられん?カードだってそれなりに買ってりゃ持てるんなら余裕では?
  • Switch2店頭販売キモすぎんだろ
    マイニン分の需要すら満たせてないのにマジでどういうこと?

2: 2025/06/21(土) 17:23:36.14 ID:IIF6f3vs0
マイニンで欲しすぎだろw

 

3: 2025/06/21(土) 17:24:04.10 ID:83oVJT720
ヨドバシで買えばいいだろ

 

4: 2025/06/21(土) 17:24:28.43 ID:KfEbUduG0
Switchオンライン、ほぼみんな3ヶ月目に到達した段階で終了したからなw

 

6: 2025/06/21(土) 17:26:52.49 ID:OzOuhpSYd
マイニンの条件満たせなかったユーザーや新規ユーザー無視しろは草

 

7: 2025/06/21(土) 17:27:36.55 ID:mjz1xhhG0
その熱量があるのになんでチェックしてなかったんですかね
もしかしてマイニン分と小売分同一視してるのかこいつら

 

9: 2025/06/21(土) 17:30:01.65 ID:MainCv0Wd
引き継ぎやめたんだから買いに行けたでしょ

 

313: 2025/06/21(土) 18:47:22.53 ID:e18mOAVW0
>>9
これ

 

11: 2025/06/21(土) 17:30:22.59 ID:mjz1xhhG0
普通に買えるようになったらなったで文句しか言わないんやな…
小売がどうやって売ろうが小売の自由では

 

380: 2025/06/21(土) 19:07:13.05 ID:wZmjlnMn0
>>11
応募資格で優越感持ったのに
手に入れられないからでしょ?
オンライン期間長い人優先とかやって欲しいのでしょう

 

14: 2025/06/21(土) 17:32:17.97 ID:oP3VtWLO0
小売から普通に買える兆候が出てきたって話なのにそれが許せない奴らがいるらしい

 

16: 2025/06/21(土) 17:33:27.77 ID:JmaREsrN0
ヨドいけばいいじゃない

 

17: 2025/06/21(土) 17:34:00.98 ID:4pbZvbl10
業界的には小売を儲けさせるためにはマイニンより店舗で売ってもらうほうがいいだろ。ソフトはDLハードはマイニンになったらマジで小売りは潰れる

 

20: 2025/06/21(土) 17:34:38.80 ID:NGRy4/Lt0
直販が少ないことは常識です
そのための小売業

 

22: 2025/06/21(土) 17:35:08.31 ID:yo/uRIlNd
なんでヨドバシ分がマイニンと関係あんねん

 

26: 2025/06/21(土) 17:36:11.21 ID:oP3VtWLO0
>>22
マイニン分も小売(ヨドバシ)分も在庫が一緒って考えてるんじゃない?
普通は別れてると思うけど

 

25: 2025/06/21(土) 17:36:07.99 ID:PwpmV8Zm0
さっさとおちついてネットで普通に買えるようになってくれ

 

28: 2025/06/21(土) 17:36:33.18 ID:JZ2nhsN80
ヨドバシは、ヨドバシ分を自分とこの黒カード紐づけで売っただけやろ。文句言われる筋合いはないわ

 

34: 2025/06/21(土) 17:37:37.17 ID:hOWv7Tg90
任天堂というところはそういう釣った魚(既存ユーザー)に餌をやらないところなんだよ。
マイニン以外も応募してだけど、今日ヨドバシで買ったよ。

 

36: 2025/06/21(土) 17:39:06.17 ID:5gOBlkgf0
むしろ一回キャンセルした理由が大量在庫を捌いたからなんだろ
これで応募者減って買えるようになるよ

 

37: 2025/06/21(土) 17:39:12.55 ID:ebuXhnsH0
これは今更すぎる話
>>1を突き詰めて行くと各店舗に回す分もマイニンに回せって話になるしヨドバシに限った話じゃない

 

41: 2025/06/21(土) 17:40:09.73 ID:gui+O3PS0
そもそもなんで店に卸す分をマイニンに回さなきゃならないんだよ

 

44: 2025/06/21(土) 17:41:35.34 ID:F93YSMBj0
そうは言ってもマイニンでSwitch2買うとマイクロsd Expressカード安く買えるよね

 

71: 2025/06/21(土) 17:46:03.35 ID:glrBTAik0
>>44
ヨドバシでも同じ金額で販売してたでしょ?
今も在庫があるかは分からんけど。

 

111: 2025/06/21(土) 17:52:01.21 ID:A2KJQkm60
>>44
大手小売は値段一緒だぞ

 

49: 2025/06/21(土) 17:42:25.48 ID:ICE9ijpW0
あー
でも解るわ
俺も4回戦全て敗戦だった
今回秋淀でたまたま買えたからよかったけど
今日秋淀にあるのを見て「え?何で?」って最初なったもの

確かにマイニンにしか参加出来ない人もいるのなら
せめて初回から応募している人の分は面倒見てあげてからにした方がよかったかもしれない

 

51: 2025/06/21(土) 17:43:17.80 ID:z86SvAsB0
マイニンで売る方が任天堂も利益多いはずやろけど、売場維持のために店舗にも回さないといかんのやろな

 

55: 2025/06/21(土) 17:44:02.94 ID:lV+TWVs00
この暑さの中で実店舗巡りはさすがに無理ゲー
運良く出会えた人はラッキーやな

 

57: 2025/06/21(土) 17:44:31.05 ID:c71jX9R70
だから言ったやん
ヨドバシは店舗に来て欲しいんだから抽選なんかに回さないって
それを必死に「店舗で並ばれると邪魔だから絶対に店売りはしない!オンライン抽選の時代!」って叫んでたのがゲハ

 

67: 2025/06/21(土) 17:45:29.75 ID:4xrX3rEV0
>>57
ほんこれ
いまだにポケカも行列販売なのにな

 

70: 2025/06/21(土) 17:45:48.80 ID:skkWlxBG0
>>57
発売2週間後にやる辺り上手いよなぁ
混乱最小限で済むし

 

62: 2025/06/21(土) 17:45:11.73 ID:fgTP22s20
店頭販売はするべきではなかったな、ヨドバシいつもこれだよな、行列作らせたいの?

 

73: 2025/06/21(土) 17:46:15.90 ID:4xrX3rEV0
>>62
当たり前じゃん
ネットでSwitch2本体だけ売れても利益出ない
何度も店に来て他のものも買って欲しい

 

88: 2025/06/21(土) 17:48:39.99 ID:FZpefCo70
ヨドバシで買えばいいやん
自分だってマイニンで抽選参加資格なかったし

 

91: 2025/06/21(土) 17:49:19.58 ID:4aaEc63OH
>>88
クレカがないんだろ
察してやれよ

 

69: 2025/06/21(土) 17:45:44.56 ID:QxTPEKR60
黒カ持ちなのに淀で落選したり
淀課金が足りなくて参加資格すら無かった人は怒っていい

 

96: 2025/06/21(土) 17:50:00.87 ID:XnNG1yM20
とっとと普通に買えるようになって欲しいからマイニンは少数で構わん

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750494148/

1.匿名 2025年06月21日21:09 ID:UzODUzNDQ

そんな少数の声引っ張ってこなくていいから

返信
2.匿名 2025年06月21日21:12 ID:k1MjA4NjI

ヨドの抽選優待対象だったのに落ちてキレてたけど今日買えたから許す♡

返信
3.匿名 2025年06月21日21:13 ID:k4MzM4NA=

マイニンだけが抽選先行したのが間違いだったな
あのせいで任天堂はSwicth2はマイニンで売るつもりなんだみたいな誤解が生まれたと思う

返信
4.匿名 2025年06月21日21:15 ID:A1NTc3MjA

4回落選したけど別にこれはいいと思うよ
コストコやツタヤやヨドバシが近所にない人も
普及が進めば倍率下がって入手しやすくなるんだから

返信
5.匿名 2025年06月21日21:19 ID:U0OTc5Mg=

ゲオで当たるの待ちだが、普通に来年まで待てるからそこまで気にしてない
switch2出るまで初代から8年も待ったから、1、2年どうってことない

返信
6.匿名 2025年06月21日21:20 ID:M2NTkwMTk

なんつーか日本人ってほんと知能低下してんだな

返信
7.匿名 2025年06月21日21:22 ID:I5OTI5Mw=

同じチョコでも興味ない女にもらうより好きな子にもらう方が嬉しいだろ?

返信
8.匿名 2025年06月21日21:24 ID:Y1NzcyNzg

生産強化してるらしいから9月ぐらいになれば通常に買えるようになりそうやね
Switchの時も品薄は3~4ヶ月で解消されてったし

返信
9.匿名 2025年06月21日21:24 ID:Y2OTM3OTQ

マイニンは多言語対応版を買うためのものだったんだろうなと今となっては思うわ。
マイニンの国内版はおまけで、小売店で買う方が手に入りやすかったんやろ。

返信
10.匿名 2025年06月21日21:25 ID:MxMTUyNzI

お中元シーズンになると運送業が混み合うから量販店で捌いて貰う方がいいという判断かな

返信
11.匿名 2025年06月21日21:27 ID:g0NzI1OTI

ヨドがない地域の人間かクレカ作れない人間が文句言ってんじゃない?

返信
12.匿名 2025年06月21日21:28 ID:Y4NzEzNzE

転売屋も死滅してるし普通に買える兆候が見えたのはいい傾向やろ
どうせ現状マリカとゴリラぐらいしかないんだし買える時に買えればええやん

返信
13.匿名 2025年06月21日21:30 ID:M1OTc3NTE

厄介な人がたくさん炙り出されたんだな・・その分回してくれよは頭おかしい

返信
14.匿名 2025年06月21日21:31 ID:A0NzcxNzE

マイニンを優先するようなこと、つまり小売が死滅するようなことは任天堂がするわけない位予想できなるよな 

返信
15.匿名 2025年06月21日21:32 ID:QyODkwMzI

ホントだよ。ヨドバシクレカ限定で売るなら転売屋にはほぼ渡らないってことだからな。
転売価格上げるどころかむしろ下げる効果すらある。

返信
16.匿名 2025年06月21日21:34 ID:E3NTg4NTM

ネガキャンサイト

返信
17.匿名 2025年06月21日21:39 ID:M1ODM3NzM

ヨドバシで買えよとか言ってるアホいるけど、黒カード必須でしかもいつ買えるか分からんから冗談じゃないよ。マイニンの条件は転売対策やけどヨドバシの黒カードは何の転売対策にもなってないし、ただヨドバシが儲けるためだけやん。店舗が近くに無い人はどうしようもねーし、だからアホカス任天堂は4回も落選させた希望者にまずマイニンで買わせろ。話はそれからや
いい加減任天堂見放されるぞ

返信
18.匿名 2025年06月21日21:40 ID:EzODk1ODU

ずっと抽選よりはそのうち店で買えるーってなってくれた方がいいと思うんだけどな

返信
19.匿名 2025年06月21日21:45 ID:I3NTA4Nzk

※16
普段はローンチタイトルやアプグレの感想コメを、Xから全く拾わず掲示板のアンチコメばかりまとめてるのに、一部界隈でしか盛り上がっていない批判コメだけは、Xからしっかり速報でまとめてるのシンプルにキショいわ。

返信
20.匿名 2025年06月21日21:46 ID:c2NTM2ODU

わざわざ目ぼしいソフト無いときにオンライン加入させてこの仕打ちだからな
マジモンのクソオンライン料金返金しろよ

返信
21.匿名 2025年06月21日21:46 ID:gxMTUyMTM

でもこういうのは割り当て分をよそのヤマダとかが抽選にするような分をそうせずに
店頭で売ったという抽選の手間をはぶきましただけのようにおもえるな

返信
22.匿名 2025年06月21日21:49 ID:AzMDcxMzQ

当たってる身からするとバカなこと言ってるな〜って感覚でしかない

返信
23.匿名 2025年06月21日21:49 ID:k4ODY2ODM

小売店より量が少ないならもう少し条件を厳しくするべきだったと思う
あまりに条件が緩くて激戦になってヘイトをかってしまった

返信
24.匿名 2025年06月21日21:50 ID:IwNzQ3ODc

※17
量販店の設定する各種条件は転売ヤー対策というよりお得意様優先権みたいなもんでしょ。商売なんだから当たり前

返信
25.匿名 2025年06月21日21:50 ID:E4NzU0ODc

ニンテンドーの方で3回落選したから、地元の電気屋の抽選に参加したら当選。
全国に応募者がいるマイニンより、地元民しか応募者がいない小売の方がいいんじゃないか。

返信
26.匿名 2025年06月21日21:54 ID:IzODI1NTQ

需要を満たす発言といいガバガバ条件先行抽選といい
結果売れてはいるけど正直やり方としてはとんでもなく下手くそじゃない?

返信
27.匿名 2025年06月21日21:55 ID:A0NTcwNjg

ただ運が悪かっただけやろ

買う努力はしたか?

返信
28.匿名 2025年06月21日21:56 ID:I2MzA2Mzg

返信
29.匿名 2025年06月21日21:56 ID:U2NDY2Mzc

小売は小売でご自由にって感じがする。
でも任天堂はロイヤリティ高いユーザーに優先的に売るとかじゃなくても何かしらのケアは必要だと思う。
WiiUで苦しい時も支えてくれてたそういうユーザーがいるのだから。

返信
30.匿名 2025年06月21日21:57 ID:I2MzA2Mzg

返信
31.匿名 2025年06月21日22:02 ID:U2MTg0NzQ

新しいゲーム機は店頭販売が基本だよ。転売ヤーが買い占めるからやめろと言っている奴らはおかしいよ。
マイニンも一定数を確保し初めから条件をより厳しくすれば良かった。残りは販売店に出荷し販売方法は委ねればいい。
自分はヨドバシで買わなかったけど、黒カード持ち、ps5.ゲームソフトはヨドバシで買っているのに抽選全滅で何で?と思った。

返信
32.匿名 2025年06月21日22:04 ID:UzMzI0ODk

マイニンで4回落選続きで俺もイライラはするけど、それとこれとは別だろ。ヨドバシとかTSUTAYAのゲリラ販売がどうのは関係ない。小売枠で分割してた在庫を販売に回してるだけだしそれがマイニン側に優先すべきとかは微塵も思わない。買えたやつは運が良かったなと思う程度。でもこれで「転売ヤーざまあww」とか言う奴らも理解できない。安定供給には程遠いし、 クレカ持ってない奴はお断りって内容だし。クレカじゃなくてマイナンバーにしたらいいのに


ただ、需要満たすと言っておいての落選続きでさらに次回は自動繰越無しの可能性があるのはちょっと残念かな。多分大多数の人が予測してるだろうけど鯖落ち→メンテナンスがしばらく続くし、改善までずっと待てるほど日本人は暇じゃない。つまりその間に転売ヤーに横取りされてほぼ無くなる→在庫ありましぇえええん状態になる。こういう状態になるのが大体分かるからこそなんでこんな手段にしたのかは疑問。勿論まだ決まった訳じゃないし何かしらの策はあるかもだけど、もう俺は信用しない。ただそれだけだわ

俺はもう転売ヤーから買う事にしたけど本当はマイニンで当選して欲しかったかなとは思う

返信
33.匿名 2025年06月21日22:06 ID:AzNTkzOTE

バッテリー強化版はよ
初期版はいらねぇんだ

返信
34.匿名 2025年06月21日22:06 ID:gyNjUzODM

※6
何を根拠にいってんの?ただ単に日本下げしたいだけか?

返信
35.匿名 2025年06月21日22:07 ID:U2ODg1MjM

お店に1000万本出荷してくれたらさすがに誰でも買える気がするぜ

返信
36.匿名 2025年06月21日22:09 ID:ExMDU1MTI

※17
何か勘違いしているようだけどヨドバシは慈善事業でSwitch2取り扱ってるわけじゃないからね、営利企業なのだから自社が儲かる方法で販売して何が悪いの?しかも黒カ持ちで一定以上の購入歴あるお得意様を優遇するってかたちで消費者に還元しているわけじゃん、あなたはヨドバシの儲けを還元してもらえるような立場にあるの?
営利企業なのは任天堂も同じ、任天堂もお得意様向けに抽選応募の権利を与えたよね?それをクリアできた消費者は皆横並びで平等なんだよ、それが抽選って仕組みなの
当選しなかったのは気の毒に思うけど、それって自分だけ?他にも同じ思いをしている人はいるよね?なんでみんな我慢しているのに、あなたは我慢できないの??

返信
37.匿名 2025年06月21日22:16 ID:I3NTA4Nzk

※31
PS5、ポケカ、ガンプラ、万博限定グッズ等など、店頭販売で買い占められた過去の事案みたら当然の措置や。店頭販売されなくて当然、って未だに思えない方がおかしくて世間一般と大分ズレとるわ。
こういう販売方法だったからこそ、普通に買える可能性が高くなって欲しい人の手にも行き渡りやすくなり、わざわざ高値の転売品買う人が減り転売需要も減ったんや。最初から店頭販売やったらメルカリの初動見ても間違いなくPS5の二の舞やったわ。

返信
38.匿名 2025年06月21日22:17 ID:YxMDY0NQ=

※6
アメリカ人も昨今の情勢を鑑みずバナンザダイレクトで「Drop the price!」連呼してたし日本に限らず変な奴は世界中にいる

返信
39.匿名 2025年06月21日22:18 ID:E2NjAxNDQ

お店に出ていつでも買える状況になるならその方が健全でいい
ただマイニン抽選でほしい人はたぶん周辺機器も一式揃うからそっちでやりたいんだとは思う

返信
40.匿名 2025年06月21日22:20 ID:U2MTg0NzQ

※36
横レス失礼します。
マイニンの販売方法については、条件が甘過ぎたの一言です。独占法に引っかかるという人もいるけど、より条件を厳しくすべきでした。ヨドバシ黒カードだって条件は厳しいですよね。
自分は前日に別の抽選販売で当選したので、ヨドバシでは買わなかったですが、せっかくswitch2購入のためにポイント貯めたのに、抽選販売で落選した時は裏切られた気分でしたね。

返信
41.匿名 2025年06月21日22:20 ID:QyODkwMzI

※6
ネットが普及してバカに発言権を与えた結果だぞ。
で、そういうバカほど大きい声で複数回大量に発言する。

返信
42.匿名 2025年06月21日22:22 ID:A1NTM4NzM

※29
くれてたそういうユーザー

具体的にお願いします

返信
43.匿名 2025年06月21日22:23 ID:k4MzM4NA=

※42
しょうもないことが具体化されるだけだぞ…

返信
44.匿名 2025年06月21日22:24 ID:E5MTMyMTA

マイニンやAmazonで当たっても届くまで時間はかかるし、店頭で買えるならそれが1番だと思うけど

返信
45.匿名 2025年06月21日22:26 ID:U2MDg4MDQ

私の住む県下にヨドバシなんて一店舗もありませんよ

返信
46.匿名 2025年06月21日22:27 ID:cxODA5Nw=

※40
マイニンの条件は悪質テンバイヤーに買わせないためであって
ハードなユーザーを優遇するためではない

返信
47.匿名 2025年06月21日22:27 ID:M0MzYwMTI

※32
>>需要満たすと言って
言ってません。
需要を満たせるよう頑張って生産しますと言ったのを、どっかのメディアが、需要を満たせると意訳しただけ。
実際生産を頑張ってるのは事実だから、嘘は言ってない。

返信
48.匿名 2025年06月21日22:29 ID:AzNDM4MzY

マイニンは購入者制限厳しくしてくれるだけでいいよ

返信
49.匿名 2025年06月21日22:30 ID:MxMTk4MzA

気持ちはわかるが最初から任天堂は小売りを切らない動きをしていたんだからさすがに理解すれよ
ヨドバシだけ動きが明らかに違ったからゲリラ販売の可能背は発売前から言われていたし、何ならヨドバシより前からキャンセル在庫を店頭販売していた量販店はあった
愚痴るぐらい欲しいならアンテナ張って効率的に動けよ、文句言っていても何も変わらん

返信
50.匿名 2025年06月21日22:30 ID:M0MzYwMTI

今回はテンバイヤーが死んでるので、店舗で売れるようにするの優先したってところでしょ。もう商材としては死んでる。
週販15万台は心許ないが、PS5よりかは圧倒的に多い。今年中には買えそうだなって意味では安心してる。

返信
51.匿名 2025年06月21日22:31 ID:U2MTg0NzQ

※46
マイニンの条件がハードユーザーに不信感を与えたんじゃないの?そもそも任天堂は転売ヤーに対してきちんと対策をしていた。だったら初めから条件付きの店頭販売すれば良かった。抽選販売は公平といいながら、一番不公平なんだよ。

返信
52.匿名 2025年06月21日22:33 ID:UwNTc1Nw=

※32
唐突な転売ヤー発言ワロタ

返信
53.匿名 2025年06月21日22:38 ID:Y1NzcyNzg

それよりアメリカ任天堂公式が固定ツイート外したぞニンダイ来るかも

返信
54.匿名 2025年06月21日22:39 ID:E5MzIwNjg

都会の人はお店で買えて良いね
俺は田舎だから取り敢えずマイニンの抽選を待つよ
まだやりたいゲーム無いし

返信
55.匿名 2025年06月21日22:41 ID:AwNzI0OTM

マジで田舎に回してくれよ
田舎はほぼ抽選だけだし、店舗に賭けて抽選してもオンライン販売の方が数多くて当たらないし
こういうときも人権がないのか?

返信
56.匿名 2025年06月21日22:46 ID:I2ODU2OTM

※53
任天堂は個別でやってるからサードダイレクトだろうか。

返信
57.匿名 2025年06月21日22:55 ID:E5NTkxNTE

抽選だろうとゲリラ販売だろうとどっかの国の集団による買い占めが防げてればそれでいいです

返信
58.匿名 2025年06月21日22:57 ID:I3NTA4Nzk

※46
これ未だに自分は選ばれし者だ!!と勘違いしてるやつ多いよな。プレイ時間だけだとあらかじめ予想してた転売ヤーも多くて複垢で突破されるので、確実なオンライン期間も追加しただけっぽいんよな。
要は複垢使って応募してくるガチの本職転売ヤー対策がメインな条件なので、複垢応募が絶対に不可でかつ、しっかりプレイしてたユーザーにとっては緩めな条件にしてるんよ。条件が累計1年以上なのも、サブ端末や家族&知り合い経由をなるべくハジいて、しっかりプレイしてる人に1人1台ずつにする為やと思う。

騒いでるやつらが言ってるようなハードユーザー向けに設定された条件なんやったら、毎年公開してる累計ゲーム数&プレイ時間とか色々いくらでも参照出来るやろ。本当にガチ勢向けの条件ならオンライン期間を条件にする必要は全く無く、応募時に1回オンライン接続すれば一目瞭然や。

返信
59.匿名 2025年06月21日22:57 ID:UzMzI0ODk

※47
頑張ったからって許されるのは学生まで。態々ダイレクトで公言することじゃないしどの道不適切
「可能な限り生産体制を強化しておりますが〜」程度でよかった

返信
60.匿名 2025年06月21日23:05 ID:g5NjI1Mjg

※55
人口あたりの出荷台数でみたら田舎の方が優遇されてたりするんじゃないの

返信
61.匿名 2025年06月21日23:06 ID:YxMDY0NQ=

※51
あの緩い条件と抽選販売は具体的に言うと複垢による買い占めを防ぐ最低限の手段だからな。フリマサービスとの提携や保証書非同梱は出品対策にはなるが買い占めは防げない。転売対策をするには買い占めも出品も両方対策が必要

返信
62.匿名 2025年06月21日23:07 ID:k4MzM4NA=

※59
こういう言葉尻を責める人と仕事するのはきつかったな…

返信
63.匿名 2025年06月21日23:09 ID:YxMDY0NQ=

※59
いい加減自分達の勘違いを人のせいにするのやめたら?大人気ないから

返信
64.匿名 2025年06月21日23:16 ID:cwNzI2Mzc

まあマイニンを優遇しないのなら応募条件をもう少し緩和してもよかったんじゃあないかな

返信
65.匿名 2025年06月21日23:19 ID:E1MzUwMzc

※15
金額だけの条件は一番反社脱税犯罪転売屋が有利

※54※55
田舎にもあるヤマダ、コジマを利用してれば抽選に参加出来るな
俺はオンラインに入ってなかったから応募すら出来ず
ヨドバシ2、ヨーカド2、ドンキ1、ゲオ1、アマゾン不明の回数落ちたが
単体版に切り替えてゲオで当たった
ファミマも始まったし参加出来る店は全部いけ

返信
66.匿名 2025年06月21日23:31 ID:M0MjkxMTQ

ヨドバシが相当数店舗先着やり始めたけどビックの店舗抽選も都心部でも3割前後当選率出してるし任天堂としtrは国内版はなるべく小売に回す方針なんでしょ

返信
67.匿名 2025年06月21日23:37 ID:IzODk2MjM

これ怒ってる層ってクレカ作れないような連中なんだろな

返信
68.匿名 2025年06月21日23:47 ID:M4MzEwNjc

応募条件でニンテンドーオンライン加入で金取っておいてこれかよ。
任天堂はさぞ儲けただろうな。
Switch2が”今の所“人気なのは初代Switchが普及した流れの一過性という可能性もあるんだが。
日が経つにつれてこのあたりは分かってくるだろうが。

任天堂は好きだが今の社長は歴代社長と比べてなぁ。
Switch2は7〜8年前から開発してるって事は君島社長時代の頃って考えると
古川社長って実際どうなん?って思えてきた。
グダグダのまま終わるのか?
お手並み拝見。

返信
69.匿名 2025年06月22日00:01 ID:Q1MzcwMjI

別にマイニンの抽選は打ち切った訳でもないし
何にキレてんのか理解できない
小売店になんか回さずに
ずっとオンライン加入の条件満たした人しか買えないようにしろって事?

返信
70.匿名 2025年06月22日00:05 ID:A1ODAwMzg

黒カード必須は勘弁してほしいわ
銀行系、航空系、自動車メーカー系、ショッピング系で合計もう4枚持ってるんや
これ以上作ったら信用情報に傷がつくからクレカ作れんねん

返信
71.匿名 2025年06月22日00:05 ID:I3ODU5NTQ

安易にサービスに加入する奴がバカ
卑し過ぎる気持ちでやるからそんなザマになる

返信
72.匿名 2025年06月22日00:15 ID:UzMDU1NTg

直販以外で買えるなら切り替えてけばいいんじゃね?

返信
73.匿名 2025年06月22日00:16 ID:EyNzk4NTA

※59
久しぶりに見に来たらまだ言っててさすがに吹いた

返信
74.匿名 2025年06月22日00:52 ID:A0NTE1ODQ

クレーマーってほんと害悪だわ。

返信
75.匿名 2025年06月22日00:52 ID:g1NjA4NTc

公式にこだわるな応募できるところ応募しろよ

返信
76.匿名 2025年06月22日01:13 ID:Y1MjI0NzQ

そもそも本体が手に入らないと新作のゲームなんてできない=売れないからな
本体転売されまくりで手に入らず本体は売れてるのにゲームが売れない状況になるのがマズイ

返信
77.匿名 2025年06月22日01:38 ID:YwOTM4NTA

自分を優先するのが当たり前というやつか。

返信
78.匿名 2025年06月22日01:53 ID:MxNzY0NTY

※69
配分バランスがおかしいって話でしょ。
マイニンの応募条件満たしてる古参ユーザーの多くがまだ入手できてない状況で小売りに多く流したら不満がでて当然。

返信
79.匿名 2025年06月22日02:24 ID:g1NDEzODQ

※59
それ言ったのダイレクトじゃないんですけど。なんかタイミングの経営説明会だぞ?

返信
80.匿名 2025年06月22日02:28 ID:g1NDEzODQ

※68
あの条件と金額で金取っておいてとは、ずいぶんケチやな。
加入してたということは、何某かゲームやってたんじゃないの?ゲームやってないのに加入してたの?ケチな癖してルーズとはな。
サブスクの見直しをお勧めするぞ。

返信
81.匿名 2025年06月22日02:37 ID:Q1OTI1MTI

返信
82.匿名 2025年06月22日02:41 ID:A1MDcxMzQ

※80
ゲームをやってないのに加入したって事は1年後に抽選に参加するためだろう
1年後の予定が狂わされたんだおかしくもなる

返信
83.匿名 2025年06月22日04:58 ID:kyNjQzNTI

イオンも楽天もAmazonもクレカ審査落ちてがっかり
3年ぐらいは敗者のまますごすしか無さそうです

返信
84.匿名 2025年06月22日05:01 ID:U4Mjc4MTI

マイニンで欲しすぎというかネット通販で売れよってこと

ヨドは今まで溜め込んでた分を吐き出してるだけだし近くにないとどうしようもない
TSUTAYAは数少ないキャンセル分を売ってるだけだし

返信
85.匿名 2025年06月22日05:02 ID:k1Mzg2NDg

有線通信で不具合がどうのってのはどうなったんや?

返信
86.匿名 2025年06月22日05:03 ID:MxNzY0NTY

※46
メーカーは本来新規よりも古参、小売りより消費者を優先すべきで任天堂の今回の対応は結果的にどちらも逆転してしまっているのがよくないと言い切れる。

返信
87.匿名 2025年06月22日05:26 ID:A1MjEwMTg

自分たちは特別待遇だと思ってた奴らが実はそうじゃなかった現実を知って発狂してるだけ

返信
88.匿名 2025年06月22日05:32 ID:k0MzQwMDQ

※80
オンライン加入してなくても遊べるゲームあるだろ。
SNSなどで予約の為にオンライン加入したって人を結構みたが、その事を言ってるんだよ。
ケチとかそういう事じゃねーよ頭悪いやつがいちいち突っかかってくるな。

返信
89.匿名 2025年06月22日05:54 ID:Y4NTE3NjI

※60
別に優遇されてはいないがゲーム機に興味ある人の比率が都会より少ないから結果的に競争率下がるのはある

返信
90.匿名 2025年06月22日06:10 ID:c2NjI0ODA

2年くらいオンライン入ってなかったけど抽選のために入り直したから少し悲しい気持ちにはなったよ
たかが数百円だし怒るほどでもないのが…。

返信
91.匿名 2025年06月22日06:11 ID:YwNzI5NA=

抽選に外れたから不公平とか店がないないから不公平
とかメーカーと小売を子会社みたいな指揮系に認識してたりホンマ…

返信
92.匿名 2025年06月22日07:26 ID:MyMTE3ODI

任天堂「ヨドバシもTSUTAYAもない田舎者は転売ヤ―から買ってねもし壊れてても保証はしないけどなwww」

返信
93.匿名 2025年06月22日07:49 ID:c0MzQ1MjY

田舎だと店舗無いし、あっても高いし品揃えゴミだから自然とAmazonを使うようになって、で今回みたいにどこにも抽選参加できないみたいな事態になるんだよなぁ
色々見てると店舗の抽選で出してる台数よりオンライン抽選で出してる台数の方が多そうだから倍率は都会でも田舎でも変わらず
こういうときに店舗優遇して店に出向かせるようにしなないなら、もう実店舗なんて滅びて全部物流倉庫にしてしまえばいいのに

返信
94.匿名 2025年06月22日08:10 ID:E2MjA1Mjg

他で買える人が増えるならクラニンも次の抽選は当たりやすくなるんだから流通量増えるのはいい事だよな
5回戦待ちだけど別に文句無いわ

返信
95.匿名 2025年06月22日08:35 ID:MyMTE3ODI

Amazon込68連敗中

返信
96.匿名 2025年06月22日09:00 ID:g1NDY1OTA

※83
世の中嫌なことあるよね
わいは世の中嫌なことあると思ってるわ

返信
97.匿名 2025年06月22日09:03 ID:g1NDY1OTA

※47
お前さん社長の謝罪見てないのか

返信
98.匿名 2025年06月22日09:04 ID:g1NDY1OTA

※22
外れてる身になったら理解しそう

返信
99.匿名 2025年06月22日09:08 ID:k2NjcyNDY

※83
ヤバwww

返信
100.匿名 2025年06月22日09:28 ID:gxNzcwNA=

Switch2販売が慈善事業や公共事業かのようにお気持ち表明してる奴いるけど、人間性が転売ヤーより悪質だから社会か消えてほしい

返信
101.匿名 2025年06月22日09:36 ID:gxNzcwNA=

※45
だから公共事業じゃないんだって
そういう感覚持って生きるのやめたら?

返信
102.匿名 2025年06月22日09:45 ID:A0NjQ4MTg

4回落ちた俺はなんとも思わないけどな。こういう1%しかいないクレーマーの話は無視してよい。

返信
103.匿名 2025年06月22日09:55 ID:IxODg4MzA

※96
タスたけ感

返信
104.匿名 2025年06月22日10:00 ID:k1MTE2MTI

※88
人の事頭悪いとか言うけど、そもそも累計1年ないと参加すら出来ないのに、何でオンライン加入して買えるって話になってるのさ...

そんな累計1年オンライン入ってたけど今は入ってませーんなんてレアケース想定するわけないだろうに
ケチというのもまたおかしな話だけどもその話も大概だ

返信
105.匿名 2025年06月22日10:30 ID:E3ODk2NjA

マイニンのキャパはこの程度と分かったから次からはまぁ・・・

返信
106.匿名 2025年06月22日11:01 ID:g0ODc0OTQ

この調子なら抽選なんかに気を揉まなくても近いうちに普通に買えるようになりそうだな

返信
107.匿名 2025年06月22日11:05 ID:gwNzkzNg=

抽選して梱包して発送しての手間をかけるより直で店頭販売した方が楽だからね そんな想像力すらないからこの後に及んで買えてないんじゃないんですかねw

返信
108.匿名 2025年06月22日11:28 ID:c1NTgwMjA

法律の範囲内ならヨドバシカメラがSwitch2をどういう形で売ろうが自由で、それに対して任天堂が
制限を加えることなど出来ない。
というか、メーカーが小売に販売方法を強制した場合は独禁法の優越的地位の濫用に
あたるからメーカーが処分される。

返信
109.匿名 2025年06月22日11:34 ID:I2MDcxOTY

ニンテンドーストア云々は筋違いだと思うけど、ヨドバシの過去抽選で過去購入額の条件付けておきながら、撤廃して黒カード持ちなら誰でも買えるようにしたのがクソ

在庫があるなら抽選に回すなりすれば良かったのに。ヨドバシで買い物しても無駄だと分かったから今後は他の家電量販店なりECサイトにチェンジかな。

返信
110.匿名 2025年06月22日11:58 ID:QzMDUyNjY

発売日から2週間程が過ぎて随分と状況が変わってきたから販売方法が変わるのもしゃーない
店舗受け取り分の残りとかはそれをネット販売に回すの手間で無駄だしその費用を任天堂が出してくれるはずもないからな

返信
111.匿名 2025年06月22日12:02 ID:Q3OTA5NjQ

窓口違うんだから仕方ないじゃん
オツム大丈夫ですか?

返信
112.匿名 2025年06月22日12:10 ID:Q0MzE4MjA

これ言ってる奴アホやろ
プレバンみたいにそこでしか売ってない物ならともかく、最初から小売にも卸してるのにマイニン優先しろって
ワイも抽選落ち続けてるがそんな図々しい事思わんわ
そもそも抽選募集するかどうかは小売の判断やろ

返信
113.匿名 2025年06月22日12:13 ID:Q0MzE4MjA

※109
じゃあどこでも買えるようになっても条件付きの抽選販売続けろって言うのか?
どのタイミングで変えるかは店の判断やろ
発売日に買えるかどうかと半月後じゃ全く違う
最初に条件付きで売ってたからってずっと続ける義務も必要も無い
お前は悔しさで常識的な思考を失ってる
Switch2買う前にエアコン点けて頭冷やせ

返信
114.匿名 2025年06月22日12:15 ID:Q0MzE4MjA

※78
小売に多く流したらってそもそも最初から小売に卸してる分の方が多いだろ
流通を何だと思ってんねん

返信
115.匿名 2025年06月22日12:21 ID:M2MjgwNDI

※112
転売ヤーの話題の時には「量販店(小売)は転売ヤーと違って本当に欲しい人に届けてくれる」って言われてたはずなんだがなあ

返信
116.匿名 2025年06月22日12:37 ID:EzMTEzMTA

店頭販売は絶妙なタイミングだなぁ
大きな話題になっても店が大混乱まではいかない塩梅

返信
117.匿名 2025年06月22日12:41 ID:QzMDUyNjY

納得いかない人もいるかもだけど経済というのは色々と面倒なんだよ
でも欲しい人にはちゃんと届いているんだから少しずつだけど需要は満たせてきている
あなたの元にswitch2がやってくる瞬間は確実に近付いてきているよ

返信
118.匿名 2025年06月22日12:47 ID:E4NzkxNDA

任天堂が色々と読み間違えちまったのはそうだろうな

返信
119.匿名 2025年06月22日12:48 ID:A1NzE5Njg

転売対策してあるとこより転売対策してないとこのが買いやすいとか本末転倒だよ!これからも転売ヤーは売れない在庫を抱え続け、遊びたい人は遊べない日々が続くと思うと悲しいね

返信
120.匿名 2025年06月22日12:59 ID:Q2MzE2NjA

※97
供給が追いつかないことについて謝罪したら初日で需要を必ず満たせると断言してないのに断言したことになると思ってるのか?そんな訳あるか。拡大解釈にも程がある

返信
121.匿名 2025年06月22日14:07 ID:MxNzY0NTY

※114
だから最初から配分のバランスがおかしいって話だ。
自社よりも他社の顧客を優先してる会社がどこにあるというんだろうか。

返信
122.匿名 2025年06月22日14:47 ID:Q2OTQyMDY

少なからずメルカリでは結局転売されてるしヤフーショッピングの正規のショップでも7万円で販売してる状況だから文句も言いたくなるよ
いろいろやれって言うけど各ショップ8回以上も落ちてるとさすがにね…

返信
123.匿名 2025年06月22日14:54 ID:IwNTYwMjY

ま、俺は他所で抽選当たったし、もし一個も当たらなかったとしてもヨドバシがゲリラ販売やるの分かりきってたから、クレカ持ってる俺はどうとでも手に入れられたわ X見てても本当に欲しい人は地道に店頭巡りして手に入れてるよ なので入手出来なくてここでグチグチ任天堂批判してるだけの負け犬共思いっきり見下してまーすw

返信
124.匿名 2025年06月22日15:58 ID:Q2MzE2NjA

返信
125.匿名 2025年06月22日16:43 ID:M2Njc5NDA

転売なんかやってない黒カ持ちで購入金額も満たしてたのに当選しなかったからガチギレするね^^

返信
126.匿名 2025年06月22日17:32 ID:YzODM5Nzg

抽選祭りっていうビッグイベントに参加して話題性出せたからええやん

返信
127.匿名 2025年06月22日18:47 ID:Y2OTIxNDQ

マイニンの1~4回の抽選に参加出来た人は当落選に関わらずラッキーくらいに思っておかないと
参加出来なかった人に比べ試行回数多めに取れたんだしな

返信
128.匿名 2025年06月22日19:06 ID:YzMzg1ODA

※104
だからお前もさぁ......
レアケース?
お前が自分の意見を通す前提で都合よく可能性を否定するやつ偶に見かけるが、そんな穴だらけの理屈は社会で通用しねえよ。

スプラ2やる為
スマブラやる為
マリカ8DXやる為
あつ森やる為
その他etc.....

興味があって初めてオンライン加入して
その後そのゲームを飽きてオンライン継続しなかった日本国内全員分人数の人数ってレアケース?

1人の事を言ってるんじゃなくて
現在オンライン非継続で
抽選に参加する為の4回分のオンライン加入料×その総人数で任天堂は儲かったって話。
それでその全ての人に対し
任天堂オンライン抽選参加した大多数を捌けない内に
今回の大量に量販店に出荷して
挙げ句の果て先着販売になってて
任天堂はオンライン料取っておきながらこれかよ?
って嘆いてる話だよ。

※104
こんなのに相手した事にちょっとため息出てくきたわ。

返信
129.匿名 2025年06月22日21:46 ID:YzMzc1Nzg

※121 「他社の顧客を優先」してるというより、自社のみの繁栄ではなく流通を含めた業界の維持を常に考えてるんだと思う。
(実際、20年前くらいに公式が取材で「自社流通だけを優先するのではなく、ゲームに関わる様々な業者さんと共存できる形がベストだと思います」と答えてたことがある。FF7の時、コンビニ流通をあからさまに優遇したスクウェアとは対照的)

返信
130.匿名 2025年06月22日22:31 ID:c5ODg5NzA

そもそも保証書無しでレシートによる転売対策したんなら先着順で良かったよね?

返信
131.匿名 2025年06月22日22:39 ID:c5ODg5NzA

そもそも任天堂が保証書無しで転売対策してる以上、他の店舗が対策する必要無いよね。ヨドバシも転売対策で黒カードやってるわけでは無いと言えばいい、それで解決

返信
132.匿名 2025年06月22日23:10 ID:MxNzY0NTY

※129
バランスの問題だと書いてるのに読めない人が多いね。
家庭の話を例にすると、生きていく為には他人との付き合いも大事だから他人との付き合いを優先しますと言って、他人と家族の優先度の割合が8:2になっていれば家族からは不満がでるし客観的にもバランスがおかしい。
それをバランスがいい割合にするべきだと至極単純な理屈がわからないのだろうか。

返信
133.匿名 2025年06月22日23:49 ID:IzNDQ5NjQ

前よりは公式ショップでの販売割合がかなり大きいので小売りが文句言ってたようだが

返信
134.匿名 2025年06月23日00:45 ID:czNzE2Njc

※113
>じゃあどこでも買えるようになっても条件付きの抽選販売続けろって言うのか?

そんなこと言ってないが頭大丈夫?
人の心配するよりまず自分の心配した方がいいですよ

返信
135.匿名 2025年06月23日01:36 ID:I2NTkzOTE

※123
こういう煽りしてる奴は買えてないもしくは興味ないから買わない奴だな
ただただ煽りたいだけの悲しい生き物

返信
136.匿名 2025年06月23日06:15 ID:gwNDE3NzU

本当に欲しいならヨドバシのカード作っときゃ良かったじゃん。
スイッチやPS5もヨドバシでゲリラ販売してたし、条件つきなのもその時から恒例じゃん。
抽選に当たりたいの?買って遊びたいの?どっちよ。
抽選にあたりたいなら7月上旬まで黙って待っとけよ。

返信
137.匿名 2025年06月23日07:47 ID:UyNDMwOTY

※132
家庭と流通のバランスを同じと考えていらっしゃる?

返信
138.匿名 2025年06月23日11:27 ID:AzNTY4MDQ

※137
「例え」の意味もわからないのだろうか。

返信
139.匿名 2025年06月23日11:41 ID:UyNDMwOTY

※138
例えとして的確じゃない事もわからないのだろうか。

返信
140.匿名 2025年06月23日13:28 ID:UxNzE4MDU

そもそも店舗が転売対策と言う理由で利益出そうとするのが間違い、素直に言え

返信
141.匿名 2025年06月23日13:41 ID:kwNzk0NTU

※38
あいつらまだ言ってんの?
そこまで執着する体力あるなら日曜も働いて日当で買えばいいだけなのに

返信
142.匿名 2025年06月23日15:41 ID:M1OTIzOTY

これに文句言ってるのは見積もりが甘いと言うか、現実見えてなさすぎよ。
最初のマイニンの抽選結果でそうそう当たんないってのが分かってたんだから、その時点で小売り含めて色々なところでできる限り抽選参加しなきゃ当たらんってわからんかったか?

返信
143.匿名 2025年06月23日18:37 ID:c1NTUzMDM

そもそも任天堂で220万足りませんの段階で保証書の話すれば良かった、言わなかったという事は混乱目的だった店舗も便乗して条件厳しくしたので同罪やろ

返信
144.匿名 2025年06月24日23:07 ID:M5NjEyMTY

ここもそうだけど些細なことでも妬むやつってホント多いよなw
Switch持ってないからマイニンすら応募資格ないし地方民だからヨドすらなく応募できる店も少ないけど誰かを妬む気なんて微塵も起きないわ
ちなみにドットコムの方はよく利用してて春から還元率が+3%になったから黒カードは持ってる
今日もLOHACOとエディオン落選してどんどん熱が下がってきてるから、早く欲しいよりもクーポンや還元ポイントやらでできるだけ実質価格が安い店で買いたいって気持ちに変わってきた

返信
145.匿名 2025年06月26日05:07 ID:IyMjY4OTg

マイニンでこだわってるやつはクッパ刈りせこせこポイント貯めてた古事記やろ

返信
146.匿名 2025年06月28日12:02 ID:Y0MzAyMDg

※17
ヨドバシの黒カード、年会費無料だから作っておいたら?。
持っていて損することないよ。

返信
147.匿名 2025年06月28日12:09 ID:Y0MzAyMDg

※54
近所とは言わないまでも、車で行ける距離にイトーヨーカドーとかない?。
結構、穴場だよ。プロコンも買えることあるよ。

返信
148.匿名 2025年06月28日12:21 ID:Y0MzAyMDg

※76
転売に流れてる分なんて全体の何割もないんじゃない?

返信
149.匿名 2025年06月28日12:28 ID:Y0MzAyMDg

※109
好きにすりゃいいじゃん。
いちいち"もう利用しない"って書かないと気が済まないの?。
ヨドバシは痛くも痒くもないだろうけど。

だいいち、お店で普通に買えるようになってきたんだから喜ぶことじゃん。

返信
150.匿名 2025年07月02日21:29 ID:UxNjQ4MA=

※17
県内にヨド無いけどSwitch2じゃないけど他ハードの時に黒カード事前に作って入荷情報にアンテナ張って数時間かけての越境を空振り覚悟で決行して何回目かの時に購入できたこととかあるぞ
お前も欲しければやる気を見せろ

返信
151.匿名 2025年07月02日22:31 ID:Y3MTY2MjQ

いいから並んで買えっつうのw!

返信

コメントを書く