1: 2025/09/02(火) 10:10:07.97 ID:J82+yxiy0
Nintendo Switch Online加入者向けサービス『Nintendo Music』に『ファイアーエムブレム 覚醒』の楽曲を追加しました。https://t.co/V4dWQXQZav#FE覚醒 pic.twitter.com/9WnI5zgNNY
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) September 2, 2025
5: 2025/09/02(火) 10:29:25.52 ID:jn+XvjXP0
売上は多かったけどアンチも多かったよな覚醒って
7: 2025/09/02(火) 10:33:20.82 ID:iAcs3otc0
>>5
かなり新規層向けを意識して作ったからなぁ
FEとしてのゲーム性は1番面白くないと思うわ
かなり新規層向けを意識して作ったからなぁ
FEとしてのゲーム性は1番面白くないと思うわ
17: 2025/09/02(火) 10:57:02.68 ID:1x8IqkiY0
>>7
デュアルとかいうクソゴミはifで化けたから今となっては許せる
デュアルとかいうクソゴミはifで化けたから今となっては許せる
20: 2025/09/02(火) 11:15:56.52 ID:iAcs3otc0
>>17
逆にifのゲーム性はFE最高傑作だと思うわ
…ゲーム性はね
逆にifのゲーム性はFE最高傑作だと思うわ
…ゲーム性はね
22: 2025/09/02(火) 12:21:38.53 ID:mV5qTJTJM
>>20
音楽もIfが最高傑作だと思う
音楽もIfが最高傑作だと思う
8: 2025/09/02(火) 10:34:51.71 ID:B+n1KNT10
>>5
CMだけ見ると超面白そうなんだよなぁ
中身はストーリーは虚無だし、ゲームバランスは雑で、それ以外は特に長所もなく平凡だったけど
CMだけ見ると超面白そうなんだよなぁ
中身はストーリーは虚無だし、ゲームバランスは雑で、それ以外は特に長所もなく平凡だったけど
16: 2025/09/02(火) 10:56:27.89 ID:g0KefMPm0
>>8
SRPGとしてのハードルを下げたことと
結婚システムを導入したことくらいかな
覚醒の良さって絵柄もだいぶ好み分かれてるし
SRPGとしてのハードルを下げたことと
結婚システムを導入したことくらいかな
覚醒の良さって絵柄もだいぶ好み分かれてるし
12: 2025/09/02(火) 10:42:25.80 ID:q4n0kPtx0
FE新作来そう
15: 2025/09/02(火) 10:54:41.17 ID:UjYZGuXT0
>>12
ミュージックに曲がきたから新作がきたなんてゲーム一つもないじゃん
ミュージックに曲がきたから新作がきたなんてゲーム一つもないじゃん
18: 2025/09/02(火) 11:00:04.31 ID:EmDCewYRd
ハードル下げたことで続編出るようになって
大正解だったんじゃないかね?覚醒はルナプラスの敵ランダムスキルのくだらなさは許してないけど
ifの暗夜ハード、ルナは面白かったから
売れてくれてありがとうの気持ちはある
大正解だったんじゃないかね?覚醒はルナプラスの敵ランダムスキルのくだらなさは許してないけど
ifの暗夜ハード、ルナは面白かったから
売れてくれてありがとうの気持ちはある
19: 2025/09/02(火) 11:03:07.43 ID:pd084cWK0
>>18
FE信「FEあんよハードは面白い!
なお売上的に誰もプレイしていない模様w
ゼノブレイドかな?w
FE信「FEあんよハードは面白い!
なお売上的に誰もプレイしていない模様w
ゼノブレイドかな?w
24: 2025/09/02(火) 12:51:14.83 ID:bOOmVzrC0
マップと戦闘でシームレスにBGMのアレンジが切り替わるのは好きよ
26: 2025/09/02(火) 13:32:14.78 ID:4Suyofi+0
DSと3DSがONLINEに来ねえかなあ+だろうけども
29: 2025/09/02(火) 14:51:06.24 ID:iw1s82Ju0
>>26
性能的にキューブより移植やりやすそうだよな
性能的にキューブより移植やりやすそうだよな
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756775407/
BGM嬉しいがそれ以上に現行機でDLC込み覚醒ifエコーズ辺り遊びたいんだよなー
画面の配置とかどうすればいいのかわからないが
※1
タッチ機能とすれ違い要素をなくしたらいけるだろ
多くの人と同じように自分も覚醒から入りました。それまでのシリーズは興味はありつつ手を出してこなかったから、覚醒には引かれるものがあったみたい
Switchに移植欲しいわ
遊びやすいゲームだったことは間違いないと思う
昔のドットの奴が至高。
ds、3dsswitch2tv画面表示、switch1をコントローラーとしてタッチありで遊べるように出してくれないかなー。
拡張パックの人はswitch2とswitch両方持ってる人多いだろう。
コレがダメなら最期という、IP畳む瀬戸際で開発した経緯ゆえスゲー遊びやすいのよな
その甲斐あってここから新規増えてFE復活できた、ゆえに中興の祖と位置づけられる
現在は風花が広い層にウケまくって評価トップだが、覚醒がウケなきゃFEはマジで終わってた
※8
ネット掲示板の主な層は30〜40代男性
そいつらが騒いだ所で取るに足らんよ
そんな奴らより遥かに若い新規の方が必要だ
※6
それはない
※9
両方必要です
上のコメント欄見るに、FEはストーリー性とゲーム性、どっちか犠牲にしないと作れないもんなの?
覚醒とifは移植して欲しいね
3dsが2画面のやつだから移植に手こずるかもしれんけど
覚醒とかifのリメイクなら売上も多分良くなると思うから
まあ移植する価値はある作品だと思う
※8
これで最後ってのはかなり誇張されてる
実際はレトロゲーリメイク連発よりさらに売り上げ減ったら終了も考えるかもというかなり低いハードル
暁でスタッフが大量離脱して新作作れずにファミコンリメイクでお茶を濁してたから葉っぱかけられただけ
そのファミコンリメイクですらテリウスより売れてるから出すハード間違えただけで携帯機で新作だせば元々売れる土壌はあった
特に海外で初めて本格的に宣伝したから世界で伸びただけで国内は圧倒的な宣伝量の割にそこまでだし内容の改革でシリーズを救ったというのは嘘
覚醒路線だから売れたは風花とエンゲージで否定された