1: 2025/08/12(火) 13:09:24.86 ID:1seUeiT50
その間マリオカートとドンキーで持たせれるのか?
3: 2025/08/12(火) 13:11:11.82 ID:BdeCzZ2w0
初代のゲームやれよ
5: 2025/08/12(火) 13:13:38.33 ID:6MI2nbNY0
持たせるも何も週販ランキングにSwitch1/2のソフトが多数居るだろうに
8: 2025/08/12(火) 13:15:15.38 ID:z9IDl5fD0
マリカ以上にみんながやりそうなゲームなんてほとんどないだろ
強いてあげるとポケモンとどう森くらいか
強いてあげるとポケモンとどう森くらいか
11: 2025/08/12(火) 13:20:05.37 ID:yaM3oQUd0
ポケモンレジェンズZAの発売日って半年後だっけ?
10: 2025/08/12(火) 13:18:53.91 ID:NRlW2Vad0
半年後なら早い方だ
PS5の時もそうだが移植やマルチ対応でも1年以上、新作は3年以上待つのが普通だ
5年目でようやく「役者は揃った!」とかCM打つ時代だぞ
現代はとにかく遅い
PS5の時もそうだが移植やマルチ対応でも1年以上、新作は3年以上待つのが普通だ
5年目でようやく「役者は揃った!」とかCM打つ時代だぞ
現代はとにかく遅い
14: 2025/08/12(火) 13:21:38.24 ID:yaM3oQUd0
てかメトプラ4とエアライダー今年発売やん
15: 2025/08/12(火) 13:21:48.63 ID:NVQtF1JY0
マリカもドンキーも面白い
スプラ3がクッソ快適
控えめに言って神機
スプラ3がクッソ快適
控えめに言って神機
16: 2025/08/12(火) 13:21:58.77 ID:2y8dzOgF0
むしろ任天堂自身がSwitch2を比較的緩やかに立ち上げるつもりだった説
なお実際の勢い
18: 2025/08/12(火) 13:24:31.85 ID:jMyECejK0
毎回毎回「Switchは弾が無い!」と言い出してはミリオンタイトル出されまくって発狂し続けてたのに何で学習できないの?
19: 2025/08/12(火) 13:25:18.84 ID:BjKSKF4Z0
ゲームばかりやってる人間なら遅い遅いと思うかも知れんが一般人はそうじゃない
間をつなぐ為の定番ソフトは沢山あるしそれで新規も欠けずに入ってきてる
5年もやってて1つも定番ソフトが生み出せなかったハードとは違うんだよ
間をつなぐ為の定番ソフトは沢山あるしそれで新規も欠けずに入ってきてる
5年もやってて1つも定番ソフトが生み出せなかったハードとは違うんだよ
24: 2025/08/12(火) 13:29:40.50 ID:wD8mqcNr0
あと2ヶ月でポケモン出るぞ~
63: 2025/08/12(火) 15:20:13.64 ID:q/joaCBT0
>>24
本編じゃないからなぁ
本編は、何年かかるやら
本編じゃないからなぁ
本編は、何年かかるやら
75: 2025/08/12(火) 20:23:25.83 ID:dDxZ3EC/0
>>63
本編てリアルタイムバトルじゃないだろうから俺はZAの方に期待してるわ
本編てリアルタイムバトルじゃないだろうから俺はZAの方に期待してるわ
25: 2025/08/12(火) 13:33:08.97 ID:oqXJmq6q0
積んである無印Switchのゲームが山とある
困ることは一つもない。
困ることは一つもない。
26: 2025/08/12(火) 13:38:58.61 ID:8LY9JmrB0
まだSwitch2が買えてない人が沢山居るんだから、むしろ半年も猶予があるのは良いことでは?
まぁ実際にはZAが2ヶ月後なんだけど
まぁ実際にはZAが2ヶ月後なんだけど
27: 2025/08/12(火) 13:43:08.60 ID:2y8dzOgF0
>>26
商戦期(ブラックフライデー以降)までは半年の猶予があるんよあったはずなんよ(供給不足
商戦期(ブラックフライデー以降)までは半年の猶予があるんよあったはずなんよ(供給不足
31: 2025/08/12(火) 13:56:39.60 ID:8j7qqLU40
>>27
有機EL定価と比べても+11000だし任天堂的には流石に売れ足鈍るだろうと思ってたのかな?
結果はswitch時の惨状からか今の通り
有機EL定価と比べても+11000だし任天堂的には流石に売れ足鈍るだろうと思ってたのかな?
結果はswitch時の惨状からか今の通り
29: 2025/08/12(火) 13:51:11.66 ID:aK2wbyWlM
ティアキンやりながらPCゲーとかやってるよ
ティアキンはマジで終わる気せん
ティアキンはマジで終わる気せん
30: 2025/08/12(火) 13:51:52.34 ID:aK2wbyWlM
ってかみんながってのはマリカワで一応満たしてるんじゃないの
俺はマリカ興味無いから知らんけど
俺はマリカ興味無いから知らんけど
39: 2025/08/12(火) 14:12:28.60 ID:7tbyTTtA0
そもそもみんながやりそうなゲームなんて年に一本出るかもわからないよ
その候補になるポケモンZAが秋に出るよ
その候補になるポケモンZAが秋に出るよ
41: 2025/08/12(火) 14:19:54.51 ID:NRlW2Vad0
ポケモンは縦マルチでしょ
34: 2025/08/12(火) 14:02:23.25 ID:8Oq+0BOz0
今のところメトロイドプライム4しか興味ない
43: 2025/08/12(火) 14:22:14.27 ID:5rPcCegFx
1・2合わせて15000タイトル以上あるのに。
47: 2025/08/12(火) 14:35:11.97 ID:NRlW2Vad0
最初は縦マルチと移植でしのぎ、次に開発期間が早い中小ゲーの新作が出始め、同時にマルチ対応が少しづつ進み、3年目になると大作も出始め、5年で「役者は揃った!」になる
任天堂もPSと同じくセオリー通りに移行を進めてるから問題無い
それどころかすでにマリカとボナンザを出してるのは優秀だ
ソフト開発の遅れにはソニーもMSも苦しめられたが、任天堂は見事にスケジュールを守っている
44: 2025/08/12(火) 14:24:09.90 ID:NRlW2Vad0
サードは集まってる
単純に半年程度じゃ発売出来ないだけ
単純に半年程度じゃ発売出来ないだけ
52: 2025/08/12(火) 14:47:34.03 ID:NRlW2Vad0
任天堂の主力タイトルはおそらく来年夏から投入
タイトルはスプラトゥーンだろう今年はハードの供給が間に合ってないので主力を発表して需要を加熱させるわけにはいかない
タイトルはスプラトゥーンだろう今年はハードの供給が間に合ってないので主力を発表して需要を加熱させるわけにはいかない
59: 2025/08/12(火) 15:09:48.08 ID:NCujlYcg0
ほしいゲーム出てから考えりゃいい
その頃にはliteとかカタチケも始まってるだろ
ゼルダとマリオをカタチケで買ってliteに落として4万円くらいで遊べりゃコスパ良い
その頃にはliteとかカタチケも始まってるだろ
ゼルダとマリオをカタチケで買ってliteに落として4万円くらいで遊べりゃコスパ良い
69: 2025/08/12(火) 16:42:12.70 ID:Nzw5ZhlW0
エアライダーとメトプラ4を近いタイミングで出してしまうのかな
71: 2025/08/12(火) 16:57:41.88 ID:IyAeDdJR0
今買っておかないと値上げされそうで怖い
購入してからずっとブレワイやってるので Switch 2 Edition だけであと1年ぐらいはいけそう
>任天堂もPSと同じくセオリー通り
ええ…
ギャグで言ってるのか、PSみたいに失敗しろと思っているのか
最初から飛ばしても入手出来てない人がいる訳で···
1~2年くらいで色々ソフト出していくと思うんだけどな
ゼルダ、スプラ、どうぶつの森とかもまだ新作出てないしね
liteなんて出せるのか?
エルデンリングとかが出来る携帯機が3万円台とかかなり都合のいい妄想だと思うけど
みんながやりたいとかどうでもいいな
人生最高のゲームドンキーコングバナンザを遊べただけで元をとれた
任天堂ソフトを遊びたくて買っているからWiiUみたいにすぐに見捨てて、ファーストソフトが出ない、アプデもしない、次世代機の準備でソフトスケジュールがスカスカにならなければなんでもいいな
あとは完全版をフルプライスで買い直しがなければいい
1用の積みゲーが全然消化できてないから困らない
まだ一般販売してないやん
SWITCH2専用のキラータイトルがローンチで出たら今より物凄く本体を希望する人が出て入手性の悪さに拍車がかかるからSWITCHからSWITCH2の移行をまず先にしてるんだぞ。
任天堂はちゃんと先見て考えてる。
曖昧な条件つけて予防線張ってるのが女々しい
そんなことよりお前の半年後が大丈夫かを心配した方が有意義だと思うよ
※10
そんな奴はこんな所に来ない
例え半年後に欲しいソフトが売られたとしてそのタイミングでSwitch2が簡単に買えるかが微妙だからみんな抽選に躍起になってる訳で
少なくともポケモンはそういうユーザーがかなり多いでしょ
本体売れなくてスプラ4縦マルチだろ
※11
短文過ぎて意図が伝わらない典型例
>初代のゲームやれよ
互換性がゴミ
同梱中心のマリカワ以外のソフトの装着率が50%ぐらいしかないからなあ
本体もソフトも値上げでバナンザも不発となればなかなか食指も動かんね
ポケモンも縦マルチはZAまでで、さすがにその次のポケモン〔完全新作、リメイク〕はSwitch2専用になるよな?Switch1が普及数が多すぎてなかなか2専用ソフトに移行しない気持ちはわかるけど、PS4と5の関係性の二の舞になりそうで怖い
はやく2に完全移行しようや
別にやりたいタイトル出るまでPCでゲームやってるから問題無い
早くゼルダかゼノブレの新作欲しいわ
※1
まだ本体未入手だけど、ファミ通のゼルダノーツの記事によると、ゼルダ姫が名所旧跡をフルボイスで400箇所?くらい案内してくれるらしい
姫の声が好きなんで、8年前にクリア済みだけどもう一度ダラダラやりたいんだよねー
後半はとりあえずZA楽しもうかと思ったけど桃鉄来たからそっちもやり込みたい
ストーリーズ新作も楽しみだし
早くも予備用に2台目欲しいから早く普通に買えるようになってくれ
メトプラもエアライドも発売日位言えばいいのにな今年出るんだし
別にスイッチのソフトやってりゃいいし問題ない
しかもただ互換あるだけじゃなくぬるぬるになったりロード短縮されてるしSwitch2でやるメリットもある
マリワとTOTKの2エディション、
ほかswitchのソフトを遊んどけば
大丈夫だろ多分。
きっと来年には封印戦記も出るし
※16
草アアアア
初代switchは初年度でゼルダマリカスプラ3dマリオゼノブレ出てましたが、switch2は...
任天堂のゲーム機にはマリオとゼルダとモノリスしか用無いから、さっさと出して欲しい
※14
何かお前に効いてそうだし意図は伝わってるんじゃね
ソフトが、出なくても死にはしないが
Switch1の時はゼルダマリオスプラがあったからなあ
※25
switchは10ヶ月でそれ
switch2は2ヶ月でマリカ3Dドンキー、その後も専用でカービィゼルダスプラが決まっていて、2エディションも含むとポケモンメトロイドその他多数
switch2のソフト強すぎるな
個人的にファーストは今のとこやりたいの無し(switch2専用で
どうぶつの森かゼルダ辺りが待たれる
あとはまぁマリオのアクションとかサードだがゼノブレとかか
サードのマルチなら他ハードの方がいいからな
※26
マリオがオデッセイ系列のことを言ってるならバナンザやったほうがいいぞ
スターリーワールドもうすぐだぞ
Switch2 EditionをSwitch2の弾扱いにするのはやめてほしい
これから年内に出る任天堂のSwitch2専用ソフトってカービーだけでしょ
※33
???
普通にSwitch全体の弾として見ればいいじゃん
ディスカバリーはともかくポケモンメトプラは完全新作だし
持たせる必要も無いと言うか、逆にそんな「みんながやりそうなゲーム」なんてものは
本体がみんなに行き渡ってから(せめて一般販売が通常になってから)出してもらわないと困るわ
そもそもSwitch2買った奴みんなソフトなんか買わずに「マウント」という遊びに夢中だからヘーキヘーキ
ある意味キーカードよりもタチの悪いモンがどの本体にも刺さってるw