1: 2025/08/23(土) 00:16:07.50 ID:YUg48oV70
任天堂すらSwitch2でもSwitchでも遊べるSwitch2エディションを多く出す始末
2: 2025/08/23(土) 00:16:40.20 ID:YUg48oV70
冷静に考えて?メトプラ4とゼノクロDEは明らかにSwitch2専用で当然じゃね?
5: 2025/08/23(土) 00:22:04.13 ID:3xwiOtly0
まだエルデンの移植も出せないし時間かかるんやろ
7: 2025/08/23(土) 00:24:05.83 ID:slWY/2dB0
シャインポストとかいう謎の完全独占ソフト
9: 2025/08/23(土) 00:28:04.23 ID:6FH3QjAY0
国内普及台数3000万ハードを捨てるメリットは?
8: 2025/08/23(土) 00:26:14.39 ID:nDIYdHtT0
そりゃそうだろ、ある程度普及してないと出す旨味ないし
シャインポストは注目度重視だったんだろうけど
シャインポストは注目度重視だったんだろうけど
11: 2025/08/23(土) 00:34:20.88 ID:nl8fREhWx
昔のレベルファイブなら新感覚マウスゲームとか出してたろうに。
14: 2025/08/23(土) 00:35:04.78 ID:UKyreKne0
そもそもハード問わず専用ソフト自体少ない
19: 2025/08/23(土) 00:38:53.57 ID:YUg48oV70
ぶっちゃけ、頑張ればマリカワもエアライダーもSwitchで出せたのでは?
ホントにSwitch2でしか出せなかった任天堂ソフトはバナンザだけな気がする
そしてバナンザよりマリオデの方がライトゲーマーに凄いと思われてる
ホントにSwitch2でしか出せなかった任天堂ソフトはバナンザだけな気がする
そしてバナンザよりマリオデの方がライトゲーマーに凄いと思われてる
38: 2025/08/23(土) 00:56:59.63 ID:qJM8vjuo0
>>19
色々削る事になるからだろお前はライトゲーマーを盾にしてお前の想像垂れ流してるだけだろ
色々削る事になるからだろお前はライトゲーマーを盾にしてお前の想像垂れ流してるだけだろ
21: 2025/08/23(土) 00:41:55.95 ID:5DkL6O9n0
専用にするとかそりゃ今だとPS5になりかねないからSwitch捨てるなんて無理よそりゃ
23: 2025/08/23(土) 00:43:31.31 ID:6HgNzMj00
本体普及してきたらスプラ4出るだろうし
どうぶつの森が出る噂もある
多くは望まないよ
どうぶつの森が出る噂もある
多くは望まないよ
27: 2025/08/23(土) 00:46:45.46 ID:YUg48oV70
>>23
ぶつ森にSwitch2のハイスペックは必要ないじゃろう
ぶつ森にSwitch2のハイスペックは必要ないじゃろう
29: 2025/08/23(土) 00:47:40.23 ID:6HgNzMj00
>>27
あつ森はめちゃくちゃロード時間長かったぞ
あつ森はめちゃくちゃロード時間長かったぞ
31: 2025/08/23(土) 00:51:14.46 ID:qJM8vjuo0
>>27
物量多くなってるから必要だよ
物量多くなってるから必要だよ
32: 2025/08/23(土) 00:51:24.14 ID:nDIYdHtT0
性能度々は的外れだな、それこそPS5なんて5年経っても独占ソフトほぼ無いんだから
34: 2025/08/23(土) 00:52:53.85 ID:wiYogOFB0
むしろ性能が高いと開発費かかるから独占は少なくなる
44: 2025/08/23(土) 01:06:58.00 ID:whwR4qWD0
アプグレしなくても、PS5で遊ぶPS4みたいにブーストしてくれると勝手に思ってた
47: 2025/08/23(土) 01:08:14.97 ID:YUg48oV70
>>44
任天堂は無料アプデで多数のゲームに対応したが、サードはそうもいかんし、それを責められん
任天堂は無料アプデで多数のゲームに対応したが、サードはそうもいかんし、それを責められん
51: 2025/08/23(土) 01:14:38.08 ID:wIQx0Ceg0
>>44
可変解像度や可変フレームレートのゲームはスイッチ2であそぶと上限で安定するよ
可変解像度や可変フレームレートのゲームはスイッチ2であそぶと上限で安定するよ
46: 2025/08/23(土) 01:08:04.61 ID:c3+Y8AYu0
1億のSwitch無視してせいぜい1000万のSwitch2専用で出してたら頭おかしいだろ
48: 2025/08/23(土) 01:09:33.30 ID:YUg48oV70
>>46
正直、互換性がある後継機っての自体が成功したことが少ないんだよな
一番成功したのはDSだろうけど、次の3DSはだいぶ累計売上台数が落ちた
3DS大好きだけどね
正直、互換性がある後継機っての自体が成功したことが少ないんだよな
一番成功したのはDSだろうけど、次の3DSはだいぶ累計売上台数が落ちた
3DS大好きだけどね
58: 2025/08/23(土) 01:28:48.24 ID:5Nrq7zti0
>>48
昔と今では状況違うからな
昔は互換あろうがなかろうがあまり関係なかったけど、今は互換無かったら遊ぶソフトが無さすぎる問題でる
一本つくるのにかかる時間が増大しすぎちゃってるからswitch2がswitch互換無かったらと思うとぞっとするだろ
エンハンスド互換みたくなってるのも良かった
昔と今では状況違うからな
昔は互換あろうがなかろうがあまり関係なかったけど、今は互換無かったら遊ぶソフトが無さすぎる問題でる
一本つくるのにかかる時間が増大しすぎちゃってるからswitch2がswitch互換無かったらと思うとぞっとするだろ
エンハンスド互換みたくなってるのも良かった
59: 2025/08/23(土) 01:30:05.24 ID:YUg48oV70
>>58
むしろSwitch Proでも良かったんじゃないかとすら思う
これまでのSwitch2は実質Switch Proみたいなマシンに思う
むしろSwitch Proでも良かったんじゃないかとすら思う
これまでのSwitch2は実質Switch Proみたいなマシンに思う
102: 2025/08/23(土) 07:26:44.74 ID:ehN8+jqz0
>>46
グラフィッククオリティの性能の差より、ゲームカセットの容量の問題でゲーム開発するときに使用できるストレージ容量に制限がSwitchにはあった、Switch2ではそこの制限が無くなったのは大きい
グラフィッククオリティの性能の差より、ゲームカセットの容量の問題でゲーム開発するときに使用できるストレージ容量に制限がSwitchにはあった、Switch2ではそこの制限が無くなったのは大きい
52: 2025/08/23(土) 01:15:40.65 ID:cCGYgVSv0
3500万のswitchを捨てる勇気はないでしょう
出せないとかならswitch2だけになると思うけど
出せないとかならswitch2だけになると思うけど
57: 2025/08/23(土) 01:27:50.25 ID:AnWCHnN20
スイッチ2エディションみたいな下位互換で旧ハードでも遊べるみたいなゲーム今までありそうでなかっただろ?
66: 2025/08/23(土) 02:11:24.67 ID:wuzPftao0
>>57
縦マルチって任天堂が発明した業界初の画期的な仕組みだったのか?
・・・任天堂が後追いでなんかやると
なぜか任天堂が発明した業界初の画期的なものってことにされちゃうよな
縦マルチって任天堂が発明した業界初の画期的な仕組みだったのか?
・・・任天堂が後追いでなんかやると
なぜか任天堂が発明した業界初の画期的なものってことにされちゃうよな
67: 2025/08/23(土) 02:15:36.85 ID:a5Dxxk410
>>66
Switch2Editionは従来の縦マルチとは言わんだろ、中身はSwitch版で追加データでSwitch2仕様になるだけ
Switch2Editionは従来の縦マルチとは言わんだろ、中身はSwitch版で追加データでSwitch2仕様になるだけ
73: 2025/08/23(土) 03:18:03.20 ID:abWQghkq0
まだ前世代機が最大シェアなんだからビジネス的に捨てる訳ないだろ
74: 2025/08/23(土) 03:20:34.52 ID:FC2+w7bs0
出したがらないというより出す理由が少ない
1年目に大量独占!みたいなことはリスクがあるから普通起きない
1年目に大量独占!みたいなことはリスクがあるから普通起きない
83: 2025/08/23(土) 05:03:14.82 ID:wyKpGRbZ0
>>74
まだ3ヵ月だしな
2年経って縦マルチだらけならスレ立ててくれと
まだ3ヵ月だしな
2年経って縦マルチだらけならスレ立ててくれと
>任天堂すらSwitch2でもSwitchでも遊べるSwitch2エディションを多く出す始末
それは単にswitch用に出したのを2でも遊べる様にしてるだけだろ
マリカワールドやバナンザやエアライダーなんかの元々switch2用に出す作品は縦マルチじゃないし
ハード発売1年目は縦マルチ&後追いマルチは仕方ないだろ
switch2editionを出すのが最適解だわ
ぶっちゃけ3年ぐらいは今みたいな感じが続くんじゃないの?
まだ発売して3ヶ月も立ってないのにSwitch2専用ソフトだらけの方が怖いわ
どんなゲームハードも最初期はゆっくり移行でしょうに
>>21
「PS5になりかねない」と言うパワーワード臭
今から作り始める状態だろ
Switch2に社運賭けてなきゃ1年目から出さない
※2
発売してまだ3ヶ月半なんだよな
Switch1の普及率がヤバすぎるからそりゃそうだろとしか
※7
細かいけど3ヶ月も経ってないね
まだ2ヶ月半
あーSwitchみたいになると思ってた人もいるのか
あれはWiiUが大コケかつ後方互換がなかった特殊な例で、今もたくさんのユーザーがいるハードをすぐに切り捨てるなんてバカなことはせんよ
売上を見ろ
今のとこダスクブラッドくらいしかSwitch2買う理由ないんだけど
エルデンは性能足りてなくてヤバそうなんだよなぁ…
それこそいつでもどこでも店に在庫がある状況じゃないと厳しいだろう
PS3からPS4、PS4からPS5の縦マルチ時代を思い出すな〜
「だしたがらない」のではなく単純に「間に合ってない」だけだと思う。
元々、今までに比べれば高い本体価格(スペックや機能を考えれば超お買い得なんだが)のため、任天堂が緩やかな移行を意図してるのは明白。 モノリス新作やゼルダ新作は最初からスイッチ2専用で作ってる可能性が高いので、そこで初めてハードのポテンシャルが解放されそうで楽しみ。
ホント、任天堂自身あまりSwitch2が売れると思ってなかったんだろうな
3Dマリオの札すら切らないし
まあ情報漏洩防止のためにギリギリまでひた隠しにしてたしな。
大作は開発に時間掛かるし来るのはもうちょっと先でしょ。
みんな焦りすぎなんよ。このハードの売れ方でソフトが集まらんわけない。
※12 サイパンのスイッチ2版のように、steam deck・PS4proでプレイした時よりパフォーマンスが上回ってくるのは明らかなんで、どうぞご心配なく。
互換性あるんやから急がんやろ
MSがファーストタイトルを移植する時代に、サードの独占なんか期待できるわけないじゃん
あるとしたら任天堂が資金提供して作らせてる場合だけだよ
※18
何がご心配なくだよw
メトプラ4はWiiUで出すと明言してたから縦マルチにしたブレワイと同じく何年も前からSwitchで出すと明言してたソフトなんだからSwitch2専用にしちゃダメなソフトだろ
だから任天堂はいい加減コミュ障を治せって早く。
周りに一切相談抜きで勝手に商品の仕様を決め、後はよろしくとばかりに相手に負担ばかり押し付けるような企業姿勢だからキーカードなんていうサード用とか恩着せがましく言ってる癖にサード目線でも小売目線でも全然寄り添ってない特級呪物が出来上がるんだよ。
人望の無さを嘆く以前にそもそも人付き合いとして最低限通すべき筋ってモンがあんだろが。
如何なる言い訳があろうとも一緒に仕事をする仲間に対して報連相を欠くって論外やぞ。
※18
エルデンって移植してるのバンナム?らしいし
テイルズの移植にも手間取ってる現状だと発売来年に延期した方が良い気がする
出したがらないと言うより、開発期間と本体発売が追い付いてないだけでは
とりあえずマイナーアプデで出し直せる物を別チームにやらせて、本チームで開発してるんだろう、今
専用ソフトが出ないより、横マルチからハブられてる方が問題じゃないか?
※26
それも1年目は仕方ないんじゃない?
開発機の問題もあるし
※23
マジな話キーカードは特級呪物でしかないからな
もう色んなゲームをつまみ食いということは出来なくなった
サードのゲームもフロムやモンハン以外は厳しい時代になったよ
俺からしたらポケモンZAもメトプラ4も専用ソフトみたいなもんだわ
※27
今後はPS5世代専用タイトルへの移行が進むからより期待できなくなるのでは
2年前に出せていれば状況は違ったかもなあ
※27
ホロウナイトを作ったインディーズチーム(メンバー3人)にまで配られてるんだから、大手に開発機が配られてなかったなんて話はないでしょ
開発機を渡すのが遅過ぎて直近で出せるのはベタ移植作品だけなんだろう
最適化の度合いも浅いからマルチ作品では思ってた以上にクオリティが低い感じだし
シャインポストはソシャ(つまりARM)で作ってたベースがあってこその特例で
純粋にSwitch2用として開発されたものが出てくるのは2年後3年後ですってなったら本当にPS6との勝負になってしまう
行き過ぎた秘密主義が原因で確実に勝てる勝負を危うくするのだとしたらそんなもの捨ててしまうべき
当たり前じゃん。少なくともゼルダ、スプラ、動物の森出てからが本番。それまでは出さなくていい。
サード経営陣からしたらすでに大きな市場があるSwitch1の方にとりあえず出して、2は普及した後でええやろの精神ちゃうか
低年齢向けのキャラゲーはSwitchで十分だし、海外を視野に入れた大作はPCやPS5でないとゲーム体験を損なう
無理に移植したところでファーストタイトル以外売れないというサードにとってはメリットの薄い市場
来年には切ってるじゃない?
もう任天堂は自分の市場は自分で回せるくらい強大になってしまったからサードソフトなんていらんだろて思ってるよ
まだ1年目でこれからだしねぇ。普及率がもっと上がってからが本番でしょ
※30
PS5向けにしても基本無料のライブサービス型に支配されてるから売上的に期待できないのがね
PC(Steam)は必須としてどっちのプラットフォームもカプコンやフロム以外のサードは苦行を強いられるのは間違いない
キーカードが無ければ・・・
いつ出してもいいけど開発中ですってことすら発信すらされてないからなぁ
ps4ってそう考えたら凄いね最近は切られるようになってるけど
ある程度マルチでソフト出してる所見るに
Switchはどれくらいマルチ続くのか
スイッチ2エディションみたいな下位互換で旧ハードでも遊べるみたいなゲーム今までありそうでなかっただろ?
↑これなに?笑
今年発売のPS/PCソフトなんかはSwitch2の情報が渡ってなかったんじゃない?
情報ガッチガチで秘匿してたんだろ?
UEやUnityも今年4月の発表と同時に対応しますと言ってたし、エンジンが対応してないのにすぐ出せる訳無いよ
57: 2025/08/23(土) 01:27:50.25 ID:AnWCHnN20
スイッチ2エディションみたいな下位互換で旧ハードでも遊べるみたいなゲーム今までありそうでなかっただろ?
↑うおw
こことかだと性能性能性能性能
としつこい程連呼してるけど現実はって奴だな
※39
それ言ったらSteamの方が支配されてるだろ。同接ランキング上位は常に無料ゲーやん。しかも圧倒的に。
※30
PS5世代つってもXSSに出せるならSwitch2でも出せるでしょ。
XSSのせいでXboxでも出せなくてPS5/Steamオンリーになるようなのは無理だろうけど。
まだ発売して2ヶ月ちょっとしか経ってないのに何言ってんだよww
※46
当たり前の話をドヤ顔でされてる困る
※18
今回のGamescomで試遊した海外メディアが
Switch2エルデンリングは上限30fpsというが
それは上限であって実際にプレイすると15fpsだ
という記事を出してる
龍が如く6.ジャッジアイズ・ロストジャッジメントもSwitch2に出しちくり〜
去年の今頃はSwitch向けソフトが枯渇してるのはSwitch2のロンチ準備のためとか言われていたのを思い出すなど
※43
無い無い
ボーダーランズ4の時点でSwitch2版開発されてるんだから
開発できる状況だけど
Switch2版はないとメーカーにあえて言い切られるハードなんだよSwitch2は
※50
テレビモードの動画見たけど酷かったわ
オブジェクト減らすなどの最適化ではどうにもならんレベル
そりゃあ誰でも持ってるSwitchを優先するでしょ
モンハンストーリーズ3がSwitch2にしか出さないのが意外だったし
Switch無印で出して欲しかったな
※49
なんで当たり前なん?Steamのユーザーが無料ゲーばっかやってるの。
一人称視点のシューターならまだしも、ローリング回避があるタイプの三人称視点のアクションは無理っぽいね
※56
無料ゲーを集計に加えればどこでもそうなる
Switchだって無料ゲー含めれば
ダントツでフォートナイトが「売れてた」んだからな
Switchは有料ゲーが売れてるんじゃなくて
金額集計で無料含まないと
無料ゲーですらスペック不足で出なかっただけだ
メトプラ4はSwitch2専用で出さんやろ
※53
ボダランは4以前もSwitch版出してるぞ
最初からSwitch版を出そうとしてるところには打診してたと考えられる
そら独占したら売り上げは落ちるからマルチ展開が今は当たり前
むしろSteamだけ出しててもなんとかなるのが現状
※51
龍が如く2極
ドラゴンエンジン使用で作られタイトルだから
ジャッジアイズ、ロストジャッジメント、龍が如く6.7.8他は可能性はあるんじゃないのかな?
龍が如く 維新!極はUnreal Engine 使用タイトル
※5
PS5は海外じゃ普通に売れとるからな
日本で爆死してるだけで
それでも未だにPS4使ってるやつも多いしSwitchもSwitchでいいやって層は多くなるだろうな
Switch1基準でいいよ
ソフトが高くなるだけだから
本体売れなくてそのうちSwitch2エンハンスド許可に路線変更するだろ
専用にするメリットがないだけでないの?
イカは今のラグ問題が解決しない内は出ないよ、3と同じP2P仕様なら総スカン食らうのは目に見えてる
※66
サーバ代払えないからp2pのままだろ
オモチャでそこまで払うの無理だし
※66
3はチチクリレート劣化とマップ糞で縦長ばっかでグラも劣化してたから動画見て買うのやめたよ
※65
糞箱みたいにエンハンスドにすりゃいいのに
スイツーエデソンてとこがオモチャみたいでムカつくわ
今はすいつー買う気ないけど
ジャッジシリーズはスペック的には出せるだろうけどジャニが爆散した今権利周りどうなってんだろな
専用ソフト全然ないとか何回同じ話題を議論してんねん
まだ発売から3か月経ってないんだし、いきなりSw2に全移行なんてあり得んでしょ
まあ1年後に答え合わせすればええんで無いの
まだ本体普及してないのに出すメリットが無いからな
まずシリーズが人気なファーストタイトルを出して本体牽引させてからが本番
それよりエルデンfps15てさすがに盛りすぎじゃない…?PS4とどっこいな性能じゃなかったのかよw
※73
でもまじらしいな
死にゲーでロードも長くて低フレームレートなんてやってられっかよ
※73
その本体牽引するソフトがゼロで草
マリわの当てがハズレたからな
8dxのエンハンスドにしとけばよかったものを
※74
あれれ?おかしいなー
今までやってられったのにね
整合性ってわかる?
発売してもいないゲームのfpsを議論しても不毛では
出てから議論すれば?
※75
確かにマリカワの影響関係無しに本体が売れまくってるから牽引はしてないと言えるな
理由は後々ポケモンなどの注目作が出るからだし、つまり問題ないってことだ
デモンエクスマキナの体験版もみんなやったか?
Switch2版がフレームレートがくがくすぎてできたもんじゃないぞあれ
流石にソフト開発側も15fps以下を簡単に許容するとは思えないんだよな
もしかしたら実機でそこまで落ちるのが想定外だった可能性も考えられる
理論上の性能は足りてるけど発熱が原因で想定通りの性能が出せない或いはそうした個体がかなりの割合で混じってるとか
この場合その問題に対応するために急遽発表を止めたとこがあってもおかしくはい
こういう時に移植難度の低いインディーは先行者利益狙って突撃してくるはずが
肝心の開発キットを任天堂が出し渋ってるっていうね
※76
誰か今まで15fpsでエルデンやってられった奴いる?
マリオポケモンゼルダスプラMii系以外いる?
任天堂のゲーム機なんだから
※20
OS屋として始まったMSが本体を売ってたのはXBOXエコシステムを作る為
ゲームパスやクラウドで完成したから独占に拘る理由がなくなっただけだな
自社ハードがあるから最高のゲーム体験が出来る任天堂とは全く方針が違う
PS5ぜんっぜん勝手にアプグレしてくれねーぞ
SAOのゲームなんてむしろPS4より遅くなったぞ
二年目までにスマブラかゼルダ(出来れば両方)出せないと本当にヤバいぞ
3Dマリオはチームがバナンザ出したばっかだから暫く出んだろうし
廉価で手軽なゲーム機の強み捨ててPCとPS(と箱)が殴り合うレッドオーシャンに半ば足突っ込んでるんだから
※86
PCとPS箱は寧ろ談合状態だと思う。確かにユーザーを取り合ってはいるけど、ほぼ全てのゲームはPS箱で最低限遊べる基準で作られてるし、PC/PS/箱のマルチで発売されてる。ここにSwitch2が入ってきて、その最低基準がSwitch2に移るのかと言われたら考えにくいし、個別に調整して何とか遊べるようにSwitch2版は作成していくとなると自ずとサードも少なくなる。
※63
ああだからPSストアは課金ゲーばかりで
かつ日本語翻訳されてないゲームが多いんだな(英語や中国語)
日本語翻訳あってもバグだらけで放置が多いしやる気が無い
それじゃあ日本で売れるわけないわな
※88
なお任天堂ストアはAI生成のクソゲーまみれ。