1: 2025/08/23(土) 18:09:37.48 ID:4J0e6viZ0
教えて
2: 2025/08/23(土) 18:10:25.02 ID:4J0e6viZ0
おまえら何やってる?
122: 2025/08/23(土) 23:39:46.42 ID:me08eK3e0
>>2
今はバナンザやってるよ
最高に楽しいのでオススメ
今はバナンザやってるよ
最高に楽しいのでオススメ
3: 2025/08/23(土) 18:10:29.85 ID:sVIB80Ny0
シャインポストおすすめ
4: 2025/08/23(土) 18:11:30.31 ID:4J0e6viZ0
>>3
アイドルのやつかおもろいのか
アイドルのやつかおもろいのか
21: 2025/08/23(土) 18:20:49.74 ID:sVIB80Ny0
>>4
わしもあまりアイドルゲーはやらないのだが
経営シミュ部分はあまり難しくない、慣れない初見殺しなだけ
ストーリー含めプレイフィールは清涼感あり終わった後清々しい気持ちになる
楽曲は中毒性ありライブ演出とマッチして何度も見てしまう
わしもあまりアイドルゲーはやらないのだが
経営シミュ部分はあまり難しくない、慣れない初見殺しなだけ
ストーリー含めプレイフィールは清涼感あり終わった後清々しい気持ちになる
楽曲は中毒性ありライブ演出とマッチして何度も見てしまう
5: 2025/08/23(土) 18:11:31.87 ID:slWY/2dB0
ティアキンSwitch2エディション
6: 2025/08/23(土) 18:12:28.43 ID:4J0e6viZ0
とりあえずダスクブラッドのために買ったんだわ
10: 2025/08/23(土) 18:14:18.62 ID:iekunviJ0
専用ならマリカワとバナンザ
2Editionならゼルダノート埋め
Switchの3Dじゃないゲームやるのもいい
2Editionならゼルダノート埋め
Switchの3Dじゃないゲームやるのもいい
11: 2025/08/23(土) 18:16:08.42 ID:55Njy/Cz0
祇(くにつがみ)、ワイルドハーツ
12: 2025/08/23(土) 18:16:18.23 ID:NLxceMwF0
シャインポストはガチ
13: 2025/08/23(土) 18:16:30.09 ID:Pmn58xMC0
結局スイッチ2でSea of Starsやってるわ
サブスクのちびロボは触りで面白そう
サブスクのちびロボは触りで面白そう
14: 2025/08/23(土) 18:17:27.11 ID:NomOrc1l0
バナンザでいいんじゃないの?
16: 2025/08/23(土) 18:18:43.75 ID:4J0e6viZ0
バナンザやるかー
17: 2025/08/23(土) 18:18:43.95 ID:A1PSF2ba0
俺も今日買ったよ
ヨドバシ梅田に朝から並んできた
マリカ版とプロコン
とりあえずデータ移行してスイッチのソフト遊んでるわ
一通り試したらドンキー買う予定
ヨドバシ梅田に朝から並んできた
マリカ版とプロコン
とりあえずデータ移行してスイッチのソフト遊んでるわ
一通り試したらドンキー買う予定
18: 2025/08/23(土) 18:18:52.63 ID:qI0YTSmK0
スプラ3 ヴァンサバ
スプラは綺麗だしヴァンサバは処理落ちしにくくなって良くなった
スプラ2もあるなら3と比べるとびっくりするくらい高画質になったと実感できるよ
ヴァンサバは3分くらいで画面がコマ送りになってた金策ビルドがほとんど処理落ちしなくなった
スプラは綺麗だしヴァンサバは処理落ちしにくくなって良くなった
スプラ2もあるなら3と比べるとびっくりするくらい高画質になったと実感できるよ
ヴァンサバは3分くらいで画面がコマ送りになってた金策ビルドがほとんど処理落ちしなくなった
20: 2025/08/23(土) 18:20:09.63 ID:A1PSF2ba0
ちなみに秘密展買った人いる?
値段安いし気になってる
値段安いし気になってる
25: 2025/08/23(土) 18:22:44.01 ID:Cu1NEn6j0
>>20
ハードのギミック一通り体感するにはいいよ
ハードに興味ないならやらなくていい
ハードのギミック一通り体感するにはいいよ
ハードに興味ないならやらなくていい
28: 2025/08/23(土) 18:24:37.09 ID:qI0YTSmK0
>>20
マウスゲームがメインで難易度はくっそ高い
マウス+ジャイロで捻る操作が加わるのが難しい
振動の技術体験に興味あるなら買って損なし
マウスゲームがメインで難易度はくっそ高い
マウス+ジャイロで捻る操作が加わるのが難しい
振動の技術体験に興味あるなら買って損なし
30: 2025/08/23(土) 18:26:18.68 ID:+Na07xyJ0
>>20
新機能が体験できる
思ったより新しい機能が追加されててまあまあ楽しめた
新機能が体験できる
思ったより新しい機能が追加されててまあまあ楽しめた
40: 2025/08/23(土) 18:43:27.13 ID:D9mk3Xm80
>>20
動作確認用ソフトだぞ
無理矢理4Kとかクリアしなくて良いからな
動作確認用ソフトだぞ
無理矢理4Kとかクリアしなくて良いからな
48: 2025/08/23(土) 18:54:02.38 ID:MgNfjI7hM
>>20
ゲハとかでたまに出てくるハードの技術系の用語
実はあんまよく分かってないとかならオススメ
実体験で理解できるから
ゲームとして楽しいとかではない
ゲハとかでたまに出てくるハードの技術系の用語
実はあんまよく分かってないとかならオススメ
実体験で理解できるから
ゲームとして楽しいとかではない
54: 2025/08/23(土) 19:25:03.77 ID:A1PSF2ba0
ありがとう
秘密展ポチった
難易度とかあんの?昨日紹介のお遊びソフトかと思ってた
反射神経求められるのは年齢的にきつい
コンプ癖はないから気楽に遊ぶよ
秘密展ポチった
難易度とかあんの?昨日紹介のお遊びソフトかと思ってた
反射神経求められるのは年齢的にきつい
コンプ癖はないから気楽に遊ぶよ
123: 2025/08/23(土) 23:41:22.01 ID:me08eK3e0
>>20
技術ヲタク向けのバーチャル博物館みたいなものなので、ゲハに入り浸ってるようなゲームヲタクならオススメ
技術ヲタク向けのバーチャル博物館みたいなものなので、ゲハに入り浸ってるようなゲームヲタクならオススメ
23: 2025/08/23(土) 18:21:10.43 ID:qI0YTSmK0
任天堂の3Dゲームは癖強すぎてやりにくいけどチビロボはやりやすかった
ゼルダとかほんとやりにくくてクラシックは2Dしかやってなかった
任天堂の3Dで遊びやすくなったのは初代ゼノブレからかな
ゼルダとかほんとやりにくくてクラシックは2Dしかやってなかった
任天堂の3Dで遊びやすくなったのは初代ゼノブレからかな
24: 2025/08/23(土) 18:22:01.66 ID:QOJ4ahbV0
ディアブロ3
26: 2025/08/23(土) 18:22:52.83 ID:EDseITpI0
信長新生やってる
覇王伝以来だが旧作の問題点をかなり解決してる
マウス操作も快適だし
覇王伝以来だが旧作の問題点をかなり解決してる
マウス操作も快適だし
27: 2025/08/23(土) 18:23:43.33 ID:3rViVky50
シャインポストを無条件におすすめするのは良くないと思う、一回誰かの配信のライブシーンなりみて気に入った楽曲やキャラがいたら買うべき
32: 2025/08/23(土) 18:27:08.99 ID:v5Zbrpcq0
シャインポストアニメ1話観ておもろいと思ったら買っていい
無料で見れる
無料で見れる
31: 2025/08/23(土) 18:26:36.67 ID:L6FV1ZYI0
とりあえずマリカ
ワールドと8DX専用機になっとる
ワールドと8DX専用機になっとる
37: 2025/08/23(土) 18:36:15.46 ID:bMoxAQpt0
ゼルダとドンキーだけでも数ヶ月かかる
39: 2025/08/23(土) 18:37:54.96 ID:iXAPvlUb0
リベサガの2エディション
41: 2025/08/23(土) 18:47:41.63 ID:4RyWGPJ30
ファンタジーライフ
45: 2025/08/23(土) 18:51:44.49 ID:MgNfjI7hM
イース10未プレイならイース10いいよ
47: 2025/08/23(土) 18:52:48.80 ID:XysIMsNI0
スプラ4とレイダースの前にスプラ3買って慣れとけ
55: 2025/08/23(土) 19:25:09.51 ID:2W32j7Da0
マリオカート9
エルデンリング
FF7R
エルデンリング
FF7R
56: 2025/08/23(土) 19:26:05.54 ID:A1PSF2ba0
とりあえずマリカワールドと合わせてダウンロード待ちの間に空の軌跡体験版遊んでる
66: 2025/08/23(土) 19:49:00.63 ID:egW9B8260
本体多言語版ならではのソフト(海外のeshop?)が知りたいよね
103: 2025/08/23(土) 21:10:54.48 ID:FZTbNv/B0
>>66
Mina The Hollowerの体験版がある(日本語入り)
GBゼルダと悪魔城足したみたいなやつで
ショベルナイトのデベロッパー
Mina The Hollowerの体験版がある(日本語入り)
GBゼルダと悪魔城足したみたいなやつで
ショベルナイトのデベロッパー
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755940177/
自分で考えろバーカ
せっかく手に入れたハードがエルデンリングが15fpsでしか動かない代物だと知ったらさぞかしショックだろうなあ
バナンザおすすめ
バナンザしてるけど生まれて初めてゲーム酔いを体験してやばかった
スプラ3今始めてもボコされて泣くだけやろ
Gamesconで完全にハブられたSwitch2
なんとかこれの提灯記事作ろうと
国内メーカーがついに全力を!と書いたはいいが
その国内メーカーはファルコム1社のみで
しかもリマスター出しただけ
見事なまでのWiiUコースだわ
オススメソフトを尋ねる記事すら連投になってるから、本当にネタが無いんやなぁ……
※2
ショック過ぎて絶望したからswitch2買うわ
つうか次の抽選いつだよはよしろ
gamescomのSwitch2版エルデンリング試遊で、TVモードなのにfps落ち過ぎて戦闘がスローモーションになってる動画でも取り上げたら?めっちゃ笑えたぞ
※11
その反論として挙げた
敵が1体のみでオブジェクト少ない環境での
Switch2の試遊動画でも処理落ち遅延発生してたのは
もうポジキャン装ったネガか
それも通り越してギャグの領域だった
※10
もう抽選待つよりお店出向いた方がいい。買ってる人は「買い物行ったら売ってたから買っちゃった」という人ばかり
バナンザがいいと思うけどスト6も面白い。
自分はSwitch2のソフトでスト6を1番プレイしてる笑
※12
それは酷いな、ますます興味出てきたから
switch2のエルデン絶対買って試してみるわ
もう少ししたら出るデモンエクスマキナ待ちや!
何でSwitch2買ったん?
※12
フロムは任天堂の最適化技術を見習うべき
ゼルダのように近景のアセットも遠景並みのローポリにすればカメラ回転にも追従できるはず
いっそカービィのように平面に草花のテクステャを貼り付けただけのテーブルクロス方式でいこう
タイタニックサイオンを買えば良い、
楽しいよ。
クソゲーばっか進めてて草
おすすめも何もラインナップがないんだよ!
※19
サード厳選で
開発機が欲しければこういうゲーム作れとか
自分の所のハードのスペックも弁えずに
サードに要求すればこうなるんじゃないの
そしてその最適解が
売れない癖に高望みの馬鹿な市場には出しませんと
虫さん日曜日の朝から必死過ぎるやろ
で、マイニンストアのプロコン2はいつ買えるようになりますかぁ?
※23
「switch2専用」はマジでないな
switchからバージョンアップするといいよ~ってのならまだしも
※29
立ち上げたばかりの移行期なんだから、バージョンアップも立派なラインナップだけどな
まともに遊べるソフトもないとわかってるはずなのによく買ったよな
SNS見たら分かるけどSwitch2の購入者って大半がノリで買ってるんだよね
周りの皆が抽選参加してるから自分も参加しようって言うような後先考えないバカばかり
あのゲームがやりたいとか、このゲームが楽しみだから、とかそういうのがない
薄っぺらいユーザーしかいないからソフトもリマスターと移植ばっかりの薄っぺらいラインナップになるんだよ
PS勢ってやるソフト無さすぎてヒマなんだな
こんな所まで遠征しに来て
自分で書き込みしまくってる行為が
自分で答え出してるのわかって無さそう
売れてないから嫉妬とか見苦しいんだよね
※31
ストレスたまってるね
何か世の中に不満でもあるのかな?
8月下旬の販売方法の発表はよ
※32
ネット上なのに「遠征」という発想がなんかウケるな
※31
ノリで10万以上の出費はしないかな
多言語版とSDexとプロコン2×2とソフト何本か買ったらPS5pro買える位の値段にはなるけど欲しく無い物は買わない。
エアコン買い換えるかPS5か1秒だけ考えたけど即エアコンにした。