全体的に見て、Switch 2は本当にエキサイティングでした。
今年はFCをこのプラットフォームでプレイしているので、パフォーマンスには本当に興奮しています。
基本的にPS5で見られるものと同等です。
繰り返しますが、これはハンドルゲーム機ですが、初めてプレイした時に本当に感動しました。https://gamerant.com/ea-sports-fc-26-nintendo-switch-2-performance-powerful-good/
他のスポーツゲームにも言える
スポーツゲームは大画面で楽しむゲームだからね
泣いてそう
そうだけどSwitch2はTV出力もできる
それにこの手の需要で案外サッカー選手が買ったりする
サッカー選手は、ゲーム内での自分の能力値を気にする選手が多いそうだしな
既に英でmaddenの売上の1/4がSwitch2になってるらしいし
それで買う人もそれなりにいるんじゃね
和サードは大人の事情をあれこれ言い訳に変換してるよなぁ
5年後には過半数をSwitch2に取られる
PS2時代にやってたウイイレから何も変わってないしな
そこにあるだけで購入の選択肢入りする…
それだけで十分なんよな任天堂にとっては
良いのか?
覇権ハード様は海外が主戦場なんだろ?
EA Sports FCは昨年イギリスで最も売れたソフトなのにどうでも言い訳がないだろ
2024年イギリスソフト売上
合計売上 パッケ DL DL割合
*1. 2,120,385 *578,683 1,541,702 72.7% EA Sports FC 25
*2. 1,162,866 *,388,875 *773,991 66.6% コール オブ デューティ:ブラックオプス6
*3. *,877,398 *,446,012 *,431,386 49.2% ホグワーツ・レガシー
*4. *,858,043 *,265,168 *,592,875 69.1% EA Sports FC 24
*5. *,729,015 *,124,110 *,604,905 83.0% グランドセフトオート5
*6. *,692,710 *,*52,109 *,640,601 92.5% ヘルドライバーズ2
*7. *,348,574 *,*37,257 *,311,317 89.3% レッドデッドリデンプション2
*8. *,340,198 *,*79,226 *260,972 76.7% コール オブ デューティ:モダン ウォーフェアⅢ
*9. *,319,724 *,*61,791 *257,933 76.7% Warhammer 40,00: Space Marine 2
10. *287,539 *,**1,592 *,285,947 99.4% Tom Clancy’s Rainbow 6: Siege
11. *,262,984 *,*83,646 *,179,338 68.2% エルデンリング
12. *,254,111 N/A *,254,111 100.0% フォールアウト4
13. *,248,673 *,248,673 N/A N/A マリオカート8 デラックス
14. *,231,357 *,*69,470 *,161,887 70.0% WWE 2k24
15. *,207,454 *,114,560 *,*92,894 44.8% アストロボット
16. *,202,928 *,*45,098 *,155,830 77.6% The Last Of Us Part II: Remastered
17. *,196,522 N/A *,196,522 100.0% Grand Theft Auto
Online
18. *,183,794 *,*33,689 *,150,105 81.7% Undisputed
19. *,173,853 *,173,853 N/A N/A スーパーマリオブラザーズ ワンダー
20. *,171,801 *,*41,520 *,130,281 75.8% F1 24
European GSD 2024 Top 10 (Digital and Physical)
Position Title
1 EA Sports FC 25 (EA)
2 Call of Duty: Black Ops 6 (Activision Blizzard)
3 EA Sports FC 24 (EA)
4 Grand Theft Auto 5 (Rockstar)
5 Hogwarts Legacy (Warner Bros)
6 Helldivers 2 (Sony)
7 Red Dead Redemption 2 (Rockstar)
8 The Crew 2 (Ubisoft)
9 It Takes Two (EA)
10 Call of Duty: Modern Warfare 3 (Activision Blizzard)
https://www.gamesindustry.biz/european-game-sales-rose-1-in-2024-european-annual-report
行動が伴ってないんだよなぁ
FC26のSwitch2版は出るぞ
早速同日マルチで内容は本当に一緒だから間違ってないでしょ
結構ユーザー動く(Switch2版を買う、PSは買わずSwitch2だけで満足する)と思うよ
洋サードはXboxの壊滅で苦しんでおり誘致のチャンスはある
海外サッカー選手に限ると飛行機移動が主だから持ち運び出来るSWITCH2でみんなマリカーやってるイメージ
FC26クオリティ高ければ需要は高そうだし欧州でのハード人気が高いps5は高クオリティでサッカーゲームが出来ることも需要に直結してる印象だから今後SWITCH2も欧州のサッカー好きの人達の選択肢に入るかもね
基本的に同じであれば携帯ゲーム機でいいやってなるわな
66.5GB(迫真)
さすがに重すぎる
携帯機でやるメリット0のソフト。
今まで何度も携帯機で出たことあるけど売上さっぱりだしね。スポーツゲーはでかいTVで皆集まってやる以外の選択肢ないよ。
EA Sports FC(旧FIFA)は選手が実名だから、観客も選手も試合の時にスタジアムに持って行って、試合をシミュレーションしたり、選手名鑑代わりに使ったりと言った需要もあったのよ。勿論暇つぶしに使っても良い。
Switch1では最後はLegacy Editionになり選手データのみの変更になりながらも続いていたのにはそう言う理由もあるワケだ。勿論PCなど他ハード版の進歩に乗れないのは残念だったけどね。
あと正直、日本代表の肖像権だけはコナミに取られているのも残念で、本当は以前の様に実名の日本代表と他国代表が対戦出来て欲しいんだけどね。その辺の大人の事情も何とかならんのかなと思ったりする。
テレビやモニターなどの大画面でないと満喫できない人はそれで楽しめばよかろう。
Switchで、寝っ転がりながら(意外と外じゃない)モバイルモードでプレー出来る快適さを知ってしまったユーザーもいるのだよ
コナミも e-フットボールシリーズ出しとけ
別にナムコが頑張ってまたプライムゴールやフットボールキングダム出してくれてもいいけど
また大袈裟なこといってないか
もうそういうこと散々言われてきたけど結局PS5には遠く及ばないゲームばかりやんけ
でもマリオサッカーは売れなかったけどなw
スイッチ2で出しても売れんだろw
このゲームは根本的なバグが多すぎる。ただオフライン主体の人は選択肢がこれしか無い。いい加減課金させるための調整をするだけじゃなく、抜本的なユーザーアビリティが向上する開発をしてほしい。
※8
ペイステ信者泣いてそうw
Switch 2 のパワフルさに一同驚愕!ペイステ信者は涙が止まらない…
いつの間にかウイイレが勝てなくなったよな
12年前ぐらいから圧倒的な差が生まれた
営業上のリップサービスを含んでいるとはいえ、ここまで開発側からラブコールが出るのは良い傾向だな。
EAがswitch2に対して大きく期待しているからこそだ。箱とPSが沈んでいるからな。
最大市場米国においてロングセラーの常連は6~7割程度スポーツゲームで占められている。その中心がEAだ。
彼らの動向はハードの成否を左右すると言われ、CoDのアクティ買収後は間違いなく最大のサードだ。
日本では空気だが、欧州と米国では任天堂に引けを取らないソフトセラーなので、その動向は気に成るところ。特にFCと携帯機は過去に色々有ったので、機体性能に文句が出ないなら何よりだな。
Gamesconであの有様を見せられて
こんなリップサービスに騙される馬鹿もいないよ
PS5やxbox並みの性能なら
それで60〜120fps出るゲームが
グラフィック劣化の上で上限30fpsなんて事にならない
元のゲームが大した事ないからSwitch2でもPS5と遜色無いって言ってるんだろうなw
スポーツゲーなんて全然売れないんだから
Wii Uでもロンチで出てたっけ
※16
スポーツゲーなんて全然売れないんだから
わざとらしい釣りだな
社交辞令を真に受けるおじさんて多いよね
※4 スイッチ2は「でかいTV」にも繋がるので(知ってると思いますが念のため)、「基本的にPS5で見られるものと同等」なら、間違い探しレベルの違いを気にするより携帯もできる利便性を優先するユーザーは結構いそう。(日本はともかく、比較的PSの地盤が強固な欧州市場で随一の売り上げタイトルの責任者の言葉は重い)
※15 Youtubeの複数の動画によると「実機プレイの映像では、特に目に付く問題は無く良好な移植」(実際の映像引用)とのこと。
※19 知識・想像力・理性で個々の情報を冷静に判断するプロセスをすっ飛ばして、自分に耳心地の良い偏った情報に飛びついて、全てを見切ったように勝ち誇る「坊や」も多いよね……(まあ、大人の多くがみんな通った道だから落ち込まないでほしいが)
デモンエクスマキナの体験版でSwitch2はアカンと思ったわ。
maddenのSwitch2版は見た目が綺麗になっただけでFPSは30のままだからゲーム体験として大きな違いが無いんだよなぁ
おそらくFC26も見た目だけでFPSは30のままでしょ
パワフル過ぎてエルデンリングは15fpsまで落ちてしまったんか?
電気バカ食いで持ち運びも出来ないのに携帯ゲーム機と出せる映像はほぼ同じ
※20
何でそんなムキになってるのww
ファミ通とか買ってる?
※25
反論できないから話題ずらしはもっとダサいぞ
性能至上主義のフロムが脱Pするくらいだし、ガチでパワフルなんだろうな
※26
横からだが反論が必要なほど中身のあるような書き込みには見えんな。結局長文書いて※20は何が主張したかったんだ?「Switch2はPS5と基本的に同等」ってこと?
結局まともなスポーツゲーがいつでもどこでも遊べるハードを最初に出したのは任天堂だったか
なんとかステーションの携帯機とやらは生まれる前に死んでしまった
CM依頼すれば合計100億は超えるようなスター選手たちがタダで宣伝してくれるのはデカい
VGCartzを見たりすると日本と異なって米加はスポーツゲームがランキング上位に入っていてコンソールの売り上げに貢献してるから、Switch2もそこに食い込めるかも知れないのは朗報だよね
サッカーやフットボールはフィールドのサイズが決まっていてOWゲームのような広大な空間の描写も不要だからAAAほどのスペックは要らないかも知れないし
※27
なおエルデンリングは低フレームレートな模様。パワフルなら60FPS出せるよね。
エルデン移植は外注だしな
てかパワフルじゃなかったら独占で新作なんか出さないよ
※33
どこが移植してんの?外注なんて初めて聞いたけど
あんま知られてないけどswitch 2のGPUはドック接続時で最大4.3TFLOPS。PS4の1.8TFやPS5の10TFなども最大値なので、それを基準に考えても良いと思う。
PS4や箱1のアーキテクチャは2013年のものなのに対し、switch2は2020年のものであることを考えれば、本当に器のデカい携帯機だと感じる。ちなみにGPU以外の性能もPS4より高性能。
※35
こわ。なんで息をするように嘘つくんだろうな。
Switch2はドック接続で3.1TFLOPSやで。もうwikiにすらしっかり記載されてる。
4.3TFLOPSなのはPS4proかな
ま、電力使いまくって何TFLOPS出そうが出てくる映像はほぼ同じ‥っと。
※3
全容量の4分の1使うやん
遠藤のディフェンス90超えてなかったら怒る
スイッチ2が本当にパワフルなら新作がハブられることもなかったw
最大4.3TFLOPSは事実だよ
3TFLOPSはクロックを1Ghzで動かした時の話。Switch2の最大クロックは1.4Ghz
※28
中身が無いと思うならそれこそ反論してみろよwx
※42
ドックに繋いで1GHzなんだけど、どの条件なら1.4GHzまでクロックアップするの?んなことしたら発熱で本体壊れちゃうよ
※44
瞬発で最大1.4GHzまで上がるみたいだね。常時じゃないので発熱は問題ないでしょ。
※45
本当にそんなアホな仕様にしてたら、消費電力が急上昇、急降下してバッテリーがすぐにイカれるな。流石に任天堂もそんな事する程アホじゃないと思うが。
※46
何がアホなのか知らんが、可変クロックは他のハードでもやってるし、ドック時なのでバッテリーは関係ない。
※47
ああ、Switch(2も)の仕様あんま詳しくないのか。
ドック接続時に負荷が上がると、ACアダプターとバッテリーの両方から給電するんやで。
※48
瞬間的に足りない電力を補う程度なので、バッテリーがすぐにイカれるようなことはないってことは分かるよね?
※49
普通に1GHz範囲で使ってればな。
約1.5倍の1.4GHzまで瞬間的に上げるなんてアホな使い方して、消費電力上げるなんてやってたらバッテリーは壊れるよ。
ていうかそもそも瞬間的に1.4GHzまで上げてるって本当なの?なんのソフトでそんな事やってんの?
※50
まだ実際にやってるソフトは無いんじゃない?初代の時みたいに余力残しておいて後々ブーストモードみたいなのが解放されるのでは。
ブーストやって壊れるのであれば解放しないでしょ。
※51
成程、あんたの妄想だったわけね。付き合って損した。
※52
switch2のスペックとして調べれば最大1.4GHzはいくらでも出てくるよ。
妄想は君のブーストかけるとバッテリーがイカれるうんぬんってやつ。
※53
確かに「Switch2 1.4GHz」で検索すれば、いくらでも出てくるな。
Switch発売「前」のガセ情報がな。
※54
言い返せなくなると現実逃避に走るのおもろい
1GHzも3TFLOPSの情報も全て発売前の情報だけどな笑
「1.4Ghzは俺が信じたくないからガセ!」
都合の良い脳みそしてるなぁ
クロックアップは初代スイッチでも途中からやるようになったから別におかしくはないかな
1GHzは許すが1.4GHzは絶対に許さない意味が分からん。
どっかのハードの信者か?
案の定、試遊プレイヤーから
これのどこが同じなんだよ
30fps固定でPS5と同等?
switch2版は他ハードのFC25と同等の劣化品
と嘘暴かれて滅多打ちにされて記事になってるな
試遊が出来る環境なら一発でバレる嘘なのになんで無駄についたんだよ
※59
どこにそんな記事上がってる?
※60
一時間前にニンテンドーライフで上がってる
※61
ありがとう。
ただ一部のredditユーザーのコメントを切り取っただけなのと、記事にもあるようにswitch1版じゃない?っていう疑問も残る。逆に褒めてるコメントもあり、実際に発売されるまでは分からないな。
※62
それ以外にも最近は比較でまくったから
ボダラン4、スター・ウォーズは問題外
エルデンとFF7Rの試遊も厳しく
スパロボYやシルクソンもひっそりと劣化
HITMANはバカ正直に開発機材スペックで出して
実機が低性能で緊急パッチと
これで他と同じってのは無理
ゲームオタクはすぐ性能やグラフィックばかり気にするけど、ユーザーの関心はそこではない
FC(FIFA)シリーズの昔からのユーザーなら知ってることだが、EAのゲームは本当にバグが多い
そしてゲームの進行に関わる致命的なバグじゃないと放置されることもよくある
携帯機でプレイする需要は間違いなくあるけど、今回は事実上の移植一発目だから様子見って人はシリーズのファンには少なくないだろうね