Switch 2 の『エルデンリング』買う?

1: 2025/09/02(火) 15:57:48.96 ID:u8xfTKoY0
PC版まだ未購入
このクオリティならSwitch2版買うのもアリな気がしてきた
2: 2025/09/02(火) 15:58:20.67 ID:Gl1zU0oDM
製品版でそれなりに仕上げてくるんじゃね?
未プレイなら買っていいっしょ

 

3: 2025/09/02(火) 16:00:41.70 ID:X0atrdsX0
未プレイなら全然有りだと思うよ
こっちはrogally ですでに携帯プレイ経験済みだから今更なぁって感じだけど

 

4: 2025/09/02(火) 16:02:45.35 ID:u8xfTKoY0
買うか
Steam最安値時は5540円だし、高FPSで動作するのも解ってはいるけど、Switch2の性能限界攻めたゲームを応援も兼ねて遊んでみたい

 

6: 2025/09/02(火) 16:04:14.49 ID:0+4kdew+0
初見なら買って良いと思うよ

 

7: 2025/09/02(火) 16:06:30.10 ID:Gl1zU0oDM
フロムゲーってそこまでグラ良いわけじゃないしな
魔法撃ち合った時のフレームレートがどうなるかは気になるけど

 

9: 2025/09/02(火) 16:07:24.65 ID:Z0/HNowy0
タイミング合わなくて未プレイだったから買う予定だよ
ロンチだと思ってて、発売日にSwitch2手に入れたけどeショップに無くて泣いたぜ

 

12: 2025/09/02(火) 16:11:29.98 ID:rc3Bi4rp0
やらんでもええかな感があるが配置結構弄ってありますとかなら欲しい

 

13: 2025/09/02(火) 16:13:12.07 ID:u8xfTKoY0
Switch2版エルデンリングの特徴
DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」が含まれる追加要素
「新たな武器や防具の追加」
「トレントの見た目変更機能」
「新しい素性の追加」発売日2025年中
価格不明、キーカード不明

 

16: 2025/09/02(火) 16:16:30.42 ID:flzkP2Pr0
DLCやってないからキーカードじゃなきゃ発売日に買うよ

 

23: 2025/09/02(火) 16:25:32.70 ID:oqPzhXN10
キーカードなのは間違いないだろ

 

17: 2025/09/02(火) 16:18:15.33 ID:kR5KMcuwH
ラダーンの馬乗ってるアミーボでたら買う

 

18: 2025/09/02(火) 16:18:23.08 ID:SS5mnTYN0
フロム応援したいなら買っとくべきやな
SW2が出るまでPS4マルチで粘り切ったメーカーだから
SW2でエルデンもダスクブラッドも売れれば安全に移行できる

 

20: 2025/09/02(火) 16:20:21.33 ID:ll0gYDBD0
フロム宮崎の新作でSwitch2に向ける情熱みたいなの感じるとエルデン買っても良いかもと思っちゃったな

 

25: 2025/09/02(火) 16:28:08.84 ID:u8xfTKoY0
そりゃ移植の質が低かったら買わないよ?
そういうの分かってないならお呼びではない

 

28: 2025/09/02(火) 16:30:11.50 ID:IUPpn/Wl0
普通に買うわ
病院の待ち時間がめちゃ長いから合間にしろがね狩りやりたい

 

30: 2025/09/02(火) 16:30:32.31 ID:/+UoZeTo0
買うよ
ダクソ3以来のソウルライク
ドチタオ見て面白そうだった

 

32: 2025/09/02(火) 16:30:57.26 ID:JNJjPnvz0
とりあえず様子見

 

35: 2025/09/02(火) 16:32:26.35 ID:OVaFro9Z0
サイパンも買ったし、これも出たら買うわ
ちなみにサイパンもエルデンリングもPC用、Xbox用もってる

 

41: 2025/09/02(火) 16:36:04.77 ID:u8xfTKoY0
>>35
男前過ぎる
ハードの性能差を超えて移植のクオリティがどこまで肉薄出来てるか楽しむのもオツなもの

 

36: 2025/09/02(火) 16:32:52.54 ID:oqPzhXN10
製品版の出来次第かなぁ

 

63: 2025/09/02(火) 16:49:27.01 ID:kcc4lWVO0
ダスクブラッド遊ぶ人は予習がてらやっても良いと思うよ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756796268/

1.匿名 2025年09月02日19:02 ID:ExOTQyMjI

買いたいけどクソ難しくてイライラするような内容だったらどうしよう
ダクソ1はめっちゃイライラした
仮にクソ難しかったとして、PC版ならチートで無理やりクリアできちゃうけどSwitch2だとそうもいかんのよね

返信
2.匿名 2025年09月02日19:06 ID:MxMjY3ODQ

試遊版なんて1〜2ヶ月は前に作ったものだろうから
製品版でどれくらい最適化が進むかを判断できないと何とも言えんなぁ。
ダスクブラッドと違ってPVも無いからな

返信
3.匿名 2025年09月02日19:09 ID:EwNzY0OA=

ゴーストオブヨーテイか静岡fどっち買おうかな〜?

返信
4.匿名 2025年09月02日19:10 ID:IyMDExMjY

さんざんやったし、新しい何かで惹かれない限り買わないかな

返信
5.匿名 2025年09月02日19:20 ID:c1NTEzMTg

PC,PS5持ってなくて未プレイなら買うべき

返信
6.匿名 2025年09月02日19:21 ID:U4NTY0ODY

PS5でプレイしたからいらん あとエルデンはそこまで面白くない
ダクソ3とAC6出たら買うわ 超神ゲーだから

返信
7.匿名 2025年09月02日19:23 ID:AwODI4MTg

※1
基本オープンワールドでレベリングやら強い装備手に入ったら楽チンよ

ダクソ系統の中で1番ビギナー向きで入りやすい

返信
8.匿名 2025年09月02日19:27 ID:U5MjY2ODI

SEKIROアニメやってんだろ
こっち移植しないの

返信
9.匿名 2025年09月02日19:29 ID:kzMjM3NDY

※1
難しさで言えばエルデンは優しいと思う
寄り道多いからステータスのゴリ押し出来るし、仲間召喚に消費アイテムとかいらないし
あとダクソ1はボス再戦が不親切だったけど、ダクソ3からはかなり再戦楽でそういう意味でやられてもそんなストレス貯まらない

返信
10.匿名 2025年09月02日19:31 ID:UwMjQzMjY

Switchしか持ってないからいまいちどういうジャンルか分かってない
めっちゃ難しいマリオですか?

返信
11.匿名 2025年09月02日19:32 ID:M4MjEyNTg

ぶっちゃけPCでやるソフトだからなあ
PCもってない人はSwitch2でもかまわんが
PCもってるならSteamで購入した方がいい

返信
12.匿名 2025年09月02日19:33 ID:QzODU5Mg=

3年前のゲームを劣化版でしかも定価で買ってくれるなんて良いお客さんだよね

返信
13.匿名 2025年09月02日19:34 ID:gwODE3NjY

PS5、PCと買ってあらゆる遊び方したけどswitch2版も買う。ダクソ1のswitch版はフレーム?の違いで敵の配置とか当たり判定が微妙に違うから最初は違和感あったけど、他ゲーの合間にちょこちょこ遊んで周回永遠にする遊び方出来たから結局相当遊んだ。

個人の好み抜きならエルデンリングはフロムの最高傑作だからフロム気になってるけど手持ちのゲーム機の都合で遊べなかった人は是非手に取ってもらいたい。
縛れざ過去のソウル系と比べれば最高難易度まで調整できて難しければ探索してアイテムや経験を積めば先に進めるようになる。あらゆる層が楽しめる良作。
過去の売り上げがよければダクソ3部作の残り2作の移植も期待できるから売れて欲しい。
特にダクソ2は携帯機で手軽に遊べると化けると思う。

返信
14.匿名 2025年09月02日19:38 ID:MwMzE4ODg

正直エルデンやりたかったからSwitch2に来てくれてめちゃくちゃ嬉しい
ついでにダクソ2と3も移植してくれ

返信
15.匿名 2025年09月02日19:38 ID:k1NzczOTA

スレ主が買うかどうかはどうでもいいけど、Switch2版を買う人はちょっと可哀想な人だと思う
だってPC版とかPS5版を知らないでSwitch2版が一番新しい=一番綺麗とか思ってるんだろうからさ
でも買う人間はその事実を知らないから幸せなのかな?

返信
16.匿名 2025年09月02日19:38 ID:A1NTI4NjI

現時点での公式情報によると、Switch2版エルデンは何故かセーブのバックアップが取れないという
奇妙な仕様になっている点に注意

返信
17.匿名 2025年09月02日19:41 ID:E5NTk1NTI

宮崎信者のソニー戦士が大嫌いでフロム信者やめたから買わない。

返信
18.匿名 2025年09月02日19:45 ID:U1NjMyOTI

久しぶりにやりたいから買う
新要素も気になるし

返信
19.匿名 2025年09月02日19:47 ID:U0MTg4NDg

遠景用のアセットを近景に盛ってきてゼルダ並みのローポリにでもしない限りまともに動作せんやろな
一人称視点で銃撃つようなゲームはともかく、三人称視点でローリング回避するタイプのアクションゲームは無理

返信
20.匿名 2025年09月02日19:55 ID:c2NzA5OTg

タイミングが微妙すぎる
昔のAAAならバニラでも「あぁ昔はあんなに重たかったのに今じゃ携帯ハードでできるのか~」って思い出補正で衝動買いするけど、そこまで昔じゃないからなぁ
ただの残飯にしか見えんわ

返信
21.匿名 2025年09月02日19:59 ID:YzMTk0MzQ

キーカードだったら躊躇する
パッケージなら即買い

返信
22.匿名 2025年09月02日20:11 ID:I0MzYxNjg

映像見たけど初期映像よりもswitch2の最適化が進んでるっぽいし期待してる
パッケージなら確実に購入するけどキーカードならdl版で良いかな

返信
23.匿名 2025年09月02日20:19 ID:MxMjY3ODQ

この動画のコメント欄の外国人にも言われてるけど
PS5ですら微妙に動作安定してないからどこまで最適化できるんやろって感じ
もっと綺麗で物量もあるサイパンがパフォーマンスモードで40fpsまでいけるんだからって思うけど
そもそも海外の大手と比べると技術差あるだろうしね

返信
24.匿名 2025年09月02日20:19 ID:Y0OTQ5MTg

難しいゲーム苦手だから買わないかなあ

返信
25.匿名 2025年09月02日20:24 ID:M0NTYyODY

※1
エルデン簡単とか言ってるやつおるけどダクソ1でイライラしてるならエルデンはかなりイライラするだろうね

返信
26.匿名 2025年09月02日20:41 ID:g5MzA5NDQ

まあ、これなら普段から難易度イージーとかにしてなければ出来る範疇だよ

最悪、魔法で遠距離ブッパやれるしアーマードコアよりは全然大丈夫

返信
27.匿名 2025年09月02日20:48 ID:AxOTkyNTg

俺はウィッチャーやニーアみたいな所詮井の中の蛙なのか確かめるためにも買う予定
フロムゲーはエターナルリング以来

返信
28.匿名 2025年09月02日21:19 ID:c4NjI4NDg

出たら買う勢だから買う

返信
29.匿名 2025年09月02日21:30 ID:Y3NDE3OA=

steamとxboxで買ってるけど買うぞ

返信
30.匿名 2025年09月02日21:30 ID:cxNTQ2NzQ

※15
かわいそうなのはお前だよ

返信
33.匿名 2025年09月02日21:37 ID:YzOTE3NjQ

※15
きっしょいなぁ

返信
34.匿名 2025年09月02日21:49 ID:I0NDIwOTg

正直なとこ、エルデンリングって過大評価され過ぎじゃね?過去作やオープンワールドゲーをプレイしたことあるなら新鮮味は全く感じんけどなぁ。なんかザコ含め敵全般が高耐久で隙潰しやディレイしまくるし、過去作と比べて戦闘がつまらんのよな。遺灰使えばほぼ全ボス余裕、使わなければ理不尽マシマシって感じの雑なバランスが苦手だわ。無駄にデカくて走ってる時間の方が長いボスとかもおるし。
個人的にはブラボ、隻狼、ダクソ3よりは間違い無く下やな。ラダーン祭や地下世界とかの映像映えやキャラ設定関連は高評価だけど。

返信
37.匿名 2025年09月02日22:13 ID:AxMTgzMzg

追加要素は他のプラットフォームでも出るんだっけ

返信
38.匿名 2025年09月02日22:49 ID:c2MzI2Mzg

※12
そんな事言っても三十年四十年前のゲームの復刻やリメイクですら定価で買う人達だもの。三年前なんて最近すぎじゃん。

返信
39.匿名 2025年09月02日23:13 ID:E1ODE4MjQ

※15
人を見下さないと気が済まない異常者
わざわざそんな事言いにやってくるお前が一番可哀想な生き物だ

返信
40.匿名 2025年09月02日23:13 ID:Q5OTI3MTg

※1
そういうのが有るからmod使えるPC版買ってる
別ゲーだけど地球防衛軍なんかアイテム拾いめんどくさすぎてmod無いと無理になった

もちろんオンラインゲームでmodは使わないけど、シングルゲーでmodは活用する派

返信
41.匿名 2025年09月02日23:17 ID:I4MzYyNDQ

※26
ステラーブレイドを難易度ストーリーでクリアした自分には難しそうだな
普通にだいぶ死んだし

modあればなんとかなるか

返信

コメントを書く