Switch『SHINOBI 復讐の斬撃』3,796本

1: 2025/09/05(金) 11:09:16.73 ID:6EiUSGgp0
SHINOBI 復讐の斬撃
3,796本累計: 3,796本
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales

 

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「SHINOBI 復讐の斬撃」ダウンロード版の販売ページ。マイニンテンドーストアではNin…

3: 2025/09/05(金) 11:10:52.77 ID:bhf9Ojf70
おもうれ
3DSの死にゲー好きだったわ

 

4: 2025/09/05(金) 11:10:58.85 ID:589raDhU0
結構売れたな
スーパー忍を超えれるか

 

6: 2025/09/05(金) 11:13:23.57 ID:CffaF4mt0
ジャンルの割には売れているが、名作でこれではなんか悲しいな

 

16: 2025/09/05(金) 11:24:15.08 ID:yFaUa44RH
なかなか面白かった

 

17: 2025/09/05(金) 11:25:09.86 ID:3j+/JTSU0
世界的にもこれ系は意外となんだよな
プリペルのやつも評価の割に伸びなかったし

 

18: 2025/09/05(金) 11:26:42.81 ID:XMRqGL2k0
最近龍剣伝も出てて似てるように見えるけど
どっちが面白い?

 

64: 2025/09/05(金) 16:55:33.65 ID:bwHMcJ2p0
>>18
こっちのほうが面白い。グラの描き込みも

 

19: 2025/09/05(金) 11:28:11.73 ID:4YcpcDDv0
近いタイミングで忍者龍剣伝外伝みたいなのが出たのは不運だったな
そっちに客持って行かれたのもあったかもしれん
あっちはあっちで良くできてたしな

 

21: 2025/09/05(金) 11:33:00.91 ID:s7vMzSo6d
今年はニンジャゲーイヤー
ガイデン4も楽しみ

 

23: 2025/09/05(金) 11:35:12.63 ID:9Oi7B1XY0
作ったのベアナックル4の会社だっけか

 

26: 2025/09/05(金) 11:37:16.31 ID:X6EcybP/0
8月はレトロコレクションが多すぎて買えなかった
今月ニンジャガと一緒に買う
こういう横スクをもっと出して欲しいんだが、売上見てると厳しそう

 

27: 2025/09/05(金) 11:42:15.29 ID:vOZY5ataM
竜剣伝の方はカジュアルゲーと化して別物ってレビュー付いてたからスルー余裕でした

 

29: 2025/09/05(金) 11:45:49.87 ID:s7vMzSo6d
ヤスケ、ヨーテイもニンジャ要素あり
ニンジャゲーGOTYやってほしいw

 

31: 2025/09/05(金) 11:50:09.22 ID:VqcdHk/xM
>>29
ユーアーノットサムラーイはアレさてはニンジャだな!?という意味だったのか
繋がったな

 

34: 2025/09/05(金) 12:05:53.02 ID:PwyT9DfI0
任天堂はスーパー忍もNSOで遊べますって宣伝すればいいのに

 

37: 2025/09/05(金) 12:09:34.89 ID:l4OR4F600
体験版なかなか楽しかったけど厳しいか

 

39: 2025/09/05(金) 12:15:20.46 ID:ZnR935cXM
面白いけどメトロイドヴァニアみたいな探索系になっててなんか違和感

 

44: 2025/09/05(金) 12:37:31.37 ID:4gIBfJ070
>>39
探索ないとボリュームがね…
一周サクッと遊べて繰り返し遊ぶみたいなのは今の時代売れにくい

 

86: 2025/09/06(土) 12:08:46.37 ID:dmDLqVFB0
>>39
外人はなんでもメトロイドヴァニアにするな

 

43: 2025/09/05(金) 12:33:04.87 ID:l0HGc56m0
同時期にタイトル発表されたクレタクや戦斧もあるけど
その中でいの一番の発売されたShinobiの新作が売れないと
後が続かないんじゃないかなと思って買った
まあ海外でどれだけ売れるかだろう
絵に線の濃さが足りない
個人的にはメガドラ版を思わせるドット絵風でやってほしかった

 

46: 2025/09/05(金) 12:40:35.62 ID:DZ0U2WmmM
悪魔城ドラキュラ、ストライダー飛竜、忍…
全部探索になるな

 

48: 2025/09/05(金) 12:41:29.05 ID:VKMDwg6S0
昔の忍で今も通じるとは思わないが、インディーでよく見る系2Dアクションになっちゃってるよね
忍ぽさが薄い

 

49: 2025/09/05(金) 12:41:29.81 ID:4gIBfJ070
低コスト低価格で一周サクッと遊べるの作れば売れるとは思うけどね

 

50: 2025/09/05(金) 13:08:15.16 ID:EyisoR3X0
体験版やった感じ平凡に感じたな
クソゲーとかではなくて普通に遊べるんだけど、山のような積みゲーの中からこれ選ぶかっていったら

 

65: 2025/09/05(金) 17:09:05.72 ID:WV91ZURh0
>>50
だよな
旧作に思い入れのある奴には刺さる(買うとは言ってない)、そうでない奴には刺さらん、小金が入ればいい、その程度のタイトル
旧作からしてローリングサンダーのパクリだし

 

51: 2025/09/05(金) 13:10:42.62 ID:OmfMOkx10
これ高評価なんだよね
こういうゲームは常に需要ある感じ

 

57: 2025/09/05(金) 13:42:05.59 ID:LKMcVXZb0
これメトロイドヴァニアなの?

 

58: 2025/09/05(金) 13:44:35.54 ID:eudfuMP60
正確に言うと違う、ステージクリア型
だから普通にステージやってればクリアは出来る、ただ能力取ったら前のステージとかで隠しに行ける

 

68: 2025/09/05(金) 19:31:47.32 ID:LSxVpo6A0
ベア・ナックルもそうだが外人が続編を作ったらアカンわ。全くの別物。今回は中華・日本人になってるし。。。操作ガイドのボタン表示も多すぎやろ?

 

82: 2025/09/06(土) 11:50:41.97 ID:gi9ZxjC7M
>>68
ベアナックル4もそうだけど今こういうゲームを普通に遊べるレベルに仕上げる能力が日本のセガにあるのかは正直疑問だ
仮に内製したとしてLizardcube以上のモノが出てくる可能性はそれほど高くないと思ってる

 

69: 2025/09/05(金) 19:50:17.63 ID:7ipSB39F0
忍者とかサムライとか作るの楽だからなw

 

76: 2025/09/06(土) 06:45:02.54 ID:DePWpd3d0
こういうゲームこそVにやらせるべきなんじゃないか
ホロENの多くはホロウナイトやりまくって盛り上がってるぞ

 

78: 2025/09/06(土) 07:19:31.30 ID:n0CFnSP8M
シノビもニンジャガレイジもシルクソングも全部おもろいわ
全部同じ時期に出すなや

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757038156/

1.匿名 2025年09月06日21:16 ID:MzMjE3MDQ

キジマが倒せねぇ

返信
2.匿名 2025年09月06日21:41 ID:I3NzkwODY

なかなかおもろいよ
シンプルにアクションが多彩で楽しい

返信
3.匿名 2025年09月06日21:58 ID:Q5ODg4MTQ

やらせるべきも何もVに案件振りまくってたぞ

返信
4.匿名 2025年09月06日22:14 ID:k3NDE5NTQ

良くまとまってはいると思うんだけど
なんか細かいとこで苛々するんだよな
半端に探索ゲー風味でボリューム出そうとして
無駄にはじめのステージ戻ったりして技収集とか金集めしなきゃいけないし
チャレンジ系のミッションやらせる割にチェックポイント離れててやり直す時めんどくさかったり
マップ開くとき-ボタンな所為でアナログ方向ボタンに
指かかってカーソル位置がステージ初期位置によくなったり
書いてる人いるけどUI周りの出来が悪い

返信
5.匿名 2025年09月06日22:21 ID:kxMTAyNzQ

ナレーションがめちゃイケの人なんだよな

返信
6.匿名 2025年09月06日22:37 ID:U0NzgzNzI

3000円↑は微妙に高いな、この手のゲームにしては

返信
7.匿名 2025年09月06日22:53 ID:QzNTE0NDA

声は要らなかった 弟子の子もなんか軽いし
インチキ外人が話す日本語みたいのでやって

返信
8.匿名 2025年09月06日22:53 ID:U1MDI0Njg

ただただ同じ単純作業の物量をやらされるくらいなら
ちゃんと遊びの流れが設計されている味の濃いゲームの方が好き

返信
9.匿名 2025年09月06日23:32 ID:k3NDE5NTQ

2の正当続編が遊びたかった
生体兵器とか出てくる分には良かったのに
死神とか妖怪とか出してくんなよ…

返信
10.匿名 2025年09月06日23:42 ID:cxMjYxNTI

おおよそ面白かったけど一発でスタート地点に戻るイジワルアトラクションだけは厳しかった
具体的にはキジマ(2回目)直前の壁登りと炎だらけの秘密の道のところ
お陰で八双手裏剣が取れないわ

返信

コメントを書く