1: 2025/10/08(水) 15:14:49.06 ID:G797s7dF0
Nintendo Switch 2 とNintendo Switchの
互換性について
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/compatibility/index.html
互換性について
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/compatibility/index.html
2025年6月5日時点の情報です。
2: 2025/10/08(水) 15:17:15.84 ID:kQAR4yLDd
Switch2のeショップから見ればちゃんと更新されてるぞ
3: 2025/10/08(水) 15:17:48.28 ID:y47iSlRT0
早くクロノ・クロス、NieR:Automata、東亰ザナドゥの対応してくれ
4: 2025/10/08(水) 15:18:05.63 ID:0t3dKwUta
YouTube、ニコニコ動画、ABEMA
動画系だけ全滅なのは何故?
20: 2025/10/08(水) 15:27:20.87 ID:RnlLm4V70
>>4
つべは協議中、他はやらない
つべは協議中、他はやらない
22: 2025/10/08(水) 15:28:18.87 ID:PWh37PVY0
>>20
Switchで見てる奴多そうなのにな
Switchで見てる奴多そうなのにな
29: 2025/10/08(水) 15:32:44.91 ID:G797s7dF0
>>22
これ互換云々よりメーカー側が対応アプリ出す気があるかどうかの話だから、出さないって事はそういう事なんだろう
これ互換云々よりメーカー側が対応アプリ出す気があるかどうかの話だから、出さないって事はそういう事なんだろう
35: 2025/10/08(水) 15:38:51.14 ID:L/I+fHTH0
>>29
画面がデカいからタブレットとして優秀そうなのに残念だわ
画面がデカいからタブレットとして優秀そうなのに残念だわ
37: 2025/10/08(水) 15:39:53.24 ID:p9g7xEnB0
>>4
720p/FHDで要求されるセキュリティーと
FHD/4Kで要求されるセキュリティーが違うんでしょ😭
720p/FHDで要求されるセキュリティーと
FHD/4Kで要求されるセキュリティーが違うんでしょ😭
720p画質だけでいいならすぐ対応できそう🥹
5: 2025/10/08(水) 15:18:06.82 ID:EfV+O1rV0
ビックリするくらいスイッチ2だと動かない旧スイッチのゲームがない
ちょっとすごい
ちょっとすごい
30: 2025/10/08(水) 15:34:02.77 ID:7sotG1Rm0
99%のソフトが動いて草
12: 2025/10/08(水) 15:22:25.37 ID:YD+8zptq0
32: 2025/10/08(水) 15:37:28.28 ID:OJBeK2G4H
6/5以降に発売したソフトで問題があったの修正されてるからこのページが更新されてないだけっぽい
39: 2025/10/08(水) 15:40:43.36 ID:G797s7dF0
Nintendo Switch 2 は新しい世代のゲーム機として、Nintendo Switch とは異なるハードウェアを搭載しています。そのため、一部のタイトルはNintendo Switchと完全な互換性を実現することができませんが、今後の検証とアップデートを進めることによって、動作タイトルを増加させる方針です。
ハードウェア異なるの判るし、完全な互換が難しいのも判るが、なんか最初だけちょっと頑張って「そろそろもうええやろ」って態度はアカンと思う
41: 2025/10/08(水) 15:44:01.83 ID:rE6QlH7D0
これ6月5日のままなのに互換機能自体はアップデート繰り返してるんだよね
そろそろリストも更新してほしい
そろそろリストも更新してほしい
47: 2025/10/08(水) 15:48:12.72 ID:G797s7dF0
>>41
7月頃の本体アプデで割と解消されたタイトル多かった(サクナヒメ含む)
あれから動作問題タイトルが解消したという話は聞いてない
7月頃の本体アプデで割と解消されたタイトル多かった(サクナヒメ含む)
あれから動作問題タイトルが解消したという話は聞いてない
44: 2025/10/08(水) 15:46:46.58 ID:Dpm7HApq0
自分で持ってるのだとクロニクルオブザウルフってゲームはこの日付より後に発売してswitch2だと点滅の不具合があって7月に修正されてた
リスト更新しないのはよく分からんな
リスト更新しないのはよく分からんな
42: 2025/10/08(水) 15:45:57.88 ID:G797s7dF0
まあでもこれ、Switch2側のアプデで出来る限界もあるのかな?
これ以上はメーカー側も協力してソフトのアプデする必要あって、メーカーが工数出せないとか無能とかでやる気ないって事か
これ以上はメーカー側も協力してソフトのアプデする必要あって、メーカーが工数出せないとか無能とかでやる気ないって事か
48: 2025/10/08(水) 15:51:14.52 ID:XdQcJ4YY0
問題解決って出すと問題あったときに問題になる問題が問題なんだろ
50: 2025/10/08(水) 15:55:36.72 ID:G797s7dF0
>>48
どっかのタイトル用に合わせて直すと、これまで問題なく動いてたタイトルが逆におかしくなるやつか
一部の無能メーカーは知らん任天堂が対応してくれって態度だし
ここから先は茨の道だな
どっかのタイトル用に合わせて直すと、これまで問題なく動いてたタイトルが逆におかしくなるやつか
一部の無能メーカーは知らん任天堂が対応してくれって態度だし
ここから先は茨の道だな
51: 2025/10/08(水) 16:00:54.29 ID:Upt4jESJ0
まあ十分じゃねーの
53: 2025/10/08(水) 16:05:40.03 ID:mtOnkZJ20
ルイナとかパワプロとか最近直ったタイトルもあるよ
54: 2025/10/08(水) 16:10:16.05 ID:G797s7dF0
>>53
最近直ったやつだ!
最近直ったやつだ!
Library Of Ruina
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000057313
2025/09/30 更新
アップデートで対応しました
55: 2025/10/08(水) 16:13:11.94 ID:rE6QlH7D0
>>54
これは開発元が頑張ったパターンなんかな?
これは開発元が頑張ったパターンなんかな?
56: 2025/10/08(水) 16:18:24.54 ID:G797s7dF0
>>55
そうかも?
サクナヒメの場合は「2025/07/15 更新」としか書かれてないし、開発元は開発キットが手元にないとも言ってた
そうかも?
サクナヒメの場合は「2025/07/15 更新」としか書かれてないし、開発元は開発キットが手元にないとも言ってた
57: 2025/10/08(水) 16:18:39.57 ID:FeK526mO0
互換性に問題ないって書いてあるのにやっぱ不具合あるやつはあるみたいだけどね
60: 2025/10/08(水) 16:32:09.39 ID:YI4SS5D/0
消費者側もスマホのせいで新しい機種では古いソフトは動かないこともあるって考えに慣らされちゃったからな
ライト層相手ならぶっちゃけこの辺でええやろ
ライト層相手ならぶっちゃけこの辺でええやろ
61: 2025/10/08(水) 16:33:40.19 ID:OGhAN1/30
インディーなんかは気軽に直せるだろうけど、外注してる様なのは直る見込み薄いわな
移植作品とかな
バットマンアーカムナイトとかな
62: 2025/10/08(水) 16:34:11.06 ID:z1mSZhfp0
不具合ある奴
大体この3パターンよね
・Switch2携帯モードで起動時に画面の倍率がズレる
・制限時間等のタイマーを使うイベントで実際の時間とゲーム内時間がズレる
・joyコンの精度の違いで反応が良くなりすぎる
サクナヒメはサクナの動きが速くなりすぎて制限時間イベントが楽になってたし
ケツバトラーはjoyコンの精度が上がり過ぎて軽い動きでお尻が暴れてた
大体この3パターンよね
・Switch2携帯モードで起動時に画面の倍率がズレる
・制限時間等のタイマーを使うイベントで実際の時間とゲーム内時間がズレる
・joyコンの精度の違いで反応が良くなりすぎる
サクナヒメはサクナの動きが速くなりすぎて制限時間イベントが楽になってたし
ケツバトラーはjoyコンの精度が上がり過ぎて軽い動きでお尻が暴れてた
64: 2025/10/08(水) 16:50:08.36 ID:siGpuxeP0
ルイナが直ったのは、Switch2で「Dear me, I was …」を出してるメーカーだから、開発キットが早くから手元にあったんだな
未だにSwitch2の開発キットがないメーカーも多そう
未だにSwitch2の開発キットがないメーカーも多そう

ウマ娘と東京ザナドゥはまだやな
Switch2側でやれるだけの事をやったんならばそれまでだな
後は各ソフトメーカーの問題
やたら複雑過ぎたり悪さしたりするコード組んだゲームとか
だらしないプログラムも動かせるようにしたらハッキングとか不正の入口に使われるだけだし
だらしないコードの組み方しているゲームにまで配慮する必要はないからな
大抵の物は動くんだろうけどアケアカとかセガエイジスみたいなレトロゲーム系やってるから見つかってないような細かい部分で挙動が早くなってたりオリジナルと違う動作が出てきそうで嫌なんだよな
ボダラン3はいまだSwitch2ではまともに遊べない状態のまま不具合放置
互換をいつまでも出すのならswitchでいいやになってswitch2が売れんからな
任天堂もそれわかってるから専用どんどん出してるわけで
Switch2のスペックをフルに活かした2用ソフト体制に移行してほしい
積んでた不思議の幻想郷TODRやろうとしたらOPでフリーズして悲しかった
※2
Switch2発売時に互換性を謳ってた任天堂の問題
ソフトメーカーは別に互換性あると主張して売ってない
もうSwitch2に完全に乗り換えてるから、動かないソフトはメーカーも協力してなんとかして欲しいわ
初動から動きが早かったアケアカや、ルイナをアプデ対応してくれたアークシステムワークスは今後も応援したい
switch用のソフトもswitch2で遊べますっていうのは任天堂が勝手に言ってるだけで、ソフトメーカーが言ってる訳じゃ無いからな
ソフトメーカーからしたらswitch用に出してるんだからswitch2で動かないのは知らないし、任天堂に言ってくれってなるわな
※8
この手の話題にお前みたいなの必ず湧いてくるけど、別にお前が決める事じゃないんだよなぁ
※10
ほらまた湧いてきた
とにかく任天堂のせい任天堂のせいって叩きたいだけの奴
そもそも任天堂は縦マルチあまり続けないからね昔から
この前のニンダイとかでも来年のソフトはほぼ専用ソフトになったし
DOAX3をSwitch2でやったらめちゃくちゃエッ◯になるバグ出る様にしてくれ
※12
いやいやほんとの事だろ
switchのソフトはswitch2でも遊べますって発表会でアピールしてたのは任天堂で、ソフトメーカーじゃないよ?
ソフトメーカーはうちに言われても困る、任天堂に聞いてくれって言ってたじゃん
ソフトメーカーの怠慢扱いは流石にメーカーが可哀想やわ
※10
必ずこういう奴現れて同じ事を執拗に主張してくるけど、お前になんかメリットでもあるの?
外野風情がうるさいよ
※12
こればっかりは任天堂のせいだろ。
だいたい任天堂も互換性アピールせずに、switchのソフトはプレイに問題が生じる可能性が有りますっていうのを先にアピールしとけば良いのに
PCだと次世代OSだと不具合出たりするのは当たり前だし
switch2でも遊べます!っていうのをがっつりアピールするから話がこじれる
信者のフォローが気持ち悪すぎる・・・
メーカーが手間かけて対応するかは会社の判断だし、switch2で遊べ無いことをメーカーのせいにするのは間違ってるだろ
Switch1手放さずに持ってるから二刀流でやれば問題ないやって感じで特に気にしてないや、実際今もSwitch1とSwitch2半々くらいで稼働してるし
switch2初回数量の十分な数用意している件といい、今の社長は迂闊な発言多いよね
岩っちみたいなユーザーや開発者に寄り添った発言は全然無いし
※19
そもそもお前はなんなの?
なにしにわざわざこんなSwitchまとめ見に来てユーザーと真逆の事言って
任天堂が悪いとか主張したがるの?異常だぞ
未だに2Edition出てないスプラ3もSwitch2のスペックによって快適になってたり…
Switch1の時点で問題のあった他のソフトはSwitch2でもダメなモノもあったり…色々あるよね
ちょっと主旨ズレるけどSwitchスペックではDLC出せなかったfactorioみたいなソフトには是非早いところ2Edition用意して欲しいと思ってるので2Editionのサード普及については出しやすい環境になってて欲しいな
※22
いや、ユーザーとしてはswitch2でプレイしたいからなんとかしてくれって思ってるよ?
でもそれ言う相手はソフトメーカーじゃなくて任天堂だろって話
しかもこれはソフトメーカーが言ってる事
岩っちの頃は開発者に聞くとかユーザーも開発者も引き込む活動してたし、クラブ任天堂とかポイントとか囲い込みの施策も有ったからファンが増えるのもよく分かったんだけどな
でも今は各種施策も終わるし社長も株主目線でユーザーフレンドリーでは無くなった
開発機配布の遅れとかもあってほんとにswitch2盛り上げる気有るのか疑問だし、ほんとに今の任天堂応援したいってなるか?
※22
異常なのはお前みたいな事実すら捻じ曲げてる奴だろ
まぁそもそも互換性有りますを信じ過ぎた方も悪いんだろうけどね
※20のようにswitch用のゲームはswitchで遊ぶべき
switch2では動けばラッキー位に思っとけば良かった
でも一人で運用出来るハードが2つなのもだるい
switch・lite・switch2と運用したいのに、いちいちペアリングし直したりめんどくさい
これも運用ルール見直して欲しいわ
youtubeは早めに対応して欲しいな。
※26
最後の国内ミリオンがもうすぐ6年も前の大バクシハードw
最高幹部が中華Poor man’S障壁の悪口はやめとけw
これって問題ないって検証されてるソフトはまったく問題ないの?
それとも進行不能にはならないってだけ?
例えば、クリアには支障ないけど一部のイベントシーンがなんかおかしいとか、音が出ないとかズレるとか
スポーツにしろSTGに格闘まで完全なアクションとかはいいだろうけど、少しでもストーリー性のあるゲームだと大問題だからSWITCHでやったほうがいいとかなのかな
任天堂の検証はあてにならないと思う。クリアまで遊んでないと思う。まともにソフト動かないって送ったら、おれんとこで作ったゲームじゃねぇからメーカーに問い合わせろって返ってきた。一応スイッチ2本体の製造番号とかを調査してくれたけど本体は不良品ではなかった。だからメーカーに問い合わせた。まともなメーカーだと進行支障が見つかりましたって掲載する感じ。ただ、海外メーカーだったから、やりとりは英語。英語わからないから日本語と英語両方送った。日本人がいることを期待しながら…。ニンテンドーストアにすぐ進行支障ありって掲載されたから、おれの英語は伝わったんだと思われる。
ライドウはブヒッチ2でもイグイグするからw
サードやるならPS5安定だろw
ゼノブレクロスみたくユーザーからの意見でようやく反映ってのもあったし、問題あるので直らないのはずっと直らないままってのもあるのが
映像作品系が2対応できないのはゲームチャットの画面共有とすこぶる相性が悪いからだろうな…
※33
そのゼノクロDEもswitch2での不具合放置したままなんだよなぁ…
販売任天堂・switch2発表後に発売してこれなので過度にサード側に不具合修正求めるのは酷
switch2でプレイしても画質やフレームレートが
何も変わらんswitchのゲームを
わざわざswitch2でやることもない
ロード時間など気にしないし
switchのゲームはswitchでやる
全てswitch2に移行なんてしてたら
容量がいくらあっても足りんし
SDカードで無駄な金がかかるものねw
自分達の不具合をソフトメーカーに対応させる任天堂
この調査ガバガバだよな
風花雪月無双とか場面切り替わるたびにフリーズしてまともに進めねえもん
互換性に関してだけはPSさんを見習って欲しい
※39
いうてPSはんは普通に互換切りしてくるし
これとはあんま関係ないけどリングフィットアドベンチャーをSwitch2でもプレイできるようにしてほしい
これだけがネックで他には一切利用しないSwitchを手放せない
※40
もう切らないと思うぞ。PS3の規格がgmなだけで、PS4とPS5の互換は相当続くと思うわ。
PSの方の互換検証は
やってる母数がSwitchに比べて格段に少な過ぎるから
検証の信用度も確実性も全然低いからな
※32
米国企業の高値のハードなんて、まともな日本人は買いません
スマブラってSwitchとSwitch2で対戦したらどうなるの?
よほどの変革がなければ次世代以降もArm+Nvidia GPUは続くだろうし今のうちに互換完璧にして長年売れ続けるようにしといてほしいね
任天堂が言い出したんだから、任天堂が頑張れってのはまあその通りではあるが、雑なソースコードで特定の環境でしかまともに動かない(他の移植とかハードでの動作を考慮していない)ようなのはそれはそれでメーカー側も改善するべきなのでは?と思うな
どうせ殆どのユーザが遊ぶのは任天堂ファーストか話題のインディーもしくは有力サードくらいだから、人気作以外が互換性無かろうと知ったこっちゃない
※45
どっちかが勝つ
※47
なのでは?じゃなくてソフトメーカー側“も”改善せざるを得ない
他所にも出張るんであれば
steamだけでやって行くってんなら雑過ぎコード組んだままでもいいけども
steam発や専用のゲームはそういう
歪なコードで組みあがってるモノがやたら多いし
制作レベルが高くない奴が雑にコード組んでも
何とかゲームのテイを成せられる敷居の低さが
steamの利点の1つであり欠点の1つでもある
が
ソフトメーカー側にも一定レベル以上の責任をsteamより求められる他所のコンシューマーでは
ハッキングの入り口になるような歪プログラム等の放置なんて犯罪幇助ものだから
ソフトメーカー側でも責任とって修正するしかないわな
でもこのチェックザルじゃん、ゲームバランス崩壊する致命的な動作不備があったスプラ3すら当初は「問題なし」で、外野が騒いでから表記改めたんだから。99%のうち本当にきちんと動作確認したのはどれくらいだよ?
※51
だから?
※52
switch2は互換性有ります!って言ってこの程度とかやる気有るの?
PS4とPS5は殆ど問題無かったよ?
やる気ないなら互換性なんか無くしとけば良かったのに
PS2互換が不安定だったPS3みたいな事になってる
※43
もっとサジェストが罵倒一色になるようにみんなで頑張ろうぜ
Switch2で動作させるために購入済みのタイトルに1000円支払う事に抵抗があるな
※53
極々一部のゲームが僅かに動作不良起こすだけでその他のゲームの互換まで全て取りやめればよかったとか言われるのか全く意味がわからない
動作改善効果も素晴らしく自分らプレイヤーにも大きなメリットあるのは実感してんだが
※58
横だけど
全部チェックして対応するソフトしないソフトハッキリさせればいいんじゃないかね
MSは前世代機(One)の全ソフトチェックしてMS側で全ソフト完全互換対応させて
SIEは全ソフトチェックして不具合出るソフトは全体の1%、該当ソフトには注意書き、だったかな
いずれにせよ家庭用機ソフトはそのハードのみに対応するプログラム、契約なのだから
ソフトメーカーには別のハードで正常動作させなきゃいけない筋合いは一切ないし
ハードメーカー側の施策でソフトメーカーが非難されるのは筋違いだから、そういうのだけは避けてもらいたいね
※59
そこなんだよな
ほんとに任天堂全ソフトチェックしたのかと
なんか後から非対応増えたし
ソフトメーカーからするとswitch用に出してるわけだしね
switch2エディションなら対応しないと駄目だけど
※59
それはメーカーが選択すればいい
スイッチ2やそれ以降でも売れ続ける予想して儲けたいか、もう諦めて終わりにするのか
売れればwin-winだから両者の責任でそれぞれ対応すればいい
ちょっと描写が変になるならどうでもいいが確かにバグって動かないなら表記は欲しい所ではある
ほぼ無いようだけどね
ビルダーズ2のswitch2エディションが欲しい
※61
>ちょっと描写が変になるならどうでもいいが確かにバグって動かないなら表記は欲しい所ではある
>ほぼ無いようだけどね
最初からその話してんだよみんな
不具合があるかないか表記する為にはハードメーカーが動作チェックする必要がある
MSもSIEも互換は全タイトル完全にチェックしてるし、ハードメーカーだけで互換正常タイトル99%以上達成している
(そもそも正しく互換する為にも動作チェックは不可欠だしな)
任天堂は他二社と比べると動作チェックが足りなかったり、互換に異常起きてるタイトルも多いし、互換の異常の対応をソフトメーカーに頼っていて、
挙句「Switch2互換で異常起きるソフトはソフトメーカーのせいだ」という誤解・風評被害まで起きてる
だから憤ってる奴がいるんだろ
※63
風評被害って具体的に何が起きたんですか?
※64
このページでももっと前のコメント見ればわかるんじゃない?
SwitchソフトがSwitch2で異常起きてもソフトメーカーの落ち度じゃないのに
「コードが雑」だとか何だとか妄想で罵ってる奴とかいるじゃない
※63
対応タイトル状況の表も全然更新してないし、あまり任天堂に互換性へのやる気が見えないよね
※65
To Heartの時もメーカーが任天堂に聞いてくれ、うちじゃどうしようも無いって言ったら無責任とか叩かれてたからな
あれは可哀想だった
※2
昔PSPのゲームにそういうのが有ったな
とあるゲームがハッキングの入口に使われてた
※65
それしかないんですか?
コンピューターゲームの仕組みをある程度さえも理解出来てないからコードに妄想なんてほざけるし
ソフトメーカー側には落ち度がないと断言出来ちゃうんだよ
まぁどれだけ信者が無理やり養護しようが、MSやPS以下の互換性何ですけどね
互換性低いだけならまだしも、任天堂も互換性についてはあまりやる気ないし
互換の比較に
互換検証者の母数がSwitchに比べて格段に少な過ぎて
検証の信用度も確実性もてんで低過ぎるPSを挙げてるところが嘲笑もの
※71
PSほかよく知らないが以下だったとして何なんだろう?
それに大まかには問題潰してるからゆっくりになっていくのは必然でしょ
動作改善効果はPSなどより効果高いからそれでいい
スイッチ2で問題あればスイッチで遊べばいい
メーカーがどうとか極一部声がデカい人が言ってるだけでしょ?そんな奴に耳を傾ける必要はない
PS製ゲームは互換性が高い訳でもバグが無い訳でもなくて
PSでゲームやる人が少な過ぎて仮に致命傷レベルのバグが在ったとしても見つかってないし
高い互換性を検証出来る程PSのゲームを沢山持たれてないからな
本当に互換性高いのか?本当にバグが無いのか?
じゃあ他の人がそれを検証しよう!なんて気にもならない
文字だけ口だけのホラ吹き会社製品に対して
時間や金をかけてまで検証する価値が無いと感じる消費者の方が遥かに多いから
何十年も定期的にホラ吹き続けてきた事で順当に信用度を落としていった会社の製品だから
高互換性バグ無し各報告自体もホラの可能性が十分高いしな
安心も信用もされてない会社の製品だから一般消費者達から近寄りもされないんだよ
そんな所を比較対象にするのがばか過ぎる
長々と妄想乙
ソニーもだがMSもゲームサービスにおいて信用性低いもんな
そんな両社の互換性高いなんて嘘
※59※63なんかも妄想だよなw
※76
君は触れたこともないからそりゃ知らんわな
※27
セーブデータのバックアップ・移行・共有 とかも見直してほしい
同アカウントはオンライン非登録で出来るようにしてほしいわ
昔からパソコン触ってる人間としてはバックアップが自由に取れないのもどかしい
まあ、オンラインの収益、マジコン等の対策を考えると難しいの? とも考えれるが
MARVEL vs. CAPCOM
リストだとメーカーと協議中ってあるけど、ストアだと6/19のアップデートで対応 ってある
リスト側に反映されてないの、他にもありそう