1: 2025/10/09(木) 13:24:18.08 ID:7Yu/zoBC0

3: 2025/10/09(木) 13:24:33.04 ID:7Yu/zoBC0
いかんでしょ、流石に
5: 2025/10/09(木) 13:26:33.96 ID:jF+dIcQv0
少し前までスト6半額セールやってた影響では
6: 2025/10/09(木) 13:26:41.85 ID:YnMgGEQs0
昨日までセールしてたからでしょ
12: 2025/10/09(木) 13:28:57.52 ID:IAoXZU/i0
セールの影響だね
Switch1のランキングにもそれの影響と思われるYS8とYS9がランクインしてた
いっせいトライアルでは引っかかりもしなかったYSが
Switch1のランキングにもそれの影響と思われるYS8とYS9がランクインしてた
いっせいトライアルでは引っかかりもしなかったYSが
327: 2025/10/09(木) 17:34:51.40 ID:hppIkHT7d
>>12
セールでは買うけど無料トライアルはやらないってつまりオンに入ってないだけか
セールでは買うけど無料トライアルはやらないってつまりオンに入ってないだけか
355: 2025/10/09(木) 18:27:06.98 ID:IAoXZU/i0
>>327
単なる割引率の問題
いっせいトライアルの後はセールでそのままそのタイトルがランクインするんだけど
その時の割引がかなり渋い割引だったから
今回のセールは1800円くらいだったので7割引くらいされてた
単なる割引率の問題
いっせいトライアルの後はセールでそのままそのタイトルがランクインするんだけど
その時の割引がかなり渋い割引だったから
今回のセールは1800円くらいだったので7割引くらいされてた
373: 2025/10/09(木) 19:07:19.23 ID:secQqEZx0
>>327
任天堂は無料での提供は販売数量に加えない旨を記載してるので
無料トライアル利用したユーザー数は関係ない
無料トライアルしたユーザーが購入者に回らなかったという話
任天堂は無料での提供は販売数量に加えない旨を記載してるので
無料トライアル利用したユーザー数は関係ない
無料トライアルしたユーザーが購入者に回らなかったという話
25: 2025/10/09(木) 13:33:05.95 ID:4tF6wlvF0
カプコンが売れてるって話をしていたしなスト6
28: 2025/10/09(木) 13:33:42.65 ID:7Yu/zoBC0
スト6って色んなプラットフォームで発売されてるゲームやぞ?しかも発売からもう何年経ってる?
そのゲームが1位ってあかんやろこれ
そのゲームが1位ってあかんやろこれ
30: 2025/10/09(木) 13:33:51.73 ID:tt8ckaf40
CPTが盛り上がったから売れたとかそういうわけではないのか
37: 2025/10/09(木) 13:36:05.99 ID:KTeA7Jwv0
カプコンの決算で1番売れてるのがバイオでもモンハンでも無くスト6なのよな
58: 2025/10/09(木) 13:43:09.07 ID:jlFcAip00
>>37
これがあるから実際売れてんだろうね
これがあるから実際売れてんだろうね
41: 2025/10/09(木) 13:38:12.63 ID:Y/OtrvOi0
ストファイ6に関しては2バージョンあるから詳細は不明だが、スイッチ2においてはDLがかなり強い印象はあるな
アマランの数字と比べてみても明らかにDLが売れてる感じがある
カプがセール主体だからというのもあるが、ある意味スイッチでもDLオンリーのをそこそこ出してたし
客層にDLが浸透してるという事なんかね余談だがロンチ組ではシャインポストもDL比率がかなり高いと思われ
この2つがDL率ではかなり抜けてるんとちゃうかな
マベの主力2タイトルなんかは割とバランス良く売れてる印象だが
アマランの数字と比べてみても明らかにDLが売れてる感じがある
カプがセール主体だからというのもあるが、ある意味スイッチでもDLオンリーのをそこそこ出してたし
客層にDLが浸透してるという事なんかね余談だがロンチ組ではシャインポストもDL比率がかなり高いと思われ
この2つがDL率ではかなり抜けてるんとちゃうかな
マベの主力2タイトルなんかは割とバランス良く売れてる印象だが
45: 2025/10/09(木) 13:39:23.02 ID:w31tJ/lS0
任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れないって聞いたのに
46: 2025/10/09(木) 13:39:36.07 ID:G49Juf2c0
カプコンの障壁発言の答えの一つだね
“実態”のある圧倒的母数を誇るスイッチ&スイッチ2でキッズに遊んでもらわないと未来は無い
実態がどうなってるのかよくわからない、PSや配信者村、そこから導き出される統計データに信用はない
費用対効果も悪い
“実態”のある圧倒的母数を誇るスイッチ&スイッチ2でキッズに遊んでもらわないと未来は無い
実態がどうなってるのかよくわからない、PSや配信者村、そこから導き出される統計データに信用はない
費用対効果も悪い
47: 2025/10/09(木) 13:40:05.59 ID:NTML2QRs0
素晴らしい
格ゲーが抱える根本的致命傷な新規ユーザー獲得問題がクリアーになるかもしれんな
素晴らしい、switch2
格ゲーが抱える根本的致命傷な新規ユーザー獲得問題がクリアーになるかもしれんな
素晴らしい、switch2
53: 2025/10/09(木) 13:41:56.34 ID:p6P2mGI2d
この調子だとバイオレクイエムもSwitch2の方が売れるとかあるかもな
57: 2025/10/09(木) 13:43:07.12 ID:vKQXKqIz0
>>53
7,8をPS5でやってきた連中がわざわざ乗り換えるわけないやん
7,8をPS5でやってきた連中がわざわざ乗り換えるわけないやん
64: 2025/10/09(木) 13:44:06.59 ID:vfFObNUr0
>>57
PS4からは乗り換えるんですよね
流石わかってるじゃないですか
PS4からは乗り換えるんですよね
流石わかってるじゃないですか
56: 2025/10/09(木) 13:42:50.67 ID:vfFObNUr0
むしろサードタイトルが伸びる余地があって良い話だな
62: 2025/10/09(木) 13:44:01.87 ID:tVMdu9Gk0
スト6は安定して10位前後でランクインしててカプコンも好調って言ってたからな
その上でセールして1位まで伸びてきたのは別におかしい事じゃない
その上でセールして1位まで伸びてきたのは別におかしい事じゃない
66: 2025/10/09(木) 13:44:57.01 ID:E/a6F6BI0
半額セール時の売上高を反映してるから、2位のFFTの倍くらいの本数売れてることになる
しかもトップ5が全てサードソフトという事実
しかもトップ5が全てサードソフトという事実
70: 2025/10/09(木) 13:46:15.66 ID:PBGl/NbT0
スマブラでリュウやケン知った層が買ってんのかね
78: 2025/10/09(木) 13:48:18.79 ID:tVMdu9Gk0
スト6のパッケはDLC部分が紙っぺらだから買った時はDLC込みの価格なのに売る時はDLC無しというクソ仕様
それなら初めからDL買った方が良いよねって言う形でDL販売に偏っているはず
あとストというかカプコンのこれまでの実績見ればセールでバカ安くするのは目に見えていたのでそれを待ってたやつも多いと思う
それなら初めからDL買った方が良いよねって言う形でDL販売に偏っているはず
あとストというかカプコンのこれまでの実績見ればセールでバカ安くするのは目に見えていたのでそれを待ってたやつも多いと思う
95: 2025/10/09(木) 13:52:04.54 ID:VjM+T4Jm0
半額セールなので買った人も多かったのだろうね
124: 2025/10/09(木) 13:59:22.73 ID:s/t7/h/a0
switch2でスト6ってどうなんだろ
PS4よりは環境的にいいんだろうけど・・
PS4よりは環境的にいいんだろうけど・・
238: 2025/10/09(木) 15:29:04.81 ID:NTML2QRs0
>>124
箱で購入済みだったがswitch2でもご祝儀で買ったけど案外問題なかった
switch2ではモダン縛りしてる
箱で購入済みだったがswitch2でもご祝儀で買ったけど案外問題なかった
switch2ではモダン縛りしてる
125: 2025/10/09(木) 13:59:41.24 ID:4ssVYoim0
評価良いゲームで半年も経たず半額なら買う人は多いだろうな
こういうのがあるとセール待ちが当たり前になるから良し悪しだが
こういうのがあるとセール待ちが当たり前になるから良し悪しだが
130: 2025/10/09(木) 14:00:54.20 ID:PBGl/NbT0
>>125
ただスト6の場合はDLCで稼げる強みはあるんじゃね
パス合わせたら大体定価以上やろ
ただスト6の場合はDLCで稼げる強みはあるんじゃね
パス合わせたら大体定価以上やろ
半額だから買ってるだけで定価では買われない定期
Wii Uよりひどいことなったてないか
スト6ってセールじゃなくても安定してランキング入りしてるんだよな
サムネタバレは閲覧数落ちますよ、管さん
で、なんなん
スト6やってるけど対戦ゲームとして面白いし完成されてるわ
神バランスってたまたま噛み合うか余程力入れて丁寧に作られてるかだけどスト6は後者に感じる
ジャスパの仕様変わって立ち回りの中で運ジャスパ取られる事もなくなってさらに試合の納得性が上がった
負けたらちゃんと自分が悪いと思える
Switch2表記の奴とマッチングした事ないけど、ほんとに売れてる?低パフォーマンス狩れると思って楽しみにしてたんだけど
初セールだったん?
ゼビウスやるためだけにSwitch2買おうと思ってる
新規参入っていってもどうせSwitch2はマッチで避けるつもりなんじゃないの
色んなゲームが売れていいじゃない
まさかのあのゲームか
ゲーマー視点だとPC + Switch が最適解と言われるが
そこまでゲーマーではない層からしたら スマホ + Switch なんだろうな
なんか、ゲームが売れて困る奴がいるのか、、、?
普通にいい事じゃない?意味わからん