1: 2025/10/14(火) 08:56:00.27 ID:x6/qib76M
ネタ抜きでね
2: 2025/10/14(火) 08:58:34.15 ID:9BZSpGGf0
寿司ストライカー
3: 2025/10/14(火) 08:59:48.82 ID:x6/qib76M
>>2
ふりじゃないって!
ふりじゃないって!
5: 2025/10/14(火) 09:01:12.79 ID:ZUTd6hXm0
ゲーはジャンルくらいは書こうや
とはいえ今ならハデス2じゃないかな
あと数日したらポケモンだ
個人的にはシレン6
とはいえ今ならハデス2じゃないかな
あと数日したらポケモンだ
個人的にはシレン6
28: 2025/10/14(火) 09:09:21.13 ID:x6/qib76M
>>5
あつ森は今のところマイナス点ないくらい楽しめてて好きだね
普段仕事してるから癒しを求めてるのかもな
あつ森は今のところマイナス点ないくらい楽しめてて好きだね
普段仕事してるから癒しを求めてるのかもな
6: 2025/10/14(火) 09:02:07.43 ID:hqDty+zz0
お前さんの好みは知らんが
とりあえずゼルダとゼノブレイド2とスプラやっておくと良いぞ
あとeggコンソールXanadu
とりあえずゼルダとゼノブレイド2とスプラやっておくと良いぞ
あとeggコンソールXanadu
10: 2025/10/14(火) 09:03:44.77 ID:x6/qib76M
俺が好きなのはレトロゲームだよ
ゲームボーイの世代
スプラは楽しい以前に人生においてやらないほうがいいゲームだろLoL同様
ゲームボーイの世代
スプラは楽しい以前に人生においてやらないほうがいいゲームだろLoL同様
77: 2025/10/15(水) 08:02:34.04 ID:fax819GB0
>>10
スプラはシューター系が嫌いじゃないなら1回は触れておいた方がいいゲームだと思う
ストレスフルなゲームなのは間違いない
スプラはシューター系が嫌いじゃないなら1回は触れておいた方がいいゲームだと思う
ストレスフルなゲームなのは間違いない
12: 2025/10/14(火) 09:04:06.27 ID:nQZNwWdI0
シャドバとか遊戯王とかスレスパとかカードゲームはめっちゃ充実してるよ
25: 2025/10/14(火) 09:08:04.58 ID:ZUTd6hXm0
>>12
ハートオブクラウン移植は心底驚いたぜ
ハートオブクラウン移植は心底驚いたぜ
13: 2025/10/14(火) 09:04:22.16 ID:hqDty+zz0
じゃあメトロイドドレッドやればいいんじゃない
14: 2025/10/14(火) 09:04:28.55 ID:x6/qib76M
あとマリオとかカービィとかメジャー系は大嫌い
今まで生きてきてこれらだけは避けてきた
今まで生きてきてこれらだけは避けてきた
18: 2025/10/14(火) 09:05:52.74 ID:x6/qib76M
今はあつ森しか楽しんでないんだがSwitchの他のソフト漁ってみたら「あれ?楽しめそうなゲーム全然なくね?」ってなったのが今だからね
19: 2025/10/14(火) 09:06:02.28 ID:I6r3i7bu0
マジレスするとバナンザ
26: 2025/10/14(火) 09:08:23.84 ID:x6/qib76M
>>19
ドンキーも無理だ……子どもの頃に友達の家でやった64のドンキーのサバイバルゲームはくっそ楽しめたけどね
オレンジの手長猿が紫のシャボン玉飛ばすやつ
ドンキーも無理だ……子どもの頃に友達の家でやった64のドンキーのサバイバルゲームはくっそ楽しめたけどね
オレンジの手長猿が紫のシャボン玉飛ばすやつ
20: 2025/10/14(火) 09:06:45.19 ID:7WT7oP8n0
俺等はお前の友達でも親でもないんで
質問したら答えてくれると思ってんな
甘えてんじゃねーよ
質問したら答えてくれると思ってんな
甘えてんじゃねーよ
21: 2025/10/14(火) 09:07:02.15 ID:nQZNwWdI0
最近はサガエメやってるわ
正直リベサガより面白いけど綱紀以外変な主人公ばかりで見た目で損してるなって思う
正直リベサガより面白いけど綱紀以外変な主人公ばかりで見た目で損してるなって思う
22: 2025/10/14(火) 09:07:02.25 ID:x6/qib76M
ちな子供の頃はドリキャスも好きだった
シェンムーとかソニアドとかファンタシースターね
ファイファンとファンタシースターなら後者のほうが好き派
シェンムーとかソニアドとかファンタシースターね
ファイファンとファンタシースターなら後者のほうが好き派
27: 2025/10/14(火) 09:08:34.03 ID:7WT7oP8n0
これは>>1を無視して自分語りしたほうが伸びるかもな
俺は今ウィザードリィ外伝2
この連休で0から六魔王周回するまで育てた
俺は今ウィザードリィ外伝2
この連休で0から六魔王周回するまで育てた
31: 2025/10/14(火) 09:09:45.95 ID:hqDty+zz0
>>27
周回なら上にも書いたXanaduだなおれは
プレイし始めは意味不明だけど遊び方理解してくるとくっそ面白い
周回なら上にも書いたXanaduだなおれは
プレイし始めは意味不明だけど遊び方理解してくるとくっそ面白い
29: 2025/10/14(火) 09:09:35.94 ID:UHnWD07i0
幻想植物店
タッチ操作でポツポツ進めるの楽しいぞDinkumの体験版もタッチ操作で楽さが上がるけど
Switch2でやってるからSwitch版は自信ない
タッチ操作でポツポツ進めるの楽しいぞDinkumの体験版もタッチ操作で楽さが上がるけど
Switch2でやってるからSwitch版は自信ない
30: 2025/10/14(火) 09:09:36.33 ID:9HBV0cOd0
一生あつ森をやるべきだと思う
33: 2025/10/14(火) 09:11:07.56 ID:x6/qib76M
>>30
amiboコンプしたくらいだからねNFC使って島に動物呼ぶシステムは歴史に残ること間違いなし
amiboコンプしたくらいだからねNFC使って島に動物呼ぶシステムは歴史に残ること間違いなし
34: 2025/10/14(火) 09:11:30.72 ID:UHnWD07i0
書いてる内にあつ森か
Dinkumはオーストラリアのあつ森と呼ばれてるから合うかもね
Dinkumはオーストラリアのあつ森と呼ばれてるから合うかもね
35: 2025/10/14(火) 09:11:34.95 ID:x6/qib76M
ちなルーンファクトリーも好き
3と4しかやったことないけど3のほうが好き
3と4しかやったことないけど3のほうが好き
36: 2025/10/14(火) 09:12:03.95 ID:x6/qib76M
地下鉄降りるから書いといておすすめ
41: 2025/10/14(火) 09:16:51.19 ID:4Xc2joKp0
>>36
週販見ればみんな何目当てに買ってるか分かるぞ
定番がいっぱいあるのが任天堂ハードの特徴だからな
みんなと同じのが嫌なら勝手に探せとしか言えん
週販見ればみんな何目当てに買ってるか分かるぞ
定番がいっぱいあるのが任天堂ハードの特徴だからな
みんなと同じのが嫌なら勝手に探せとしか言えん
37: 2025/10/14(火) 09:12:54.45 ID:iLBwv8w70
あつ森楽しめてるなら牧場物語やればいいんじゃね
38: 2025/10/14(火) 09:14:05.10 ID:6rdlyNv50
Switchでしか遊べないゲームの王立穴ポコ学園
39: 2025/10/14(火) 09:14:08.70 ID:XEgq9dF90
FEやっとけ。おもろいぞ。
42: 2025/10/14(火) 09:17:33.00 ID:UHnWD07i0
あつ森と牧場物語は結構違うと思う
でも久々に楽しかったから風のグランドバザールはすすめる
でも久々に楽しかったから風のグランドバザールはすすめる
44: 2025/10/14(火) 09:19:39.69 ID:dMParDyTd
ネタ抜きだと
マリオ、ゼルダ、ポケモン、ぶつ森とかの
シリーズものは値段分の価値はある
あとセールで安くなってる人気ゲームのリマスター系も楽しめる
マリオ、ゼルダ、ポケモン、ぶつ森とかの
シリーズものは値段分の価値はある
あとセールで安くなってる人気ゲームのリマスター系も楽しめる
51: 2025/10/14(火) 09:59:55.83 ID:ktxm5Swx0
ゼノブレ2
55: 2025/10/14(火) 10:23:39.23 ID:rai2YkIN0
ベヨネッタは勿論やってるんだよな?
57: 2025/10/14(火) 10:25:17.96 ID:yGOg5L1wr
ネコネイビーデイドリームエディション
Steamからの移植だがSwitch版が完全版
STG苦手な俺がクリアできた
かといってヌルいわけでもなく、システム理解したらいける感じ
Steamからの移植だがSwitch版が完全版
STG苦手な俺がクリアできた
かといってヌルいわけでもなく、システム理解したらいける感じ
59: 2025/10/14(火) 10:54:44.11 ID:Ktca9wwj0
逆転裁判系は絵が綺麗になった完全版あるぞ
60: 2025/10/14(火) 11:10:47.81 ID:qU7rqcqS0
子どもと一緒にポケモンやったら
家族でゲームするのって幸せな時間だよ
家族でゲームするのって幸せな時間だよ
61: 2025/10/14(火) 12:14:03.76 ID:VYVuUdXT0
ポケモンSVは今でもやってるわ
HOME連携があるおかげで末期になっても色違いや幻伝説を入手する価値があるのは大きい
HOME連携があるおかげで末期になっても色違いや幻伝説を入手する価値があるのは大きい
62: 2025/10/14(火) 12:34:17.51 ID:oUbpdjpHM
FE風花やな
独占タイトルじゃなくていいならユニコーンオーバーロード
独占タイトルじゃなくていいならユニコーンオーバーロード
63: 2025/10/14(火) 14:42:28.82 ID:YzfFvAcbM
今なら新品ギリ買えるゼノクロ
段々消えてきてる
段々消えてきてる
66: 2025/10/14(火) 16:18:47.69 ID:VdBcHFjt0
ガチで答えるとロマサガ2とウィッチャー3
両方とも神ゲー
両方とも神ゲー
67: 2025/10/14(火) 17:05:42.67 ID:nQZNwWdI0
コスパでお薦めはスイカゲーム
安いし試しにやってほしい
あとSwitchのFF12は装備引き継ぎがあるからアイテムコンプしやすいから他機種よりお薦め
源氏の籠手全員に付けて連続攻撃祭りとかできる
安いし試しにやってほしい
あとSwitchのFF12は装備引き継ぎがあるからアイテムコンプしやすいから他機種よりお薦め
源氏の籠手全員に付けて連続攻撃祭りとかできる
68: 2025/10/14(火) 17:13:15.66 ID:nQZNwWdI0
RPGならサガはハズレないと思う
個人的なお薦め度はラストレムナント>サガスカ>サガエメ、リベサガ>ミンサガ、サガフロ、サガフロ2>ロマサガ3ってくらい
ロマサガ3リマスターは挙動が遅くなってるのと羽ペン移動廃止はちょっと難だがピドナのアイテム開発がコンプできるようになったり技と術の両立が出きるようになったり良くなってるところもあるから挙動が気にならないなら、て感じ
個人的なお薦め度はラストレムナント>サガスカ>サガエメ、リベサガ>ミンサガ、サガフロ、サガフロ2>ロマサガ3ってくらい
ロマサガ3リマスターは挙動が遅くなってるのと羽ペン移動廃止はちょっと難だがピドナのアイテム開発がコンプできるようになったり技と術の両立が出きるようになったり良くなってるところもあるから挙動が気にならないなら、て感じ
73: 2025/10/14(火) 20:56:54.03 ID:/TQ/5zqd0
レトロゲー好きなら
テラリア
スターデューバレー
ショベルナイト
デットセルズ
クラシックダンジョン
アンダーテイル
エンターザガンジョン
ホットラインマイアミ
あたりは定番
他にもおすすめしたいのは山ほどある
Switchはレトロ風ドットゲーの宝庫
75: 2025/10/14(火) 22:20:38.57 ID:hvhlbD6u0
シレン6
78: 2025/10/15(水) 08:11:02.59 ID:ReIOTtxz0
ブレワイと風花雪月は是非ともやってもらいたい
あれも嫌いこれも嫌いって面倒くさいイッチやな
癒し求めてるならパズルとかやったらいいんじゃないの?
ワイのおすすめはショートハイクってやつ
フリじゃなく寿司ストライカー面白いしだな
スイッチ限定ではないけど
・ネクロダンサー
・into the breach
・one step from eden
・アウターワイルズ(アウターワイルドは別ゲーなので注意)
あたりはめちゃめちゃ面白いからおすすめ
最初の3本はかなり1プレイが短くて繰り返す系、最後のは何もいえん
楽しめるソフトがやりたいのにマリオとカービィ禁じてるの意味わからなくて草
夏に食欲ヤバいときは『テトリス』を3分間プレイすると我慢できるてのをみて、要はパズルゲームねとぷよぷよ通買ったら思いの外面白かった
そして、こんなに難しかったか?ともなってる
ブレワイ
>メジャー系は大嫌い
どうぶつの森はメジャーじゃないんか?
ボダラン2
ファイナルファンタジーをファイファンとか言ってる時点でかなり高齢のクソジジイじゃねえか、しかもクソ我儘とかきつい
これはブレワイ
※8
だから?
数独でもやっとけばええんちゃうこんなやつ
メジャーはやらないとか言いつつあつ森やっとるダブスタ
食わず嫌いせずにマリオカービィやれとしか思わんわ
洋楽とか聞いてるタイプや
これ面白いよ。
ウィザードリィとアルティマが合体したようなゲーム。
アンバーランド伝説2(Legends of Amberland II: The Song of Trees)
※13
ウルティマねw
任天堂の有名どころを抜いたら実は何もないって証左だよなこれ
※15
一体何が見えてるの?
※10
ジジイキレんなってwwww
※17
だからなんだよ
※8
だからどうしましたか?
ブレワイでいいじゃん
※3
普通に意味わかるだろ
お前自分が嫌いなソフト紹介されたらやるの?
ネタだとリングフィットアドベンチャー
※18
ジジイって沸点低いからすぐこれだからな
温和のジジイのが好かれるぜ
レトロゲーム好きならファミコンの頃のドラキュラとかGBA、DSのキャッスルヴァニアとかのセット移植が出てるからじっくり遊べるで。
メジャー大嫌いとか言う癖に
ぶつ森やスプラはしっかりプレイしてるの何なの
面倒くさいからスイッチオンラインのレトロゲームでもやっとけ
スイッチで遊べるだろ
アンリアルライフ
幻影異聞録♯FE
※4
夏に食欲がヤバいとは、食欲がないのか、食欲が旺盛なのか
夏なんだから夏バテで食欲がないほうかなと思ったが
テトリスやったら我慢できるってことは旺盛なほうなのかも
と、ちょっと気になった
最近だとシェイプヒーローファクトリーで時間溶けた
※1
ショートハイクいいよね。のんびりハイキングして、ちょこっとほろりともなったり
ゼノブレイド2
エンゲージ