Nintendo Direct 2025.9.12でも紹介された無人島を開拓するサバイバルライフシミュレーションゲーム『Dinkum(ディンカム)』が配信開始。価格は税込み2300円。
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
任天堂の公式オンラインストア。「Dinkum(ディンカム)」ダウンロード版の販売ページ。マイニンテンドーストアではNin…
1: 2025/11/06(木) 10:06:17.09 ID:AtivLEM30
任天堂ホームページ
無人島を開拓するサバイバルライフシミュレーションゲーム『Dinkum(ディンカム)』が、KRAFTONさんよりNinte…
3: 2025/11/06(木) 10:08:04.54 ID:8GUDyYGG0
体験版は面白かった
5: 2025/11/06(木) 10:10:33.91 ID:QQpTszs90
開発を手がけたのは、オーストラリアのインディーゲーム開発者James Bendon氏。なんと本作は、彼が1人で開発した作品なんです。
底が浅そう
7: 2025/11/06(木) 10:14:08.47 ID:Oa7064dE0
>>5
スタデューバレーやマイクラ辺りも実質1人だから実際に触るまではわからん
スタデューバレーやマイクラ辺りも実質1人だから実際に触るまではわからん
15: 2025/11/06(木) 11:00:40.66 ID:/ngsR+xN0
>>5
steamで買って面白かったからswitch2でも買った
steamで買って面白かったからswitch2でも買った
8: 2025/11/06(木) 10:16:42.04 ID:of2UT3ob0
あつ森とマイクラ足したようなゲームでかなり面白そうね安いのも良い
steamでもレビュー数多くて評価良いけど圧倒的じゃないのが懸念
ただSwitchの体験版やってみたけどフレームレートが悪すぎるのとキャラがクソダサしか作れんのが頂けん
マジカルクラフトもお願い
steamでもレビュー数多くて評価良いけど圧倒的じゃないのが懸念
ただSwitchの体験版やってみたけどフレームレートが悪すぎるのとキャラがクソダサしか作れんのが頂けん
マジカルクラフトもお願い
11: 2025/11/06(木) 10:26:06.60 ID:/Xmw9iqx0
ニンダイで見て買おうかと思ったけどその後紹介されたぽこあで吹っ飛んだゲーム
12: 2025/11/06(木) 10:30:59.81 ID:Qku7Pwls0
まちづくりゲーとしてはよくできてる…というかまんまぶつ森なんだけど
たぬきちポジのBBAが害悪でストレスなんよな
これに限らず海外産ゲームって、ゲーム上のクエストと人の機微の動機付けが雑でキャラクターを愛せないこと多い
たぬきちポジのBBAが害悪でストレスなんよな
これに限らず海外産ゲームって、ゲーム上のクエストと人の機微の動機付けが雑でキャラクターを愛せないこと多い
20: 2025/11/06(木) 16:58:59.83 ID:1V16vV6j0
釣りのリアクションタイムが短めで慣れないとキツいぐらいか
オージーのゲームなのに中華ゲーテイストしかしないけど
オージーのゲームなのに中華ゲーテイストしかしないけど



似たようなゲームばっかだよな
これ気になってる
一人二人で作ったインディーゲーが爆売れするって夢があるよな
まあ実際その夢の下に高く積みあがった死体の山があるんだが
体験版プレイした時に色々動作がモッサリしてたから様子見したけどその点改善されるんかな
スターデューバレーが凄いつまんなかったし、スルーかなぁ
体験版のキャラクリでやめてしまった
今からやる
どう森飽きたけどどう森みたいなゲームやりたくて色々買うけどどう森が良すぎてどう森に戻ってる さっさと新作ください