1: 2025/11/25(火) 07:29:15.20 ID:N3K0qAfZ0
『ファミコン世界大会』1,408円に『ゼノブレイド3』は2,178円!『モンハンワイルズ』1,958円や『Khazan』2,499円もお手頃─ゲオ店舗とストアのセールが11月22日にスタート
4: 2025/11/25(火) 07:33:40.66 ID:2cEmay8V0
DLCが本編だからまあ
5: 2025/11/25(火) 07:35:20.21 ID:M6TKdof20
なお発売日
7: 2025/11/25(火) 07:38:22.34 ID:u66hcLcA0
今年出たゲームと
3年前に出たゲームw
3年前に出たゲームw
8: 2025/11/25(火) 07:38:34.00 ID:uHbDkLnQ0
Switch2エディションあるし、やってないならやる価値ある気がする
12: 2025/11/25(火) 07:45:23.81 ID:J9+yIyLE0
>>8
いつ出たの?
いつ出たの?
16: 2025/11/25(火) 08:01:06.99 ID:WWKaPuwb0
>>12
switch2に合わせてアプデはしたけど2エディションは出てない
switch2に合わせてアプデはしたけど2エディションは出てない
89: 2025/11/25(火) 10:42:06.29 ID:wgUig9nt0
>>16
そのアプデも別にSwitch2だと画質が良くなるとかじゃないのがガッカリしたわ
そのアプデも別にSwitch2だと画質が良くなるとかじゃないのがガッカリしたわ
10: 2025/11/25(火) 07:40:49.13 ID:Qe+ewMaf0
DLCの熱さやお祭り感が
本編でほぼ感じられないのは酷い
本編でほぼ感じられないのは酷い
11: 2025/11/25(火) 07:43:43.67 ID:qMkUYpSm0
ゼノブレイド3って1や2より面白いとか言うとほとんどの人から「それはない」って言われるくらいには賛否両論なのにそれより価値がない今年発売のゲームって凄いな
19: 2025/11/25(火) 08:05:22.35 ID:mDwldNy70
>>11
いうて1と2の評価がかなり高いってのもあるからな
3でも他のRPGと比べると比較的上位よ
いうて1と2の評価がかなり高いってのもあるからな
3でも他のRPGと比べると比較的上位よ
24: 2025/11/25(火) 08:08:42.19 ID:knZjuwT80
>>11
3はずっと暗いのが好きじゃないな
3はずっと暗いのが好きじゃないな
41: 2025/11/25(火) 08:43:52.50 ID:go3NfQ8J0
>>11
3もゼノブレイドとして見たら期待外れ感あるけど、普通のRPGとして見たら別にそんなに悪くない
3もゼノブレイドとして見たら期待外れ感あるけど、普通のRPGとして見たら別にそんなに悪くない
13: 2025/11/25(火) 07:48:02.58 ID:RIxuGAMP0
とりあえず3だけでもswitch2エディション出せよ
DLC買ったけどグラフィックがガビガビでやる気になんねえのよ
DLC買ったけどグラフィックがガビガビでやる気になんねえのよ
14: 2025/11/25(火) 07:49:30.77 ID:GnUwCgJq0
クロス意外と値段保ってるよな
15: 2025/11/25(火) 07:52:13.07 ID:azigaL1E0
>>14
決算にも載ってこないのを見るとそもそも出荷してない
決算にも載ってこないのを見るとそもそも出荷してない
35: 2025/11/25(火) 08:34:45.37 ID:az/CdzzY0
>>14
リメイクだとどうしても買わない人がいるし
リメイクだとどうしても買わない人がいるし
22: 2025/11/25(火) 08:08:21.53 ID:SIzG9+LT0
ゲーム性もストーリーも今更やるほどのもんでもないし
大人しくswitch2のモノリス新作を待ったほうが良いと思う
大人しくswitch2のモノリス新作を待ったほうが良いと思う
26: 2025/11/25(火) 08:09:46.79 ID:Fog4d+AL0
DLCも言うほどじゃない?
イーラに遠く及ばない
イーラに遠く及ばない
27: 2025/11/25(火) 08:10:10.34 ID:dl/6jDopM
このスレでセール情報知った
連休明けだけどゲオってみるか
連休明けだけどゲオってみるか
31: 2025/11/25(火) 08:19:07.32 ID:RIxuGAMP0
7人戦闘とかいう誰もが思いついてもやらないようなことをやって案の定失敗するのほんとアホ
仲間全員を主人公にしようとして逆に全員モブみたいになるという皮肉
仲間全員を主人公にしようとして逆に全員モブみたいになるという皮肉
32: 2025/11/25(火) 08:20:03.24 ID:/WIa8dTOd
ゼノブレ3って昔特売品で1999円になってなかったか?
今更煽りに使う話でもないやろ
今更煽りに使う話でもないやろ
36: 2025/11/25(火) 08:35:33.53 ID:ZSlkopAG0
>>32
むしろそれ以上に価格落ちてなかったんだなと確認するスレだな
むしろそれ以上に価格落ちてなかったんだなと確認するスレだな
44: 2025/11/25(火) 08:44:39.10 ID:CHfn5Q2o0
>>32
そもそも2000円に落ちてること自体が不名誉なことだろ、今まであれだけ中古価格を誇ってきたんだから
底値をキープしてたから偉い!なんて言う訳がない
そもそも2000円に落ちてること自体が不名誉なことだろ、今まであれだけ中古価格を誇ってきたんだから
底値をキープしてたから偉い!なんて言う訳がない
47: 2025/11/25(火) 08:47:15.19 ID:qMkUYpSm0
>>44
高橋の理想からは程遠いタイトルだったけど普通のゲームとしては結構価格を保ってる
高橋の理想からは程遠いタイトルだったけど普通のゲームとしては結構価格を保ってる
37: 2025/11/25(火) 08:35:41.45 ID:HKjZUdzN0
ゼノブレイドって中古が高価格を保っていたんだよね
同じハードに出たモンハンは安くなっていた
同じハードに出たモンハンは安くなっていた
38: 2025/11/25(火) 08:41:40.95 ID:JBR8Tl1l0
そういや3はやったが未だにDLC手出してないな
40: 2025/11/25(火) 08:43:30.95 ID:fy1Na6X20
DL版持ってるけど
この値段ならパッケージ買い増してもいいな
この値段ならパッケージ買い増してもいいな
45: 2025/11/25(火) 08:46:10.40 ID:fy1Na6X20
今時の回転率で言えば
随分な期間保ったほうだと思うが
随分な期間保ったほうだと思うが
49: 2025/11/25(火) 08:52:20.05 ID:RIxuGAMP0
まあいうほど悪いゲームではないけど3のせいで2までにあった異常なくらいのファンの熱気は確実になくなったよな
53: 2025/11/25(火) 09:01:16.56 ID:m4esDWd60
ゼノ3は序盤のマップが蟻の巣で萎えそうになったけど
ボリュームだけは過去一
DLCは買わなくてもいいかな
キャラが淡泊になったのがダメだからゲームに見た目は大事だとさ再認識した作品だった
ボリュームだけは過去一
DLCは買わなくてもいいかな
キャラが淡泊になったのがダメだからゲームに見た目は大事だとさ再認識した作品だった
61: 2025/11/25(火) 09:34:46.08 ID:mfvq1WVf0
ゼノブレ3って無印と2に比べて評価評価低いの?
67: 2025/11/25(火) 09:56:51.45 ID:fc+usFqt0
>>61
1DE,2を面白いと思った人ほど評価が低い
毛色がちょい違うのとバトルバランスがとにかく雑
1DE,2を面白いと思った人ほど評価が低い
毛色がちょい違うのとバトルバランスがとにかく雑
62: 2025/11/25(火) 09:39:59.91 ID:Okkk2YfqM
6人に役割を分散した事と人気が偏らないようにしてる感が強くて印象が弱い
主人公の職業が意味あり気なのにとくに意味が無いのが残念
個人的にはBGMの笛が合わない
63: 2025/11/25(火) 09:40:10.74 ID:2r9GCyFw0
ゼノブレ3ってクロスと同じでメインよりサブクエの方がメインみたいなところあるし
人によって評価まちまちよな
人によって評価まちまちよな

新たなる未来は良いんだけどなぁ
ゼノブレ3って失敗だったよな
2はあんなに面白かったのに
※2
3はあまりにも合わなさすぎて途中でやめちゃった。2は本当に良かったよね。
3は新たなる未来の方が面白いからな
あれはパッケージで売って欲しかったなんでダウンロード限定だったんだろう?
ゼノブレイド2のイーラはパッケージもあったのに
3は発売日に買ったんだけど不満点が多すぎるから4が出るとしても様子見かな
※2
少なくとも戦闘に関しては3のほうが面白い
3はシリーズファンより新規の方が素直に楽しめそう
※4
3はいつ面白くなるんや・・って思いながらプレイしてて
なんか個人的に面白くないままクリアして微妙だったから
新たなる未来はスルーしてたけどやった方がええんか?
※6
そうか?俺は2の方が面白かったけどな
エアライダーより面白いのに
※3
2も持ち上げられ過ぎてるよ
わりとガチで1で終わっておくべきだったシリーズ
2からはただ気持ち悪い美少女ゲームに成り下がった上にゲームとしても劣化してる
※6
戦闘と育成は3が1番面白かったわ
3面白かっただろいい加減にしろ
※7
同一ハードで1,2,3と全部出てるのに3からやる新規は少数派やろ
3購入してDLCやってない奴意外と居るんだな
寧ろDLCが本編なのにもったいなさすぎるわ
3買うくらいだから1と2とプレイ済みだと思うが、DLCやってないと色々繋がらないしな
※8
絶対やった方が良い
1と2の主人公合流して、その子どもたちとも共闘って熱すぎるだろ
俺も3にがっかりしてDLC遊んでないわ。
>DLCの熱さやお祭り感が
>本編でほぼ感じられないのは酷い
お祭り感あったか?シュルクもレックスももはや別人だし、なんか満身創痍だし、個人的にはがっかりだったような。そもそも大して印象に残ってないから内容自体あやふやだけど
※8
あくまでDLCだからそんなにボリューム無いけど、本編より断然面白い
3は日本だと評判そこまで良くないけど、海外だとGame of the Yearの最終候補まで残ってたからなあ
海外を意識して作ってたんだなってのはなんとなくわかる
普通に面白い王道JRPGを展開して売れてくれたらそれで十分だし、ほとんどのファンもそれを望んでることにモノリスには気付いてほしい
単純にグラフィックやUIなど、シリーズを重ねれば
洗練されていくであろう部分は良かった
強いて言えばそれくらい
1と2やってるならDLCはやる価値ある
3本編とは比べ物にならんぐらいには面白い
3は戦闘、ストーリー、サブクエとどれもつまらなくて一応クリアしたけど印象に残ってない。
戦闘はモナドかロボに乗って戦う方が面白かったしストーリーは1DE。サブクエや探索、BGM.SF要素はクロスの方が楽しかった気がする
3の追加ストーリーは面白いから是非プレイして欲しいな
主人公がかなり好感持てるし、歴代主人公が集まって熱いし、追加ストーリーじゃないとリクについて説明がないし、でやらないのは勿体ないぐらい
追加ストーリーに文句があるなら
・戦闘シーンが少ない、できれば最終盤のヒカリVSメツみたいなクオリティの戦闘シーンも見たかった
・戦闘後会話がもっと欲しかった、もっとあのパーティーの掛け合いが聞きたかった
かな
細かい部分なら他にもあるんだけど上記の2つは期待していただけに残念だった
俺は2が駄目だった
街の探索だけで1時間とか掛かって面倒くさ過ぎて途中で辞めた
その点、3は街をコロニーという小規模集落に変えてくれたからストーリーをサクサク進める事が出来てクリアまで行けた
あと、戦闘システムが断然3の方が良かったのもある
合わないの買った自分が悪いが途中で投げたな
3は海外評価は高いけど日本だとさっぱりだもんな
といって3年前のゲームだし2000円強ってAmazonとかの価格と比べてもかなり安いから頑張った方でしょ
3の価値は、次回作が4ではなくて違うシリーズになると思わせてくれた事
音楽とメインストーリーは1,2より劣るけど
ゲームとしては一番楽しんだよ
むちゃくちゃやりこんだ
いろんな街、というかコロニーだっけ?に行って、問題解決する→仲間が増える
このサイクルが好きだった
新しい街を見つける度にワクワクするのなんて久々の体験だった