1: 2025/11/28(金) 14:10:24.22 ID:px0czjwW0
ブレワイ
スプラトゥーン2
マリオオデッセイ
ゼノブレイド2
マリオカート8DXこれに比べるとなんかSwitch2はハードは凄いけどソフトは芯がない感じ
主食がなくて前菜だけ食べてる気分
スプラトゥーン2
マリオオデッセイ
ゼノブレイド2
マリオカート8DXこれに比べるとなんかSwitch2はハードは凄いけどソフトは芯がない感じ
主食がなくて前菜だけ食べてる気分
ドンキー
マリカワ
ゼルダ無双
カービィエアライダー
2: 2025/11/28(金) 14:11:08.60 ID:nEohWbVJ0
これはわざとやっている
7: 2025/11/28(金) 14:26:15.61 ID:px0czjwW0
>>2
品薄気にして勢いころすのもどうかと思うよ
イメージって大事だから
欧州だとその辺失敗してんじゃないか?
品薄気にして勢いころすのもどうかと思うよ
イメージって大事だから
欧州だとその辺失敗してんじゃないか?
3: 2025/11/28(金) 14:12:19.19 ID:QGdvBuTa0
WiiU死んでSwitch全振りのSwitchと
Switchがまだ元気で大型タイトルも出るSwitch2で
同じ動きする方がおかしいからな
Switchがまだ元気で大型タイトルも出るSwitch2で
同じ動きする方がおかしいからな
5: 2025/11/28(金) 14:20:23.52 ID:nEohWbVJ0
発売日が6月なのも一軍タイトルを後回しにしたのも品薄で客がキレないよう需要をコントロールし、ライフサイクル全体でいつ何を投入するのかを大まかに決めてあるからだ
8: 2025/11/28(金) 14:30:56.87 ID:px0czjwW0
ブレワイ→ステーキ
スプラトゥーン→大盛りパフェ
マリオオデッセイ→フレンチコース
ゼノブレイド →二郎ラーメンこういうドンドンドン!って投げつけられるインパクトがあったよなSwitch1
一個一個の球が重い豪速球
2はサラダとかお通し、おつまみって感じ
火力が足りない
スプラトゥーン→大盛りパフェ
マリオオデッセイ→フレンチコース
ゼノブレイド →二郎ラーメンこういうドンドンドン!って投げつけられるインパクトがあったよなSwitch1
一個一個の球が重い豪速球
2はサラダとかお通し、おつまみって感じ
火力が足りない
9: 2025/11/28(金) 14:32:27.14 ID:Ul6rPc4S0
今ARMS出てれば飛ぶように売れた
10: 2025/11/28(金) 14:32:33.59 ID:Y2+uRBYh0
1~3月もどう森とかヨッシー、ぽこポケとなんかタイトルとしては強いんだが
そうじゃないんだよな
ガッツリ冒険心をくすぐるアドベンチャーが欲しい
そうじゃないんだよな
ガッツリ冒険心をくすぐるアドベンチャーが欲しい
12: 2025/11/28(金) 14:34:39.19 ID:nEohWbVJ0
よって「前菜を食べている」という感覚は正しい
覇権機の後継であるSwitch2は売上が読みやすくすでにライバルも存在しない為、1年目はマリカを看板にして脇を固めれば十分、むしろ2軍やサードに活躍の機会を与えるべきだと判断した
Switch2はいわばPS2のようなもので、すでに挑戦者ではなく王者である為Switch1の時とは立ち回りが異なる
覇権機の後継であるSwitch2は売上が読みやすくすでにライバルも存在しない為、1年目はマリカを看板にして脇を固めれば十分、むしろ2軍やサードに活躍の機会を与えるべきだと判断した
Switch2はいわばPS2のようなもので、すでに挑戦者ではなく王者である為Switch1の時とは立ち回りが異なる
17: 2025/11/28(金) 14:37:58.79 ID:px0czjwW0
>>12
欧州は苦戦してるっぽいからその辺はちょっと認識にズレを感じるわ
ゼルダ、マリオ、スプラの新作は早く出して欲しい
あと欧州は意外にゼノブレとFE人気高いらしい
欧州は苦戦してるっぽいからその辺はちょっと認識にズレを感じるわ
ゼルダ、マリオ、スプラの新作は早く出して欲しい
あと欧州は意外にゼノブレとFE人気高いらしい
15: 2025/11/28(金) 14:36:46.32 ID:Ul6rPc4S0
万紫千紅でもっと沸けよ
14: 2025/11/28(金) 14:35:39.27 ID:Y2+uRBYh0
FEよりモノリスソフトの新作見たかった
大体FEの方が新作は最近なのにモノリスソフト溜めすぎやろ
大体FEの方が新作は最近なのにモノリスソフト溜めすぎやろ
16: 2025/11/28(金) 14:37:38.28 ID:+RIv1woGH
そして忘れられるサムスさん・・・
19: 2025/11/28(金) 14:39:59.48 ID:Y2+uRBYh0
>>16
メトプラ4は買うけどグラフィックとか見るとやっぱSwitch1ベースだなって実感する
まぁメトプラシリーズにハズレはないからマジでおすすめだけどな
メトプラ4は買うけどグラフィックとか見るとやっぱSwitch1ベースだなって実感する
まぁメトプラシリーズにハズレはないからマジでおすすめだけどな
22: 2025/11/28(金) 14:59:17.02 ID:+FwbOS8O0
>>19
試遊してる動画見たけどswitch2だと携帯でもヌルンヌルンだな
グラはともかくフレーム安定してるのはありがたい
試遊してる動画見たけどswitch2だと携帯でもヌルンヌルンだな
グラはともかくフレーム安定してるのはありがたい
18: 2025/11/28(金) 14:38:29.34 ID:Ul6rPc4S0
縦マルチだしな
23: 2025/11/28(金) 15:14:39.30 ID:jBn/81pi0
現状Switch2は落選者がお気持ちしてくるからなぁ
俺の周りにもニンダイやったらキレてた奴いたし
俺の周りにもニンダイやったらキレてた奴いたし
24: 2025/11/28(金) 15:16:15.13 ID:MAhudRbrM
Switchの初年度は大型タイトルを複数投入したと
いうよりは投入せざるを得なかったという方が
正しいんじゃないか?
WiiUが盛大にズッコケた状態だったから
いうよりは投入せざるを得なかったという方が
正しいんじゃないか?
WiiUが盛大にズッコケた状態だったから
26: 2025/11/28(金) 15:20:55.55 ID:Y2+uRBYh0
>>24
ドンキーは良かったけどやっぱドンキーはドンキーなんだよな
ゼルダマリオスプラ新作くらいのインパクトのある一本は来年の6月までには欲しいところ
ドンキーは良かったけどやっぱドンキーはドンキーなんだよな
ゼルダマリオスプラ新作くらいのインパクトのある一本は来年の6月までには欲しいところ
25: 2025/11/28(金) 15:17:15.20 ID:JFrwDgAA0
WiiU捨ててスタートダッシュ決められたSwitch1と
Switch1並みにソフト揃えたら過剰需要になるSwitch2じゃ
ソフトのラインナップに差は付くだろう
Switch1並みにソフト揃えたら過剰需要になるSwitch2じゃ
ソフトのラインナップに差は付くだろう
27: 2025/11/28(金) 15:31:39.30 ID:Vw13Zl/vd
そのかわりswitchは2年目が年末のピカブイとスマブラまでベヨ2スタアラトロフリと小粒だったからなあ

WiiUからのスイッチと
スイッチ1からのスイッチ2とで同じやり方で言い訳が無いんだから当然だよね、そんなこともわからないのがゲハキチ
マリカワがブレワイ枠になると思ってたんだろうな。Z-Aは来年に10世代控えてるしバナンザエアライダーはスプラとかと比べると一段落ちるし、マリカワ以外は本体供給できるまでの繋ぎ
ブレワイは元々WiiUだと何億回言ったらわかるんだよ
マリカワ以外は2年目3年目のラインナップだよな
マリカあれば大丈夫だと思ったんだろうけど
そのマリカがいまいちだったのが誤算だろうな
ブレワイが強すぎた
新作3DマリオとRPG枠のゼノブレ2も強い
ほんで今って問題なくいつでも買えるん?
Switch2向けタイトルがSwitch向けより売れてないからなあ
しれっとARMSなかったことにするのやめーや
1に並んでるソフトと同じくらいARMS楽しんでたぞ
スプラ2が出るまで
1.2Switchも忘れないで
いつまで過去に囚われてんだよ低 能
本体発売5ヶ月後ののエアライダーでさえやりたいのに本体まだ買えないって人いっぱいいるしそれ以上のビッグタイトル出てたら難民さらに増えてそう
ブレワイとマリカ8を入れておいて
なんでZAとメトプラ4除外してんだ。
そもそも3月発売のスイッチとと6月発売のスイッチ 2では含まれる期間が違うじゃないか