下請けの時のバンナムは有能

1: 2025/08/29(金) 11:32:26.83 ID:ybmXDy7D0
その気になればマリオカートもスマブラもエアライドも
ダークソウルもエルデンリングもアーマードコアも作れるなのになんでこいつら単独だとクソゲー、クソ移植、クソリマスターばっかりなん?

 

3: 2025/08/29(金) 11:36:18.85 ID:wDO/TydO0

有能なディレクターを派遣してナンボの話や

その条件だと別にバンナム以外でも実力並みの仕事はさせられる

 

4: 2025/08/29(金) 11:38:52.73 ID:asAhgFJYd
いくら手足が優秀でも、活かすも殺すも脳ミソ次第ってことや

 

7: 2025/08/29(金) 11:44:13.59 ID:ybmXDy7D0
バンナム側が外注した時もだいたいヤバいな
特にキャラゲー

 

9: 2025/08/29(金) 11:46:37.13 ID:2t8rsAg+0
メトロイドプライム4の完成品の品質不足による開発会社変更と完全作り直しの際は
作り直し発表の半年前にバンナムが「大型タイトルの開発を担当した、詳細は近日公開予定」みたいな情報出して
結局何も出なかった上で、任天堂の完成品キャンセルの発表があったから
バンナムが担当してるのでは?
って噂はあったな

 

12: 2025/08/29(金) 11:51:17.95 ID:w9pWaE3i0
>>9
ユロゲあたりがバンナムシンガポールって報じてなかったか
まあ真偽はわからんが

 

13: 2025/08/29(金) 11:52:07.99 ID:GgSSvPG70
>>9
バンナムのインドネシアだっけそこは無能だったみたいだな

 

15: 2025/08/29(金) 12:02:56.16 ID:Mic8KQvP0NIKU
下請けの時のバンナム→バンダイナムコスタジオ
自社タイトルのバンナム→下請け丸投げ

 

14: 2025/08/29(金) 11:54:06.11 ID:07X+pJsZ0
やっぱディレクターで180度変わっちまうんだな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756434746/

1.匿名 2025年08月31日15:06 ID:Q2ODU3NTA

そのスタッフを自社IPにも回せ

返信
3.匿名 2025年08月31日15:51 ID:I5Njc4Nzk

バンナムのオリジナルIPってパックマンと鉄拳以外に何かあったっけ?って思うくらい思いつかない
キャラゲーが多いよね
それなりにヒットしているから会社も存続できるんじゃないのかな

返信
4.匿名 2025年08月31日15:57 ID:k5MDQ0NDE

※3
テイルズや太鼓とか他にもあるけど
まあ、キャラゲー多いよね

返信
5.匿名 2025年08月31日16:00 ID:c0MDg2ODM

社員が任天堂の仕事をやりたがるってのは自社のディレクターと仕事するのがしんどいってのもあったりするのかな?

返信
6.匿名 2025年08月31日16:07 ID:YzNTY3NDg

フロムゲーに関してはバンナムはパブリッシャーであって開発には関わってないんじゃなかった?
あと結局は指揮するディレクターの采配次第だと思う。

返信
7.匿名 2025年08月31日16:12 ID:I1OTk3MzQ

バンナムだからどうせクソゲーだと思って買わない→買われないから数字が出ない→売れないということはクソゲー認定していい
客側がこの思考回路で動いてんのをバンナムに他責しようと思ったらそういう理屈になる。
でもゲームを作ってる側の人間はゲームの売上数字と質を直結させずにキチンと評価できる人間だからバンナムスタッフにオファーを出す。

どっちが現実見えてないアホなのかは明白だわな。

返信
8.匿名 2025年08月31日16:16 ID:c4ODE0NjU

販売元がバンナムの時は適当な下請けに投げるからじゃないの
ディンプスとかイルカとか…

返信
9.匿名 2025年08月31日16:22 ID:Y2ODU5NzQ

設計、作る、それぞれの能力適性は別ということ。

返信
10.匿名 2025年08月31日16:36 ID:I3MTczODk

画力はあるけど話作りのセンスが壊滅的だから原作つけて作画担当やってる漫画家みたいなもんでしょ
村田雄介みたいな

返信
11.匿名 2025年08月31日16:37 ID:g1NzA2Nw=

大手はどこも開発は優秀だよ
トップの力量が全く追いついてない

返信
12.匿名 2025年08月31日16:50 ID:QyNTYyODg

バンナムが叩くターゲットとしてロックオン
それだけエルデンリングの15FPSはショッキングな事件だった

返信
13.匿名 2025年08月31日16:59 ID:k3MzE0MTg

でもマリカとスマブラはつまらんけどなw

返信
14.匿名 2025年08月31日17:13 ID:k1NTA0NjU

※7
そのクソゲー認定されて売れてないけど評価に値するゲームって具体的に何?

返信
15.匿名 2025年08月31日17:21 ID:Y0ODI0Mg=

任天堂が凄いのはディレクション能力

返信
17.匿名 2025年08月31日17:40 ID:U3MDE3NjY

ドラゴボのゲームにばっかりリソース割いてるように思うわ

返信
18.匿名 2025年08月31日17:49 ID:Y0ODI0ODU

クリエティブ能力がない思考停止人間の集まりってことでしょ。つまりは。

返信
19.匿名 2025年08月31日17:51 ID:g0NTg4MTQ

※4
どっちも正確にはナムコだからなあ

返信
20.匿名 2025年08月31日18:02 ID:QwOTI3MDA

桜井さんと仕事したら明確に指示入るから仕事しやすそう。「良い感じにしといて」とか絶対に言わなさそうじゃん
シゴデキディレクターと仕事したら、他ディレクターとの仕事は出口の見えない迷路やろな

返信
21.匿名 2025年08月31日18:07 ID:U0MjI1NQ=

※12
これなんでエルデンリングのSwitch2移植はバンナム担当ってことになってるんだっけ?今までバンナムはパブ担当だったから、移植担当はフロムじゃねえの?

返信
22.匿名 2025年08月31日18:13 ID:QwOTI3MDA

バンナムエンターテイメントは、ゲームに興味ないプロデューサーの質悪い。
トワと神樹の祈り子たち体験版やってみ?ゲームに興味ないプロデューサーが担当したゲームの末路。ある程度質悪いの覚悟してたけど流石に予約キャンセルした

せめてバンナムスタジオの人間をプロデューサーに立ててほしい

返信

コメントを書く