カプコン「バイオ移植めちゃくちゃ簡単だった。8と7なんてネイティブですぐ動いちゃった」

1: 2025/09/26(金) 12:09:40.84 ID:bqPVJBKz0
https://www.videogameschronicle.com/features/interviews/interview-resident-evil-requiem-bosses-talk-leaks-switch-2-and-remakes/

Q:バイオの新作が後発ではなく初日に任天堂機に出るのは数十年ぶりです。何か理由があるのですか。
カプコン:レクイエム開発途中でSwitch2の仕様が判って「ああこれなら一緒に出せるぞ」と判断しました。驚くほどスムースにできましたね。

Q:今回Switch2にRE7、ヴィレッジ、レクイエム同時に3つをリリースすることになった経緯は。
カプコン:Switch2開発機材が届いて最初に作り始めたのは実はヴィレッジです。Switch2上でネイティブでヴィレッジが簡単に動作するのを見て、
7ならほとんど開発の手間もかからずに出せそうだ。どうせなら全部まとめて出しちゃおうということになりました。

4: 2025/09/26(金) 12:11:28.54 ID:RJIiHQEH0
もうスイッチ2でいいじゃん、と思ってそうやな

 

5: 2025/09/26(金) 12:11:37.94 ID:zWt8r5Q/0
レクイエムもスムーズだったか

 

6: 2025/09/26(金) 12:11:38.50 ID:RKxXow0x0
日本では6以降売り上げ激減してたし渡りに船だろうな

 

9: 2025/09/26(金) 12:12:52.01 ID:vXGUUTw00
一方、FF7でスクは苦労していた

 

14: 2025/09/26(金) 12:14:53.78 ID:bqPVJBKz0
>>9
FF7Rはアクションで30fps固定で解像度も高めだからな
ありゃ頑張ったよ
リバースは流石に解像度落としてくるだろう

 

22: 2025/09/26(金) 12:20:26.28 ID:uANWcUOY0
>>9
スクエニの技術力不足だろ

 

38: 2025/09/26(金) 12:26:46.12 ID:AtvbcyXn0
>>9
バイオは自社エンジンだから問題も自社内で解決出来るけど
FF7リメイクシリーズはUEだから時間がかかるんだろ

 

20: 2025/09/26(金) 12:19:47.21 ID:IAcFf7XY0
モンハンもワイルズよりライズのほうが今でも売れてるんだよな
ハイスペック路線とはなんだったのか

 

25: 2025/09/26(金) 12:20:58.26 ID:JTbbWWlf0
バイオチームは決断が早いね
一方

 

27: 2025/09/26(金) 12:21:42.71 ID:vXGUUTw00
つーか、全部まとめて出しちゃおうじゃねーよ

新作と同時発売されても困るやろ
7,8はせめて年末年始に出せ

 

30: 2025/09/26(金) 12:21:52.32 ID:weK66Bsgd
バイオはiPhoneとかにも出したりしてるしArmにも慣れてそうだしな

 

53: 2025/09/26(金) 12:32:22.74 ID:AtvbcyXn0
>>30
あとこれか
バイオはiPhone/iPad/Macにも出してるから
ARMでも既に動くんだし

 

43: 2025/09/26(金) 12:29:13.48 ID:mS+MQDzz0
おらre2re4も早くしろ

 

58: 2025/09/26(金) 12:33:43.24 ID:uYh7u1BL0
バイオは特別重いゲームじゃないしグラフィックのアセットを削れば簡単に動くんだろうな
iPhoneへの移植も実現させてるし

 

92: 2025/09/26(金) 12:47:52.16 ID:lq6eVby90
カプコン的には丁度いいスペックじゃろ

 

93: 2025/09/26(金) 12:47:55.15 ID:DPr93gO2d
カプコンのバイオチームはマジで優秀だわ
ハードの普及状態をしっかり理解した臨機応変に対応してくるのも素晴らしい

 

147: 2025/09/26(金) 13:23:13.57 ID:3emYNb2vM
マウスで照準できんかな

 

161: 2025/09/26(金) 13:33:28.65 ID:xLg0nlWx0
Switch2バージョンは即座にマウスモードに切り替えられます☺

 

171: 2025/09/26(金) 13:42:33.89 ID:wSJUZaGk0
バイオとFF7R出せるのに
出せない和ゲーなんか無いに等しいだろ

 

200: 2025/09/26(金) 13:59:49.88 ID:0rNToobv0
スイッチマルチで出せる開発ノウハウがどれくらい有るかどうか次第だとは思うが、
基本PS4で出てたものは性能上なんだからそりゃ当然出せるでしょ
サイパンという格好の見本例があるんだから
カプは開発力自体は高いし、スイッチでの開発ノウハウもあるんだからスイッチ開発経験の乏しい海外大手よりは対応は容易に出来るだろう

 

203: 2025/09/26(金) 14:05:02.65 ID:q5XeuiKt0
サイパンは性能不足でPS4版が酷すぎたけどSWITCH2にすんなり移植で来たな

 

215: 2025/09/26(金) 14:20:01.38 ID:EowzdMrP0
コレ旧世代機から継続してる内製エンジンだからだろ
コレがUE5だったら激重不可避だし

 

217: 2025/09/26(金) 14:21:25.59 ID:biCAErHU0
そんなにパワフルなのか

 

221: 2025/09/26(金) 14:24:32.42 ID:EowzdMrP0
次世代PS6箱からUE6世代になるから激重UE5以上の超重量級になる定め
switch2はあのスペックなら2023年末に発売すべきだった
今のスパンだとswitch3が2030’sとかで引くわ

 

237: 2025/09/26(金) 14:42:37.74 ID:K7avhLqE0
>>1
ページ消えてるんだが?

 

239: 2025/09/26(金) 14:44:22.38 ID:eCFv9/Tq0
ほんとだページ消えてるw
カプコン側からほんとはめっちゃしんどいです!発売出来るかも怪しいです!って後から連絡きたって可能性もなくはないな

 

240: 2025/09/26(金) 14:45:28.31 ID:++e9o2qD0
>>239
switch2で出る事実は消えんぞ

 

282: 2025/09/26(金) 15:12:01.42 ID:K0a8dqn50
動画見た限りプレイする上では問題なさそう
ってのが分かっただけ十分
あとは読み込みが気になるくらい

 

306: 2025/09/26(金) 15:53:20.95 ID:KtV3p/6VH
まだ「バイオ9」がキーカードかどうか発表してないんか? それが一番重要やろ!

 

312: 2025/09/26(金) 16:02:29.49 ID:QTo0lxjp0
キーカードとか別にどうでも良くね
物理パスが付いたDL版みたいなもんでしょ

 

315: 2025/09/26(金) 16:09:11.84 ID:KtV3p/6VH
もし「バイオ9」が50ギガのキーカード版なら売れるわけないやん! 「7・8」は安くする為にキーカード確定やろ!? だから全然 売れないし、DL版が捨て値セールになるまでDL版も売れへんわ。。。

 

338: 2025/09/26(金) 16:37:29.94 ID:VdbhmPAr0
Switchは1も2も省電力の関係でcpuが弱いんだけど、その代わりに
グラフィックを綺麗に見せる能力が高めに設計されてる

Switch2はcpuがもちろん1より強化されてるけど、それに加えて
DLSSのように解像度の低い出力をアップスケーリングしてくれる
機能がついた

そのおかげで、カプコンは低解像度の出力をさせつつそれを本体機能で
アップスケーリングさせることで、低コストで高グラフィックに
できてるんだろうね
ネイティブで高解像度の出力をしなければならなかったPS4辺りより
そこで楽をできてるって話だと思ってる

 

343: 2025/09/26(金) 16:56:08.15 ID:+OSsQcQ50
7とか8は今年出せばいいのにね

 

345: 2025/09/26(金) 16:59:43.64 ID:ON4AhFiM0
記事消えてるんだけど壁の民がまたやらかしたのか…

 

351: 2025/09/26(金) 17:15:50.46 ID:O7RKD+e1H
>>345
・カプコン側がちょーしこいて口滑らせた
(おい!アレもアレもになるやんけ!黙っとけ!)
・メディア側のオフレコ無視
(あのさー…そこはオフレコ言うたやろがい!)
・完全な捏造記事
って常識的範囲でなければ

・「制作時の容易さの喧伝」についても
「他機種版における機能の優越」としてキレる誰かがいた
…とか?w

 

341: 2025/09/26(金) 16:54:38.04 ID:tKX7lkIh0
何かしら都合が悪くなって記事消したのか
いったい何が原因なんだろーなー

 

354: 2025/09/26(金) 17:24:19.02 ID:GTebmizF0
昨日TGSで試遊したけど、全くもって普通に遊べたなSwitch2のバイオ9
あまり激しいアクションでないから劣化も気にならない
ノートPCでの試遊もやってたから動作軽いんだと思うよ

 

394: 2025/09/26(金) 19:39:38.23 ID:TQDAdSBC0
ソースが消されたってことは何かまずいことでもあったのか

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758856180/

1.匿名 2025年09月26日21:03 ID:I3NzIzMA=

ガセインタビューやからソース元消えてるやん

返信
2.匿名 2025年09月26日21:07 ID:I2MTY3MzQ

Switch2って実際はどのくらいの性能なんだろうね
まだ見極めが出来ない
PS4以下だって言う人もいるけど

返信
3.匿名 2025年09月26日21:13 ID:U3MTg5MzQ

※2
流石にPS4以下はない
PS4pro相当かPS4とproの間かは分からん

PSは2までしか持ってないからPS4は分からないけど、個人的な体感はドックモードでROG ALLYとかのZ1 Extream搭載機位の感触

返信
4.匿名 2025年09月26日21:13 ID:gzMTU5NjY

スレ内で既にソース元が消えてると判明してガセ確定の記事載せるとか、ここはホント終わってるな

返信
5.匿名 2025年09月26日21:14 ID:kwNTg4MjI

任天堂ハード発でナンバリングが出たのなんて数十年ぶりどころかバイオ4くらいじゃない?
歴史的歴史的転換点だね。

返信
6.匿名 2025年09月26日21:21 ID:I3NzIzMA=

※2
有名どころで言うと、ホグワーツは明確にPS4以下のパフォーマンスだった。Switch2版は30fps安定しない。

返信
7.匿名 2025年09月26日21:21 ID:gxODA2MTQ

※3
多分XSSよりちょい下くらい

返信
8.匿名 2025年09月26日21:40 ID:I2MTY3MzQ

※3
PS4とproの間

※6
PS4以下

※7
XSSのちょい下

どれを信じればいいのでしょう?
PS4以下<PS4<PS4とproの間<PS4pro<XSSのちょい下<XSS
ってこと?

返信
9.匿名 2025年09月26日21:45 ID:MxNDY2NDI

※8
PS4以下だよ
オクトラ新作でPS4が60FPS固定でSwitch2が可変60FPSだから常時60FPSを出力することが出来ない時点でPS4と比較するなんて話にならない

返信
10.匿名 2025年09月26日21:52 ID:kwMzAxMjY

超劣化版のPS2版バイオ4の前例があるから、まあ、うん。一番売れたのがPS2版だったというのも含めて

返信
11.匿名 2025年09月26日21:52 ID:E0MzExMzA

ps4よりちょいいい位でしょ

返信
12.匿名 2025年09月26日22:02 ID:c0MDIyNA=

※8
バイオ9が遊べるならどーでも良いでしょ

返信
13.匿名 2025年09月26日22:10 ID:gzMjI0MzQ

※9
そのソースどこ?

返信
14.匿名 2025年09月26日22:17 ID:U0NzAyMzg

簡単で
す!

返信
15.匿名 2025年09月26日22:17 ID:gzMjI0MzQ

まじでバイオのことになると障壁民がワラワラ湧いてきて草

返信
16.匿名 2025年09月26日22:22 ID:MwMzY1NDY

※5
バイオ0も任天堂ハード発のナンバリングやろ

返信
17.匿名 2025年09月26日22:23 ID:I3NzIzMA=

※13
オクトラ0の公式ページだろ

返信
18.匿名 2025年09月26日22:30 ID:QyOTcwOTY

政府ぐるみでエボラが流出するバイオハザード作品おなしゃす

返信
19.匿名 2025年09月26日22:31 ID:I2MTY3MzQ

でもまあ、この記事が事実だったらいいな
サイバーパンクも移植は楽だったと聞く
これからもどんどんSwitch2にマルチ展開して欲しい

返信
20.匿名 2025年09月26日22:32 ID:E0NzM3NzQ

※8
純粋に最大性能で比較するのであればSwitch2の方が気持ち少しだけスペック的には高い
ただし、Switch2ってかSwitchは携帯モードも必須能力の1つだから制作者が携帯モード時のプレイに問題ないと判断したレベルにまで引き下げるから携帯モードが足を引っ張って総合的に下がる要因になってる
あと、メモリー速度も60%弱Switch2の方が低いから高解像度や描写距離、フレームレートに影響して弱く、この辺の差でAAAの横マルチでは一部劣化になってる要因になってる

返信
21.匿名 2025年09月26日22:41 ID:gzMTU5NjY

※19
楽だった割にお粗末な出来だったな。ならもうちょい頑張れ
そもそも「楽だった」と開発者が言ってた事自体、聞いた事ないが

返信
22.匿名 2025年09月26日22:44 ID:gzMjI0MzQ

※17
Ps4が固定60fpsでswitch2が可変60fpsなんてどこにも書いてないんだけど障壁民また嘘ついたの?

返信
23.匿名 2025年09月26日22:46 ID:gzMjI0MzQ

てかFF7リバースもswitch2では動いてps4には出ない時点でps4以下なのは無理あるから障壁民も諦めろよww

返信
24.匿名 2025年09月26日22:53 ID:I3NzIzMA=

※21
※9の奴が間違えてるけど、正しくは解像度。
fpsや建物の建築可能数はPS4と全く同じで、解像度も数字自体は同じだけど、Switch2版だけは「最大」と記載されてる。だからSwitch2版はPS4と同じ出力なのに解像度が安定してないってこと。

返信
25.匿名 2025年09月26日22:54 ID:I3NzIzMA=

↑は※22宛

返信
26.匿名 2025年09月26日22:58 ID:k5ODQwNDY

※9
fpsはswitch2もPS4も「最大60fps」ってあるぞ
ただ解像度に関してはswitch2が「最大」1920×1080に対してPS4は1920×1080だな
まぁこれだけでハードの優劣を決めるのもおかしな話ではあるが

返信
27.匿名 2025年09月26日22:59 ID:cyNjE1ODQ

障壁G必死すぎw
わざわざ来なくていいのに?
頭悪そう

返信
28.匿名 2025年09月26日23:00 ID:MxNDY2NDI

REエンジンが凄いだけで別にSwitch2が凄いわけじゃないからな

返信
29.匿名 2025年09月26日23:02 ID:Q0MzMyNjg

性能は別に遊べればなんでもいいけど確か発売当初に言われてたTFLOPSだと
携帯モード時で1.7 ドックモードで3.1だった気がする
ちなps4で1.8 ps4プロで4.1
つまり携帯モードだとPS4同等でドック時だとps4とプロの中間ぐらい
ただ最適化やDLSSで上げることは可能

返信
30.匿名 2025年09月26日23:04 ID:U5NTg3ODA

Switchの時はPS3の脳内性能上がったから今度はPS4の番かぁ…ps4はAMDでSwitch2はnvidia…アーキテクチャの世代も違うのになぁ…比べれんよなぁ…

返信
31.匿名 2025年09月26日23:04 ID:U5ODEzNjI

※24
解像度がグラフィックの良さだと思ってる間抜けかこいつは?

返信
32.匿名 2025年09月26日23:05 ID:U3MTg5MzQ

実際の所は最適化込みでPS4proクラス、5年くらいはマルチ展開には支障無いんじゃないの
switchも6年目以降はマルチ苦しくなってきたし

返信
33.匿名 2025年09月26日23:12 ID:U3MTg5MzQ

※31
マジでPCでゲームしてたら分かるけどグラフィクと解像度は別の話だからな
ゲーミングPCでもグラフィク設定高で高負荷プレイしてても解像度はFHDが大多数だし

返信
34.匿名 2025年09月26日23:12 ID:I3NzIzMA=

※31
「良さ」の話なんて誰一人してないよ。皆がなんの話をしてるのかすら分かってなくて可哀想

返信
35.匿名 2025年09月26日23:15 ID:c1NjU0MjI

ロード時間は何とか減らしてくれよ。

返信
36.匿名 2025年09月26日23:17 ID:AzNzYyNDQ

数字が大きい方が強いという幼稚な思考。アメ車万歳してるアメリカ人と同じ

返信
37.匿名 2025年09月26日23:17 ID:IzODM1OTI

switch2がps4より下かどうかとかどうでもいいだろ笑
いいからぶ、た、はswitch2ソフト買えって笑
お前は買ってんのか?って?
直近はデモンエクス スターウォーズ CRONOS switch2版でクリア済み(早口

返信
38.匿名 2025年09月26日23:18 ID:c1NjU0MjI

PS5の良さはそこそこのグラフィックと60fpsで爆速ロードなところ。

返信
39.匿名 2025年09月26日23:22 ID:I2MTY3MzQ

これからサードはSwitch2ベースにゲームを作ってマルチ展開して欲しい
そうすればどのハードで遊んでも一緒になるでしょ

返信
40.匿名 2025年09月26日23:24 ID:czNjcxMTY

※38
グラフィックまでこだわるならPS5proでええわ。
正直70万近く出してハイエンドPC買って120fpsまで上げるぐらいなら、同じ金かけて高くてデカいテレビ買ってPS5proでプレイする方がよっぽど環境良い。

PCなんてデカいテレビに繋ぐもんじゃないし、環境にこだわる奴は実際選ばんやろ。

返信
41.匿名 2025年09月26日23:24 ID:cyMDI3NDQ

※37
どうでもよくないだろ
どの程度のゲームが遊べてどの程度のゲームが移植できるのか重要な目安になる

返信
42.匿名 2025年09月26日23:25 ID:cyODUxNzg

※38
でもPS5には魅力がないんだよなあ

返信
43.匿名 2025年09月26日23:28 ID:gzNzM1OTY

※8 コエテクの枝川氏という人がはっきりと「スイッチ2はXSSに近い」と言明してるので、これが一番確実だと思う。(100人の匿名の意見より一人の顔出しの専門家の方が信頼性が高いのは、考えれば誰でも理解できること) ちなみにメモリはXSSよりスイッチ2の方が多い。

※32 スイッチとスイッチ2の根本的な違いは、スイッチは(おそらく急いで開発したせいで)既存の(本来ゲーム用でない)チップをそのまま流用したため無駄が多かった。(ファミコン以来、任天堂ハードでこんな例は実はほとんどない) スイッチ2のチップはじっくり時間とコストをかけてゲーム用にカスタマイズされてるので、両者には2世代分くらいの断層があると思われる。(実際、IGNJの座談会で「ここまで性能を上げて来たのに驚いた。もう一サイクル余分に(さらに7.8年?)かかると思ってた」との発言有り)

返信
44.匿名 2025年09月26日23:32 ID:I3NzIzMA=

※43
残念だけど、100人の専門家の意見より、実機性能の方が正しいんだわ

返信
45.匿名 2025年09月26日23:32 ID:U3MTg5MzQ

※43
でもswitchがPS4クラス、switch2がPS4世代クラスなら順当進化でしょ
そしてPS4がそろそろ切られてるからあんまり長いことは性能持たないと思うけどな
現状でもボダラン4遅れてるのに

返信
46.匿名 2025年09月26日23:44 ID:YwNDI4NDY

ARM対応の練度か
WindowsもARM推進してるし環境は変わりつつあるんだな

返信
47.匿名 2025年09月26日23:49 ID:k5ODQwNDY

そも別にswitch(2)だけしかもってないゲーマーなんてあんまりいないでしょ
PCやPS5を持ってるだろうし
ここに来てる連中なら尚更、喧嘩することないぞ

返信
48.匿名 2025年09月26日23:50 ID:I3NzIzMA=

※47
PCやPS5を持ってるならな

返信
49.匿名 2025年09月26日23:51 ID:g5NjgxMzQ

※43
2年前に出たROG ALLYと最適化込みでも同等くらい何だからswitch2のスペックが携帯機として特別優れてる訳じゃない

だからもう1サイクル先のスペックはオーバーに言い過ぎ
新型のXBOX ALLY Xは完全に性能上になってるし

返信
50.匿名 2025年09月26日23:54 ID:U0NzAyMzg

コメ欄がバイオハザードで草

返信
51.匿名 2025年09月26日23:55 ID:czNjcxMTY

※50
デマ記事のコメ欄なんてこんなもんでしょ

返信
52.匿名 2025年09月27日00:08 ID:U2OTg3MzM

ホラゲは敵とかオブジェクトの配置が少ないから移植がやりやすいのもあるだろうな

返信
53.匿名 2025年09月27日00:19 ID:UyOTk3NjM

FF7Rの浜口ディレクターのインタビューも興味ある人はみんな読んでほしいわ
別に苦労したなんてことは言ってない
ただ携帯モードのときはすぐさまスムーズに動作することは難しかったからそこらへんに関する最適化の作業が入った
でもSwitch2の性能自体は良い、メモリも良いっつってる あと現行のゲームカードよりキーカードだと読み込み速度が全然違うらしく、それもあるからサードも出しやすい的な話

返信
54.匿名 2025年09月27日00:30 ID:A0OTQ4NjE

RE7もRE8もどちらもPS4対応なのでSwitch2でもネイティブ対応出来て当たり前

返信
55.匿名 2025年09月27日01:41 ID:gyNjc0ODc

やたら開発楽性能いいという事にしたがってるようだが1年後辺りにサードが皆switch2にソフトを出すかそれが答えになるな
俺は無理だと思うけどね、あれだけ売れたswitchでもサードは無理して出すほどじゃないと至ったわけだし

返信
56.匿名 2025年09月27日02:20 ID:Y5NjY1NDM

なんでソース消えてるやつをまとめてんだよ

返信
57.匿名 2025年09月27日02:48 ID:k2MTc1MTk

※35
switch2は内蔵、SDEX、ゲームカードの速度差が大きいからな
値段、サイズ、バッテリーを考えると他に方法はなかったけど
製造効率が良くなって安くなる時代が終わったのが本当に困る

返信
58.匿名 2025年09月27日03:02 ID:gxMTY4MA=

switch2の懸念点はメモリ帯域幅の小ささ

返信
59.匿名 2025年09月27日05:11 ID:c3MzA4ODA

頭障壁民は巣に帰れよ

返信
60.匿名 2025年09月27日05:33 ID:gwNjA3NTA

それWiiUのときもスイッチのときも聞いたよ
最初だけね
無駄に期待させるのやめとけよ

返信
61.匿名 2025年09月27日05:59 ID:k3Nzk4ODI

ソースの海外記事が消えてるんやが
デマか曲解かどちらかやろな

返信
62.匿名 2025年09月27日06:12 ID:UwMTQxNTg

カプコンが開発機材を入手できた時期が分かっちゃうからだろ

返信
63.匿名 2025年09月27日06:40 ID:g4Njg4ODM

※26
それ携帯モードのとき下げるからちゃうの?画面小さいのにフルHDにしてもHD2Dじゃ違いなんてわからんし

返信
64.匿名 2025年09月27日06:50 ID:QzMzI0OA=

バイオ9がまさかSwitch2に同発でそんなに悔しいの?
障壁5独占だと売れないからマルチなんだよ
だからデバフの障壁って言われんだよザマァwww

返信
65.匿名 2025年09月27日06:55 ID:gwNDE5MDY

※64

SIE
25 Q1売上9365億円 利益1480億円
PS4+5 6590万本
DL比率:83%
MAU 1億2400万

任天堂
25 Q1売上5723億円 利益569億円
Switch1+2 3307万本
DL比率:非公開
MAU 1060万

どうすんのこれ?

返信
66.匿名 2025年09月27日06:55 ID:gxNDk2MDA

願望君まだやってるしw
PS4PRO ストリートファイター6 1440P 60fps←この時点でSWITCH2は表示情報量が半分
FF7R 1620P 30fps エルデンリング 1800P 30fps バイオRE4とヴィレッジ 2160P 30fps(本物の4K)
これから先、落胆し続けたいなら4PROやらXSS並みって言い続けて

返信
67.匿名 2025年09月27日07:12 ID:QzMzI0OA=

※65
即レスどんだけ暇なんだよキモ過ぎ
それで無料同梱バラマキのワイルズも入ってんの?
で、お前みたいなヤツにスッペクはんぱねーって言われて予約して買ったPSVR2でバイオ9遊べるんですよねぇ?

返信
68.匿名 2025年09月27日07:16 ID:M0MDk5Mg=

あのPS4PROと同性能だぞ、障壁5なんて敵じゃないんだよ

返信
69.匿名 2025年09月27日08:27 ID:E5OTQyMDE

※68
国内700万台のハードと
国内4000万で競ってる障壁ハードw
普通なら5倍以上差がついておかしくないのになw

任天堂はいくらばら撒いてるのか知らんが
開発者にはひたすら持ち上げられるが
売上からゲームの内容から釣り合わないのばかり
販売後にサードが売れたと発言したゲームが
国内外にどれか一つでもあるのかよ

返信
70.匿名 2025年09月27日08:38 ID:AyNzIzMg=

※68
調べてみたらPS4PROが出たのって9年前なんだな

返信
71.匿名 2025年09月27日08:45 ID:kzNTg3OTA

障壁信者はSwitch1のスカイリム発表を任天堂が勝手に映像を使っているだとか、発売が遅れたSwitch1版ドラクエ11を勝手に発売中止になったなど過去にもやらかしてきている。極め付けは岩田さんが亡くなった日にまで岩田さんと岩田さんが亡くなられた事をネタにしてた連中。
露骨に他を下げ、自分達をもち上げてマウントを取りたいんだろうが、障壁信者自らの存在が自分達の信奉するハードのイメージを下げ続けている事に気づいていない。

返信
72.匿名 2025年09月27日08:52 ID:QxMDY2NDA

カプコンのモンスターハンター最新作『モンスターハンターワイルズ』は、発売からわずか1ヶ月で1000万本を達成しました。しかし一方で、同社の辻本社長はPS5本体の高価格が“障壁”になっていると指摘。実際、初週のPS5版パッケージ売上は約60万本にとどまり、かつて『モンスターハンター:ワールド』が記録した135万本から半減しています。
「ライトユーザーが値上がりしたゲーム専用機から離れていく」ことと、「コアゲーマーがPCに移行する」ことが同時に起きているようです。任天堂がSwitch 2の価格を約5万円に抑えたのも、こうした市場の流れを見据えての判断なのかもしれません。

↑エキスパート様も仰っているぞ爆笑

返信
73.匿名 2025年09月27日09:00 ID:g0OTA0OTM

ワイルズでは最適化も出来ないクソ雑魚と散々言うとった癖に
switch関連になると途端に言う事を鵜呑みにして有能扱いとか都合のええ頭しとるな

返信
74.匿名 2025年09月27日09:06 ID:kxMDg4ODg

障壁者さん…
あ、障へき者さんって言わないとね。配慮が足らなくてごめんなさい

返信
75.匿名 2025年09月27日09:16 ID:k5Njc3MjY

※66
マジで何言ってるか分からなくて草
カプコンに脳破壊されて頭バグってるな

返信
76.匿名 2025年09月27日09:21 ID:gxNTI0Mzg

「バイオ9のSwitch2版作ってるならとっくに発表してる!後から追加なんかしない!」


これなんだったの?

返信
77.匿名 2025年09月27日09:25 ID:g1MjkwMjE

ネイト「Switch2版バイオRE2も開発中。他機種版同様120fpsモード、レイトレモードに対応している」

4K出力対応のフルスペック開発キットならやっぱり互角になるみたいだな
今までの開発キットは1080p出力までしか対応してないからそれに合わせて性能にも制限掛けてたようだ

返信
78.匿名 2025年09月27日09:26 ID:c4ODA3ODc

※67
反論になってない

返信
79.匿名 2025年09月27日09:52 ID:QxMDY2NDA

※76
ニンダイの殿でお見事!障壁ボーイの城門突破しちゃったから爆笑
障壁ボーイ出るはずが無いこれぞサプライズってヤツよ
バイオ9がSwitch2で?しかも障壁5と同発?爆笑

返信
80.匿名 2025年09月27日09:57 ID:E4NDIxNDI

※69 「国内4000万で競ってる」というのは何のことか、意味不明なんですが…… 
時限独占に大金をつぎこんだり(カプコンからサイバー攻撃で流出した資料に「バイオ7時限独占にSIEより500万ドル」と明記)、パリティ条項(アメリカの法廷ではっきりと事実認定)で他社ハードに工作するのが常套手段だったりするのがS社のお家芸だからといって、任天堂まで同じ次元と思い込むのは、世間知らずと言われても仕方ない。

最近思うのは、変な配信者(ルスキ〇アとか……)の受け売りで中学生がやってるアンチコメなら「あー、誰でも若い時に変なものにハマることはあるよ」で済むが、90年代後半の次世代機ブームの時代の価値観のまま現実に抗ってる40代を想像しちゃうと、もの悲しすぎて反論するのに躊躇してしまうなあ……

返信
81.匿名 2025年09月27日10:05 ID:Q0NTUwNTk

※80
その流出した資料、任天堂がライズの時限独占で5億払ってたってのも書いてたな。都合悪すぎて記憶からその部分だけ消してるのか?

返信
82.匿名 2025年09月27日10:27 ID:YxMTExMTk

※77
ネイトって誰かと思えばリーカーかよ

返信
83.匿名 2025年09月27日10:30 ID:gzMjMzNQ=

※82
ダイレクト内容を全外ししたリーカー(笑)な

返信
84.匿名 2025年09月27日10:30 ID:YxMTExMTk

※67
無料じゃ無いにしろ同梱版で売上げ伸ばしてるマリオカートワールドの悪口はNGな。

返信
85.匿名 2025年09月27日10:47 ID:A3MzI3MTE

※71
ゲハ戦争は勝手にすればいいけど、故人を揶揄するのはどの信者だろうと気持ち悪いな

返信
86.匿名 2025年09月27日11:14 ID:I5MTkwMjg

※71
最近のPSがお好きな人達って脳破壊されまくって反論できなくなってきたから、いかに「任天堂信者」とやらもヤバいんだー同レベルなんだーって論調にシフトしているみたいだけどさ
こういった過去にやってきた事(しかもこれだけじゃない)見るとどの口が言ってんだって思うよね
あんまり比べるようなもんじゃないけどさ

返信
87.匿名 2025年09月27日11:18 ID:gzMjMzNQ=

※86
任天堂寄りのゲハサイトが、デマ使ってSwitch2上げしてる記事でこれを言うのはギャグなのか?

返信
88.匿名 2025年09月27日11:43 ID:Y1MzAwNDU

※87
故人を笑いものにしたりデマ使って他下げるより何百倍も可愛いってことでしょ
あと任天堂寄りのゲハサイトって言っているけど、ちょくちょく任天堂下げの記事出したりコメント欄にPS信者っぽい人達が大量に現れるこのサイトが、本当に任天堂寄りなのか疑問だけどな

返信
89.匿名 2025年09月27日12:03 ID:M3NjkzNjg

なんか障壁障壁ってしばらく来ないうちにさらにキショいのが増えたなこのサイト

返信
90.匿名 2025年09月27日12:09 ID:g2NzE4MzA

※89
カプコン社長の公式発言だから文句はカプコンにどうぞ

返信
91.匿名 2025年09月27日12:16 ID:Y3MTY4ODg

※89
君のいうキショいのの基準が分かれんけども、それっぽい人達は前から大量にいたのに障壁って言っている人たちを狙い撃ちにしている時点で正体隠せてませんよ

返信
92.匿名 2025年09月27日12:29 ID:gxNDk2MDA

ロード速度のおかげで、テクスチャ(絵)の張り込みだけはXSSに近いかもしれんが
サッカーゲームのように22人とか動かし始めるとPS4の半分フレームレートしか出ないのが現実

返信
93.匿名 2025年09月27日13:00 ID:gwNDE5MDY

TGSのバイオ9、switch2版の試遊ガラガラらしいね
そりゃそうだわな

返信
94.匿名 2025年09月27日13:13 ID:Q1ODk4NDI

RE2とRE4も出すのかな

返信
95.匿名 2025年09月27日13:32 ID:czOTk5Mjk

※94
PS4で出した7と8もリリースするのだからそのうち出ると思う

返信
96.匿名 2025年09月27日13:36 ID:YxMTExMTk

※93
整理券余裕で貰えて草なんよ。

返信
97.匿名 2025年09月27日13:41 ID:g2MjM5MjY

※65
バイトが売れてる根拠にはならんよw
どうすんの!

返信
98.匿名 2025年09月27日13:44 ID:g2MjM5MjY

※66
落ち着けよw
psで売れてないからマルチになったというのが現実なw

返信
99.匿名 2025年09月27日13:45 ID:IwNDY5OTM

※88
どっちもどっち論してて草

返信
100.匿名 2025年09月27日13:52 ID:IzODExNjc

※93
任天堂が参加してないTGSなんて中韓に話題さらわれて終わりなだけ

返信
101.匿名 2025年09月27日14:09 ID:A3NzQyODE

※100
過去最多出展らしいぞ今回。

返信
102.匿名 2025年09月27日14:18 ID:YwMjczMTA

Switch2が展開ハードにない時は「これはSwitch2は無理なやつ」「クオリティ高すぎ」って言ってたのに出るってなったら「ps4レベルに落とされるのか」「低スペックに足引っ張られる」だもんな。ps4とps5の見分けもつかないくらい目が節穴すぎるっピ!出る前に見分けてくれよなぁ〜頼むよ〜

返信
103.匿名 2025年09月27日14:48 ID:gwNDE5MDY

さっさと任天堂はハード撤退してくれ
普通に可能性高いし
プラットフォームはPS5やsteamだけでいいわ
ドラクエ7リメイクもこんなオミット祭りにならなかっただろうし、
FF7リメイクの三作目でもマジでかなり削られそう

返信
104.匿名 2025年09月27日14:49 ID:M2OTIzMDc

※2
CPUはPS4並み
GPUはDLSS込みでPS4pro以上XSS以下
CPUが重要になるオープンワールド系は比較的苦手
そうじゃないGPUメインのゲームはXSSに近くなる
でも結局はゲームの最適化次第で大きく変わってくる

返信
105.匿名 2025年09月27日15:20 ID:QzMzI0OA=

※103
障壁ってマジで的を射ているよね
社会性にも障壁を作ってる引き籠もりコドおじみたい

返信
106.匿名 2025年09月27日15:47 ID:k4MTM3MDU

バイオ5・6もS2版出してほしい
地味に好きなんで…

返信
107.匿名 2025年09月27日16:00 ID:gzMjMzNQ=

ゲハ的な勝ち負けが
・SONY機に出て任天堂機に出ないソフトが多ければSONYの勝ち
・任天堂含めたマルチで出るソフト多ければ任天堂の勝ち
という不揃いな基準に変わった時点で、もう同じ土俵には立ってないんだろうな。PSでソフトが出るのが当たり前になりすぎて従来の基準では勝負にならんくなってしまった。

返信
108.匿名 2025年09月27日16:46 ID:gxMTY4MA=

値段の高さが障壁ってことなんだから、いつまで国内版を出し続けることができるか分からないswitch2だってそういわれる事危惧しないといけないよ...

返信
109.匿名 2025年09月27日17:06 ID:Q4NTA4MjI

※89
相変わらず効いてて草
お前の崇拝していたカプコンの社長様のお言葉やでw

返信
110.匿名 2025年09月27日17:16 ID:g5ODg2ODc

性能差よりSwitch2を買いたくなるそれだけ

返信
111.匿名 2025年09月27日17:51 ID:c5MjExNDQ

カプコンスクエニセガUBIは今後のタイトル全部Switch2対応させるの確定したしガチで終戦だな

返信
112.匿名 2025年09月27日17:55 ID:M0MDM2MjA

毎回リーカーに喧嘩売って毎回負けるのはソニー信者の専売特許よな

返信
113.匿名 2025年09月27日18:02 ID:kxMDg4ODg

障ヘキミンは〜ゲームしない♪

返信
114.匿名 2025年09月27日19:24 ID:AyNzIzMg=

※93
限られた時間で劣化版やりたくないやん

返信
115.匿名 2025年09月27日19:43 ID:A5OTYxMDM

比べて見なければ非格差は全くわからんからな、しかもSwitch2は専用の液晶だし

返信
116.匿名 2025年09月27日20:45 ID:IwMjEyOTg

障壁はどうせソフト買わないんだから無関係だろ

返信
117.匿名 2025年09月28日08:50 ID:gwNTYyMjQ

※112
喧嘩を売るも何もリーカーはニシくんと同じくらいゲーム業界の癌なんだから排斥しないと駄目な存在だろ

返信
118.匿名 2025年09月28日10:45 ID:A2NjA1OTI

Switch2の発売遅れてクレクレガイジがスパッと消えて、代わりにSwitch2とPS裏切った全サードを憎悪するガイジが表れたけど多分同じ奴だろうな

返信
119.任天堂ファン 2025年09月30日21:00 ID:A0ODA0MTA

PS4以下だとクソ重いゲームインディージョーンズは動かせません。正しくはPS4PRO以上 XSS以下だよ。出直してこいよ。

返信
120.匿名 2025年09月30日21:19 ID:A0ODA0MTA

※9
あほなの?

返信
121.匿名 2025年09月30日21:53 ID:I3NzgzNTA

※119
インディージョーンズがクソ重いというのは間違いだろう
XSSで60fpsで動いてるんだから今世代ソフトの中ではクソ軽い
今世代ソフトは大体XSSでも30fpsしか出せない

XSSで60fpsで動いてるソフトなら30fpsにすれば動くレベルというのが現段階のSwitch2の評価
XSSで30fpsのソフトを移植した例はスターウォーズとワイルドハーツくらいじゃないか今のところ

返信

コメントを書く