418: 2025/09/04(木) 20:46:37.41 ID:AO1f0xlQ0
switch2体験版で携帯モード20時間遊んだけどカクカクでもないし凄いヌメヌメでもないな
大量の死体は確かに負荷かも
回復系ばっかだしマップ見えなくて邪魔だし不意によろしく!入室されも困るからオンは早期に切ってた(製品版でも基本繋がないとと思うフレームが落ちるのかプチフリはしてる
兎に角明日が楽しみだ
大量の死体は確かに負荷かも
回復系ばっかだしマップ見えなくて邪魔だし不意によろしく!入室されも困るからオンは早期に切ってた(製品版でも基本繋がないとと思うフレームが落ちるのかプチフリはしてる
兎に角明日が楽しみだ
544: 2025/09/05(金) 00:37:49.29 ID:QNkNhkw90
なんかロード時間変に長いんだが……これ本当に大丈夫か?
547: 2025/09/05(金) 00:40:13.28 ID:YEZjxRv+0
>>544
いまあるしかを倒したとこだがそこから拠点までのロードの長さがやばいな…
いまあるしかを倒したとこだがそこから拠点までのロードの長さがやばいな…
561: 2025/09/05(金) 01:00:33.58 ID:xKseg6Mg0
オフラインにするとロード結構早いよ
565: 2025/09/05(金) 01:08:46.67 ID:QNkNhkw90
オフラインにしてみたら、確かにロード時間がかなり改善して短くなってる
長くなってるのは、オンラインサーバーに負荷かなりかかっててクソ重くなってる所為だわ
長くなってるのは、オンラインサーバーに負荷かなりかかっててクソ重くなってる所為だわ
566: 2025/09/05(金) 01:09:14.70 ID:0BFqJai30
いっぱい出てる他のプレイヤーの残骸の同期に時間かかってるんかな
たしかにオフでやってた時はすぐ開いてた気がする
たしかにオフでやってた時はすぐ開いてた気がする
568: 2025/09/05(金) 01:09:55.16 ID:J2wlKdxp0
オフラインだとロードめちゃくちゃ早いやん
しばらくオフでやるわ
しばらくオフでやるわ
571: 2025/09/05(金) 01:12:55.65 ID:QqPj/cFU0
体験版でネットワーク切ると読み込みはやくなるとは言われてとのよな
572: 2025/09/05(金) 01:15:21.09 ID:l5/PHLY40
イベントのロード長すぎじゃね体験版こんな長かったっけ
574: 2025/09/05(金) 01:18:52.09 ID:QNkNhkw90
>>572
イベントシーンですらロード中にオンラインサーバーにアクセスしに行ってるっぽいんだけど
今、オンラインサーバーに高負荷かかってて応答が遅すぎる所為でその待ち時間がもろに跳ね返ってきてるので
オフラインで遊ぶことを推奨
イベントシーンですらロード中にオンラインサーバーにアクセスしに行ってるっぽいんだけど
今、オンラインサーバーに高負荷かかってて応答が遅すぎる所為でその待ち時間がもろに跳ね返ってきてるので
オフラインで遊ぶことを推奨
579: 2025/09/05(金) 01:23:34.06 ID:OjnbOOo60
アッシュと話すって何処で話せばいいんだ?
581: 2025/09/05(金) 01:27:47.68 ID:xKseg6Mg0
>>579
レイヴン救出終わってからじゃないと無理
レイヴン救出終わってからじゃないと無理
583: 2025/09/05(金) 01:35:30.00 ID:OjnbOOo60
>>581
ありがとう必死に探してたよ
ありがとう必死に探してたよ
585: 2025/09/05(金) 01:38:05.11 ID:xKseg6Mg0
>>583
ちなみにその時点で不可能なオーダーは目的地表示が出てこないからそれ目安にするといいかも
ちなみにその時点で不可能なオーダーは目的地表示が出てこないからそれ目安にするといいかも
582: 2025/09/05(金) 01:35:04.62 ID:FQLCvulw0
体験版直後のボスからめちゃ強くてリタイアしたわw
ちゃんと装備整える
ちゃんと装備整える
591: 2025/09/05(金) 02:22:54.77 ID:HM/jxXfl0
なんかswitch2版、体験版よりロード長くなってる気がする
でもフレームレートは安定してる気がする
でもフレームレートは安定してる気がする
593: 2025/09/05(金) 02:45:15.77 ID:rCH4OLig0
カードゲームまでいったけどこれテンポ悪いし駄目かも分からんね
更に体験版の先のエリアのストライがカチカチになってて難易度もあるかもだがゲストNPCがやられる始末
ボスはともかく雑魚からツーパンはまずいだろ開発
なんか萎えたからとりあえずこれで止める
更に体験版の先のエリアのストライがカチカチになってて難易度もあるかもだがゲストNPCがやられる始末
ボスはともかく雑魚からツーパンはまずいだろ開発
なんか萎えたからとりあえずこれで止める
594: 2025/09/05(金) 02:55:44.95 ID:f71fDnql0
制御装置の防衛難しすぎね?
カメラとロックオンがゴミ過ぎる
カメラとロックオンがゴミ過ぎる
596: 2025/09/05(金) 03:05:49.92 ID:1PG7V+fv0
コンテナを指定場所まで運ぶミッション
場所まで来たはいいがどうやって置くのこれ
Switch2
場所まで来たはいいがどうやって置くのこれ
Switch2
597: 2025/09/05(金) 03:06:24.32 ID:VOA5+H5t0
黄色い範囲内で地面にうまく置く
605: 2025/09/05(金) 03:30:17.21 ID:1PG7V+fv0
>>597
丁度良く置けるスペース探さないと置けないのな…
そんなパズル要素は求めてない
丁度良く置けるスペース探さないと置けないのな…
そんなパズル要素は求めてない
598: 2025/09/05(金) 03:06:59.61 ID:svCz19+80
難易度ストーリーでサクサク進めてるけどハードだったらクソボスなんだろうなっていうのがまあまあいる
601: 2025/09/05(金) 03:16:22.04 ID:QeHf5E0y0
熱源ミサイルならW鳥と併用できるからもうミサイルはこれでいいや
603: 2025/09/05(金) 03:24:42.18 ID:v+4ezIub0
敵のアーセナルとか持ってる武器とかかっこいいのばかりで良いな
606: 2025/09/05(金) 03:30:47.63 ID:Kn0IQB8D0
相変わらずアイテム拾うときカクッとなるなあ
611: 2025/09/05(金) 03:50:44.18 ID:ekbiUpr90
何度も出てるけど
ロードの重さはオフラインモードにすれば改善される
ロードの重さはオフラインモードにすれば改善される
616: 2025/09/05(金) 04:22:17.62 ID:qQ1BQnW90
一瞬とは言わんがこれで長いか?
体験版と体感違わんが
体験版と体感違わんが
618: 2025/09/05(金) 04:25:31.02 ID:sITrNNtr0
Switch2版は拠点からフィールドに出た時が恐ろしく長いな
フィールドから拠点に戻った時もだったけど
フィールドから拠点に戻った時もだったけど
626: 2025/09/05(金) 04:43:50.13 ID:9GguKK3k0
体験版のガンフォート君って消えてる?
大量の残骸の真ん中にストレイいるだけなんだけど
大量の残骸の真ん中にストレイいるだけなんだけど
637: 2025/09/05(金) 05:17:35.04 ID:VOA5+H5t0
>>626
普通にいるぞ
製品版だと普通にボス素材とボス開発落ちたわ
普通にいるぞ
製品版だと普通にボス素材とボス開発落ちたわ
629: 2025/09/05(金) 04:47:51.76 ID:q96UKSAg0
コロシアム1位までやったけど
全試合体験版で作った攻略用の汎用機体でクリア出来るLVだなめちゃくちゃ楽
クリアして機能解禁とかは無さそうだし後回しでも良さそう
全試合体験版で作った攻略用の汎用機体でクリア出来るLVだなめちゃくちゃ楽
クリアして機能解禁とかは無さそうだし後回しでも良さそう
630: 2025/09/05(金) 04:51:03.96 ID:ToDMTK5E0
少し進むだけで敵がカチカチになるな
近接でも射撃でもいいからレーザーと物理の両属性持ち歩かないと敵固すぎてダルいわ
そうなってくるとやっぱ鹵獲はクソ要素だと再認識
近接でも射撃でもいいからレーザーと物理の両属性持ち歩かないと敵固すぎてダルいわ
そうなってくるとやっぱ鹵獲はクソ要素だと再認識
632: 2025/09/05(金) 04:53:28.11 ID:rZAftRTa0
製品版でカメラ周りって改善されてます?
644: 2025/09/05(金) 06:25:09.07 ID:G6lxMqC80
>>632
ない感じ
ない感じ
633: 2025/09/05(金) 04:53:32.10 ID:uxPjMeG10
正直コロシアム上位よりノイン連中の方が強い
636: 2025/09/05(金) 05:04:22.69 ID:cCMoUql80
レイヴン合流して外出たところで死体の山でワロタw
638: 2025/09/05(金) 05:18:24.21 ID:VOA5+H5t0
>>636
あの鹿クッソ強かったな、レーザーブレードのウエポンスローつけてて助かった
あの鹿クッソ強かったな、レーザーブレードのウエポンスローつけてて助かった
639: 2025/09/05(金) 05:29:01.48 ID:svCz19+80
主人公の因子進めてたら上裸スパッツのシャアアズナブルみたいになってムービーがめちゃくちゃ面白いわ
646: 2025/09/05(金) 06:33:25.77 ID:htNCdDpba
カードゲーム楽しい?本編よりもそこが気になる
648: 2025/09/05(金) 06:42:16.05 ID:tb/BCHcq0
>>646
先読みが重要で意外と面白いかもしれん
ただやっぱりカード自体が味気なさすぎる
先読みが重要で意外と面白いかもしれん
ただやっぱりカード自体が味気なさすぎる
650: 2025/09/05(金) 06:53:31.37 ID:htNCdDpba
>>648
マジですか
もうちょい様子見てから買います
マジですか
もうちょい様子見てから買います
688: 2025/09/05(金) 08:54:27.48 ID:7QlOwbEH0
海外レビュー読むと
どこも評価してるのはアクションとカスタマイズ性だな
反対に不評なのはロード時間とオープンワールドの密度辺りか
どこも評価してるのはアクションとカスタマイズ性だな
反対に不評なのはロード時間とオープンワールドの密度辺りか
689: 2025/09/05(金) 09:01:47.65 ID:Gp6t6UWn0
マルチあんまやってないけど、利点って他プレイヤーの死体漁れるくらいじゃないの?
692: 2025/09/05(金) 09:04:00.86 ID:xKseg6Mg0
>>689
後は一応サプライベースもかな
自分で建てたサプライベース使ってもらえると報酬あったはず
後は一応サプライベースもかな
自分で建てたサプライベース使ってもらえると報酬あったはず
691: 2025/09/05(金) 09:03:35.45 ID:svCz19+80
死体漁りボス戦だとまあまあ役立つからボス戦ではあった方がいいかも
699: 2025/09/05(金) 09:19:41.23 ID:omb6tdGW0
オンライン繋いでると死体ワラワラなところあって面白い
でもこのせいで重いんだろうな
でもこのせいで重いんだろうな
818: 2025/09/05(金) 11:31:07.39 ID:Cc7SNga30
Switch2版、体験版よりも色と画質がクッキリしてるな
体験版はもっとボケてた
体験版はもっとボケてた
元スレ: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1756873588/
ジョニーG君とガルガンチュア様はいますか!?
アイスの効果時間10分or15分は短すぎる
キーカードだから買わなかったわ
Switch2版がロードも長いわフレームレートもガクガクだわで酷すぎる