神谷英樹「ドラクエのFC版を現行機で遊ばせてくれないのはなんでなん?やましいことでもあんの?」

1: 2025/09/06(土) 16:07:02.92 ID:uCVrmQbD0

2: 2025/09/06(土) 16:08:23.72 ID:gI1KeBuQ0
SwitchとPS4でFC版の移植が売ってるから
Switch2とPS5でも遊べるやろ

 

29: 2025/09/06(土) 16:23:47.37 ID:zFyJvosL0
>>2
それFC版じゃないぞw

 

3: 2025/09/06(土) 16:10:22.05 ID:lEaMieon0
リメイクや半端移植を遊んでくれなくなるから
DQは特にベタ移植やったら旧作やる環境無い懐古が成仏するから死活問題になる

 

4: 2025/09/06(土) 16:12:23.16 ID:dpqxppsb0
Wiiですでにそれは売ってたでしょおじいさん…

 

9: 2025/09/06(土) 16:13:49.35 ID:rnY447nt0
>>4
wiiを現行機だと思ってるお前の方がおじいさんやろ…

 

5: 2025/09/06(土) 16:12:53.69 ID:B6UAYXQb0
勘ぐるのは分かるが疚しい事が思いつかない
具体的にどう疚しい事があれば発売出来ないんだろう
需要は有りそうだが

 

6: 2025/09/06(土) 16:13:07.53 ID:wCGTYnr60
ある意味やましい事があるのはあってる

 

25: 2025/09/06(土) 16:22:24.25 ID:bt3KJLO70
>>6
それな
スクエニはすぐ商品引っ込めるからな

 

7: 2025/09/06(土) 16:13:33.48 ID:0hAR+F3DM
この人今なにやってんの?

 

17: 2025/09/06(土) 16:18:52.06 ID:lIQvD50Ld
>>7
大神の完全新作を制作中です

 

10: 2025/09/06(土) 16:14:19.70 ID:8o/BH7P80
業界人ならやましいことを具体的に言ってくれよ

 

11: 2025/09/06(土) 16:15:53.77 ID:Axtp6qT+0
スクエニコンプレックスやばすぎて草

 

12: 2025/09/06(土) 16:17:10.88 ID:lEaMieon0
>>11
ただのクラシックゲー大好きおじさんだぞ

 

14: 2025/09/06(土) 16:17:33.21 ID:V/s5AH9hd
当時の開発のチュンソフトに利益を多く渡す事になって
今のスクエニスタッフの利益が少なくなるから

 

21: 2025/09/06(土) 16:20:28.20 ID:B6UAYXQb0
>>14
なるほど
別に疚しくはないな
理解も出来る

 

23: 2025/09/06(土) 16:21:31.48 ID:zQlXA16yr
>>14
チュンソフトって出るもんな

 

88: 2025/09/06(土) 17:02:44.64 ID:KRDnCk7p0
>>14
社会現象を起こした時のドラクエシリーズを開発してたのに、自社ブランドのゲームを作ろうとしても金が無いからサウンドノベルを作らざるをえなかったというのに

 

15: 2025/09/06(土) 16:18:07.68 ID:OLJjPsTg0
出すならDL専だろうが諸々引かれたら儲からないってだけだろ

 

18: 2025/09/06(土) 16:20:10.57 ID:sPp5Nm+g0
switchのニンテンドークラシックスにドラクエ1~3、
FF1~3くらいは出し惜しみせずに入れとくべきだよな
そうすれば
「ドラクエFFは40代以上のおっさんしかプレイしない」
なんて汚名を負わなかったのに

 

22: 2025/09/06(土) 16:21:20.85 ID:ipCrK8VX0
数が出たドラクエのカートリッジはレアでもなんでも無いので
互換機でもなんでもやりゃーいいでしょ

 

75: 2025/09/06(土) 16:49:38.44 ID:zwACKbRJ0
>>22
ソフトのみならそうだけど箱説明書有りだと4000円くらいするよ

 

87: 2025/09/06(土) 17:01:56.24 ID:ipCrK8VX0
>>75
そのタイプの人は「現行機でエミュで遊べます」すら満足すまい

 

24: 2025/09/06(土) 16:22:14.00 ID:AvaeRn8Fx
そんな事言ったらFFなんてFC版のベタ移植一度もないじゃん

 

27: 2025/09/06(土) 16:23:08.39 ID:4QXPklNE0
ハゲが言いたいのは
リメイク版の中にFC版も遊べるようにしろってことでねーの
FCとリメイクを入れることによって
違いと懐かしさを感じることができる、って言いたいんだろう
日本はともかく外人は当時のドラクエシリーズなんてやったことないだろうし
外人にもやってもらう前提ならレトロ版も入れた方がいいじ、ってことだろうね

けどこいつは知能がガキで口が悪いからそれを伝えられないんだろう
俺が代弁してあげたわ

 

32: 2025/09/06(土) 16:24:13.46 ID:bt3KJLO70
>>27
優しい
ハゲ専用の通訳に任命するわ(厳しい)

 

49: 2025/09/06(土) 16:32:39.14 ID:tBFqpw+A0
>>27
おお!ハゲつうやくよ!
そなたがくるのをまっておった

 

28: 2025/09/06(土) 16:23:15.23 ID:rboTRflN0
これのせいでWiiとWiiUがいつまでも現役なんだよなあ

 

38: 2025/09/06(土) 16:27:33.36 ID:tA6jExu70
FCだけじゃなくDSのドラクエ4以降のシリーズも欲しい
特に3DSのドラクエ8のエスターク戦やった事ないから来て欲しい
でも来るの操作やり難いスマホばっかりなんだよねー

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757142422/

1.匿名 2025年09月06日19:24 ID:Y1ODA1NjA

商売にならん事ぐらい業界人ならわかるだろうに

返信
2.匿名 2025年09月06日19:27 ID:kzNTY5NTg

普段はスマホ版しか存在しないかのようにFC版の事はきれいさっぱり忘れてるくせに
〇〇周年の時“だけ”FC版のスクショ出してくるキチガイメーカー
その時以外は常にスマホ版のスクショばかり
端的に言ってサイコだよ

返信
3.匿名 2025年09月06日19:27 ID:k5Mjg2NzQ

リメイクやリマスター買ってほしいから意図的に出してないのだと思ってたのだが

返信
4.匿名 2025年09月06日19:29 ID:gyOTQ4NzQ

自分はアラフィフでDQ1-4はもろリアタイ小中学生だったが、
今更オリジナルなんてやりたくねーよ
成人してからSFC版の3をプレイしたらそこそこ面白かったけどさ
FC版なんて動画か写真で見れば十分

返信
5.匿名 2025年09月06日19:29 ID:Y1MTIyMTI

※3
普通にこれやな

返信
6.匿名 2025年09月06日19:37 ID:E4ODE0ODI

>FFなんてFC版のベタ移植一度もないじゃん

FF1とFF2はSFCでベタ移植かつカップリングで出てるし
FF3もファミコンミニにオリジナル版が収録されてるな
ちなみにファミコンミニジャンプverにはDQ1が収録されてる

まあどれも今じゃ元のFC版より入手困難だがw

返信
7.匿名 2025年09月06日19:39 ID:AyMDY0NTI

復活の呪文無しでFC版やりたいのは以前から思ってた
あれはあれで味があるのよ
今度のリメイクにシークレットで入れてくれれば嬉しいんだけどなぁ

返信
8.匿名 2025年09月06日19:39 ID:I2OTI5MzM

>そんな事言ったらFFなんてFC版のベタ移植一度もないじゃん

FFは1〜6までベタ移植をWiiとWiiUで出してるんだが…
7以降も便利要素入れて解像度上げたほぼオリジナルのリマスターだし、DQ側がそういうのを単体で売った事は一度もないから比較される

返信
9.匿名 2025年09月06日19:42 ID:Q3MTYyMDA

チュンソフトに利益払うって嘘だろ?
当時スクエニが金払って作らせただけの労働者だろ?
違うのか?

返信
10.匿名 2025年09月06日19:52 ID:kxMjgwOTQ

※3
じゃあ、なぜスマホでリメイク版が遊べるのに、テリワンだけリメイク前のGB版を移植したの?って凄まじい矛盾が生じるんよな。ロマサガ、FF、聖剣伝説もリメイクする予定だったのに移植されたし、ドラクエの移植事情は本当に謎。
ドラクエ4が元ネタの新作ゲームは発売するくせに、4移植は頑なにせんのもよくわからん。4リメなんて1&2やナンバリング新作控えてるから最低でも後5年は絶対掛かるわ。下手したら8、9、10を優先されたら場合は10年は絶対出んぞ。

返信
11.匿名 2025年09月06日20:04 ID:UwNDI4MDY

商品にならない、売れる見込みがない、対応作業、セリフ全てポリコレチェック
今のスクエニには割に合わない。そんな人数いたらソシャゲ作れる

返信
12.匿名 2025年09月06日20:04 ID:M1MTcxNA=

FCの123のベタ移植を自分も欲しい派だな
今回のリメイクのおまけでつけてこんだけ変わったんだぞってやってほしかったわ

返信
13.匿名 2025年09月06日20:08 ID:M0NjI4NzI

レトロのほうが俺もやりたいとは思う
リメイクはなんかなあ

返信
14.匿名 2025年09月06日20:10 ID:EzNDU1ODQ

ぶっちゃけ、やりたい奴は実機で遊べる環境には有るんだよな。出荷本数が潤沢だから。ただ、近年は中古ソフトも値上がりして厳しい状況に成りつつある。
そう言う意味では、今なら配信などで一定の需要は有りそうだな。RTAはレギュ的にダメだよな?
限定需要だとは思うが、奇特なファンの為に出してくれれば嬉しいかも。
だが、スクエニ的にはより完成度の高いリメイク版を遊んで欲しいだろう。HD2Dも大ヒット展開中だしな。

返信
15.匿名 2025年09月06日20:22 ID:g3OTc0NA=

ウドンテンニ大好きオジサンはSwitch2のフォルダやソート機能は大丈夫なの?

返信
16.匿名 2025年09月06日20:25 ID:UzNjg1MTg

ファミコン引っ張り出して勝手にやってろ

返信
17.匿名 2025年09月06日20:42 ID:U1NTk2NTM

FCドラクエは互換機だと動作や音が怪しいのが多いから
公式に復刻してくれたほうがいいんだがなあ
俺の互換機だと1と2は動作しない
3と4は効果音がおかしい

返信
18.匿名 2025年09月06日20:50 ID:U4NDg1NTQ

確かにSwitchオンラインに来ればいいのにって思う

返信
19.匿名 2025年09月06日20:53 ID:U4ODY0MzA

※16
現行機でやりたいって話なのにアホなのかな?

返信
20.匿名 2025年09月06日20:56 ID:U2MTI1Njg

今更ながらドラクエ3やったが、案の定クソゲーすぎて泣いた
もうレビューというか評論をする気にもならん
プロデューサーにそもそものセンスが無さすぎるし、これクソゲーですね、と指摘する奴もいないんだろう

返信
21.匿名 2025年09月06日21:07 ID:AzMTYyNTg

ピクセルリマスターとかスマホ版とかいらないんで、オリジナルそのまま出してください

ルーヴル美術館に行ったら「モナ・リザ」原作が見たいのであって、「モナ・リザ・リマスター」が見たいわけではない

返信
22.匿名 2025年09月06日21:07 ID:kxMjI1MTQ

やりてーならファミコン買ってでも勝手にやればいいじゃん

返信
23.匿名 2025年09月06日21:07 ID:QxMjA1NzY

ジジイしか買わんだろ

返信
24.匿名 2025年09月06日21:08 ID:AzMTYyNTg

FFもドラクエもオリジナルを出さないから未来世代に繋がらないんだ

返信
25.匿名 2025年09月06日21:09 ID:IxNDcwODg

※1
目先の利益だけ追求してきた結果が今なんだよ
ソレを分かれ

返信
26.匿名 2025年09月06日21:10 ID:AzMTYyNTg

利益よりもアーカイブ目的で出せよケチ

返信
27.匿名 2025年09月06日21:13 ID:AzMTYyNTg

むしろ金かけてでも移植するべきだと思う

返信
28.匿名 2025年09月06日21:20 ID:Y4ODIyMjI

実機買えばと思う

返信
29.匿名 2025年09月06日21:23 ID:Y3NjEwMTY

Wiiのをそのまま配信すりゃいいのにとは思う

返信
30.匿名 2025年09月06日21:26 ID:UxMDgwMjE

4とかはオリジナルをやりたくなるんだよな
リメイク版はちょっと違うんだ

返信
31.ななし 2025年09月06日21:30 ID:A1MTc2MjA

なぜ出さないか、儲からんからや

返信
32.匿名 2025年09月06日21:32 ID:MxNTIxNA=

※31
企画力次第だろ
任天堂はクラシックミニ成功させた

返信
33.匿名 2025年09月06日21:37 ID:k5NjMzMzY

ファミコン版の需要が少ないからでは?
そらやりたい人はいるだろうがマイノリティでしょ

返信
34.匿名 2025年09月06日21:42 ID:MzMDQ3OTQ

初代バイオを現行機で遊ばせてくれないのってなんかやましい事でもあんの?

返信
35.匿名 2025年09月06日21:43 ID:Y1Mjk2MjI

まあこの価格ならファミコン版もオマケで付けて欲しくはある
やるやらないは別として

返信
36.匿名 2025年09月06日21:44 ID:Q2NjM3NTA

※34
BIOHAZARD Director’s Cut

返信
37.匿名 2025年09月06日21:45 ID:AzMDkzODI

出した所で大して売れないからだろ
場所代もタダじゃないんだし

返信
38.匿名 2025年09月06日21:50 ID:Q2NjM3NTA

スプラの偽モン パクリゲーよりは儲かると思う

返信
39.匿名 2025年09月06日21:51 ID:Q5ODg4MTQ

一方女Vtuberたちは自分でカセットの電池をはんだで交換して実機配信により金を稼いでいた

返信
40.匿名 2025年09月06日21:59 ID:I2NzU4MTA

※20
リメイク版のドラクエ3の話だよな?
文脈から予想はできるけど一応ちゃんと書いてくれ
FC版DQ3だって今の基準で見りゃ、思い出補正ない限りクソゲーと言い張れるんだしw

返信
41.匿名 2025年09月06日22:03 ID:I2NjA4OTI

※35
それだよな
8000円出すならそれぐらいあっても良さそう

返信
42.匿名 2025年09月06日22:08 ID:M1Nzk3NjY

※1
ハゲ通訳によると両方入れろなんだから商売にならない事なくね?

返信
43.匿名 2025年09月06日22:10 ID:cyNjM1ODI

3HD2Dのサウンド全体的に弱々しすぎんねん
レベルアップ音とか全然嬉しくなさそうに弾きやがる

返信
44.匿名 2025年09月06日22:19 ID:cxNjg0OTA

※3
リメイクの特典でFC版・SFC版付けますってだけで少しは売り上げ伸びるんじゃね。つけるのにかかる費用に見合うほど伸びるかは知らん。

返信
45.匿名 2025年09月06日22:28 ID:kxMjgwOTQ

※41
メーカー希望価格が9800円のPS4版ドラクエ11のクリア特典がスマホ版(PSストアから期間限定DLなのに普通に買えるので特別感0)なのでお察し。

返信
46.匿名 2025年09月06日22:38 ID:IwMjc4MTI

※45
なんの話をしてるんだ?
スマホ版みたいなクソリメイクはいらないんだよ
FC版の話をしてんのにスマホ版出してくるのは読解力を疑う

返信
47.匿名 2025年09月06日22:45 ID:A5MDkxMTA

FC版のドラクエ2なんて落とし穴見えないんだから、絶対文句言うから、辞めとけ。そして本作はスーファミ版のドラクエ1・2のリメイクであってファミコン版のドラクエ2とドラクエ1のリメイクでは無いのだ

返信
48.匿名 2025年09月06日22:51 ID:Q2MTczMjg

ゲームバランスとか需要がないとかそういう話ではなく国民的とまで呼ばれた大ヒットRPGのオリジナルくらい原点を知る上でも遊べるようにアーカイブしておけよと

※47
公式が思っきり毎日ファミコン版と比較した動画上げてるのにそれは無理がある

返信
49.匿名 2025年09月06日23:26 ID:M3Mjg3NTg

はげ通訳の通りなら
入れればいいじゃんね
タクティクスリメイクみたいな両方入れるのは絶対に売れ行き変わるよ

返信
50.匿名 2025年09月06日23:28 ID:IyNzMwMTQ

Pはfcなんか触ったことすらないけどな

返信
51.匿名 2025年09月07日00:10 ID:kxOTY4Nzg

たまにWii版で遊ぶくらいには楽しいけど、リメイクや続編ではこれを超えるものを出して欲しい

返信
52.匿名 2025年09月07日00:23 ID:czOTU2NDg

※3
リメイク出す前にガラケー移植出てて123なんてとっくに最新ハードで遊べるのにそんなの理由になんないだろ

返信
53.匿名 2025年09月07日01:09 ID:M2MDkxNTQ

※25
具体的な根拠は?それがないのに分かるわけないでしょ。

返信
54.匿名 2025年09月07日01:24 ID:MxNTQ5MjY

そういえばワンダースワンの魔界塔士サガはGB版も入ってたな

返信
55.匿名 2025年09月07日01:24 ID:kzMzg3Nzk

メーカーがFCのをそのまま出すメリットは?
やましい事があるだとか陰謀論っぽく言うがただお前らがやりたいってだけだろう

返信
56.匿名 2025年09月07日01:38 ID:YyODgyNw=

FC版を現行機に移植しても利益出るほどの需要がないだろ

返信
57.匿名 2025年09月07日02:20 ID:c5ODM0Mzg

※55
セブンイレブンの上底の時の社長みたいなセリフだなw
利益ばかり求めて客離れして現社長から失敗だったって言われてるの草

陰謀論は論外として、そりゃやりたいから言うんだろ

返信
58.匿名 2025年09月07日03:52 ID:Y3MzE5NTg

ベタ移植を簡単にできると思ってそう

返信
59.匿名 2025年09月07日04:38 ID:A3OTI4ODg

多動の大人にSNS持たすな

返信
60.匿名 2025年09月07日05:12 ID:k5ODU2NTY

※59
自己紹介かな?
それとも糖質?こういう人は何が見えてるんだろう

返信
61.匿名 2025年09月07日05:44 ID:g0MTQ4NjI

※4
まあな、よく回顧厨言ってるヤツいるがリアタイで遊んでた身からすれば思い出があるコレクションアイテムとは言えるが今更あの不便な仕様で遊びたいとは思えんのよな。
だからと言って全てのレトロゲームが遊ぶ価値は無いとは言わん、中にはシンプルだけど現行のゲームと比べても遜色無い完成度や感動、達成感を味わえる名作もあるからな。

返信
62.匿名 2025年09月07日05:56 ID:E0MDc3MzY

※52
ガラケー移植の123のクオリティの低さ知らんな?

返信
63.匿名 2025年09月07日07:06 ID:M1ODgzOTg

バーチャルコンソールでもオンラインでも出してないのが任天堂とスクエニってまだバチギスなんだなって感じする
いや、スクエニは展開したいって公表してるから任天堂が大人になれてないだけなんかもしれんが

返信
64.匿名 2025年09月07日07:52 ID:UyNjMzMjA

※42
FC版を入れるならその分余計に金がかかる
そのかかった金額分更に売れるかというと売れない。つまり商売にならないと判断されたんだろ

テリワンレトロを出したはいいがイルカレトロが出ない事からも
レトロゲーの需要なんてやっぱりなかった、声の大きい奴が言ってるだけだったって事が察せるわな

返信
65.匿名 2025年09月07日08:04 ID:czNzQ5ODg

単純に今更やらせられるのはキツイ
戦後庶民の御馳走とか本当に忠実に再現されてもね
他にロクな楽しみがなかった当時だから楽しめたんだよ

返信
66.匿名 2025年09月07日08:09 ID:A3OTk1OTM

※46
大馬鹿エアプ。コメの内容と同じ条件で、Switch版とかでも配信してるスマホ版を期間限定特典として付けた前例があんだよ前例が。たとえリメイク前のが特典で付いたとしても、ほぼ間違い無くスマホ版って意味ね。そもそも123リメは11からの流れだし、FC版なんてまずあり得ん。

返信
67.  2025年09月07日08:47 ID:UyMTk0Mjc

ファミコンとスーファミのドラクエ12345なんてロムをコピペするだけじゃん。
ファミコンミニの公式エミュあるんだから。

返信
68.匿名 2025年09月07日09:13 ID:YyOTQ4Ng=

ファミコン時代の栄光を食い物にして、今はクソゲーで生き延びてる会社なんだから、ちゃんと敬意を出せ。

返信
69.匿名 2025年09月07日09:37 ID:I0NzEyMjI

※7 特に2はリメイクではバランスが相当変わってるから、あのスリリングな体感はファミコン版でしか味わえないよね。
※43 2の「Love Song 探して」は言わずと知れた超名曲だけど、SFC版以降のアルペジオアレンジは曲の良さを引き出せてない印象。(もっとポップなアレンジが絶対似あう) 結局、FC音源版が今も一番。

※20 その「クソゲー」がオリジナル380万(国内) リメイク200万以上売れた、と。「世間は騙される連中ばかりで、俺は何て賢いんだろ」って、ユーエツ感に浸ってればよろしいんじゃないですか。 (「ドラクエがどうこうじゃなくて、ゲームそのものに飽きてる連中の声が大きいんです。何でもこき下ろすのがマニアの証明だと思い込んでる人は多いんですよ」堀井さん 96年の取材より)

返信
70.匿名 2025年09月07日10:08 ID:A3Njk1NTE

イルルカのレトロ版が欲しい

返信
71.匿名 2025年09月07日11:39 ID:AwNTE3MTc

Switchオンラインで無料プレイでいいんじゃないかしら?

返信
72.匿名 2025年09月07日11:42 ID:EzMTM4MjI

やましいことって・・・。
営利活動なんだから、儲けが出るか出ないかだろ。
過去のリソースが有るからといっても、移植する人員のコストがかかるわけで。
あと、無料や安価だからとサポートに手を抜けるわけじゃない。
むしろ安い製品ほど、クレーマーが悪質になるし

返信
73.匿名 2025年09月07日11:55 ID:M5MTY5NDc

レトロフリークでも買え

返信
74.匿名 2025年09月07日12:17 ID:kyNjcwMTY

レトロゲーの需要が本当に無ければ今世代の各中小サードの昔の作品移植ラッシュがこんなに続かないと思うんだがな…
大手のコナミですら出してるしスクエニのスク側は聖剣やSaGaまとめたの出してるし

返信
75.匿名 2025年09月07日12:19 ID:kwMjgyOTA

特別版で一緒に同梱した奴とかを発売してもええかもな。
俺はゲームボーイ版の1.2持っとるわ。

返信
76.匿名 2025年09月07日12:23 ID:A0NDk4Mw=

※66
ア◯ペか?
FC版をやらせろって話なのにスマホ版を持ち出してくることは論点から違うんだよ
スマホ版どうのはおまえの勝手な解釈でFC版を出せよって話だろ 頭大丈夫か?

返信
77.匿名 2025年09月07日12:27 ID:I0MzgxNTA

※69
バカで草

返信
78.匿名 2025年09月07日12:29 ID:gwMDA1ODI

FFと違ってドラクエは一度もVCを出した事が無い
なんかあるんだろう 曲の権利が厳しいとか
仮に出る事になってもswitchオンラインじゃなくてテリワンレトロのような独自移植になるかも

返信
79.匿名 2025年09月07日13:01 ID:AzMjQ5Nzk

ハムスターが低品質ベタ移植で利益上げてるのに ドラクエ は出来ないできないんですか?

返信
80.匿名 2025年09月07日14:00 ID:E1Mjg1MzY

※79
アケアカみたいに800円強でドラクエのFC版1,2,3が出たら即買うのだけど
なぜかつて国民的ゲームと言われたドラクエでできない?
やっぱり利益問題以外の理由があるのでは?

返信
81.匿名 2025年09月07日15:08 ID:UzOTQ4MjE

※6
FF1とFF2のカップリングはSFCへの移植じゃなくて1つにまとめてファミコンで出したやつよ

返信
82.匿名 2025年09月07日15:17 ID:MxMDcwMDk

※66
ア◯ペと違って
まともな人は※78とか※80みたいな意見を出すんだよ

返信
83.匿名 2025年09月07日15:17 ID:M1NDc2NTE

※80
800円強で123とか儲からねえよ
そのままって言っても移植したらテストせにゃならんからそれなりにコストかかるし
そのくせそこまで需要ないから出さないだけだろ

クラファン形式なら可能かもしれないけど

返信
84.匿名 2025年09月07日15:23 ID:E2MTAyOA=

ファミコンあってのリメイク、ナンバリングだろ
レガシーをおろそかにすると年々死んてゆくおじさんばかり残るぞ

返信
85.匿名 2025年09月07日15:30 ID:E2MTAyOA=

任天堂はNintendo Classicsで昔の名作タイトルを次々と復刻させている
IPをより長く存続させ、広めるためには必要な作業なんだ

返信
86.匿名 2025年09月07日16:51 ID:I5MDQ3MjE

まぁスクエニの事だから儲からないから出してないんだろうね
もう出し過ぎで飽きられはじめてるHD2Dとかは楽に作れて儲かるのか出しまくってるし

返信
87.匿名 2025年09月07日20:09 ID:Q4ODcyNDU

Wii版を出せば、何の問題もないのにな。無能な証明よ。

返信
88.匿名 2025年09月07日20:28 ID:MyNDUzMzk

SFCならまだしも、FC版ドラクエは本当にバランス悪い

ドラクエ自体が堀井鳥山すぎやまの三社がしっかりと権利を握った上で、スクエニが権利持ってるから、利益分配の面でもFFなんかの比較対象にならんよ
WiiのDQ123コレクションもDQ10オンラインの普及込みでの地ならしの意味合いもあったと思うし、これですら任天堂系のインテリジェントシステムズが移植開発したくらいだから、本当にスクエニとしてはうまみが少ないんだと思う

不評のガラケーバージョンは、なんだかんだスマホでも遊べて定期的にセールで売上を伸ばしてるし旨味もでかいんだろうな

返信
89.匿名 2025年09月08日07:33 ID:k0NDY1MzI

いらないでしょ。金払う人いないのだし

返信
90.匿名 2025年09月08日11:55 ID:UzOTIzMTI

じゃあ今更PS版そのまんまのバイオ2を現行機で出そうって思えるのか?
そのへんってクリエイターだからこそ誰より分かるもんじゃないの?

返信
91.匿名 2025年09月08日18:18 ID:Y5MjI0NDg

DQだけは頑なにバーチャルコンソールやSwitch ONLINEで出ないものな

返信
92.匿名 2025年09月08日18:21 ID:E3NDY0MzY

※90
BIOHAZARD Director's Cut  出しましたよ

返信
93.匿名 2025年09月08日21:57 ID:Y5MTA1MDA

まぁ移植云々を言うなら4-6に至ってはベタ移植された事すらないんだがな
1-3と違ってコレクション出てないから

返信
94.匿名 2025年09月09日07:36 ID:I0NjU2NDU

スイッチオンラインやらに出てくれたら嬉しいのはそうだが
サがコレクションの言葉狩り(のろいマスターとか笑うしかない)を見るに
社内ポリコレのせいではと

返信
95.匿名 2025年09月14日10:52 ID:I2NjEwNTY

返信

コメントを書く