ドラクエ7‥シナリオ3大陸を完全削除と明言!更にカジノ・移民・モンスターパークも削除に

1: 2025/09/27(土) 12:19:07.30 ID:vuSPHGRq0
『ドラクエ7』リメイクはカジノなし。移民の街、世界ランキング協会、モンスターパークもカットされ、新たな寄り道要素“闘技場”を実装【TGS2025】
https://www.famitsu.com/article/202509/53824

石板探しはさらにラクに。ミニマップに石板の欠片が表示されたり、案内人からヒントをもらえて探しやすくなっているという。
シナリオの調整についても解説された。調整の中で、クレージュ、リートルード、プロビナのシナリオ3種をカット。
本筋にあまり関係ないところを削除することで、本筋を濃厚にしつつもテンポアップを図っている。
また本筋と関係のないシナリオは任意ストーリーとして調整。好きなタイミングで挑戦できるように。これに伴いシナリオの追加も行われている。
寄り道要素についても解説されている。シナリオの調整にあわせてカジノ、移民の街、世界ランキング協会、モンスターパークを削除し、
カジノの中のミニゲームであったラッキーパネルは調整を加えて別途実装されるという。
また新要素となる闘技場が追加され、これもやりこみ要素になるという。

2: 2025/09/27(土) 12:20:46.16 ID:a74cwSaO0
困ったら闘技場

 

3: 2025/09/27(土) 12:21:17.09 ID:HLpyRDg0H
リメイクじゃなくてライト版として売れば?

 

5: 2025/09/27(土) 12:21:40.09 ID:Ri5kWfIy0
あれも削除!これも削除!
もっと削除!もっともっと削除!!

 

235: 2025/09/27(土) 13:09:47.41 ID:rMaRjseo0
どうして…😭

>>5
夢なさ過ぎて絶望

 

6: 2025/09/27(土) 12:22:58.66 ID:CNNij4vd0
カジュアル側にかなり振ってるな
25年前のデータ容量の使い方を間違えた仕様は
今時なら見直されて当然
まああのまま全実装してたら完成できなかったろうし

 

9: 2025/09/27(土) 12:23:39.30 ID:6dYtmLsy0
HD2Dの3はスクエニにしては頑張ってたんだな
マジで削除リメイクじゃん

 

10: 2025/09/27(土) 12:23:47.74 ID:CNNij4vd0
昔の仕様が絶対の人は
オリジナルなり3DS版やればいいしな

 

695: 2025/09/27(土) 15:15:25.71 ID:EJu0XVQ20
>>10
もう3DSが高騰してる

 

703: 2025/09/27(土) 15:17:08.20 ID:wuZMwX+G0
>>695
高騰言うほどのものじゃないだろ
ドラクエ8なんて完品3DS版が7700円だったぞ

 

707: 2025/09/27(土) 15:19:54.07 ID:W/2fxStI0
>>703
8は3DS版が完全版だから高騰は仕方ないけど
7は通信関係死んだしスマホ版でできちゃうからなあ

 

13: 2025/09/27(土) 12:24:11.67 ID:vE40dE0K0
手抜き版www

 

12: 2025/09/27(土) 12:24:11.56 ID:XanN/+VX0
スクエニのリメイクはオリジナルも同梱すりゃいいんだよ
削除ばっかりだし

 

14: 2025/09/27(土) 12:24:22.23 ID:IySXFwa+0
7ってロトと後付けで繋げる節あるけどそのためだけに出すんじゃないか?
やっぱ3DS版は手放せないなこれじゃ

 

15: 2025/09/27(土) 12:24:35.42 ID:xQsaRSJE0
カジノと移民無くしちゃ駄目でしょ

 

617: 2025/09/27(土) 14:47:02.96 ID:ZwEzk4wLM
>>15
移民は何も楽しくないゴミだから削除でいいわ

 

16: 2025/09/27(土) 12:25:18.49 ID:CNNij4vd0
つーか昔の仕様知ってる人はかなりお年を召してる人だし
その人に合わされてもなぁっていう

 

19: 2025/09/27(土) 12:25:51.35 ID:EQdPYgtj0
神木のイベントとダンジョン
時計塔のイベントとダンジョン
神父と2つに割れた女神像イベント
この3つ削除かー
消えるなら隠しダンジョンの使い回しマップ変わるな

 

20: 2025/09/27(土) 12:26:59.95 ID:FcTTiwui0
ドラクエの闘技場って面白いか?

 

22: 2025/09/27(土) 12:27:16.88 ID:apYNHPZE0
いやプロビナ削除すんなよ

 

21: 2025/09/27(土) 12:27:00.61 ID:1JzU+0rl0
他2つはいいとして神父の絡むプロビナはあかんでしょ

 

23: 2025/09/27(土) 12:27:27.92 ID:978m4Zta0
本筋にあまり関係ないところを削除することで、本筋を濃厚にしつつもテンポアップを図っている。
また本筋と関係のないシナリオは任意ストーリーとして調整。好きなタイミングで挑戦できるように。

矛盾してて草
じゃあ消したところも任意でいいだろw

 

25: 2025/09/27(土) 12:28:03.75 ID:93nzuRSzd
クレージュないならしゅくふくのつえどこで貰えないじゃん

 

26: 2025/09/27(土) 12:28:34.49 ID:GHJW2ta10
クレージュは残してほしかった
神木を独りで守ってた妖精が現代で青い鳥に生まれ変わってる話は綺麗な話だよ

 

28: 2025/09/27(土) 12:29:04.48 ID:Alm4Xr0V0
8みたいに3ds版の価値が上がるかもな

 

29: 2025/09/27(土) 12:29:20.25 ID:3yXaX7J1d
長いからって寄り道要素まで削除するなよ
つかユーザーもメーカーもテンポテンポうるせえんだよな
スマホゲーじゃねえんだからよ

 

38: 2025/09/27(土) 12:31:44.24 ID:hqUFao5b0
>>29
スマホゲーでスタイル変わったからそういう影響は大きいと馬鹿にできんと思う

 

30: 2025/09/27(土) 12:29:37.81 ID:OgAXRo2X0
何が酷いって削った分の追加要素が全然出てこねえとこだよな
女性にもお求めやすいボリューム感とか言って容量減らしてる

 

36: 2025/09/27(土) 12:30:51.13 ID:KqZtfQ6+0
>>30
いや転職システムやバランスを別物に作り直してるって発表されてるでしょ…

 

40: 2025/09/27(土) 12:32:59.00 ID:GhtMNMD00
>>36
それはただの変更点だろ
追加要素にカウントする人間なんていねーよ

 

52: 2025/09/27(土) 12:35:27.39 ID:KqZtfQ6+0
>>40
作り直してるんだから追加だろと

 

657: 2025/09/27(土) 14:58:46.55 ID:o07p1XV00
>>52
でもモンスター職は削除だから追加分より減ってるのでは

 

33: 2025/09/27(土) 12:29:55.31 ID:VgibluPq0
言うほど忠実なリメイクやりたいか?
オリジナルやればええやん

 

31: 2025/09/27(土) 12:29:42.11 ID:EQdPYgtj0
間違いなく3DS版ドラクエ7値上がりするわ
カジノも移民も石板追加ボスもいる完全版だし

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758943147/

1.匿名 2025年09月27日21:05 ID:UxMzE0MTQ

3ds時代のリメイクは神だったのになんでこうなった
3といいもうリメイクにすら期待できないな

返信
2.匿名 2025年09月27日21:06 ID:M3MTYxODI

3DSの高騰はソフトだけじゃなくハード自体もなんだよなぁ……
ハード持ってるならソフトが多少割高なくらいで済むがハードまでとなるとかなり厳しいな。

返信
3.匿名 2025年09月27日21:10 ID:Y5NjY1NDM

RPGのリメイクとかそのままだったら前のやつやればいいからな

返信
4.匿名 2025年09月27日21:11 ID:g3ODE1OQ=

やってみなきゃわからないが、ドラクエなんて根っこのシステムは変わりようがない。今の所はその側を彩っていたものを削除し、望まれていないもので肉付けしてるようにしか見えない。

返信
5.匿名 2025年09月27日21:18 ID:Y2MjY1Ng=

まぁ、追加されるシナリオ次第かな

返信
6.匿名 2025年09月27日21:19 ID:I2OTUzNTY

退屈な部分や不評な部分を削るんじゃなくて
コスト掛かりそうな部分を軒並み削除した感じか。
それ開発も早いわけだ。

返信
7.匿名 2025年09月27日21:22 ID:I3ODUzOTc

文句しか言わない人間たちから文句しか言わない人間たちに変わっただけ
あれ、変わってないわ

返信
8.匿名 2025年09月27日21:23 ID:gwNDc4Mzc

買うのやめたわ

返信
9.匿名 2025年09月27日21:23 ID:I3ODUzOTc

ネットはやっぱり素人は書き込まない方がいいかもな
開発も素人の書き込みに惑わされるしな笑

返信
10.匿名 2025年09月27日21:23 ID:U5MjczOTk

※3
シナリオ削除はそれと別問題だろ

返信
11.匿名 2025年09月27日21:28 ID:g4Nzk2NjI

3DS版が値上がりするって言ってるが、ドラクエ7は3DS版ベースのスマホ版が常時遊べるから変わらんぞ
しかも3DS版はダウンロードコンテンツがもう遊べないけど、3DS版がベースのスマホ版はそれが遊べるからある意味完全版。スマホだから操作性は悪いけど
3DS版のドラクエ8がプレミア化してるのは、ボイスが付いてゲルダもプレイヤーキャラになったのが3DS版しか遊べないからだ

返信
12.匿名 2025年09月27日21:30 ID:U4MTMwMzk

決算前に出るんだっけ
ドラクエ3がそうだったけど双六を削って闘技場を代わりに入れた理由がユーザーに早く届けたいからだった
今回カジノとか削ってまた闘技場を入れた理由が3のときとは違うと思えないんだけど
まさか3リメイクを絶賛してしまったユーザーの声を拾ってまた省いてしまったのかね

返信
13.匿名 2025年09月27日21:31 ID:U2OTg3MzM

カジノと移民の町と世界ランキング削除は海外レーティング対策と言われてるな
今後のリメイクでもカジノは消されるかもな

返信
14.匿名 2025年09月27日21:33 ID:U2OTg3MzM

カジノと町と世界ランキング削除は海外レーティング対策だと言われてるな
今後のリメイクでもカジノは消されるかもな

返信
15.匿名 2025年09月27日21:34 ID:c2MDAxOTI

今のご時世、カジノはcero関係であげないと出せないんやろな

返信
16. 2025年09月27日21:35 ID:A0OTM4MDE

うーん…
期待していたけどダメそうだな…

返信
17.匿名 2025年09月27日21:36 ID:Q0NDAwNjU

リートルードの不気味なシナリオ好きだから、最新のグラでどうなるか楽しみだったのに…

返信
18.匿名 2025年09月27日21:38 ID:I5MDcyOTY

ドラクエと言ったらカジノだろうに
11はCEROAだったから厳しくなってんだろうな、つまんね。

返信
19.匿名 2025年09月27日21:40 ID:EwMzI0ODg

世界ランキング協会の削除は地味に残念だけど
・海外方面も視野に入れるとカジノもといスロットはポケモンのリメイクでも削除する傾向、移民の町も世界どころか日本でも移民問題が上がってるから仕方がないし移民の町も制作に時間が掛かる
・モンスターパークも好きな人にはガッカリするだろうけど攻略にはコンプ報酬除けば特に関わらんし⋯

8と違って7はスマホでも旧リメイク版遊べるから新リメイクに不満がある人はスマホか3DSの旧リメイクを遊べばええと思う

返信
20.匿名 2025年09月27日21:51 ID:ExOTY3NDU

発売前にそんなネガティブな情報出して大丈夫か?
って思ってた3は売れてたし、今回も懐古が買うか
売り逃げされるよりはいいね

返信
21.匿名 2025年09月27日21:55 ID:cxNDgzNzA

オリジナルやれって言ってるの、嫌なら見るなのテレビを思い出すわ
ドラクエなんて立ち回り失敗してせいで、おっさんしか残ってないのに
お年を召してるのに合わせても、とか言ってるのも
原作破壊ドラマみたいな感じでそれっぽい
衰退してる集団って態度言い草が似てくるもんなんだな

返信
22.匿名 2025年09月27日21:59 ID:E3MTUyNjk

30代も高齢者扱いかよ

返信
23.匿名 2025年09月27日22:06 ID:g4Nzk2NjI

※22
高齢者まではいかんけど、30代は自分はまだ若いと思いながら、周りからはもう見られ方が思ってる以上におっさんだぞ

返信
24.匿名 2025年09月27日22:06 ID:I4NzU3ODU

あれ、リートルード無いってことはグリンフレークのその後もカットか?

返信
25.匿名 2025年09月27日22:07 ID:EzNDI3NTE

内容ほぼ忘れてるが長いという記憶だけは残ってるから全然いいわ

返信
26.匿名 2025年09月27日22:07 ID:IzMzEzODY

うーん、やっぱりゴミリメイクか。命削って作ったとか言ってシナリオ削るなよ。

返信
27.匿名 2025年09月27日22:10 ID:M2Nzg1OTE

もう完全に忘れてるから
新作としてたのしめるオレらっきー

返信
28.匿名 2025年09月27日22:12 ID:g5MzQ0NzM

CERO:Aでカジノ消えても、ぱふぱふ消えないのは日本語特有の婉曲表現で海外審査員には理解できないから

返信
29.匿名 2025年09月27日22:13 ID:E0NzgxMTI

期待値をどんどん下げていく

返信
30.匿名 2025年09月27日22:15 ID:c2NzAzMDM

老害多すぎ

返信
31.匿名 2025年09月27日22:21 ID:U4NTE4MzQ

老害に支えられてるのに何故か買わない奴が文句を言う

返信
32.匿名 2025年09月27日22:23 ID:Q1ODA2NDc

10月出る1,2HDもCEAO:Bだから多分ぱふぱふはカットされてないかな多分?
初代ポケモンもカジノあってもその当時はCEAO:A[何処かの国でカジノあるから全年齢から18禁に一気に引き上げられたらしいが]

返信
33.匿名 2025年09月27日22:24 ID:I1MTA0NzQ

取り返しのつかない要素いっぱい作ってほしい
自分だけの冒険したいから

返信
34.匿名 2025年09月27日22:29 ID:Q4OTQ0NDc

最初ビジュアルで絶賛されてたけど
削除される要素多すぎてDS6みたいな評価になりそうや

返信
35.匿名 2025年09月27日22:30 ID:A1NDg0NTY

カジノある町が移転とかじゃなく、本当に削除なのか
まぁいうて自分もドラクエのカジノは、武器防具取るために仕方なくやるミニゲーム扱いしてるけど

返信
36.匿名 2025年09月27日22:31 ID:c4NTMzMTM

リメイクって言わない方が良かったのでは?
「リメイクじゃなくてリイマジンド(再構築)です!」って言っておいたほうが余計なすれ違い生まなかったような

返信
37.匿名 2025年09月27日22:34 ID:IzODExNjc

※36
言葉遊びみたいな誤魔化しでしかないでしょそれじゃ
結局元からシナリオや施設削られてたら不満が出ることに変わりないし

返信
38.匿名 2025年09月27日22:35 ID:Y2MjY1Ng=

闘技場にモンスター連れてる子供キーファ出てこないかな?

返信
39.匿名 2025年09月27日22:38 ID:UyODk2MA=

命を削って作ったとか言ってた気がしたが、結局削ってたのは内容だったな

返信
40.匿名 2025年09月27日22:40 ID:kzMDE1NTM

モンスターの心要素がゼロになったのかと思ったら、アクセサリーに変更されるとかで一応残るんだね。シナリオも消えるのもあればキャラの掘り下げを追加する部分もあるみたいで
実機プレイ見るとやっぱ面白そうに見えるわ。まだ公開されてない追加要素があるなら、それ次第だなぁ

返信
41.匿名 2025年09月27日22:42 ID:Q1NjQ0MTY

基本的にリメイクはガンガン変えて欲しい派だから色々変えるのは大歓迎なんだけど元からあった要素を削除すれば不満が出るのはわかる
個人的には気にならないかな
ps版と3ds版やってるし

返信
42.匿名 2025年09月27日22:47 ID:g5MTg1MjA

リメイクとは言えちゃんとゲーム内容精査して、削るべき所は削る事が出来るのは有能ですわ
7の発売がますます楽しみになったわ

返信
43.匿名 2025年09月27日22:52 ID:kxNzY4Nzk

削除された3エピソードをクリアしなくてもメインストーリーは進むように、後でも訪れることが出来るような設計にすればいい話で、ただ手を抜いただけでは⋯

3リメイクに続いて、ドラクエはほんと闘技場好きだな

返信
44.匿名 2025年09月27日22:55 ID:Y1NTc3NTk

※42
信者脳ここに極まれりだな

返信
45.匿名 2025年09月27日23:00 ID:A0MjQ4MTM

※23
更けてる奴はおっさん扱いされるし若々しい奴はまだそう扱われないのが30代ってだけ
30代でもまだアイドル活動してて客もついてる奴も多い

返信
46.匿名 2025年09月27日23:10 ID:cyMzgxNzE

そのままリメイクしたらしたらで「長すぎるからやらない」という人が出るだけだしどうでもいい

返信
47.匿名 2025年09月27日23:12 ID:E1NjcwMzg

むしろドラクエやる層なら女子の方がボリューム求めてる気がするけどなぁ
やりたいゲームが常に複数あるタイプじゃなくて、決めたゲームをじっくりする人が多いと思うんだけど

返信
48.匿名 2025年09月27日23:15 ID:E5ODgxODM

水源に毒と、時間ループと、あと神父のアフターストーリーが削除?
全部消したらダメなやつやん
移民システムは消していいっていうか消すべきだからいい
ダーマ行く途中にカジノあったけど、あれも削除ってこと?
あとなんだっけ、モンスターパークとかいう要素って7だったっけ?もうあやふや

返信
49.匿名 2025年09月27日23:20 ID:Y5OTI5Njg

いっその事、鬱BGMもカットして欲しいわ
あれ、ドラクエ全シリーズの中で
一番嫌いなBGMだから
やたら各地で流れるから
その度にミュートしてた
別にアッテムトでも代用できるだろ
後はフィッシュベルのBGMをフルに
戻して欲しいわ

返信
50.匿名 2025年09月27日23:21 ID:I2NzU5NTk

※47
ソースは?

返信
51.匿名 2025年09月27日23:28 ID:UzOTk0MA=

オリジナルやってないから削られて損してるなんて感じる余地はないし、遊びやすくなってるなら何でもいいや。むしろ難易度ベリーイージー追加とかSwitch2版のFF7リメイクのチートモードみたいなヌルゲーオプションを付けるくらい思い切って欲しい。3リメイクとかキツすぎたし

返信
52.匿名 2025年09月27日23:33 ID:gyODI4OA=

シナリオもやり込み要素も削除削除削除
既プレイだろうが未プレイだろうがコレを擁護するのはちょっと不自然過ぎるな

返信
53.匿名 2025年09月27日23:34 ID:g5OTcxMjg

水増し要素多くて移民 モンスターパーク モンスター職完全マスターとかやると
数百時間かかったような気がするし
割と移民モンスターパーク職削除はありじゃね
ストーリーは残してほしかったけど
あれも長いなあとはやってるときうすうす感じてたし

返信
54.匿名 2025年09月27日23:35 ID:A2NzI5ODc

3DSでもリメイクしてSwitchでもリメイク。どんだけ7好きなんだよ。2度もリメイクされたのはロト三部作以外では初めてか

返信
55.匿名 2025年09月27日23:38 ID:g5OTcxMjg

元がめちゃくちゃ長いのを思い出補正されて忘れてるだけやろ
ちょっと変えたらすぐ叩くやん・・

移民 モンスターパーク モンスター職完全マスターとかやると
数百時間かかったような気がするし
割と移民モンスターパーク職削除はありじゃ

ストーリーは残してほしかったけど
あれも長いなあとはやってるときうすうす感じてたし
ストーリー削除はまあ微妙だけど・・・
ドラクエ7は水増し要素が多すぎた感じするぞ
345当たりと比べてテンポ悪すぎて周回する気にならなかったもん

返信
56.匿名 2025年09月27日23:38 ID:A0ODk0OTA

これだけ削るならDQ7の3DS版もswitchで遊べるようにして欲しい
タイムマスターとモンスターパーク好きだったのに

確かにボリュームは多いけどこれじゃReimagineとかかっこつけずにライト版とか名乗ればよい
これで変なシナリオ入れたりキーファ復活とかやられたらキツいなぁ

返信
57.匿名 2025年09月27日23:43 ID:g5OTcxMjg

モンスターパーク職移民完全制覇すると数百時間いった気がするし
割と削除はありでは
345と比べて長すぎて周回しなかったし

ストーリーは残してほしかったけど
まああれも微妙な部分は多かった気もしないでもない

思い出補正されてるけど元のドラクエ7は割と水増し多くてそんなに出来よくないから・・

返信
58.匿名 2025年09月27日23:43 ID:g5OTcxMjg

モンスターパーク職移民完全制覇すると数百時間いった気がするし
割と削除はありでは
345と比べて長すぎて周回しなかったし

ストーリーは残してほしかったけど
まああれも微妙な部分は多かった気もしないでもない
思い出補正されてるけど元のドラクエ7は割と水増し多くてそんなに出来よくないから・・

返信
59.匿名 2025年09月27日23:43 ID:g5OTcxMjg

モンスターパーク職移民完全制覇すると数百時間いった気がするし
割と削除はありでは
345と比べて長すぎて周回しなかったし

ストーリーは残してほしかったけど
まああれも微妙な部分は多かった気もしないでもない
思い出補正されてるけど元のドラクエ7は割と水増し多くてそんなに出来よくないから・・

返信
60.匿名 2025年09月27日23:47 ID:A3MzI3MTE

実際長すぎてダレるからな。ただ元あった要素をカットってだけで一気に抵抗感出るやつがいるのは仕方ない。
その分面白くなってればいいんだけどな。

返信
61.匿名 2025年09月27日23:58 ID:U2MjU5NjM

移民の町カットだけショック

返信
62.匿名 2025年09月28日00:00 ID:EyNDg1NzY

お、いいねぇそのままの勢いでゲーム自体削除しちゃお!

返信
63.匿名 2025年09月28日00:06 ID:QwOTEyODA

削除だけの発表で宣伝になると思ってるのがヤバい
もう堀井が幼少期が〜って洩らせば盛り上がる段階はとうに過ぎてるんだよ

返信
64.匿名 2025年09月28日00:19 ID:M3NzczMTI

多少シナリオ削られてもフォズが途中で加入するなら買うよ
クリア後イベントとか有料エピソードとかでの加入なら買わない
優秀な原作リメイクである3DS版があるんだから再構築版はがっつりとエピソードや仲間周り含めて変更しまくって欲しいわ

返信
65.匿名 2025年09月28日00:20 ID:MzNDIxNDQ

追加するならキーファ関係かな?まさかの離脱しないとか終盤で年老いたキーファが重要キャラとして出てくるとか?今更キーファを持ち上げても複雑な気持ちになるだけなんだが。正直あそこで離脱するから印象に残ってるんだよな。

返信
66.匿名 2025年09月28日00:31 ID:Q0MTkzNjA

ドラクエ頑張って欲しいけど
闘技場でお茶を濁すのは本当に辞めて欲しいわ
DQ3もクソみたいな裏面(パンドラボックス)だったから新要素は期待せずに待つしかねえわ
もうダメかもわからんね

返信
67.匿名 2025年09月28日00:36 ID:c3Mjc5Njg

※45
アイドルと同じ立ち位置で考えてる視点で語るのきついし現実が見えてない自分が若いと思ってる典型
世間的に30超えてる時点でもうおっさん扱いされる

返信
68.匿名 2025年09月28日01:11 ID:kxNDI0MTY

先に教えてくれただけマシということか。スマホ版買うしかないな。

返信
69.匿名 2025年09月28日01:15 ID:E1NDg4OTY

昨今の事情でカジノが削除されるのは仕方ないけど、シナリオや石板を削除するのは擁護できない

返信
70.匿名 2025年09月28日01:16 ID:Y0MTc2MDA

カジノも移民もご時世ニュースに合わせて削除だと思いたい
寄り道コンテンツ無くしたら「一本道RPG」だな

返信
71.匿名 2025年09月28日01:21 ID:g4ODIwMzI

移民の街削除だけはちょっとショックだな

返信
72.匿名 2025年09月28日01:23 ID:g4ODIwMzI

移民の町ないのは残念
モンスター職削除とかはなんとも思わなかったけど

返信
73.匿名 2025年09月28日01:23 ID:U4ODQ1OTI

今回だけカジノ削除ならまだいいが、今後全てのドラクエでカジノ無さそうなのがショックすぎる

返信
74.匿名 2025年09月28日01:25 ID:U5MDEwNzI

ぶっちゃけた話、これでも削る量は大分少な過ぎる方やと思うな。最近3DS版を再プレイしてて改めて実感したけど、やっぱドラクエ7ってシリーズでも圧倒的に無駄が多いし、物語ってか攻略手順の半分くらい不要じゃね?ダーマ神殿編とか3ds版でも苦行やし、メルビン&アイラ加入までの3人パーティ期間も長過ぎなんよな。あと、ラッキーパネルもお手軽バランス崩壊する元凶やから、残さず削除した方が良いと思うけどなぁ。

返信
75.匿名 2025年09月28日01:37 ID:Y3OTI5MTI

3ds版やったことがあるくらいだけど、これいるか?ってのは確かにあったから削れるとこ削るのは賛成。カジノ削ったのはびっくりしたけど、海外対策もあるのか……ドラクエの楽しみの1つではあるから無くなったのは残念。

返信
76.匿名 2025年09月28日01:47 ID:U5NjcyODA

さすがに擁護が苦しいな

返信
77.匿名 2025年09月28日01:50 ID:Y2MzIwMTY

スマホ版にセール来たら買うか

返信
78.匿名 2025年09月28日01:59 ID:QxODY0MTY

※76
お前の擁護は酷いからな
オリジナル厨の声が邪魔

返信
79.匿名 2025年09月28日02:04 ID:ExNTIxNDQ

※78
何の擁護???w

返信
80.匿名 2025年09月28日02:06 ID:E0MTc1MDQ

ドラクエ7劣化削除版と呼ばれる日も近いか。

返信
81.匿名 2025年09月28日02:06 ID:U5MDEwNzI

※52
やっかいな信者やエアプアンチが騒いでるけど、実際にプレイした事ある人なら納得できる内容じゃないかな? 要は3DSの機能を活かした追加要素、元から必要性が微妙だった要素、時代とそぐわない要素を削除して、石板関連が改善された今のドラクエ7最大の問題点であるテンポの悪さを改善する為、テンポ感を阻害してる無駄なイベントを減らして遊びやすくしてるだけやし。
逆に、ドラクエ7を本気で神ゲーとして令和に蘇らそうとしてる、有識者が熱持って開発してそう感あるから頼もしいわ。ある程度詳しくないと絶対出来ん絶妙な調整も色々見られんのよな。

返信
82.匿名 2025年09月28日02:12 ID:AzMjcwODg

クレージュ、リートルード、プロビナは残念だが消されたのはシナリオかけでマップ自体は変わらないみたいね
本筋と関係が薄い所は任意なのはいいと思う
カジノはポケモンでも消えてるし別にいいかな
移民自体は要らないけどあの島に新しい街は欲しい

返信
83.匿名 2025年09月28日02:12 ID:Q4MzU4NA=

モンスターパークってモンスター集めてもただ眺める事しか出来なかったような…
正直削除されても仕方ない要素だと思う
それに代わる追加要素は欲しいけど
闘技場はありがちだから

返信
84.匿名 2025年09月28日02:38 ID:I3MTQwOA=

はなす はどうして削っちゃったんだろう。全部そのまま入れるんじゃ色々問題あるんかな

返信
85.匿名 2025年09月28日03:08 ID:I3NjAxNjA

※81
ただのスクエニ信者で草

返信
86.匿名 2025年09月28日03:39 ID:cyODQ0OA=

※81
Xでは割とガッカリしてるコメが多かったな

返信
87.匿名 2025年09月28日04:02 ID:M4MjU5MDQ

おい!エテポンゲがちしきのぼうして頭が良くなるイベントはどうなるんだ!?

返信
88.匿名 2025年09月28日04:12 ID:E4MDY3MzY

序盤はカジノで楽するのがドラクエ7でしょうに…

返信
89.匿名 2025年09月28日04:22 ID:QzOTk0NzI

主人公もオートで動くからソシャゲみたいになる

返信
90.匿名 2025年09月28日05:00 ID:AxODQ1NjA

元々あった寄り道要素まとめて削除は
他のサイトでも議論白熱してる…

返信
91.匿名 2025年09月28日05:04 ID:UyMTgwMDA

個人的には
シナリオ削減については思い出補正入ってるから正直なんとも言えない
カジノの件は素直に残念だけど海外対策ならしゃーない
モンスターパークの件は正直初プレイ時とやり込みデータ作った時以外はシナリオ的に放置で問題なかった(筈)から面倒で放置してたので寧ろ歓迎
移民の街も究極的には店売り品の種類が変わるだけだから売る店を追加で出してくれるならどーでもいいかな

返信
92.匿名 2025年09月28日05:06 ID:E1NDI2MjQ

スクエニも大変だな。
当時からイラナイといわれてた不評鬱シナリオを要望に答えて削除したら、今度は要るはから叩かれるんだから。
カジノもモンスターパークも移民も、本筋と関係ないからいれなくていいとか言っているのが、かなりいたんだがな。
挙げ句手抜きとかいってるんだから、笑えんわ。ただ叩きたいだけやろ。

返信
93.匿名 2025年09月28日05:20 ID:Y2MzIwMTY

追加された闘技場もDLC買わないと未完成品ってのがな
そこを切り売りする必要あったのかと

返信
94.匿名 2025年09月28日06:22 ID:E0ODQ1NDQ

3DS版はまだ高騰してないね、まあネット関係が使えないのだが
来年リメイクがでて実際プレイしてみたらどうなるか

返信
95.匿名 2025年09月28日06:26 ID:Y5OTM1ODQ

予約する前で良かったわ

返信
96.匿名 2025年09月28日07:05 ID:I2MjA2NA=

※54
4と5が2回づつリメイクされてる

返信
97.匿名 2025年09月28日07:39 ID:U5MTA3Njg

おまえらが散々長いだの石板集め面倒とかいうから削減したんだろう。ほんとユーザー様は勝手だな

返信
98.匿名 2025年09月28日07:54 ID:kxMjkxODQ

カジノ消えたのは良かった
運任せで無駄に時間食うミニゲームなんて今の世代に合わんだろうし

返信
99.匿名 2025年09月28日07:54 ID:UyMTgwMDA

まぁ7って基本的に1周が長いからな
実際やってみないとなんとも言えないけど、
今日びのゲームだから周回プレイ要素追加とかあるかもだし、
そうして考えると1周辺りが短くなるのは良いかも

返信
100.匿名 2025年09月28日08:18 ID:ExMzg4MTY

グリンフレークはやるんだな
まあ後の世界に結構響いてた街だった気がするからやむなしか

返信
101.匿名 2025年09月28日08:20 ID:QzMDUyNjQ

本来情報が出る度にワクワクするものなのに
ガッカリが増すのは何故だろう

返信
102.匿名 2025年09月28日08:31 ID:YzNTcxMDQ

最初のリメイクで戦闘シーンの会話もカットされてたな
FFピクセルリマスターも追加要素カットだった
なんで客が望まないことばかりするのか

返信
103.匿名 2025年09月28日08:34 ID:ExNzE2MDA

カジノはしゃーない

返信
104.匿名 2025年09月28日08:41 ID:k5NDEzMjg

元がそんなに評価されていない
長過ぎるのが時代に合わない
なら削るだろ 

返信
105.匿名 2025年09月28日08:49 ID:YxODYyMDg

いろんなものに手出しすぎて
1つ1つの仕事が雑だな

返信
106.匿名 2025年09月28日08:51 ID:YxMjE1MzY

返信
107.匿名 2025年09月28日09:00 ID:Y4NzkyMzI

外観だけで中身の無いゲームと化してて草
なんかいい感じの理由付けてるけどシナリオ削ったのもただ手抜きたかっただけじゃねw

返信
108.匿名 2025年09月28日09:15 ID:AxNDMxNTI

※86
Xは老害しかいねえだろ

返信
109.匿名 2025年09月28日09:16 ID:UwNzQ0MDA

ドラクエ11Sがピークで、もうドラクエは衰退していくだけかな?

返信
110.匿名 2025年09月28日09:16 ID:QwOTU3NDQ

ゆるくし過ぎてさらにクソゲー化させるとはなw
新規の層を狙ってるなら「内容は削らずにやり易く修正」するのが解だったのに。あーあ。。

返信
111.匿名 2025年09月28日09:21 ID:Y5NDAzMDQ

命がけで作ってたとかほざいてこのザマかよ
スクエニ社員の命ってとても安いな

返信
112.匿名 2025年09月28日09:33 ID:IxNDMzOTI

大陸(島)

返信
113.匿名 2025年09月28日09:37 ID:AyNTY0OTY

エテポンゲはバカのままか

返信
114.匿名 2025年09月28日09:56 ID:AyOTQ3Mg=

カジノよりもモンスターパーク廃止の方がショック
もういっそ3DS版をSwitch2でリマスター化してくれ

返信
115.匿名 2025年09月28日10:03 ID:QyNDI1NjA

質より量はやめました
量を減らして質も落とします

返信
116.匿名 2025年09月28日10:22 ID:UzMTA2ODg

キーファ絡みでシナリオを追加するのは確定だろうから、異常なボリュームだった7をいくらかスリムにするのは当然に思える。 3HDはファミコン世代を狙ってた印象があるが今度の7は結構新規ファンを期待してそうだから、オリジナルのままじゃ、れいわ世代にはきつそう。

※6 モンスターパークは「不評」だったんじゃないの? 膨大な時間を要するしUIは不親切だし、何のためなのか当時本当に謎だった。 移民の街も何度も出入りしてキャラの出現を狙う仕様が、本編への没入を妨げてるようで邪魔に感じたなあ。
※23 こういうやたら若さにこだわるコメって、自分の生きがいや自信が見つけられないから最後の拠り所にすがってるのかな、と最近思う。 緒方恵美さんが「20代から30代はヘビーで辛いことばかりだった。40代になってから毎日めっちゃ楽しい」と語ったように、人生100年時代は長い目で見ないと損しちゃうんじゃないかな……

返信
117.匿名 2025年09月28日10:23 ID:Y2NDU4MjQ

※97
オマエラとやらが全員同一人物だと思ってるの病気やろ

返信
118.匿名 2025年09月28日10:26 ID:E3MDYyODg

※97
選択肢制にするとか
クリア後の探索にするとか
街の探索自体を縮める工夫をするとか
まあ色々とやりようはあった

返信
119.匿名 2025年09月28日10:31 ID:IzODA4NjQ

テンポを言い訳に実は制作期間短くしてコストカットしたいだけのエニックス

返信
120.匿名 2025年09月28日10:49 ID:gxNDI0MDA

ゲーム内のカジノをなんでそこまで規制するかね
リアルマネーが絡むわけでもあるまいし
逆効果な気がしてならんが

返信
121.匿名 2025年09月28日10:50 ID:c2NjczMjg

まあ買うんですけどね。

返信
122.匿名 2025年09月28日10:52 ID:YxMjY1OTI

天空シリーズより早く7が出来たからと堀井が言ってたけどシナリオ削ってお遊び要素削りまくっての仕事だからそりゃ早く出来上がるわな。早く出来たチームになんかご褒美でもあるって話でもあったのかもね。

返信
123.匿名 2025年09月28日11:29 ID:I5MTg5Mjg

プロビナなくす判断したバカはどこのどいつだ?あれがあるからレブレサックがいっそう濃くなるんだろうが

返信
124.匿名 2025年09月28日11:37 ID:UzMTA2ODg

キーファ絡みでシナリオを追加するのは確定だろうから、おかしなボリュームだった7をいくらかスリムにするのは当然に思える。 3HDはファミコン世代を狙ってた印象があるが今度の7は結構新規ファンを期待してそうだから、オリジナルのままじゃ、令和世代にはきつそう。

※6 モンスターパークは「不評」だったんじゃないの? 膨大な時間を要するしUIは不親切だし、何のためなのか当時本当に謎だった。 移民の街も何度も出入りしてキャラの出現を狙う仕様が、本編への没入を妨げてるようで邪魔に感じたなあ。
※23 こういうやたら若さにこだわるコメって、自分の生きがいや自信が見つけられないから最後の拠り所にすがってるのかな、と最近思う。 緒方恵美さんが「20代から30代はヘビーで辛いことばかりだった。40代になってから毎日めっちゃ楽しい」と語ったように、人生100年時代は長い目で見ないと損しちゃうんじゃないかな……

返信
125.匿名 2025年09月28日12:02 ID:cyMzE2MTY

プロビナ単体が微妙過ぎるのが悪い

返信
126.匿名 2025年09月28日12:24 ID:Q4NDA5OTI

移民とかモンスターの奴は確かに要らんわ

返信
127.匿名 2025年09月28日12:25 ID:Q4NDA5OTI

実際いらん

返信
128.匿名 2025年09月28日12:34 ID:QxMTcyNDg

※123
ほんとにな
濃厚だのテンポだの、手抜きの言い訳にしか見えんわ

返信
129.匿名 2025年09月28日12:37 ID:U3NjE5MTY

望まれてない再リメイクをわざわざやって、命削ってコンテンツもいっぱい削りましたとかそりゃまぁ叩かれるよなと

返信
130.匿名 2025年09月28日13:03 ID:c1MzU2NDg

現時点の情報でグラフィック以外にプラス要素はないね
ミニゲームはともかくシナリオ削除はがっかり

返信
131.匿名 2025年09月28日13:31 ID:E1MjM2ODA

原作で評価低かったからって削るのは三流
クリエイターなら面白くなるように考えて昇華しろよ
全然リイマジンできてないやん

返信
132.匿名 2025年09月28日13:50 ID:UyOTQxNDQ

削ったシナリオこそ任意ストーリーに格下げして、やるかは各プレイヤーに任せれば事足りたはずではと思ってしまうやつ
カジノや移民はご時世的に仕方ない

返信
133.匿名 2025年09月28日13:53 ID:UyOTQxNDQ

削除したシナリオこそ任意ストーリーにして、やるかどうかは各プレイヤーに任せればそれで良かったんじゃないかと思うやつ
カジノとかはご時世的に仕方ないっちゃ仕方ない感

返信
134.匿名 2025年09月28日14:10 ID:AxODQ1NjA

※120
DQ11のカジノは景品からでしか手に入らない装備を
極力無くす方向にしたから、あれでよかったのに
カジノで粘るのが怠い勢もアレなら納得できたはず
なのにカジノ削除はなぁ…

返信
135.匿名 2025年09月28日14:20 ID:UwMTkzNDQ

※67
もう昔の30代とは違うんよ

返信
136.匿名 2025年09月28日15:39 ID:I4NDc3NDQ

何しても文句言う奴はいるけど、発売もしてないゲームに文句垂れ続けるのは違うんじゃないか?
リメイクとはいえ作り直してるんだから、総合的に見たら面白いかもしれん
勝手に手抜きと決めつけて騒ぐな
文句言うならプレイしてから言え

返信
137.匿名 2025年09月28日16:14 ID:Q0MDgzMg=

※136
削除されたらプレイすらできないので面白いもクソもない
大丈夫か

返信
138.匿名 2025年09月28日16:45 ID:Q0MTkzNjA

命削ってとか本当に言ってるのか
そらクリエイターは大変な仕事だと思うけど自分で言っちゃうのはちょっと

返信
139.匿名 2025年09月28日16:48 ID:Q3MDU2ODA

添削や変更なら良くなってるかもと期待は出来たかもしれないけど削除は無くて良かったとなる想像つかないかな
昔のゲームの冗長さは倍速スキップといったシステム周りを強化すれば十分だと思うけど

返信
140.匿名 2025年09月28日17:04 ID:czNjMxMzY

初報は期待値高かったのに・・・
どうすんのこれ
FFに続きドラクエも死ぬの?

返信
141.匿名 2025年09月28日17:28 ID:UzMTA2ODg

キーファ絡みでシナリオを追加するのは確定だろうから、むやみに大ボリュームだった7をいくらかスリムにするのは当然に思える。 3HDはファミコン世代を狙ってた印象があるが今度の7は結構新規ファンを期待してそうだから、オリジナルのままじゃ今の若年層にはきつそう。

※6 モンスターパークは「不評」だったのでは? 膨大な時間を要するしUIは不親切だし、何のためなのか当時本当に謎だった。 移民の街も何度も出入りしてキャラの出現を狙う仕様が、本編への没入を妨げてるようで邪魔に感じたなあ。
※23 こういうやたら若さにこだわるコメって、自分の生きがいや自信が見つけられないから最後の拠り所にすがってるのかな、と最近思う。 緒方恵美さんが「20代から30代はヘビーで辛いことばかりだった。40代になってから毎日めっちゃ楽しい」と語ったように、人生100年時代は長い目で見ないと損するんじゃないかな……

返信
142.匿名 2025年09月28日18:28 ID:c2NjczMjg

実際はコストカットだろう、これで心置きなくキャンセルして流星に集中できる もうドラクエ買うのやーめた

返信
143.匿名 2025年09月28日19:09 ID:gyMzI3MDQ

※21
その通りでしょ
嫌ならやるな。オリジナルやれ。以上。
俺はバイオ1のリマスターでクリムゾンヘッドがうざいから
今でもオリジナルやるわ

返信
144.匿名 2025年09月28日19:13 ID:Q3Mzk1MjA

メインシナリオ削除にすら文句許さないの信仰心やべーな

返信
145.匿名 2025年09月28日20:04 ID:kyNDcxNjg

そのままでなくてもいいが劣化はやだよな

返信
146.匿名 2025年09月28日21:27 ID:I4NjY1NjA

移民とか削除はいいんだけど、ドラクエの闘技所がまったく面白くないことに気がついてほしい
スライム闘技場とかなら面白いんだけど、特に縛りのない闘技場なんてただの中ボス戦と変わらんだろ

返信
147.匿名 2025年09月29日00:42 ID:Q2NzA3OTE

メーカーの好きにすれば良いんでないの?長いと文句を付けたり、短くしたらしたで煩いし

返信
148.匿名 2025年09月29日01:33 ID:k2MjI1NTI

※147
言われるまでもなくメーカーは好きにするだろうけど、その結果シナリオや要素削って原作ファンから不満が出るのは至極当然だな

返信
149.匿名 2025年09月29日02:21 ID:c5MzE1ODQ

※97
まぁこういうことがあるから、基本的にメーカーはユーザーの批判なんてほとんど無視でいいと思う
取り入れたらこうなるんだからな
まぁ改善方法はいくらでもあったと思うけど

返信
150.匿名 2025年09月29日03:06 ID:MxMTY3ODA

※149
手抜きの言い訳に使われるユーザーもたまったもんじゃないな

返信
151.匿名 2025年09月29日06:54 ID:A4Njk1NDA

ここに来て3DS版が再評価されているらしくて草

返信
152.匿名 2025年09月29日09:43 ID:U4NTY3MTY

このグラで忠実に全部リメイクするのは難しいんでしょ
コストカットの面が大きいと思うしゃーない
元々長すぎたし今の時代に合わせるなら少しくらい削った方がいいのもある

返信
153.匿名 2025年09月29日10:34 ID:Y4MzY3ODY

移民は階段上り下りするだけの作業がシンプルに面倒くさいんだよ
ウィザ―ドリィで初期BPだけで上級職6人パーティを三つも四つも作るようなもんだよあれ

返信
154.匿名 2025年09月29日10:47 ID:M3OTk2NjM

移民の街結構好きだったんだけどなぁ
ごろつきだらけにしたり

返信
155.匿名 2025年09月29日10:53 ID:Y4MzY3ODY

※151
ちなみに3DS版も移民システムは固定移民を集めるだけでほぼカットである
モンスター石版のためだけにあるといっても過言ではない

返信
156.匿名 2025年09月29日11:05 ID:g3NTE3MTQ

※51
3リメイクには全滅しないスーパーイージーモードがあるんだが…

返信
157.匿名 2025年09月29日11:26 ID:UxNzY4MTc

モンスター職は削除で正解だろう
あれこそ本筋となんら関係無いのに心集めやら熟練度稼ぎやらで時間を食うし、大して楽しくもないし

返信
158.匿名 2025年09月29日13:34 ID:UyMTAzMDY

フルスペックのドラクエ7やりたいなら3DSへどうぞ!ってことか
なんか3DSの7が高騰しそうだなw

返信
159.匿名 2025年09月29日18:56 ID:A2MzI2MzA

そら一番早く出来上がりますわw

返信
160.匿名 2025年09月30日09:24 ID:MyMTY2NDA

※153
移民集めはタブレットを机に置いてtubeの動画みながらやってたが、それでもキツかった。
作業にしてもあまりにも運ゲー過ぎる。
PSの7のグランドスラム達成は今まで最高のクソ作業だったわ。あの作業だけは二度とやりたくない

返信
161.匿名 2025年09月30日10:31 ID:g0NzM1MTA

3DSのDQ7は大嫌い。
買ったけど合わなくて速攻売ったわ

返信
162.匿名 2025年09月30日10:54 ID:Y2NTkyMA=

※161
それはもうDQ7自体が嫌いなんだな

返信
163.匿名 2025年09月30日14:36 ID:k5MTMyODA

他の要素はともかくシナリオは削らないで欲しかったな
何ならスマホ版をSwitchやSteam辺りにベタ移植でコントローラ対応するだけでもありがたい

返信
164.匿名 2025年09月30日14:59 ID:MwMjcyMA=

「カジノ」とか「移民」とか、子供も遊べる現代のゲームとして発売出来る訳無いやん(内容どうこうじゃなくそれらを扱うのが。発売できたとしても例え少数でも絶対に世界中から声の大きい人達に批判食らうんだからリスク高すぎる)

返信
165.匿名 2025年09月30日20:46 ID:IyNzkxMDA

キーファ絡みの追加要素いらんわ
仮に冒険続け相棒キャラ継続してもそんなに魅力的なキャラちゃうやろ
7好きだけどパーティキャラに愛着沸かない
でもゲームとしては面白い珍しい作品

返信
166.匿名 2025年10月01日11:25 ID:Y4NTg0ODA

龍が如くとかでも移植でカジノ消されてたからもうしょうがない時代の流れだと思う

返信
167.匿名 2025年10月03日14:42 ID:k2MTU2Nzg

テンポアップのためと言いつつ、いつやってもいい任意石板に削除シナリオを回してない時点で矛盾してるんだから言い訳確定だろ
削除したのが本筋と関係ないところってのも要するに最低限辻褄合うようにすればそれ以外削れるんだから安く済ませられるってこと
やらなきゃいいだけのサブコンテンツ郡は独自のプログラム作らなきゃだけど、代わりに用意した闘技場なんて通常の戦闘の延長だから安く済ませられるし、DLC課金まで用意できてウマウマ

返信
168.匿名 2025年10月15日03:41 ID:cxODc4NzA

いやマジでどこがカジノNGの圧力かけてるん?
本拠地が海の向こうなのは何となくわかるけど

返信
169.匿名 2025年10月15日20:37 ID:gzNzA2ODA

※108
ドラクエ老人馬鹿にしてんのか

返信

コメントを書く