【朗報】ドラクエ1&2リメイクの2が面白すぎる

1: 2025/11/17(月) 10:06:52.48 ID:V7lDCfWy0
買ってない奴は買った方がええ

 

2: 2025/11/17(月) 10:07:15.16 ID:V7lDCfWy0
1は微妙やが

 

3: 2025/11/17(月) 10:07:47.03 ID:p/OhRjVod
まあ3よりはマシかな

 

5: 2025/11/17(月) 10:09:05.49 ID:AbmTLwjj0
30年前にやってるだろ

 

4: 2025/11/17(月) 10:08:37.08 ID:k2CC8Hoo0
1だけやって2は面倒でやってない

 

6: 2025/11/17(月) 10:11:19.42 ID:68Yyj9Cr0
ボス戦の曲かっこいいよな

 

7: 2025/11/17(月) 10:12:25.57 ID:T70Nb/iB0
リメイク版はシドーが何者か描かれてるの?
原作は謎の存在やったけど

 

13: 2025/11/17(月) 10:16:06.48 ID:xxmtcutb0
>>7
邪神じゃないの?

 

18: 2025/11/17(月) 10:18:39.60 ID:T70Nb/iB0
>>13
ハーゴンが死の間際に何の前触れもなくいきなり呼び出した謎の破壊神や

 

25: 2025/11/17(月) 10:23:08.14 ID:k4czI6vd0
>>7
神官と邪神の関係ってなんの不思議もなくね?

 

28: 2025/11/17(月) 10:26:24.31 ID:T70Nb/iB0
>>25
使い魔じゃなくて神やぞ
なんで一神官が呼び出せるんや

 

8: 2025/11/17(月) 10:13:02.07 ID:OfQ/Cw+20
1いばらモードでやってるけど敵の火力流石に高すぎね?

 

12: 2025/11/17(月) 10:15:59.82 ID:myAamsnV0
「あやしいかげ」はちょっと緊張する

 

11: 2025/11/17(月) 10:14:07.42 ID:i6D/UJh8d
3とかいうクソよりは面白いね

 

26: 2025/11/17(月) 10:23:51.07 ID:E1atVI2O0
3のクソバランスは改良されたの?

 

17: 2025/11/17(月) 10:18:13.05 ID:jqtdHEgVM
破壊の鉄球あって安心した

 

19: 2025/11/17(月) 10:18:58.87 ID:GDQPP7/u0
1は微妙やったけど2の出来はすごい良かったわ

 

20: 2025/11/17(月) 10:19:55.37 ID:t4kyBDhG0
真ENDのスタッフロールええよな
文字通りのこの道我が旅

 

21: 2025/11/17(月) 10:20:05.89 ID:QN7D3/hy0
シドーとムドーは兄弟だった事が判明

 

27: 2025/11/17(月) 10:23:51.86 ID:wjZgvOYb0
サマルがうざいらしいがどうなんや

 

29: 2025/11/17(月) 10:27:46.74 ID:LJYPROte0
ドラム叩いてビーストモードから殴るゲーム

 

30: 2025/11/17(月) 10:28:22.08 ID:t4kyBDhG0
引き継ぎ特典のぬいぐるみ強くね
てつのよろいあたりまで使えるやん

 

33: 2025/11/17(月) 10:31:05.66 ID:rxxALWpa0
1のハードモードはクソゲー臭しかしない

 

35: 2025/11/17(月) 10:32:09.40 ID:QN7D3/hy0
1とかただの死にゲーやん

 

34: 2025/11/17(月) 10:31:26.52 ID:OgM1zdn+0
2のテキストと持ちあげれるならなろうもかがんばリベンジのブレイブリーデフォルトやれるよ

 

39: 2025/11/17(月) 10:38:21.16 ID:lpJjYquj0
サマルトリアの妹が戦闘に参加するだけで
ゲンナリするのはおかしいかね

 

38: 2025/11/17(月) 10:35:08.56 ID:gZT3d7pY0
80年代生まれだろ
ドラクエやってるの

 

16: 2025/11/17(月) 10:17:05.13 ID:T9L5HmBB0
2000円くらいになったら買うわ

 

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763341612/

1.匿名 2025年11月17日19:14 ID:UxMzA4MzE

面白すぎるは言い過ぎだがDQ3よりはマシは分かる
比較対象を他社に広げれば当然落ちる

返信
2.匿名 2025年11月17日19:19 ID:k3OTM1NDk

セール待ちの是非のコメ論争昨日か一昨日あったけど
俺は個人的に予約購入するのが減ったな。よっぽどプレイしたいゲーム以外は発売後のレビュー見てから買う。

誰か忘れたけど何かのインタビューで予約購入数で続編作れるか決まるみたいな話を冗談半分か分からないけど言ってた記事見たけど、やっぱり予約購入の減少はゲーム業界に悪影響なんかな。

返信
3.匿名 2025年11月17日19:41 ID:A5MjAxMzg

ドラクエ遊んでみたいなら11Sの方が良いからセール待ちがいいよってなる

普通に遊べる出来だがⅡ遊ぶなら妹は早く仲間にしておけよ
加入が後回しになると何も見てない体験してないのに急にでしゃばるなろう新キャラで嫌いになるぞ俺みたいに

返信
4.匿名 2025年11月17日19:45 ID:c0MTI4NjE

※1
だよなぁ
これで面白すぎるって何やっても言ってるだろってレベル
全く信用ならん

返信
5.匿名 2025年11月17日19:46 ID:kzOTgxNjI

完全にいらない子になったリレミトなんでまだあるんだよ

返信
6.匿名 2025年11月17日19:49 ID:I2NjYxMjM

これ面白過ぎるはもう手遅れレベルの老化が進行してるかなろうアニメ楽しめる位脳みそ海綿体になってるかド級の信者だけでしょ
文字通り3より多少マシなだけで今どきの同価格帯のゲームと比較したら悲惨な出来やぞ

返信
7.匿名 2025年11月17日19:53 ID:A4NDM4Mjk

律儀な性格だったりドラクエファンだとやっぱ1からまずやりたくなるけど
それを押し殺して2からやって気が向いたら1もやったほうがいいのかな
>>2
予約することに昔ほどたいして意味がないのにな。ゲームを作るのに昔ほど余裕がないからそうなってしまうのもわかるが。
だから割引したり特典つけたりするんだかね。ほんとにクソゲだったとしても後悔しないほど遊びたいゲームしか予約購入はしないんだよね。

返信
8.匿名 2025年11月17日20:06 ID:Y0NzE2MDI

本当に3よりマシってだけなのが適切すぎる
1度やればもう2度とやらんだろうなレベル

返信
9.匿名 2025年11月17日20:12 ID:czODg0ODk

やっぱりドラクエは、面白そうに見えるよ

返信
10.匿名 2025年11月17日20:14 ID:U4OTIzNTc

不満はあるが3よりはずっとマシかな
敵幹部のキャラ付けは素直に良かったと思う

返信
11.匿名 2025年11月17日20:23 ID:E0MTIyNTE

ネガキャンしてる奴らはファミコンのリメイクに高望みしすぎ
自分の思い通りじゃなきゃヤダっていつまで子供みたいなことやってんだよ

返信
12.匿名 2025年11月17日20:25 ID:U2MjY3Ng=

※5
無くなったら叩くオタクとアンチがいるから

返信
13.匿名 2025年11月17日20:27 ID:gzMTE4MDg

他の人も言っているように敵キャラの個性が出ていたのは良かった
2は味方固定なので見方も各々個性あって良かった(ローレシア王子はしゃべらせても良かったと思うが)
3は見方がユーザによって変わるので今回のような感じにはできないのは仕方ないか‥

返信
14.匿名 2025年11月17日20:56 ID:I4MTYwNDM

相変わらず広告費ばらまいてんのな
こういう広告工作はクリエイターが客の感想と勘違いして
自家中毒起こすから止めた方がいいのに

返信
15.匿名 2025年11月17日21:03 ID:I0MzIxMw=

ドラクエが好きだからこそ発売日には買わなかった
ドラクエ3を適当な内容で出す人達が作ったゲームにフルプライスは払いたくないもん
HD-2Dドラクエ3の損失分を取り返すために半年後のアップデートのあと半額以下でようやく検討する

返信
16.匿名 2025年11月17日21:11 ID:AzNTEyMTc

とりあえずハーゴン倒したけどリメイクってか魔改造レベルやんけこれ

返信
17.匿名 2025年11月17日21:17 ID:A3MTc1Mg=

竜退治に縁のある草薙の剣がドラゴン戦の直前に取れるみたいな粋な計らいがちらほらあったのは良かった

返信
18.匿名 2025年11月17日21:24 ID:k2MTE3Mjg

買ってないけど1飛ばして2からとかできるの?
それとも1クリアしてから2選べる感じ?

返信
19.匿名 2025年11月17日21:29 ID:MyNzI2NA=

俺は結構なドラクエファンだけど今回のリメイクは最後までプレイしてかなり満足度高かったよ
2はリメイクというより最早新作遊んでる気分だったな

返信
20.匿名 2025年11月17日21:31 ID:MyNzI2NA=

※18
いきなり2を遊ぶことも出来るけど、話が繋がってるから個人的には1からやるのがオススメ

返信
21.匿名 2025年11月17日21:32 ID:k5NTM0MjE

Switch2版がキーカードやめてゲームソフトにしてくれたら買ってやることを前向きに検討することもやぶさかではない

返信

コメントを書く