【悲報】新生FFT──ファブル過ぎると────話題に──

1: 2025/09/26(金) 19:12:31.83 ID:AfKjzqPq0


2: 2025/09/26(金) 19:14:02.41 ID:JLsaYJWw0
ちょっとラグーン語思い出した

 

4: 2025/09/26(金) 19:14:34.72 ID:AXLD4q6lM
なんかまえの同意求めてくるのといい
改変した奴やべえなw

 

5: 2025/09/26(金) 19:15:10.04 ID:9mJaoayJ0
もう関西弁にしろよ

 

9: 2025/09/26(金) 19:16:20.69 ID:t7ECBayW0
ジャッカル出せ

 

13: 2025/09/26(金) 19:18:26.94 ID:rU2vChmE0
これはひどい────

 

16: 2025/09/26(金) 19:19:34.00 ID:3C0/+tPz0
>>13
これは────ひどい────

 

18: 2025/09/26(金) 19:21:05.29 ID:yziQmpdP0
俺は── 湾岸ミッドナイトのイメージのが強いんだけどナ ──

 

20: 2025/09/26(金) 19:21:29.34 ID:nQd6aTnM0
どういう意図で横線いれたんやこれ

 

25: 2025/09/26(金) 19:23:32.60 ID:x7uZSpVp0
他のスクショ見ても──────
全編このノリっぽくて笑う──────

 

34: 2025/09/26(金) 19:27:05.89 ID:EnhWW0WW0
>>25
いろんなスクショ見た感じ…が全部──に置き換わってる感じだけど
どうしたんだ──松野ッ!

 

26: 2025/09/26(金) 19:24:20.14 ID:25425KQe0
シリアスぶってるなろう小説ばりに罫線多用してて草

 

28: 2025/09/26(金) 19:24:30.23 ID:Qhev+2UA0
小説でも割とこの横棒を使うんだけど、使い方がおかしいな
しかも多様し過ぎ

 

30: 2025/09/26(金) 19:26:14.36 ID:4RyGCh0U0

ファブル知らんがしょうもない漫画かなにかなのはわかる

変化=今までよりすごいって考えだからな
リバースも海外ドラマのネタパクって追加という必要ない物適当に入れてくるやつ

 

37: 2025/09/26(金) 19:28:12.86 ID:mB6wR3Cr0
>>30
たのしい────ギャグ漫画だよ
一度読んでみ────

 

32: 2025/09/26(金) 19:26:51.25 ID:Idp2M+af0
予想以上に酷くて草も生えない

 

36: 2025/09/26(金) 19:27:54.66 ID:2bo3iZDT0
>>32
ファブルがクソ漫画ってことか

 

340: 2025/09/26(金) 21:59:32.51 ID:W2Q+iUiOM
>>36
あれは────
ギャグにシリアスを入れる作風やからこそええんや────
ナニワトモアレからやっとる伝統技で────
他人がやってもパロディにしかならん────

 

33: 2025/09/26(金) 19:27:04.29 ID:SY7j74x10
確かにセリフを加筆修正するとは言ってたが──
こんな全面的に──を多用するようになるとは思わんかった──
オリジナルと文体違うし──何がしたい──
まさか──を入れないと──アフレコする声優さんが──
どこで間をとるかわからんくて困ると思ったか──舐めすぎやろ──プロを──

 

35: 2025/09/26(金) 19:27:09.33 ID:lYJo7Xke0

───どうして

こうなった───

 

42: 2025/09/26(金) 19:30:52.25 ID:7FWTPWb50
スレタイが───秀逸───……

 

43: 2025/09/26(金) 19:31:06.69 ID:RCGoHyKi0
これは──
素人の仕事や───

 

44: 2025/09/26(金) 19:31:22.10 ID:2Mfjm/2Q0

 

49: 2025/09/26(金) 19:34:09.30 ID:gilZNxEo0
誰だ―――こんな間延びした文章にした奴は――――

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/

1.匿名 2025年09月27日13:06 ID:gyMDA3NjI

最後だけこち亀の部長オチみたいだ

返信
2.匿名 2025年09月27日13:18 ID:g5OTcxMjg

───FFTはfateのパクリだから……

返信
3.匿名 2025年09月27日13:19 ID:k4MTM3MDU

………が多かったら月下の棋士だった

返信
4.匿名 2025年09月27日13:24 ID:YxMDI3NDA

某元殺し屋の通名?

返信
5.匿名 2025年09月27日13:24 ID:IzNjcyNTE

※1
同意!

返信
6.匿名 2025年09月27日13:29 ID:IzMzg3MQ=

Switch2用はパッケ版でもDLコード書かれた紙だけらしいから素直にPS5版を買う予定

返信
7.匿名 2025年09月27日13:31 ID:MzMDk2MTM

まあ——たまには——ええやん——

返信
8.匿名 2025年09月27日13:37 ID:EwMDc3NDQ

入れてシリアス感出そうとしてるんだろうけど、どっちかって言うと棒読み感やな

返信
9.匿名 2025年09月27日13:41 ID:E0MzUxMTA

嫌な予感がして——買わなかったのは——正解だった——
オウガリボーンも———様子見が——功を奏したからな——
スクエニのゲームは——様子見が基本という——原理原則が——またしても証明された——

返信
10.匿名 2025年09月27日13:42 ID:g1MDgyMzc

みんな──ファブルに───
なっとるなあ〜〜〜〜〜!!

返信
11.匿名 2025年09月27日13:46 ID:g5OTcxMjg

正直叩きすぎや───
ちょっと改変して───思い出と違うとすぐ叩く───
オリジナルも───緒に入っているのに───

返信
12.匿名 2025年09月27日13:50 ID:g5MTg1MjA

まぁ…の代わりなんだろう……
……と――どっがいいんだろうな………
個人的には―――でも特に違和感は……感じないな……

返信
13.匿名 2025年09月27日13:51 ID:U2MzQ2NDM

まぁ、スクエニ自体もアカンがこの作品に関わってるのが某Y氏の第3開発室なのが尚更アカンわね。

返信
14.匿名 2025年09月27日13:51 ID:IzODExNjc

ファブル知らんから全然気にならん
楽しみだわ

返信
15.匿名 2025年09月27日13:55 ID:M3MzI5Mjg

全員ーーーーファブルにーーーなっとるやんーーー

返信
16.匿名 2025年09月27日13:58 ID:EyMDU3NTI

気に入らんかったらオリジナルモードやればええやん

返信
17.匿名 2025年09月27日14:06 ID:MzODkxMg=

switch1版予約してるswitch2に無料アプグレもできるし
キャンセルしようかなとも思ったけど、もう発送済だった

返信
18.匿名 2025年09月27日14:14 ID:c4Mzg4OTU

3点リーダどころか、句読点まで全部罫線に置き換えたレベル

返信
19.匿名 2025年09月27日14:16 ID:Y5NjY1NDM

そんな気になるか?

返信
20.匿名 2025年09月27日14:27 ID:IzNDQ2Njg

文句があるならクラシックをやれと言うが──なんの為のリメイクだと思ってるのか───
俺は昔のままを望んでるんじゃない───改善されたのをやりたいんだよ─改悪じゃなくてな──
そうだろ──  ヨ○ダ・ナ○キ

返信
21.匿名 2025年09月27日14:28 ID:UxNDQwNzM

獅子戦争をベタ移植でよかったのに

返信
22.匿名 2025年09月27日14:32 ID:Q1MDE0NTU

少なくとも引用された画像の範囲では、ーを入れる事で迷いや逡巡のような心の動きが見え、オリジナルの一気にけしかけるような力強さは無くなったように読めるよね
そうすると、台詞から見えてくるラムザのキャラクタ性が変わってしまう可能性はあるかも
まあ全編がそうとは限らないし、音声が入る事でまた印象が変わるかも知れないけど

返信

コメントを書く