1: 2025/10/18(土) 19:16:41.31 ID:fywFvsAq0
本日10月18日に同社のYouTubeチャンネルにて公開されたのは本作のプラットフォーム別映像比較であり、ニンテンドースイッチ2のTVモード、Xbox Series X、PS5、PCでの冒頭シーンを四分割して並べたものとなっています。概要欄では「どのプラットフォームでも美しく壮大な物語を快適にお楽しみいただけます」としており、公式Xアカウントでの告知ポストにも「違いがわからない」との返信が寄せられています。この度の映像で公開されているのはゲーム内容のごく一部ではありますが、新たに展開されるプラットフォームでの購入を検討している方は確認してみてはいかがでしょうか。
4: 2025/10/18(土) 19:18:10.27 ID:AlxG0dnc0
60だったらなぁ
9: 2025/10/18(土) 19:21:37.63 ID:ak7Hso0s0
ここまで綺麗にしてSwitch2はフレームレート大丈夫なん?
12: 2025/10/18(土) 19:27:14.34 ID:k6ZPEXye0
switch2で遊ぶの楽しみだな
リバースの最適化も頑張れ
リバースの最適化も頑張れ
13: 2025/10/18(土) 19:27:16.53 ID:Ve6sFcYj0
まぁこれでやっとかつてのFFおじさんが買ってくれるんじゃないか
とりあえず正道に戻れただけ良かったんじゃない
とりあえず正道に戻れただけ良かったんじゃない
24: 2025/10/18(土) 19:31:46.52 ID:/teQzzO+0
そもそもリメイクはPS4で出たからスイッチ2も普通に移植出来るやろ
問題はリバースのほうでは
問題はリバースのほうでは
31: 2025/10/18(土) 19:35:14.22 ID:BFlyALpH0
売れなかったからマルチ展開しはじめたけどかわいそうなのはPS4版買ったやつだわな
47: 2025/10/18(土) 19:42:03.58 ID:ZhkNBFPi0
こりゃこれからはSwitch2になってくだろうな…
49: 2025/10/18(土) 19:45:06.41 ID:pbeN/Epe0
アレはPC箱、7リバースはPCに後発移植して全く話題にならない
7リバースなんていまだに出荷DL発表されないレベルだけど今のFFが売れないのってハードの問題なのか?
7リバースなんていまだに出荷DL発表されないレベルだけど今のFFが売れないのってハードの問題なのか?
58: 2025/10/18(土) 19:49:29.73 ID:BFlyALpH0
>>49
そもそものターゲットが無印遊んだ層だと思うんだが分割商法な上に続編出るまで数年待たされるし
PSデバフといい、利益度外視で開発してるレベルじゃないのか
開発期間が長すぎて最終的に利益が出るとは到底思えないんだが
そもそものターゲットが無印遊んだ層だと思うんだが分割商法な上に続編出るまで数年待たされるし
PSデバフといい、利益度外視で開発してるレベルじゃないのか
開発期間が長すぎて最終的に利益が出るとは到底思えないんだが
52: 2025/10/18(土) 19:45:51.61 ID:5unwYg8Z0
もう何でもSwitch2に出せるやん
PCとSwitch2持ちが最適解や
PCとSwitch2持ちが最適解や
56: 2025/10/18(土) 19:47:14.79 ID:Ve6sFcYj0
遊んでもらわないと良さが伝わらないという至極当たり前のことだけどな
制作側が>>1のポイントの「違いがわからない」で十分なのだと気付けただけ一歩前進である、と俺は思う
制作側が>>1のポイントの「違いがわからない」で十分なのだと気付けただけ一歩前進である、と俺は思う
57: 2025/10/18(土) 19:47:56.18 ID:mxL9nrtZ0
全く見分けがつかない!(静止画)
とはいえ遊んでくれる人が増えるのは良いこと
問題はリバースで町中の人の数やオブジェクト多いからどうすんだろ
たぶんZAの30倍は多い
とはいえ遊んでくれる人が増えるのは良いこと
問題はリバースで町中の人の数やオブジェクト多いからどうすんだろ
たぶんZAの30倍は多い
63: 2025/10/18(土) 19:55:09.36 ID:MtgYE9A20
>>57
リバースはノーマルPS5でも重たいゲームだじゃらな
PS5proでやっと普通に動くって感じだ
switch2版はどうなるのかすごい興味あるな
リバースはノーマルPS5でも重たいゲームだじゃらな
PS5proでやっと普通に動くって感じだ
switch2版はどうなるのかすごい興味あるな
62: 2025/10/18(土) 19:54:17.47 ID:DQeAoluB0
Switch2版でミリオンとか達成しちゃったらどうなるんだろ
67: 2025/10/18(土) 19:59:01.56 ID:smfTeu9e0
>>62
FFにそんな力もう無い
FFにそんな力もう無い
90: 2025/10/18(土) 20:41:27.25 ID:NJlpcJN70
間違い探しワロタ
93: 2025/10/18(土) 20:44:26.63 ID:DQeAoluB0
FF17はSwitch2でも出るのかなあ
バイオ9みたいに
バイオ9みたいに
94: 2025/10/18(土) 20:44:48.17 ID:bp3Xtr0Q0
switchしか買えない人も多いから案外売れるんじゃね
買う気もないしやらないしやるにしてもPC選ぶが
買う気もないしやらないしやるにしてもPC選ぶが
96: 2025/10/18(土) 20:46:50.22 ID:tDxmOkd20
インターグレードはムービーシーンも60fpsだから
実機では差がつくぞ
わざわざ差を隠蔽したムービーで騙し売ろうとしてるのは伝わってくる
実機では差がつくぞ
わざわざ差を隠蔽したムービーで騙し売ろうとしてるのは伝わってくる
99: 2025/10/18(土) 21:04:24.63 ID:TpsAoi9t0
いや、この半ムービー部で違いわかりませんと言われても…
この後に動き出して戦闘するところはなんでカットするんだ
この後に動き出して戦闘するところはなんでカットするんだ
111: 2025/10/18(土) 21:13:58.86 ID:Bs9z9lCE0
これリアルタイムカットシーンなんだろ?
だったら意味あるじゃん
だったら意味あるじゃん
129: 2025/10/18(土) 21:23:36.48 ID:tDxmOkd20
>>111
PS5とPCはカットシーン60fpsなのに
30fpsに落として比較してる
差があるのに隠してたら意味無いよ
PS5とPCはカットシーン60fpsなのに
30fpsに落として比較してる
差があるのに隠してたら意味無いよ
120: 2025/10/18(土) 21:18:51.28 ID:yPkre4RX0
こういう技術だけは無駄に高いだよなスクエニは
122: 2025/10/18(土) 21:20:47.53 ID:3kQD397o0
イベントシーンのアップ時はswitch2版が一番綺麗な場面有るが
DLSSによるAI描画によるものなんだろか
DLSSによるAI描画によるものなんだろか
123: 2025/10/18(土) 21:21:09.42 ID:ZqFH64u/0
どこかのゲームメディアじゃなくてスクエニ公式動画なのか
133: 2025/10/18(土) 21:26:25.64 ID:tDxmOkd20
60fpsでの比較動画
動きが全然違うのがわかる
136: 2025/10/18(土) 21:30:57.39 ID:Bs9z9lCE0
>>133
コマ送りしないと判らんわw
コマ送りしないと判らんわw
134: 2025/10/18(土) 21:26:37.59 ID:hUVU6gBS0
PS5版は30fpsなんだっけ?画質が対して違いがないならならSwitch2版で良いか
135: 2025/10/18(土) 21:27:22.56 ID:tDxmOkd20
>>134
60
60
150: 2025/10/18(土) 21:54:03.91 ID:hUVU6gBS0
>>135
ちょっと調べたがパフォーマンスモードが60fpsでグラフィクモードが30fpsらしいな
パフォーマンスで60でるとはいっても安定はしないらしいな
ちょっと調べたがパフォーマンスモードが60fpsでグラフィクモードが30fpsらしいな
パフォーマンスで60でるとはいっても安定はしないらしいな
138: 2025/10/18(土) 21:34:43.19 ID:Bs9z9lCE0
海外でも試遊したひとの感想も60fpsに近いみたいな言わかたしてたからな
146: 2025/10/18(土) 21:46:54.11 ID:QrR6GYLt0
改めてコスパ最強だなSwitch2
154: 2025/10/18(土) 22:11:46.98 ID:NugbY6sm0
必死に30fpsでSwitch2叩きしてる連中が何もわかっていないのは
お前らPS信者みたいにFF出してくれーとかFFやりたいからハード買うのではなく
Switch2で出るならやってみようかっていう層が相手だってこと
そういう層は30だ60だにこだわりない
自分達がいかに特殊なオタクなのか知るといい
お前らPS信者みたいにFF出してくれーとかFFやりたいからハード買うのではなく
Switch2で出るならやってみようかっていう層が相手だってこと
そういう層は30だ60だにこだわりない
自分達がいかに特殊なオタクなのか知るといい
172: 2025/10/18(土) 23:10:39.89 ID:9sJCwkz10
映像だけ良くしてどうするんや
さっさと作品を完結させて終わらせろや
ツクールじゃないんだから途中でエターなってんじゃねけよ
さっさと作品を完結させて終わらせろや
ツクールじゃないんだから途中でエターなってんじゃねけよ
173: 2025/10/18(土) 23:12:58.32 ID:a1weCmA10
やめなよ、レジェンド平社員クラス1stの野村様が定年で退職するまでの仕事を斡旋し続けてあげないとならんのや
174: 2025/10/18(土) 23:15:05.71 ID:e5N+XAjl0
>>173
営利目的じゃなくてNPOかよw
営利目的じゃなくてNPOかよw
176: 2025/10/18(土) 23:30:38.74 ID:iD4TWw7j0
全部出てからでよくね?
178: 2025/10/18(土) 23:33:28.55 ID:Y5hR0Xsm0
>>176
それは確かにそう
それは確かにそう
これ買う為にSwitch2買います!って人いるのかな
手元にある人達がどれだけ買うか試されるな
画面縮小させるために分割して、それも30fpsでエンコードって……
メタルギアと鉄拳、キングダムハーツ、彼らスマブラSP組は何故Switch2にこないのですか?
性能的には十分動きますよね?
スイッチ2さえあればもう他のはいらんわな
任天堂独占ソフトも遊べるし
DLSS込みなら障壁5と同等の性能出せるから当たり前
明らかに騙しに来てて草。肝心なのは実機プレイだよ。
解像度が1080で圧縮されてなきゃいいんだけど
youtubeの実機動画見る限りはかなりぼやけてたんだよな
※4
さすがにそれは言い過ぎ
switch2じゃ出ないものもあるし出てもfpsが低かったりオブジェクト少なかったりと削られてるものもあるだろうからな
他ハード持ってるのなら無理してサードをswitch2でやる必要ないってのはある
何れにしてもFF7Rもそうだが他機種といちいち並べて比較して遊ぶことは無いけど
「PS5とPCはカットシーン60fpsなのに30fpsに落として比較してる」
これだけでもう、、、
Switch 2しか買えないというより
Switch 2以外のCS機を買うほどでもないというか、DQ7やFF7がPSで出るからPS買わなきゃ!というときのような心理にならないんだよな今は
わざわざ比較動画まで出すくらいだし相当最適化に自信あるんやろなぁ
公式が騙しにきてるの草
これ普通に詐欺では??
でもデモンエクスマキナとかライドウはカクカクするし
スイッチ2だとサードは作りずらいと思うけどねw
Switch2版いいじゃん
このくらいの性能が必要なゲームだったのにSwitchで出ないからって噛みつきまくってたよね
switch2でしきりなおすならちゃんと3作目まで完成させて
せめて半年ごとに出すって発表できんと買い控えで同じ失敗しそう
※15
サイバーパンク「で、生まれたのが俺ってわけ」
どうせ3つセットで出すやろ?
それまで待つわ
※14
Switch2も任天堂ゲー専用機でいいと思う
うわうわうわうわうわうわ
YouTubeの画質にフレームレートの表記がなかった時点で怪しいと思ったけどこんな比較をメーカー側がしてくるとかないわ
脱Pとか言われてるけど多分全く売れずに終わると思うよ
PS4でも動くしPS5も5年も前だしな。
ひっそりと7リメイク公式HPの「PS5 Pro enhanced 対応予定」の文字が消えてることにお気づきだろうか…
※20 PS5優先ではどうにも採算が取れなくなったから仕方なくマルチ化に舵を切ったので、文句を言うべきは、某プロデューサーの「いいからPS5買えっつうの」というご宣託に従わなかったユーザーたちだと思う。(某16もリメイク2作目も、世界300万ではさすがに……)
ちなみに、ハードチームや専用ミドルウェア制作チームとがっつり連携する任天堂内部開発・モノリスが行うスイッチ2の最適化水準はスクエニの比ではないので、ご参考までに。
※18
それで300時間プレイするの?
考えただけで嫌気が・・
※22 某ハードのパッケージからいつの間にか消えた「8K」ロゴとか、ひっそり消えるものってこの世に結構あるね……
※4
PC有ったら任天堂タイトル以外switchでする事無いけどね
FPS低い状態でプレイすると、動きが残像的に感じてぼやけて見えるんだよな
アクション要素が強ければなおさら
※4
PC、PS5、スイッチ2持ってたとしてマルチタイトルをわざわざスイッチ2で遊ぶ事はないだろ
これは今まで任天堂ハードしか持ってなかった層向けではあるが
ムービーだとよく分からなくても触ってみると30と60の違いはっきり出るよね カメラぐりぐり動かしたら一目瞭然
ただこれを機にプレイしてなかった人がプレイできるようになったのはほんと嬉しい 好きな作品をハード憎しで叩かれてるの辛かったからなぁ
画質犠牲にしてでもFPSを優先して欲しい任天堂ユーザーの総意を無視する会社草
んーそうかな、自分はノベルゲーとかダンジョンRPGとかゴロゴロプレイしたいゲームはマルチでもSwitch選ぶけど
まあそう言う需要があるからPortalとかAllyとかあるんだろうけど、そこに金をかけるほどPC/PSには拘らんけどね
FF7Rがそうとは言わんが、マルチでSwitch除外は違和感があるし、ここの住人も中身で使い分けてるんじゃね?