ボールピットとかいう謎のインディーゲーム、1週間で40万本売れる

1: 2025/10/25(土) 08:10:31.65 ID:XMUfxbUud

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「BALL x PIT」ダウンロード版の販売ページ。マイニンテンドーストアではNinten…

2: 2025/10/25(土) 08:13:38.56 ID:W+zfcTZu0
まあまあ面白かった
まだキャラ全部出してないけど

 

3: 2025/10/25(土) 08:16:43.16 ID:I89Cyqbx0
まぁまぁつうか神ゲーだろ
やたら絶賛の声が多いし安いから買ってみたらマジでどハマりしたわ
ピンボールとかブロック崩しだから妙な中毒性が強くて一旦プレイやめても数時間経ったらまた遊びたく
キャラの組み合わせとボールの組み合わせによるビルドの幅が奥深すぎて脳汁出るような強化も出来るからめちゃくちゃハマるわこんなん

 

5: 2025/10/25(土) 08:17:43.23 ID:WCdU+e4M0
永続強化が強すぎて面白くなかった
ローグライトといえど頑張れば素潜りクリアできるくらいの調整であってほしい

 

10: 2025/10/25(土) 08:22:23.46 ID:I89Cyqbx0
>>5
じゃあ施設建設しなければいいだけだろ

 

12: 2025/10/25(土) 08:27:59.61 ID:WCdU+e4M0
>>10
読解力低すぎない?

 

18: 2025/10/25(土) 08:45:08.72 ID:rgUAA77v0
>>12
読解して欲しいなら永続強化が強すぎて(ゲームバランスに対して過剰で)という表現は変だろ
おそらく言いたいことは永続強化前提のバランス過ぎて~って事だと読みはしたけど意訳すぎて合ってる自信は無いぞ

 

7: 2025/10/25(土) 08:19:34.40 ID:69klAJAy0
やたら高評価だよねこれ

 

9: 2025/10/25(土) 08:20:41.44 ID:+zs0bcSQ0
面白いからな

 

26: 2025/10/25(土) 08:55:45.26 ID:MfIdhjD40
あのブロック崩し風のハスクラ?か

 

32: 2025/10/25(土) 09:23:28.52 ID:5uuDrzV10
ローグライク/ライト嫌い
トレハンさせて積み重ねさせろ毎回ほぼリセットだから開発的には楽なんだろうってのは分かる

 

36: 2025/10/25(土) 09:37:44.17 ID:MTZNJRc5H
敵の硬さが永続強化ありきだから後半やエンドコンテンツが面倒くさいけど発想は良かった
ゲームの本質は結局システムやルールだからなその上でのグラだから

 

41: 2025/10/25(土) 10:07:01.14 ID:VD+lkZ0h0
ピンボールパートは面白いんだけど土地の育成?が面倒に感じてあまりハマってないな

 

44: 2025/10/25(土) 10:57:32.75 ID:bCiXaQVq0
最近のローグライトって続けてりゃキャラ強化されて誰でもクリアできるし、逆にキャラ強化しなきゃクリア不可能だしでなんか虚無感のあるゲームばっかりなんだよな
クリアするモチベもスタンプ帳埋めてアンロックするだけみたいな

 

46: 2025/10/25(土) 13:36:01.37 ID:6wmYyOita
2editionある?

 

45: 2025/10/25(土) 11:26:02.12 ID:1hg9NPvB0
子供にも遊んでもらいたいからswitch2待ちどす

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1761347431/

1.匿名 2025年10月25日17:05 ID:UyNTAwMA=

ブロック崩し×ローグライトみたいな奴か
気になってたしやってみるか

返信
2.匿名 2025年10月25日17:19 ID:k2NzA0NTA

最近のローグライトは結局アンロックという名のレベル上げでゴリ押すだけでクリアできるからな

返信
3.匿名 2025年10月25日17:37 ID:A5Njg2NzU

デベロッパーデジタル案件とはいえ、こういうメーカーにもSwitch2版が出る程度には開発キットは出回ってるか

返信
4.匿名 2025年10月25日17:51 ID:E3ODUwNzU

やっとボールピットの記事が出てきたか
体験版やりたい奴はSteamでやれ

返信
5.匿名 2025年10月25日17:54 ID:AxMzc0NTA

どんなゲームも最初は皆謎のゲーム

返信
6.匿名 2025年10月25日17:57 ID:gzNjY2NDc

※3
2版は28日だっけか Factorioも2版出すし、ケムコのノベルゲーとかも2版出せるくらいデベロッパー側にも普及してきた感じあるな

(あと重箱の隅で申し訳ないがデボルバーデジタルだぞ…)

返信
7.匿名 2025年10月25日18:06 ID:Y5MzYwMA=

switch2版待ちかな

返信
8.匿名 2025年10月25日18:13 ID:Y3MjA5NTA

こういうのってハマったらスルメゲーで永遠とやれちゃう

返信
9.匿名 2025年10月25日18:21 ID:c5MTY4MDA

インディーワールドで紹介されてたっけな

返信
10.匿名 2025年10月25日18:27 ID:Q1ODczNTA

バランスはさておき万人受けする目新しさがあった

返信
11.匿名 2025年10月25日18:54 ID:U1MzEwMDA

まぁシレンみたいにシステム理解したら
強化なし初めてもクリアできるバランスにしてくれやという意見はわかるが
インディーにそのバランス感覚も止めるのも過剰な気もする

返信
12.匿名 2025年10月25日19:10 ID:UwOTY2MDA

最近はインデイゲームというか少人数で作ったゲームが元気でええね

返信
13.匿名 2025年10月25日19:36 ID:QzMTU3NzU

switch2版出るの知らずに今日買ってしまったわ。まぁアップグレードすればいいだけだろうし問題なし

返信
14.匿名 2025年10月25日20:33 ID:c2Njg4MDA

なおほぼ同時期に一週間で100万本売ったインディーズゲーがある模様

返信
15.匿名 2025年10月25日20:38 ID:Y2NzA2NTA

1万円のポケモンZAより面白くて泣いちゃった

返信
16.匿名 2025年10月25日20:40 ID:czNjk0MjU

※12
インディーじゃないと開発者のこだわりより
会社の命令で無難さを最優先するからな
サクナヒメも独立前に提案したら却下されたと書いてたし

返信

コメントを書く