Nintendo Switchで人気のインディーズゲームが公開されています。
 タイトルがどれぐれい売れたかは明らかにされていませんが、初年度の売り上げに基づいたもののようです。
 神巫女 -カミコ-ってけっこう売れてるんですね。
 Gungeonの名を見たので久しぶりにやってみたが相変わらず難しい、はやくイージーモードきてもらわないと!
 
 
  
1:  2018/03/21(水) 15:57:01.30 ID:0GEMkoLh0
 
 
2:  2018/03/21(水) 15:57:26.41 ID:0GEMkoLh0
まあ概ね予想通り?
 
3:  2018/03/21(水) 15:58:19.69 ID:8GDIgJlj0
流石に評判なのは多いんだな
 
    
6:  2018/03/21(水) 15:59:47.41 ID:yBrqptLs0
大体分かる 
 FastRMX予想以上に人気だな
 
7:  2018/03/21(水) 16:00:02.54 ID:1u5BCswh0
マイクラとスニッパーズは除外してるのかなこれ
 
9:  2018/03/21(水) 16:01:32.98 ID:0GEMkoLh0
>>7 
 スニッパーズはインディーだけど実質任天堂タイトル扱いだし、任天堂公式でパケ化もされたし
 
12:  2018/03/21(水) 16:02:39.09 ID:AZA7INPBd
カミコってどれくらい売れたんだろう
 
13:  2018/03/21(水) 16:03:05.56 ID:2fkqcKGma
神巫女は出した時期が良かったな
 
15:  2018/03/21(水) 16:04:36.98 ID:UCjrm9Ub0
神巫女そんなに売れたんか 
 個人的にはドランシアもっとパワーアップして売ってほしいわ
 
    
123:  2018/03/21(水) 20:09:25.59 ID:TrNKP8ej0
>>15 
 禿道 
 サーガはキャラ多かったけど基本的な戦い方がほぼ同じだったから 
 もっとバリエーション持たせたりブラシュアップしてほしいと思った
 
22:  2018/03/21(水) 16:08:26.88 ID:/0QsDMnbd
神巫女は世界で17万くらいじゃね、去年の10月に15万で年末16万だったし
 
23:  2018/03/21(水) 16:09:00.29 ID:XKR/tAMd0
ガンジョン入ってるやん
 
24:  2018/03/21(水) 16:09:09.91 ID:ihjgJAzD0
個人的には 
 ショベルナイト 
 スチームワールドディグ2 
 スターデューバレー 
 ゴルフストーリー 
 の四天王
 
34:  2018/03/21(水) 16:14:20.11 ID:nI3aWTCk0
>>24 
 こん中で一番おもろいの教えてくれ
 
41:  2018/03/21(水) 16:17:29.43 ID:2fkqcKGma
>>34 
 ディグ2 
 スターデューバレー 
 ショベルナイト 
 Enter the Gungeon
  
この中なら上の4つプレイしてる 
 んでお勧めはガンジョン 
 難易度高いローグライクの弾幕シューティングゲーム
 
44:  2018/03/21(水) 16:19:05.80 ID:nI3aWTCk0
>>41 
 個人的にはディグ2とスターデューかな 
 カービィ買った時の余りで買うんだけどどっちがいいかな?
 
51:  2018/03/21(水) 16:25:38.72 ID:2fkqcKGma
>>44 
 そのどっちかならディグ2やけど 
 個人的にスターデューバレーが全く合わなかっただけって理由
ディグ2は初見で何も考えずにプレイして10時間掛かることはほとんどの人がないってくらいのボリューム 
 難易度は低め
 
    
52:  2018/03/21(水) 16:26:29.95 ID:nI3aWTCk0
>>51 
 ありがと 
 参考にするわ
 
25:  2018/03/21(水) 16:09:10.36 ID:zcBwzPvod
アイザックくん無いんか 
 日本でもアイザックくんやりたいぞ 
 児童虐待っぽいからダメなんかね
 
27:  2018/03/21(水) 16:10:33.14 ID:AQrbYTPC0
スチームワールドディグ2って、海外だと 
 割と早めに出たんだっけ
 
33:  2018/03/21(水) 16:13:56.31 ID:c0OTtdc40
Fast RMXが上位って意外だな。でも海外だとswitch発売時から配信されてたらしいしカミコと同じようなもんか。来年はこれにアンテ入ってるだろうな。
 
35:  2018/03/21(水) 16:14:54.99 ID:+Ma2dqOLd
ガンジョンは今の時点でお値段以上の面白さがある 
 追加アプデはよこないかなー
 
36:  2018/03/21(水) 16:15:01.21 ID:2fkqcKGma
あーガンジョン入ってるんか 
 難易度高いけど、一番お勧めしたい
 
    
45:  2018/03/21(水) 16:20:00.30 ID:g5bAIMNB0
そういや 
 アンダーテールって面白いの? 
 値段によっては買おうかと思ってるんだけど
 
47:  2018/03/21(水) 16:20:57.67 ID:nsGoCnl6K
>>45 
 合う合わないはあるけど合えば神ゲーやぞ
 
48:  2018/03/21(水) 16:21:10.86 ID:/qCbeNThM
>>45 
 ガキが持ち上げてるだけでとてもつまらない
 
54:  2018/03/21(水) 16:28:36.35 ID:g5bAIMNB0
>>47 
 >>48 
 どっちが本当なんだ?
 
56:  2018/03/21(水) 16:30:07.79 ID:nsGoCnl6K
>>54 
 だから合う合わないがあるって言ってるじゃん
 
57:  2018/03/21(水) 16:30:36.83 ID:vXg3o9Ucd
>>54 
 俺も神ゲー派だけど、まあどっちもある意味本当で好み分かれるってことだ 
 まあとりあえず遊んでみて合わなかったら投げりゃ良いよ
 
  
59:  2018/03/21(水) 16:34:44.05 ID:g5bAIMNB0
>>56 
 >>57 
 分かったとりあえずお試し版が出るようなら 
 それ見て決めるわありがとう
 
46:  2018/03/21(水) 16:20:01.59 ID:yj8B0jUs0
海外だとローグ系はあまり需要ないのかな? 
 ドラゴンファングはもうちょっと売れていい
 
55:  2018/03/21(水) 16:29:12.66 ID:vXg3o9Ucd
ネクロダンサーは入ってないんだな 
 流石にもうリリース済みハードで遊び尽くされてた感あるか
 
58:  2018/03/21(水) 16:32:14.01 ID:XKR/tAMd0
>>55 
 安売りしまくってるしなあれ 
 最近もスチームでしてたし
 
95:  2018/03/21(水) 18:17:25.30 ID:i3DqtnmM0
>>55 
 面白いけど、シレンとかと同じでユーザー広がらないよね
 
60:  2018/03/21(水) 16:37:29.78 ID:I6u6oKKgd
カミコ強すぎて草
 
    61:  2018/03/21(水) 16:37:41.75 ID:Gib9D2wd0
カミコは上手い事やったよなー 
 あの時期にワンコイン。
なんだかんだで6本買ってるな。 
 勿論内容に満足してるわ。
 
62:  2018/03/21(水) 16:39:04.81 ID:n9ME4NV40
かみこwwwwwwwwwwww 
 まぁ俺も買ったけどな
 
66:  2018/03/21(水) 16:42:11.91 ID:g2/F9lGtM
シューティングかアクションで爽快なゲームのおすすめない?
 
69:  2018/03/21(水) 16:47:25.69 ID:IyH9DNEv0
>>66 
 トップテン入りしてるガンジョン
 
73:  2018/03/21(水) 16:55:06.24 ID:mBZWxOpa0
早く本格的なハクスラ出してくれ… 
 キャットクエストどうなん?
 
74:  2018/03/21(水) 16:55:52.36 ID:+Zfy2ru00
ハスクラ求めてるならキャットクエストはいまいちかと
 
75:  2018/03/21(水) 16:56:38.60 ID:kbAcP3i7p
Celesteなんで日本で出さないや? 
 アイザックもだけど、海外アカあれば日本語入ってるやつ買えるのに、日本のストアには頑なに置かれない。
 
79:  2018/03/21(水) 17:07:46.27 ID:YL2+rXhm0
>>75 
 販売する以上サポートは必要だからな。
今世代から日本法人は必ずしも必要ないらしいけど 
 それでもやっぱり日本語の問い合わせに答えられる体制は 
 形式的にでも持ってないとダメだろう。
そうなるとやっぱり少し準備に時間かかっても国内パブリッシャつけて 
 ちゃんとやった方が良いんじゃないかな。
 
103:  2018/03/21(水) 18:22:43.33 ID:STiAYZYc0
インディーズのRPGが足りないよな 
 ピラーズオブエタニティとかディヴィニティとか出さないのかね
 
106:  2018/03/21(水) 18:24:05.49 ID:efCmFtW2r
>>103 
 一応ゴルフストーリーはRPG名乗ってたような
 
113:  2018/03/21(水) 18:36:58.29 ID:l0D2en6Zp
ロケリーはインディーズじゃないんじゃないか?規模的に 
 売上だけで言ったら確実に上位入るだろ 
 海外ではずっとトップ10以内維持してる
 
117:  2018/03/21(水) 19:02:01.83 ID:4cwYnN7O0
神巫女はなんで売れてるかほんとわからんけど 
 俺も買ってしまったし「買うに足りる魅力」がどっかにあるんだろうな
 
118:  2018/03/21(水) 19:08:35.05 ID:Uin4Euzy0
一番のメリットはSwitchの客層に名前が売れたことかな 
 埋もれやすいインディーズではかなり重要
 
122:  2018/03/21(水) 20:07:48.41 ID:TrNKP8ej0
神巫女すげー
 
125:  2018/03/21(水) 20:30:04.74 ID:btLqqbV40
カミコそんなに売れてんのかよすげぇな
 
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1521615421/
 
Stardew Valleyはずっとランキングにいるね
ロケットリーグはベスト10に入らずか
ネズミ団ってアークが出してるからインディーには入らない感じ?
自分もネズミ団あるかな?って思ったらなかったのでがっかり
インディーではないのかね?
グローバルランキングだから日本・US・EU他で販売されていて総じて売れた作品であって
サバクのネズミ団は日本のみの展開だろうから省かれているのであって
がっかりしなくて良いんじゃないかな?
ネズミ団はA型で日本人に向いている作品だと思うよ 時間が溶けまくるのが難だが面白い
個人的にはキングダム載って欲しかったな 良い作品だから応援したい気持ちがある
つか有名なタイトル群に隠れているだけで良い作品は結構ある
kamikoとGungeon以外は全部買ってる
インディーは特徴のあるギミックが多いからつい買ってしまうな
Gungeonは1500円なのに100時間以上遊んでしまって申し訳なくなるわ。
近く来るといわれている大型アプデにお金を払わせてほしいくらい。
だいたいsteamで売れてるインディーズタイトルやな。
7days to die とかも欲しいなぁ。