1: 2025/08/19(火) 22:47:14.55 ID:f7z2pJGa0
どわああああ
『カービィのエアライダー』は11月20日(木)に発売決定!#エアライダー #NintendoDirectJP #NintendoSwitch2 pic.twitter.com/TaQWCbWZn7
— カービィのエアライダー (@KirbyAirRiderJP) August 19, 2025
5: 2025/08/19(火) 22:48:25.17 ID:reqfY+eC0
面白そうで良かった
11: 2025/08/19(火) 22:49:17.38 ID:CTRzZUYM0
年末向けはポケモン、カービィ、メトロイドか
21: 2025/08/19(火) 22:50:01.96 ID:UOgdqHGR0
>>11
ゼルダ無双も出るんじゃね?結構渋滞してるな
ゼルダ無双も出るんじゃね?結構渋滞してるな
22: 2025/08/19(火) 22:50:08.95 ID:meimI7wy0
>>11
サードの
桃鉄やドラクエあるし
サードの
桃鉄やドラクエあるし
14: 2025/08/19(火) 22:49:29.36 ID:RhTfJzwm0
マリカの約半年後と考えるなら、レースゲー被りもいくらか緩和かな?
18: 2025/08/19(火) 22:49:48.34 ID:KQ4yGCsD0
11月ですか
やっと涼しくなったころ
やっと涼しくなったころ
29: 2025/08/19(火) 22:50:25.03 ID:xZlBCTS80
オンラインのランク付けとかどうするか考えてあるんだろうな
34: 2025/08/19(火) 22:50:47.39 ID:NsDvH9Sv0
ポケモンの指定席譲らせるほどとは思えないんだけど何考えてるんだろ
33: 2025/08/19(火) 22:50:43.49 ID:TY5jxKNZ0
9月(おそらく)マリオ、10月ポケモンZAだから11月は妥当やな
というか桜井のことだから桜井カービィのキャラばかりで埋めてくるかと思ったが、普通にマホロアとかスージーを出してくれて良かった
というか桜井のことだから桜井カービィのキャラばかりで埋めてくるかと思ったが、普通にマホロアとかスージーを出してくれて良かった
38: 2025/08/19(火) 22:51:05.04 ID:5q82Qvca0
シティトライアルをバトロワ系にしてほしかった
44: 2025/08/19(火) 22:52:13.52 ID:xZlBCTS80
>>38
ケリがついたらさっさとおさらば、というところは配慮しつつコントローラーを握って遊ぶ時間を担保しつつって感じだな
ケリがついたらさっさとおさらば、というところは配慮しつつコントローラーを握って遊ぶ時間を担保しつつって感じだな
47: 2025/08/19(火) 22:52:21.01 ID:fy6a9N4t0
ほぼ12月じゃねぇか
それまでマジで何もないの?
それまでマジで何もないの?
49: 2025/08/19(火) 22:52:34.79 ID:zzByLkYs0
アイテムのグラフィックが平面絵なのが残念
ちゃんと立体で作ってくれよ
フィギュアが欲しくなるほどのクオリティーで
ちゃんと立体で作ってくれよ
フィギュアが欲しくなるほどのクオリティーで
54: 2025/08/19(火) 22:52:43.90 ID:TiQBAPSO0
半リメイク的な路線にしたのは英断過ぎるわだって1000%神ゲーなの確定しちゃったもの
56: 2025/08/19(火) 22:52:44.53 ID:sMt+2Lhy0
テンポ良さそうでいいな
早くやりたいわ
早くやりたいわ
57: 2025/08/19(火) 22:52:48.81 ID:1bio5kV00
このゲームやっぱり意外と複雑なんだよな
勝つために覚えることが多いというか。
勝つために覚えることが多いというか。
62: 2025/08/19(火) 22:53:36.91 ID:xZlBCTS80
>>57
「カービィ」の中ではかなり難ゲーの方だろうな
なんなら飛び抜けて一番かも
「カービィ」の中ではかなり難ゲーの方だろうな
なんなら飛び抜けて一番かも
59: 2025/08/19(火) 22:53:09.73 ID:UdF/AQdd0
桜井がどっと老けてたのが驚いたわ
不老不死じゃなかったんだな
不老不死じゃなかったんだな
84: 2025/08/19(火) 22:55:08.10 ID:ly1ebk/Z0
>>59
取り溜めしてたの見たからもあるだろう
取り溜めしてたの見たからもあるだろう
60: 2025/08/19(火) 22:53:29.31 ID:Ob/SXvGI0
主題歌のパワプロ感
65: 2025/08/19(火) 22:53:47.97 ID:PrgVyGNOM
>>60
めちゃ思った
めちゃ思った
71: 2025/08/19(火) 22:54:33.02 ID:eNZ2y0lm0
シティトライアルとか何が面白いんや
隣で騒いでる友達いないと虚無の時間でしかねぇぞ
隣で騒いでる友達いないと虚無の時間でしかねぇぞ
89: 2025/08/19(火) 22:55:26.91 ID:NVTAWkKy0
>>71
なら友達か家族でやればいいやん
もしかしていないの?
なら友達か家族でやればいいやん
もしかしていないの?
99: 2025/08/19(火) 22:56:22.28 ID:Qu7k0nk40
>>71
Switch2にCボタンあるじゃん
Switch2にCボタンあるじゃん
103: 2025/08/19(火) 22:56:39.77 ID:w90Vivkp0
>>71
そのためのゲームチャットじゃん
昔から友達いなかったお前には関係ないんだろうけど
そのためのゲームチャットじゃん
昔から友達いなかったお前には関係ないんだろうけど
72: 2025/08/19(火) 22:54:33.57 ID:UdF/AQdd0
最後に出てきたのってダークマターよな?
77: 2025/08/19(火) 22:54:51.14 ID:ysPfA5a60
ということはメトプラ4は12月か
85: 2025/08/19(火) 22:55:14.31 ID:e99LzXPn0
プライム延期はありそうだし笑えないからやめろ
急に放送した割にはおっせえなと思った
急に放送した割にはおっせえなと思った
81: 2025/08/19(火) 22:55:05.74 ID:W6riadfQ0
スタジアムのデフォルトの仕様が満足感低そうで若干不安だけど
まぁシティトライアルがメインでスタジアムはおまけだしな
すげぇ楽しみ
まぁシティトライアルがメインでスタジアムはおまけだしな
すげぇ楽しみ
80: 2025/08/19(火) 22:55:04.74 ID:9ck7OnKU0
トレンドスゲーな
殆ど独占してるやん
殆ど独占してるやん
82: 2025/08/19(火) 22:55:05.72 ID:FXA3IJir0
現在のXのトレンド
1位シティトライアル 2位エアライダー
3位スターマン 4位エアライド
5位コックカワサキ 7位グルメレース
8位コピー能力 9位マホロア
10位桜井さん 11位ダイナブレイド
12位キャピィ 15位メタナイト
16位ウエライド 17位スージー
18位マリオカート 23位スマブラ
26位プラズマ 27位#NintendoDirectJP
28位ワドルディ 29位ナックルジョー
1位シティトライアル 2位エアライダー
3位スターマン 4位エアライド
5位コックカワサキ 7位グルメレース
8位コピー能力 9位マホロア
10位桜井さん 11位ダイナブレイド
12位キャピィ 15位メタナイト
16位ウエライド 17位スージー
18位マリオカート 23位スマブラ
26位プラズマ 27位#NintendoDirectJP
28位ワドルディ 29位ナックルジョー
93: 2025/08/19(火) 22:55:47.67 ID:5q82Qvca0
みんなシティトライアル5分でも長いのだな
俺はGCのとき最長の7分にしていつも遊んでたわ
俺はGCのとき最長の7分にしていつも遊んでたわ
101: 2025/08/19(火) 22:56:36.66 ID:Bg3Vr2Ly0
桜井のゲームは操作は簡単というか、使うボタンは少ないんだけどできることは複雑なんだよなぁ
そして画面が兎に角忙しい
今回は特にスマブラにそっくりで、やっぱり俺にはこれは無理だな
そして画面が兎に角忙しい
今回は特にスマブラにそっくりで、やっぱり俺にはこれは無理だな
112: 2025/08/19(火) 22:57:35.72 ID:gbh6yqPh0
なんかけっこう激しいゲームなんだな酔わないかだけ心配
116: 2025/08/19(火) 22:57:52.46 ID:BJGriLy40
走るスマブラだった
つまりこれブレイクするで
つまりこれブレイクするで
かなり面白そうだったな。ちゃんと正統進化した感じだったし、キャラもメジャーからマイナーまでいて今作はエアライドモードも楽しめそう
最後のキャラ意味深だしストーリーモードもあるのかな
スティック下にして飛行してる時のあの笑顔はないのかい?
前作から大幅に変わってなんちげ感出ないか心配だったけどリメイクみたいに基本的なところは変わらずの出来で安心した
ライダーもマシンもまだまだあるだろうし楽しみ
まぁバカ売れだろうな
古参向け内容はいいけど、ゲーム機1台オフライン複数人対戦と他者とのオンライン要素は先に言って欲しかった感ある
10上旬辺りにそこ出るのかね
PS5で遊べないんですか!?
これマリオカートよりも運ゲー要素ありそう?
実力よりも運って感じ?
これくらいだったらSwitch1で出せるんじゃないのかね?
前から思ってたけどカービィ「の」←これいる?
英語は助詞なんてなくてスマートなのに
45分は長いなと思ってたら始まったら一瞬だった
見せ方の上手さは流石だわ
同梱版は無いって事でいいのかな
ワープスターで60~70出ててスピードだいぶ上がってるなと思った
ちゃんとマリカーと差別化されてるようで何より。
カメラワークとエフェクトが激しすぎてマリカーでああいう風に作るわけにはいかんしな
正直、コースの作り込みもキャラクターもマリカーの劣化版にしか見えなかったな
Nintendo Switch 2 ソフト
カービィのエアライダー
希望小売価格
ダウンロード版7,980円(税込)
パッケージ版8,980円(税込)
遅すぎず早すぎずで良かったわ
デデデまた整形してたな
※14
マリカーとは全くの別ゲーやで
※14
本当に動画見てその感想なのか?
※6
粗大ゴミは売った方がいいですよ!
こうげきは自身が加速するためって発想が良いね
マリカと差別化意識してるのは伝わってきた
面白いもんで未プレイヤーってやっぱエアライドモードに注目してマリカーとどう差別化するんだろうって反応してるw
逆に既プレイヤーは当然の如くシティトライアルの話しかしてないわ、そりゃ当時エアライドモード遊んでる奴なんて殆どいなかったし
※9
カービィのって付くとカービィシリーズの外伝って意味だから地味に大事
攻撃はあくまで加速のためで蹴落とすものではない
マップは密度よく作り込まれてて同じものがない展開しやすい設計
レースモードで人数を増やすのはごちゃごちゃして悪手
マリカワの悪い部分を気持ちいいくらい代弁してくれた
※23
まあ大味だしな
シティトライアルで菓子つまみながらゲラゲラ何度もプレイするのが面白いんだ
オンラインだと体験として微妙かもしれん
ローカル推奨ゲー
面白くしようと無理に頑張って要素を足し算してる感があったわ
マリカでいいって下りの後の参加人数が多すぎてもってところで吹いたわ
正直X見るに発売日とか関係なくマリカ勢大分こっちに流れると思う
※23
ゼロヨンもレースに含めてようやくなくらいスタジアムはレース以外の方が多いしレースまともにしたことほぼ無いわ
ずっとシティトライアルだし
説明にもこれがメイン、長く遊ぶことになるって言ってるし櫻井も分かってて作ってるだろうしな
※23
一方ウエライドさんは今回のダイレクトでハブられたことで逆に話題に上がっている模様
なお前作ではエアライド以上に誰もやってなかった・・・
※27
エアライドの時点で既に面白いゲームだからそれはただの褒め言葉なんだよね
まだまだ未公開情報あるとのことだから期待。
個人的にはマルクとアドレーヌ参戦してほしい。
コックカワサキ参戦で草生えたw
エアライダー専用アカウント開設してるから継続的な追加アプデにも期待してる
シティトライアルは拡張性高いと思うし
※30
99周だっけ?地獄の設定にして遊んだら嫌になったな
自業自得だけど
なんかもう一回ダイレクトしそうだな
あるかわからんがウエライドも紹介してないし
※10
テイルズに喧嘩売ってるのか?5分だぞ!
※36
ウエライドは死んだよ...
レジェンズZAと発売日が近くなくて良かった
レジェンズZAをある程度やり終わる頃にエアライダーが遊べる
エアライドよりレース部分もずっと面白そうだったわエアライダー
※24
本編シリーズからして「星の」がつくしな
カービィ作品では○○のがつく方が圧倒的だよ
10月ポケモンZA
11月エアライダー
12月ゼルダ無双?
1月ポケモンチャンピオンズ(ほぼ確定)
か
9月は何もない感じか?
英語版だと桜井の実践パート全く違うプレイ映像だったぞ
※30
自分もウエライドないやん!ってなったけど、思い出せばクリアチェッカー埋めとシティトライアルの息抜きで遊ぶくらいしかやらなかったから、無くても仕方ないか…ってなったわ
※35
地獄すぎだろ笑
クリアチェッかーのためにやってたけどあれは自分を見失う
正直シティトライアルもっと現代のバトロワみたいな広大さ
もしくはマップの種類いくつか希望してたってのが皆の本音でしょ
長く付き合ってくっていってるから実は他にもってことはないだろうし
アプデでワンチャンかな…
メインマップは3つは欲しかったところはある
あとスタジアムで一人だけになったら悲しくね?まあこれは設定で変えれば良いことだが
この辺が若干の不安要素かなぁ
マシンはまだまだあるから見えてない旧作マシンも実は実装されてるんだろうし、後から追加もできるだろうし
※46
お前の夢想を勝手に総意にしないでくれ
これが皆の本音な
容量は25GBとのこと。結構大きいね
スタジアムのラストはなんかよくあるミニゲーム集みたいな感じでしょぼかったけどレースは良さそう
※45
某アイスカービィのRTAみてもやっぱあれは異質
※48
そう言ってくる奴いると思ったけど
残念ながら今まで散々書き込まれてきたことだからな、現実
※14
どうみても差別化できてると思うんですが
※52
そうやって自分の意見にそぐわない他の書き込みは都合良く無視するのよくやる手口だよね知ってる知ってる
皆さんこういう手口に騙されないように気をつけようね
※46
バトロワってシューターで相手をゲームオーバーにさせるから成り立ってると思うから
エアライダーのシステムと噛み合うかは微妙じゃないかなぁ。
実際に遊ばないとサイズ感は分からんけどあれが適切と判断されての設計のはず。
マップは追加あればいいね。
※54
「自分の意見にそぐわない他の書き込みは都合良く無視するのよくやる手口」
まんまブーメランで笑った
手口ってなに?ファンなら全肯定しなきゃいけないのか?意見も要望もダメってか?やば
※56
効いてて草
普通にX検索したら好評の意見ばかりなんだよね
物事を客観的に見れない異常者だよ君は
※46
バトロワかは兎も角、シティトライアルはもっと大きな進化あると思ってたから続報に期待ってとこかな
※30
積極的にはやらなかったし、今回続投したとしてもあまりやらないだろうけど
シティトライアルの息抜きとしてちょっと触るにはちょうど良い手軽さだったから
無さそうなのは地味に残念だわ
今回紹介しなかっただけで実は続投するとか、代わりの手軽なミニゲームが用意されてるとかだったりせんかなぁ
※42
順当ならメトプラ4が12月じゃね?
9月に出す気なら発売日まだ先のエアライダーよりも優先度高いだろうし
※57
効きすぎてて草
よりよいゲームのために言うのはファン、君はコンテンツを腐らす信者
マップ追加あるに越したことはないだろ、全肯定しか許さないマンきっついわ
※30
個人的にはウエライドのワチャワチャ感がめちゃ好きだったからやりまくってたわ
シティトライアルは酔いやすいし、スタジアムがランダムで強化の方向性も決めにくくてあんま楽しめなかった
スタジアムを選択制にしたのは英断だと思う
※57
いや実際にそういう意見があるのは事実だし、どう考えてもこの場において異常なのはすぐ人に噛みつくお前の方や
かくいう自分もクリアチェッカー的に考えたらマップ2種は欲しいよ
当然それが総意なんていうつもりはさらさらないが
※17
スタアラのデデデの目を大きくした感じだな
シティトライアルは最後のミニゲームのために時間内にマシンを成長させるゲームだから
広大とかバトロワとかの拡大路線は微妙かなぁ。それならイベントの充実のが良い
※61
本当に効いてておもろい
信者とか言い出す時点で君が架空の何かに振り回されてる弱さなんだよね
こういうのはちゃんとソースを示さないと誰も信用しないよ、ウチはちゃんとネットの評価をソースに示してるからね
※66
「架空の何かに振り回されてる弱さ」
すごいな君、また見事なブーメランきめてて
いやエアライダーに期待することってので散々書かれてきたことなんだが?
それにダイレクト後すでにここにももっと進化がほしいとか普通に書かれてるだろ
「自分の意見にそぐわない他の書き込みは都合良く無視するのよくやる手口」だねぇ
それがソースの提示になってるつもりってのが、インターネット初心者すぎて笑う
全肯定しか許さないなら心が大人に成長するまで利用しない方がいいよ
※57
効いてて云々って敗北宣言よね
※57
ここでよく見る噛みつき魔
幼稚な文章に異常者という口癖
これだいたいこいつが犯人でしょ、やべーわ
楽しそうだけど、いろいろと激しいから酔わないかだけが心配。あと前作で弱いと言われてたマシンがどれだけ改善されてるかってところかな
※64
書籍かなんかで「デデデはデザイナー泣かせ」みたいなの見た記憶があるけど、マジでそうなんだろうな
※57
異常者はお前だよ
※67※69
突然の人格攻撃で草
要望なんてゲームの情報が出てなきゃ妄想で色々と語れるのにそれを完全なるユーザーの総意なんてされたら反発されるのが普通でしょ
まぁ人格攻撃入れてくる時点で自分の論が弱いってこった、お前の負けやね
※73
お前の方が劣勢やぞ
※73
アプデに期待するという言い方までしてるのに
そんな顔真っ赤にする意味がわからんわ
効いてるとか負けとかネットで勝ち誇って
日頃の鬱憤をなんとか晴らそうと他人を巻き込む
やべーやつってのはよくわかったわ
※42
9月に恐らくマリオ40周年で何か出すだろうから完全新作とは別で3Dコレクション2とか出して埋める可能性。
※7
前作とほぼ一緒みたいだし実力ゲーと思った方がいいよ
マリカと比べてる人結構見かけるけど、そもそも前作プレイ者の大半はレースゲームだと思ってないよ。ダイレクトでも開発者直々にメインコンテンツって断言してたけど、友達が遊びに来たらとりあえず起動してシティトライアルするスマブラ系のゲームなんよな。
ダイレクトじゃ平和プレイだったけど、実際は最後のミニゲームガン無視して伝説のマシン入手したり、相手のマシンを破壊しまくるゲームやね。前作はオンラインなかったからリア友間である程度の紳士協定作れたけど、今作は割とマジで酷い集団リンチやいじめが起きて心折れる人大量に出そう。まぁ、まずレビューは間違いなく大荒れするやろうね。マシン破壊して超弱体化した生身を、ひたすらボコボコにしたらサッカーボール状態になって切断不可避やし。その辺はダイレクト見た限り全く変わってなさそうで心配。
みんなの本音じゃなくて自分の意見でいいんだよ
ワイはGCが楽しめなかったけど今の時代に作り直すとどうなるか、と言う観点で楽しみにしてたけど進化の範囲がそこまで驚く感じはなくて沸き立たなかった
※43
確認したら本当に違くて驚いた
ニンテンドーアメリカのチャンネル登録者数が1000万で更に驚いたよ
日本の任天堂チャンネルより多いのかと
※75
なるほどOK、俺もイラッとして突っかかったのが悪かったわ
少なくともアプデに期待するという言い回しに見えなかったからそこは少し気をつけてほしい
皆という表現も良くない、お前の皆って本当に皆なのか?ってのは気にしてくれ
エアライダーは現時点の情報で良いゲームだと思ってる、でもゲーム開発者として全部の要望を吸収できるわけじゃないってのを知ってほしかった
交戦風になってしまったのはマジでスマン俺の不徳だ、酔ってる勢いもあるから好きに叩いてくれ
※79
これはそう
堅く進化したって感じで驚くような進化はなかったね
シティトライアルのイベントが100種類ぐらいあれば良いが……
面白そうだったけどちょっと酔った
※83
100は言い過ぎだぞお前、アイテムが柔らかくなったり霧が出たりが含まれていいんか?
カラバリ枠でダメタおるやんけ
バルフはともかくギャラさんもカラバリ枠になるんかな?
※82
普通に賛同でアプデに期待したいよなあって思ったぞ
読み解くでも見落とすまでもなくちゃんと単語として短い文の中にあるやん
大丈夫?寝ろ
感想としてはキャラが増えたエアライド 子供の頃は結構やってたけど今やってどうかはわからん
リックカインクーをライダーとして出さないのはよく分かんないな
雑魚キャラよりもよっぽど優先度高そうなのに。古すぎるからか?
※85
じゃあどのぐらいほしい?
せめて50はいると思う
ハル研の三顧の礼があったのは意外だったな
一見老けてるけど顔色良さそうだし、何だかんだカービィでハチャメチャ作れて楽しそうだったんかな
※19
まあものの見え方はそれぞれだから。そう見える人にはそうなんでしょ
例えが適切なのかわからんけどナイトレインっぽいなと思った
※87
「いくらアップデートで良いものになったとしても、プレイヤーが最初にゲームをやめてしまったらそこまでなんですよね」
これ桜井さんの発言だけどな
別に俺はアプデで良くなるなら良いと思ってるしマリカに関してはアプデ前も良いと思ってるのになんで俺が非難されるんだ?
俺は現状で良いと言ってるのになんで文句を言われるんだ?
※94
んなもん現状に満足してない奴がこれだけいるってことだよ
桜井氏のそれは理想ではあるがもう発表された以上はアプデに期待するしかないからな
あと客側は開発側の事情なんて知るか、理想も求め続けるみたいなこともその桜井氏が言ってなかったか?
※89
ダイレクトでも言ってたけど、面白い能力の作りやすさで雑魚キャラに負けてるからやね。あの三匹って能力がカービィやコピーに依存しとるし、クーのポジに前作から参戦してるメタナイトがおるのも大分厳しいな。人気枠でもマホロア、スージーくらい人気があるか?って言われると絶対NOやし。