1: 2025/08/25(月) 15:47:46.05 ID:3BfodW2w0
ソースは>>2以降
2: 2025/08/25(月) 15:48:00.82 ID:3BfodW2w0
ソース
Seems like Air Rider has gotten the Fear Rating like forgotten land pic.twitter.com/Qpo5bt7AH9
— SwagKirb (@Swag_K1RBY) August 24, 2025
3: 2025/08/25(月) 15:48:19.10 ID:3BfodW2w0
一体なぜ…
4: 2025/08/25(月) 15:51:19.44 ID:Q34CEt7z0
なんか目ん玉系のでも出したか
5: 2025/08/25(月) 15:53:56.75 ID:xPS3S1aT0
グーイのキャプチャー舌で捕まえて丸飲みじゃん怖い
だったりして
6: 2025/08/25(月) 15:54:44.08 ID:finG4G3VM
そもそもカービィ自体が得体のしれない生物だし怖いよな
7: 2025/08/25(月) 15:56:16.38 ID:dq3vCJJq0
ランダムイベでホラーっぽい要素はあるのかもな
8: 2025/08/25(月) 16:03:14.70 ID:wNTpnVxS0
カービィ3のマリエルは初見の時ビビったわ
マリオUSAの仮面程ではないが
マリオUSAの仮面程ではないが
9: 2025/08/25(月) 16:04:14.28 ID:XIM+FEno0
グーイのSP技が背中に一つ目付いたりしてるけどそういうのか?
マルクが操作キャラorボス枠にいるならSP技で体二分割してくるかもな
マルクが操作キャラorボス枠にいるならSP技で体二分割してくるかもな
10: 2025/08/25(月) 16:04:26.52 ID:Uuy9otYZ0
レースゲーのどこがのどかやねん
21: 2025/08/25(月) 19:33:59.17 ID:7vpRjvx80
>>10
のどかにぶつかり合って
のどかに車をNTRるんやで
のどかにぶつかり合って
のどかに車をNTRるんやで
11: 2025/08/25(月) 16:04:43.38 ID:8ualu3iL0
限界超えやったか





13: 2025/08/25(月) 16:11:05.06 ID:Bho3WVWT0
カービィ3なんかもなんとも言えない不気味さがあったな。ゼロツーはシンプルにキモいし
極めつけで>>11
極めつけで>>11
12: 2025/08/25(月) 16:06:55.47 ID:LCPmMxOwd
PEGIはディスカバリーにも暴力と恐怖を付けてたからなあ
ちなみに暴力は多くのカービィタイトルが貰ってる
ちなみに暴力は多くのカービィタイトルが貰ってる
14: 2025/08/25(月) 16:17:36.36 ID:q8Cf4VX10
マーク見てもよく分からん
クモが出て来るの?
クモが出て来るの?
15: 2025/08/25(月) 16:17:53.63 ID:hVgcSfMl0
マルク分割か数字シリーズのラスボス要素出てくるかのどっちかか
18: 2025/08/25(月) 18:23:23.08 ID:Fx656yfed
昔DSでゲームではなく写真集みたいなソフトがあったけど
虫とかを表示しないフィルターがあった(よく覚えていない)
そのフィルターに蓮(レンコンの断面か?)を表示しないというものもあったと聞いた食材にレンコンがあってそれが恐怖判定に繋がる可能性はないかな?fearはPEGI 7らしい(なにそれ?)
ポケモンGOもfear判定らしい…どこがだろう?
虫とかを表示しないフィルターがあった(よく覚えていない)
そのフィルターに蓮(レンコンの断面か?)を表示しないというものもあったと聞いた食材にレンコンがあってそれが恐怖判定に繋がる可能性はないかな?fearはPEGI 7らしい(なにそれ?)
ポケモンGOもfear判定らしい…どこがだろう?
19: 2025/08/25(月) 19:04:27.04 ID:LCPmMxOwd
>>18
蓮は集合体恐怖症の代表だろ
あとレンコンじゃなくて蓮の花な
蓮コラとか知らんのPEGIは欧州の審査機関
日本のCEROや北米のESRBみたいなもん
蓮は集合体恐怖症の代表だろ
あとレンコンじゃなくて蓮の花な
蓮コラとか知らんのPEGIは欧州の審査機関
日本のCEROや北米のESRBみたいなもん
22: 2025/08/25(月) 19:35:34.85 ID:7vpRjvx80
>>18
ポケモンはお化けイベントとかあったりするし
まあ、わからんでもない
ポケモンはお化けイベントとかあったりするし
まあ、わからんでもない
20: 2025/08/25(月) 19:32:21.34 ID:7vpRjvx80
ボスに切断表現というか部位破壊とかあるんじゃね?
23: 2025/08/25(月) 20:21:22.15 ID:ew5mfVY40
そりゃソードで相手をめった切りにしたり
ファイアで火だるまにしたりするから恐怖でしょ
ファイアで火だるまにしたりするから恐怖でしょ
24: 2025/08/25(月) 22:49:41.70 ID:rut/Y0LU0
敵を攻撃してやっつける。
表現の程度は様々だけど、暴力だからな。
表現の程度は様々だけど、暴力だからな。
まんじゅうこわい
本質を分かっているじゃないか…
この様なレーティングなんかもAI判定になって来るのかしら?
ウルトラソードを振り回すのは恐怖判定で間違いない
これ絶対マルクが原因だろw
もしかしたらプレイアブルじゃなくてエネミーとして出てくるかもしれん
こんなのより早く海外ニュース輸入しろよ
来月のニンダイ開催時期
任天堂開発機材厳選に新たな苦言
かおマリオ
よりどりみどりだぞ
ラスボスが文字通り血眼になって追い回してくるカービィ3も海外版で判定上がってたし察する
ゲーマーじゃないとソウル系とかダークマター系の設定を詳しく知らんから普通に不気味
そもそもが謎の存在というか、設定が表になってない存在だし
多分マルクがプレイアブルにいてスペシャル技がソウル化なんじゃね?
カービィはマルクという存在がいるからわかりやすくはあるな
スマブラに出てるのにエアライダーに出ないとは考えにくいし
※2
数字が書いてる奴が既にそのレーティングだろ
CEROは高額を吹っ掛ける必要があるから
少しでもゲーム内容について言うと
チーに袋叩きにされるって意味では恐怖だわな
カートぶっ壊せるらしいじゃないか
カービィって敵を丸飲みにして虚無に送る?って段階でだいぶホラーだよな
ピンクの悪魔
※2
じゃあ、マリカはなんで恐怖判定にならない?
※5
ff9アニメ白紙もニュースにしなきゃね
メタナイトの逆襲みたいにストーリーモードで追いかけてくるダークマターとかやるんだろう
お前ら忘れがちだけど丸呑みは普通にホラー表現だぞ
※18
いや丸呑みはアダルトだろ
普通にスピードに対する恐怖じゃないの?
まぁ、スマブラ風のマルクがボスとして登場するとか、そんなところだろう
ディスカバリーの時も恐怖表示あったけど、そこまでじゃなかったし
残虐な描写あったのにA判定のゲームだってあるんですよ!
※21
恐怖というよりは不気味だったよな
アナウンス部分とか特に
テーマ曲の歌詞からしてストーリーモード的なの隠れてそうだから、そこで恐怖アイコン付くほどのヤバいのあったりして
それかシティトライアルのイベントにギャアアアなやつが新たに追加されたとか
こんな恐怖要素が含まれてるゲームなんて子供にやらせちゃだめざます!()
何と言うか任天堂のゲームだけ判定上げて
仕事してますアピールしてるだけかもね
※11
当然のように他人に蔑称使ってる時点で大分感覚マヒしてるし、無自覚に不特定多数相手に喧嘩売ったんじゃないの? 袋叩きの被害報告の前に、まず蔑称使うのをやめた方がいい