1: 2025/10/03(金) 12:27:23.29 ID:sLLVI26s0
出す自社ゲームの売れ行きがドンドン縮小していく
女帝のエリちゃんが投資で稼いでなかったら終わってただろ真面目に
女帝のエリちゃんが投資で稼いでなかったら終わってただろ真面目に
3: 2025/10/03(金) 12:29:40.88 ID:lSyUptXz0
ぽこポケを信じろ
4: 2025/10/03(金) 12:30:52.52 ID:MoY/9fSTd
風花雪月が絶賛されたあとSwitchハブで死屍累々
7: 2025/10/03(金) 12:35:54.83 ID:O1F/xgGf0
近年のコエテクに関してはSIEとMSらの金使ってノウハウ蓄積させて
そのノウハウを武器にして任天堂IPで金に換えたるでぇ!みたいなえげつない感じになってきてるな
仁王3も正直そんな売れないだろあれ
そのノウハウを武器にして任天堂IPで金に換えたるでぇ!みたいなえげつない感じになってきてるな
仁王3も正直そんな売れないだろあれ
8: 2025/10/03(金) 12:36:08.98 ID:P3vli9NJ0
ここ数年で新規既存問わずどのIPもボロボロなのが酷い
ゼルダ無双どころかポケモンに助けてもらう予定とかあまりに不甲斐ない
ゼルダ無双どころかポケモンに助けてもらう予定とかあまりに不甲斐ない
9: 2025/10/03(金) 12:38:17.96 ID:NBoY8kw+0
まあ、AAA三部作が全部死んだからな
PSに入れ込んでた時間、世間ではいないようなもんだから存在感がなくなるのも仕方ないね
PSに入れ込んでた時間、世間ではいないようなもんだから存在感がなくなるのも仕方ないね
13: 2025/10/03(金) 12:41:25.09 ID:N6W3Hw/f0
>>9
3部作ってなんぞ
3部作ってなんぞ
15: 2025/10/03(金) 12:43:53.21 ID:sLLVI26s0
>>13
ワイルドハーツ、ウォーロン、ローニン
であってんのかな
ワイルドハーツ、ウォーロン、ローニン
であってんのかな
10: 2025/10/03(金) 12:39:35.19 ID:kl+0/sRW0
ゼルダ無双とぽこあポケモンがあるからな
勝ち確だろ
勝ち確だろ
16: 2025/10/03(金) 12:44:10.12 ID:95znmXJu0
ポケモンにゼルダにFEにとガッツリ任天堂とタッグ組むようになってきたね
次はサムス(の中身)主役のホラゲーも作っちゃいなyo
次はサムス(の中身)主役のホラゲーも作っちゃいなyo
18: 2025/10/03(金) 12:44:36.98 ID:jYCHpzn00
任天堂の下請けとして今後の活躍を期待してる
26: 2025/10/03(金) 13:01:49.17 ID:x+Hwnhyad
500万本級タイトルは2022年度(WH、ウォーロンのどちらか不明)、2023年度(これはローニンで確定)に計2タイトルって決算に書いてあったから3部作って表現はおかしいね
WHかウォーロンのどちらかはコエテクは500万本級タイトル扱いしてない
32: 2025/10/03(金) 13:07:55.57 ID:0tiUJK1v0
スイッチのゼルダ無双が400万とか500万売れたのが最後か
28: 2025/10/03(金) 13:06:09.89 ID:Qd2I/tGo0
最近のコエテクってエ□売りなイメージしかない
31: 2025/10/03(金) 13:07:29.65 ID:r09W48hp0
>>28
エ□売りなんてDOA以外にある?
エ□売りなんてDOA以外にある?
50: 2025/10/03(金) 14:12:15.84 ID:kS+Cd31Kd
>>31
アトリエシリーズもじゃね?
アトリエシリーズもじゃね?
29: 2025/10/03(金) 13:07:01.10 ID:r09W48hp0
売れたのって仁王だけか
33: 2025/10/03(金) 13:08:25.61 ID:rlOvhsmN0
そのうちAAAスタジオに社員いっぱい詰めて任天堂に売り飛ばすんじゃないのかここ
自前だとAAA作る金無いし
自前だとAAA作る金無いし
34: 2025/10/03(金) 13:12:21.71 ID:l+jBZFmf0
>>33
むしろ社員はその方が喜ぶやつ
むしろ社員はその方が喜ぶやつ
36: 2025/10/03(金) 13:17:18.37 ID:jYCHpzn00
無双オリジンとかなんか復権とか言われてたが売り上げ的には普通に爆死だからなあ
37: 2025/10/03(金) 13:26:53.77 ID:TzN38Nayd
変なプライド持ってないでさっさとゼノブレイド無双と英雄伝説無双とウマ娘無双だせ
コンカーとかバンジョーも出せるならドンキーコング無双でもいいぞ
コンカーとかバンジョーも出せるならドンキーコング無双でもいいぞ
38: 2025/10/03(金) 13:37:05.82 ID:Ga6Fw6iW0
>>37
ブランドの切り売りは悪手だって回りが気づいてきたから売れなくなってるのに何いってんだ
ブランドの切り売りは悪手だって回りが気づいてきたから売れなくなってるのに何いってんだ
44: 2025/10/03(金) 13:51:36.70 ID:ASRUGlMQ0
>>37
一時期コラボ無双連発してたけど、売れなくなったから止めたわけで
一時期コラボ無双連発してたけど、売れなくなったから止めたわけで
47: 2025/10/03(金) 13:59:12.14 ID:v/GzvtNc0
あとゼルダ無双はゼルダだから売れるんであって
コーエーテクモだから売れるわけじゃない
自社IPは仁王以外死んでます
コーエーテクモだから売れるわけじゃない
自社IPは仁王以外死んでます
40: 2025/10/03(金) 13:42:17.24 ID:q0jCk8tu0
無双OROCHIの新作がもし出れば巻き返しもある
内容次第ではあるが
最新作はプチプレミア化して中古でも5000前後の取引
内容次第ではあるが
最新作はプチプレミア化して中古でも5000前後の取引
41: 2025/10/03(金) 13:43:25.28 ID:rlOvhsmN0
>>40
流れ的にはスターズがその系統じゃね
OROCHIに戻すかねぇ?
流れ的にはスターズがその系統じゃね
OROCHIに戻すかねぇ?
59: 2025/10/03(金) 14:39:14.63 ID:C78CqwZ30
無双originは主人公固定じゃなきゃもっと人気出たんじゃないかと思う
48: 2025/10/03(金) 14:08:49.37 ID:klfCyHOdM
女帝が(ゲーム以外の分野で)有能過ぎてゲームが売れなくてもピンチにならなかったのが大きいと思うわ
結局失敗してもなあなあで許されてる感じあるから売るための努力足りないというか
49: 2025/10/03(金) 14:11:57.25 ID:fbjgoBbX0
風花雪月がピークだったんかな?
52: 2025/10/03(金) 14:19:02.57 ID:nbNdSwDGa
無双が飽きられたら終わりだよね
真・三國無双2猛将伝と戦国無双2やり込んで飽きちゃったわ
ずっと続けてるやつすごいと思うてかどのメーカーも開発費高騰しててつらそうだわ
真・三國無双2猛将伝と戦国無双2やり込んで飽きちゃったわ
ずっと続けてるやつすごいと思うてかどのメーカーも開発費高騰しててつらそうだわ
54: 2025/10/03(金) 14:23:37.29 ID:9g4jNN2q0
アクションゲーム作れるんだから勝ち組になれそうなんだけどな…
56: 2025/10/03(金) 14:27:56.34 ID:5xaWj8J60
なんか勘違いして高望みし過ぎてただけで近年前作いつものコエテクな売上だよ
なんかすごい売れてそうに印象受ける仁王2やライザもそこまで誇れるのエ□バレーくらいじゃないか?
なんかすごい売れてそうに印象受ける仁王2やライザもそこまで誇れるのエ□バレーくらいじゃないか?
62: 2025/10/03(金) 14:55:04.01 ID:mQnKSU/q0
もう下請け開発になっても良いんでないの?
67: 2025/10/03(金) 15:08:46.81 ID:AXlxk+Tg0
正直無双シリーズもゼルダとか変わったアクションとか含まれてて
多少差別化はあったけど、3本目になるとどうしても飽きが早そうな気がする無双ももうコンテンツとして本格的に終わってきたというか
ヴァンサヴァライクに食われちゃった感
多少差別化はあったけど、3本目になるとどうしても飽きが早そうな気がする無双ももうコンテンツとして本格的に終わってきたというか
ヴァンサヴァライクに食われちゃった感
68: 2025/10/03(金) 15:09:22.30 ID:ePQ2YGK20
ぽこポケはジワ売れで1000万本超える可能性ある
未だに遊んでるビルダーズ難民は高確率で買う
未だに遊んでるビルダーズ難民は高確率で買う

上半期は大きな新作なかったけど下半期は仁王3があるやん
障壁にソフト出してたせいだろ
Switch向けが売れてないだけだったな
オプーナをSwitchで出してほしい
ウォーロンが失敗したのはゲーパスに入れたからだろう。
なんだよ、売上100万本でプレイヤー数400万人って
仁王が売れるやろきっと
Switch2マルチじゃ無いのが残念だが
前作とか出して欲しいな
コエテクは下請けやらせると強い
風花雪月は神ゲーだったし後に出たエンゲージはあかん
新作の万紫千紅もコエテクが絡んでたらいいな
無双、信長の野望、アトリエ、ウイニングポスト、ニンジャガイデン等、IPは豊富にあるけどどれも数100万本確実に売れるものではない。ここ最近だと仁王とローニン、無双オリジンぐらいでしょ成功したの。それでもカプコンとかと比べると売れてないけど。
無双は本家よりゼルダ、ワンピースを筆頭に版権作品の方が面白いし売上げも多い。
なんでも良いからswitchに討鬼伝を出せよ
※1
またSwitchハブやん泣
下請けでやってるとそこそこの安心感ある
※5
ゲーパスに入っててもみんながやるわけじゃないからいいゲームならちゃんと売れるよ
パルワールドやシルクソング、Expedition 33もデイワンだったし
ポコポケは確実に売れるだろうけどポケモンだから売れるわけで…
ちょうどモンハンとデモンズソウル辺りから軽めのアクションよりも
重厚感を重視した重めのアクションが流行り始めた
ゴーストオブ対馬やセキロ筆頭に和風ジャンルにライバルが増えすぎた
バンナムと同じように任天堂の下請けで力を発揮するタイプになりそうだな
スクエニの次はコエテク下げなの?
零の新作でも刺青の聲リメイクでも待ってるやで…
爆死したAAAタイトルはS◯NYが金出してるから問題ない
ぽこポケはSwitch2専だからな
Switchにも出すならかなり売れると思うが···
ビルダーズ難民が全員Switch2持ってるとは限らないし
※17
蝶リメイクでるやん
アトリエのソシャゲとかIPの扱い方が本気でユーザーなめくさってて大嫌いになった会社
下請けならそこそこの仕事するっていうのはわかる
受託開発ではいい仕事するのに何がダメなんだろうな
悪いが歴史上の人物にあんま興味ねンだわ
ライザ→ユミア→レスレリ外伝
順当に右肩下がりやしなぁ
昔のアトリエっぽさがあるからレスレリ外伝楽しいんだけどユミアのバトル好きな人は合わないだろうし見限った人は戻ってこないしライザ前より人減ってるんちゃうか
なんでSwitchユーザーはゲーム買わんの
そんなんだからハブられるんだよ
決算見ればわかるけど、ゲームだけでも十分な利益出しているのに投資でしか儲けてないみたいな印象操作酷いな
量産型イケメン無双なんて工口みたいなもんだろ
エロが取り柄だったのももう10年ぐらい前の話だからな…
結局状況に合わせて臨機応変に対応できる企業が勝ち続けるわけだ
※25
旧switchに毎週負け続けてるハードはソフトいっぱい売れてるから凄いよな
仁王3もローニンもウォーロン以降システム複雑にしすぎなんだよ
その上オープンワールドになんてするからやること増えすぎて積む
無双オリジンズすごい高評価だったんじゃないのか
次はどこサゲかなw
Switch裏切ったゲーフリでもサゲる?
そいつらも何十年選手だよってのばかりだしな、そりゃいつかは飽きられるわ
アトリエもライザだけは跳ねたが他はいつも通りだし
作りが雑
無双エンジンの使い回し
何やっても箱庭感おつかい感作業感が拭えない
1〜2作やれば満足
アトリエはワンパターン
ウイポは毎年毎年dlcで済むところをフルプラ
ただ黙ってても2~3年に一回はウイポ買うし、信長もPK含めて3作に1個は買うっていうユーザー多いと思う
あとDOAのVRを恋愛ゲーじゃなくてもう1回バレーで出せば爆売れやろ
サード叩きは任天堂信者のお家芸だな
無双の進化のしなさにビビった
2以来久々に7やったら武器が変えれてキャラが増えてただけ
ストーリーはあって無いようなものだから三国志を知る事も出来ない
ダウンロード版だったから即返金した
長寿タイトルが変わり映えしなさすぎるのがアカンか
個人的に仁王3は楽しみや
アトリエはアーランドシリーズは好きだったよ
今の醜悪な運営のクソシャゲに金落とす気は全くないが
元々アジアが中心でそんなにソフトが売れてるメーカーじゃない。
だから500万本売れる(予定の)ソフトにこだわってたんでしょ。
スマブラにコエテクキャラの誰か出してやれよ
※41
黙ってコンシューマやっとけよ
ソシャゲの売上でコンシューマ開発費作ってんのにソシャゲ下げすんな
妄想逞しいなぁ
※38
サードから省かれて発狂してんだろ
またサード下げかよ
他人を見下せる状況じゃないのにな
まあ現実逃避してたいんだろうけどさ
※39
進化どころか退化してたからな
爽快感とエフェクトばかり重要視して2、3、4に有ったゲームとしてのやり応えを無くして
世間でよく言われる草刈りゲーの誕生だからね
※10
またPoor man'S障壁で大バクシ決定やん泣
※38
ゲハ板から引っ張てきてるだけやん
※38
印象操作はPS信者のお家芸だな
こういう姑息な手がPSを追い詰めてるんだぞ
※49
やりごたえって
後で高難易度追加とか一切無いってっ事?
こいつ、いっつも急に売れなくなってるな
ローニンとかちゃんと売れる属性しか無かったし、ゲーム自体も悪くなかったのになんでぱっとしないんだろうか。
独占だったのに出資元がそんなに広告打ってくれなかったのもあるとはいえここまでとは思わなんだ。
買ってくれる層とか欲しがる層はまずこのゲームの存在すら知らないだろうからニンダイで出すためにSwitch2にも出して欲しいね。
※51
ゲハから引っ張ってきてるのがキモいんだよ。
ここに染まりすぎて感覚麻痺してると思うよ
※56
任天堂信者とか言ってる時点で君の方が染まってると思うぞ
アトリエ→後からDX商法する など完全版商法やる事多いから最初のは避けるよ
ユミアはまだDLC全部出てないのにレスレリ出ちゃってるのはどうなんだろう?とも思うし
そろそろfe歴代主人公が登場する無双ゲー作ってくれ
ジルオールとか戦クロとか好きだったんだけどな
無双系またキャラメイクで遊ばしてくんねぇかな
※57
これがサード叩きしてる奴の思考か
アトリエに広いフィールドはいらないのよね
採掘しにくいだけ
※62
?サード叩きとかやった事無いけど?
アトリエ史上最大予算かけたユミアが一週間で全世界出荷30万本!から音沙汰ないしソシャゲの使いまわしとはいえ新作の紅白が2万本しか売れてないのやばい。頼みのライザ完全版もシリーズ累計全世界250万本出荷ありがとう完全版だしますとかな舐めた売り方するわでアトリエ終わるだろ
ぽこあポケモンはバカ売れしそうだけどね
※65
Switchに出し始めてアトリエは終わりました。
※32
普通にシリーズ最高傑作候補だよ
※65
もともと売れまくってたシリーズじゃないしなぁ
ユミアはアプデでマシになったから初手切りした層には再度触って欲しいわ
紅白は本編だと久しぶりのタイムラインバトルだから触りたい気持ちもなくもないんだけど
ソシャゲ発表の時の怒りやら呆れが忘れられなくて触る気になんねーんだわ
ライザ完全版に関しては発表直前に最安値セールしたこと以外は別に気になってないわ
いつか出るもんだってわかってただろ
ゲームの出来自体は悪くなかったから、マーケティングが下手なんだろうな
ローニンとか仁王とかもっと騒がれていい出来
※22
お金使わないからじゃないの 単純に ろくにあぷでもなしでサービス終了するゲームばかりだし
あぷでにすら予算出さないメーカーなんだから
三国志とか信野望とかヴィジュアル綺麗になったけど内容がどんどんカードゲームになっていったしもう新作出さなくてもいいから過去作リメイクと画面サイズなんとかしてくれ
最近のニンダイで目立ったために、コエテクも裏切りリストに載ったからな
わっかりやす笑
よるのないくに3は出ないのかなぁ
売上は年々上がってるんだけどな
営業利益もライザの年が突出しただけで、特に酷くもなってないし
ここってこんなに滅茶苦茶なサイトだった?
※7
バランス調整とグラやモーション周りはエンゲージの方が断然良かったし、コエテクが下請けとして優秀かというとな…
短絡的かつ刹那的なものの見方しか出来てないだろこいつら
決算資料でもいいから見て言えよ
そう!80コメ近くコメ欄が伸びても!
あれだけSwitch2に出る事を任天堂信者が持ち上げまくったあげく、誰も買わずに爆死したワイルドハーツの名を口にしないのである!!!!
流石に1回も名前が出ないのは酷いわ
※78
ここって任天堂以外のユーザーも何故か来るから
持ち上げたのが任天堂信者とは限らないよ
いや、シンプルにゲーム発売したないやん
ゼルダ無双も発売日悪過ぎて売れるか怪しいよね…
Switch2で3週間前からポケモンペルソナドラクエと国内最強IPラッシュだしセール待ちに回されてもおかしくないレベルよ
ここで思い切ってコアなファンが多いジルオールの新作と大航海時代3のリメイクとか出…ないですね、はい
源平合戦、蒼き狼白き牝鹿、水滸伝、維新の嵐、伊忍道・・・
塩漬けにしいる作品が多いやろ。
提督の決断はHOI4パラドゲーと太平洋戦記3を参考にするだけで良ゲーに成ると思う。
コエテクがヤセテクってなwwwwwwwwwwww
アトリエもいいけどマナケミアやアルトネリコとかは出さんの?
ポケナガはアカンか?
あーあ
ガンダム無双出さなくなってしまったばっかりに
任天堂ハードなんかに出すからこんなことに
PS5基準で作ってるソフトは売れてんのにな
※8
正味カプンコが強すぎるだけでそんだけのIP全うに抱えられてるの最近のゲーム会社だとかなりいい方でしょ
アトリエは際どい衣装でパンツも作り込んであるけど客には見せないよ!っていうあのプライド高いのか性格の悪いのかよくわからんカメラの制限取っ払えばもっと伸びると思うよ。
ブランドイメージで見せたく無いなら任天堂みたいに真っ暗にしてくれ
※88
巣に帰れ
※67
終わってんのはお前の思考回路だろ
※88
PS5自体が売れてねーだろ…
ゼルダ無双は400万本以上売れてたはずだけどな
ゼノブレは濃いファン多いから無双売れそうなのに勿体ねえな
ウマなんてアニメ以外終わってんだから無双なんて出しても今更信者しか買わんだろ
日本一がぼくなつみたいなゲーム出すな~雰囲気怪しいな~と思ったらド安定の夜廻+だった
アトリエがエ□ゲーって遊んでからいってるのか……?
マリーから全部遊んでるがわからん
特典絵は判るけどあっちはメーカー側のリクエストだし
eスポーツ()完全度外視のお色気路線全振りでDOA7出すんだよあくしろよ