1: 2025/10/17(金) 12:45:41.22 ID:N9asM/HE0
なんだかんだでPSでは爆死塗れで任天堂の仕事して繋いでる今のコエテク
4: 2025/10/17(金) 12:49:26.49 ID:o83Te3Xu0
新規層に向けて過去作とかナンバリング出しても買わんだろ
諦めて新作出したほうがいい
諦めて新作出したほうがいい
5: 2025/10/17(金) 12:51:44.67 ID:WdEk52Gd0
仁王は無理
それより仁王スタッフにゼルダの死にゲーを作られせば売れるよ
それより仁王スタッフにゼルダの死にゲーを作られせば売れるよ
6: 2025/10/17(金) 12:51:52.55 ID:jB+D9n5c0
30fpsで死にゲーやりたくたいし何よりswitch購買層がフォトリアル高難度ゲーと致命的に被らない
8: 2025/10/17(金) 12:55:43.57 ID:8xOB0Avj0
フロムが来る前なら代替需要になったかもな
9: 2025/10/17(金) 12:59:23.04 ID:4152eNZx0
1と2セットなら買ってもいいよ
1なんか無料配布したくらいやしケチらなくてよいだろう
1なんか無料配布したくらいやしケチらなくてよいだろう
10: 2025/10/17(金) 13:00:44.72 ID:QXzNDdOu0
ゼルダで仁王やらせてもらえたらワンチャンあるな
面白いけどウリが弱いってゲームだったし
面白いけどウリが弱いってゲームだったし
11: 2025/10/17(金) 13:02:31.71 ID:aa4EohFe0
謎の村雨城の新作として出せばワンチャンあるか
12: 2025/10/17(金) 13:02:49.65 ID:ZsaS+cfa0
仁王はしょっちゅう980円セールしてるから
スイッチ2に出すなら2980円からスタートしないと爆死間違いなし
スイッチ2に出すなら2980円からスタートしないと爆死間違いなし
14: 2025/10/17(金) 13:04:03.28 ID:RAftLRUM0
仁王みたいなのは売れない
Switchユーザーとは相容れないソフトだ
Switchユーザーとは相容れないソフトだ
20: 2025/10/17(金) 13:08:48.38 ID:Ez2RWXGv0
プレステでは仁王2はフリプ、セールのDLCを乗せることも出来る
Switch2で死にゲーやりたいならエルデンとダスブラでいいんじゃね
Switch2で死にゲーやりたいならエルデンとダスブラでいいんじゃね
23: 2025/10/17(金) 13:12:10.43 ID:JEblOoSTa
売れない
なかなかの死にゲーだから
大型ザコにすら苦戦して折れて放置してたヤツ結構いたし(特に2)
あと1ステージも結構長いし
なかなかの死にゲーだから
大型ザコにすら苦戦して折れて放置してたヤツ結構いたし(特に2)
あと1ステージも結構長いし
22: 2025/10/17(金) 13:11:54.74 ID:sgKW5kTCd
死にゲーはSwitchで売れてない印象
ダークソウルは出てたよな
ダークソウルは出てたよな
41: 2025/10/17(金) 20:21:14.35 ID:ii+MZGQgM
>>22
死にゲーってフロムが元祖じゃなくれそれ以前からの普通だけど
お前あんまりゲーム知らないわりにオタクだからそういう扇動に弱いんだよ死ぬかどうかより見た目な小さい子多いハードだから
死にゲーってフロムが元祖じゃなくれそれ以前からの普通だけど
お前あんまりゲーム知らないわりにオタクだからそういう扇動に弱いんだよ死ぬかどうかより見た目な小さい子多いハードだから
43: 2025/10/17(金) 20:56:36.03 ID:VnuD0l+u0
>>41
何が言いたいのか分からんです
死にゲーがSwitchで人気ない例としてジャンルのパイオニア(デモンズ含む)でSwitchで出てるダークソウル不人気という例を出したんだが
否定したいならSwitch人気死にゲーを挙げるべきでは?
何が言いたいのか分からんです
死にゲーがSwitchで人気ない例としてジャンルのパイオニア(デモンズ含む)でSwitchで出てるダークソウル不人気という例を出したんだが
否定したいならSwitch人気死にゲーを挙げるべきでは?
25: 2025/10/17(金) 13:19:56.66 ID:tGNEfrsG0
血刀塚とかオンライン要素が割と重要だからなぁ
1なんて最序盤のロンドン塔の難易度が高いからそこで詰む人が多そう
1なんて最序盤のロンドン塔の難易度が高いからそこで詰む人が多そう
28: 2025/10/17(金) 13:25:26.55 ID:tcFrZzu60
出たばかりのスイッチ2に後発で売れるはずもなく、とは言え結局シェアハードになって
切り替わってく訳だから出す事が重要になってくる
切り替わってく訳だから出す事が重要になってくる
32: 2025/10/17(金) 13:48:13.51 ID:YCQ963gu0
>>28
売れるかと言われたら難しいところではあるけどスイッチ2に市場を無視するのはというのは一理ある
売れるかと言われたら難しいところではあるけどスイッチ2に市場を無視するのはというのは一理ある
29: 2025/10/17(金) 13:32:02.62 ID:Oi7TNLFZ0
ディアブロみたいなもんだしきつい
30: 2025/10/17(金) 13:32:40.10 ID:X+pFNWVx0
何も売れないPSの未来はコンコードで先が無いから
Switchに出して受け入れられる準備しとくのはいいと思う
PS終わってからとか手遅れになって一緒に消えるぞ
Switchに出して受け入れられる準備しとくのはいいと思う
PS終わってからとか手遅れになって一緒に消えるぞ
31: 2025/10/17(金) 13:35:05.04 ID:/S2IpkNa0
つか仁王がまだ需要あると思ってるのコエテクとコエテク信者だけだしな
Switch2ならフロム新作もあるし尚更
Switch2ならフロム新作もあるし尚更
34: 2025/10/17(金) 13:57:03.60 ID:5Hm54Cgl0
まあ如くと同じで種まきという意味では出したほうがいいだろうけど
35: 2025/10/17(金) 15:02:53.63 ID:pF8Dok+M0
画面が暗いのはともかく霧とエフェクト入れすぎてアクションなのに何が起きてるか何を今入力すればいいかをわかりにくくしてるのはアホだと思った
他ゲーソウルライクでも仁王2は本当に酷い
他ゲーソウルライクでも仁王2は本当に酷い
37: 2025/10/17(金) 16:08:47.43 ID:NEvgy4670
売れる売れないではなく
買ってもらえるように努力するのがメーカーの仕事無関心と戦わず落ちぶれてってたサード群
買ってもらえるように努力するのがメーカーの仕事無関心と戦わず落ちぶれてってたサード群
40: 2025/10/17(金) 17:46:31.40 ID:Bhqkous+M
5年後10年後のために売れないけど出して足がかり作っといた方がいい
45: 2025/10/17(金) 21:28:41.20 ID:9gTxARgh0
仁王2しかやった事がないけど
このゲームにドハマリしてしまい2000時間も遊んでる
仮にスイッチ2に移植されてもユーザー層が違うから売れないんじゃないかな?
まぁもうじき仁王3が発売されるから、販促用として移植するのも有りかもね
このゲームにドハマリしてしまい2000時間も遊んでる
仮にスイッチ2に移植されてもユーザー層が違うから売れないんじゃないかな?
まぁもうじき仁王3が発売されるから、販促用として移植するのも有りかもね
46: 2025/10/17(金) 22:07:30.76 ID:WdEk52Gd0
コエテクはゼルダ無双を作ってるのだからゼルダの死にゲーを作ればいいんだよ
新しく作るなら任天堂の監修も入れられる
仁王より面白いゲームになるよ
新しく作るなら任天堂の監修も入れられる
仁王より面白いゲームになるよ
49: 2025/10/17(金) 23:58:16.51 ID:GibxD5230
可能性はある
子供向けっぽいゲーム以外にもリアル調だったり洋ゲーっぽいデザインだったり
色々なゲームを出していけば売れていくはず
皆がみんなゲーミングPCあるわけではないし、PS5やPS6は高価すぎるしってのがある
子供向けっぽいゲーム以外にもリアル調だったり洋ゲーっぽいデザインだったり
色々なゲームを出していけば売れていくはず
皆がみんなゲーミングPCあるわけではないし、PS5やPS6は高価すぎるしってのがある
仁王系のような煩わし過ぎる操作・ユーザーインターフェースって
マニア向けマシンの客層ならともかく
ライトユーザーが大半占めるSwitch系では大した数行かないと思うがな
売れない
まず最初に絵とか雰囲気で敬遠されると思う
フロムゲーと違って、まだ市民権得てないだろうしな仁王は
範囲の狭い層に刺さりまくるタイトルではあるんだけど by刺さった人
仁王シリーズ好きだけど売れないと思う
ガワをマリオやゼルダにしたら余裕で1000万本は売れるよ
Switchユーザーはマリオとかゼルダって名前付けてれば、内容関係なく買うからね
Switch2買えたけど何も面白くなさそう
このネガキャンサイト見てると
※4
面白くないよ
来年からだね本番は
※4
switch2買って何のソフト買ってやってるの?
やるソフトないのに本体だけ買ったの?
つまらなさそうに見えるならお前が否定するネガキャン自己矛盾してないでその買ったものをさっさと投げ捨てろ つまらないだろうから
死にゲーは、難易度の高さを死ぬことで慣れて覚えるタイプの場合、根本的に難易度が高いので、そのままではライトユーザーにウケない。
難易度の高さを自由度や戦略性でひっくり返したり、死ぬことにアドバンテージがあったり、体力を増やしてすぐにゲームオーバーにならなくしたり、何かしら救済措置をつけるとそれはもはや死にゲーではなくなる。
仁王好きだから出たら買うけど、何かしら新要素は欲しいかな
あとは金かけて販促をしっかりやることだ
コエテクは宣伝が弱すぎる
無双なんて出すよりは仁王ニンジャガの方がよっぽど良かったよ
Switch2とPS5の同時所有が厳しい人は居るだろうけど、SwitchとPS4持ってた人はけっこう居るやろ
PS4でも出たゲーム、需要残ってるか?