1: 2025/10/24(金) 08:42:47.20 ID:T4jPuUqO0
コーエーテクモホールディングスは23日、2026年3月期(25年度)の中間決算の業績予想を上方修正すると発表した。経常利益は前回予想の80億円から175億円へと118.8%増となり、2倍以上の大幅な引き上げとなった。
本業、投資ともに好調な成長記録
同社は修正の理由について、本業のゲーム事業において、既存タイトルのリピート販売の増加や外注加工費、広告宣伝費等が計画に対して減少したことなどにより、売上高と営業利益が上振れすると説明した。
また、営業外収支を考慮した経常利益と純利益は営業利益から更に上回る上方修正を実施。この理由については「金融市場の動向を注視しながら運用を行い、営業外収支が計画を上回る見込みである」として、資産運用の好調つながったとしている。
同社は営業外で投資運用を行っており、本業をも上回る好成績を記録する“凄腕”で知られる。昨年度は「金融市場を注視しながら機動的な運用を行った」として、約178億円の黒字になり最終利益を大きく押し上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bae58a657676d14e8d53776928a8b207072e0ec
2: 2025/10/24(金) 08:43:36.02 ID:jLFPsnzod
何の会社だよ
3: 2025/10/24(金) 08:47:46.73 ID:59r+LHMt0
>>1
資産運用会社にしたほうが株価も上がる
資産運用会社にしたほうが株価も上がる
4: 2025/10/24(金) 08:48:30.22 ID:/14JEmIH0
資産運用でカバーされてるの草
5: 2025/10/24(金) 08:49:11.45 ID:TvEfM0NT0
女帝いなくなったらマジで詰むよな
7: 2025/10/24(金) 08:54:21.61 ID:G6ik8asu0
r>gを地で行く会社
8: 2025/10/24(金) 08:55:30.42 ID:cfXtG7wed
夫の誕生日はこれから流行りそうなパソコンや
↑
この采配
↑
この采配
10: 2025/10/24(金) 09:07:57.93 ID:5uWBVDzb0
稼げているのは結構な事だ
14: 2025/10/24(金) 10:16:31.87 ID:0muUE66Y0
ゲーム会社を続けているのは女帝の趣味なん?
17: 2025/10/24(金) 12:20:48.62 ID:jjzNPhHC0
コエテクのゲーム全然売れなくなって任天堂コラボしか売れない状態なのに成長してるという
女帝のエリちゃんだけ凄い会社
女帝のエリちゃんだけ凄い会社
18: 2025/10/24(金) 12:46:33.68 ID:JUXMIOM8a
まあそのおかげで忖度のないゲーム出せるのかと思えばありじゃねーの?
6: 2025/10/23(木) 20:48:23.18 ID:Ax/0iVw70
たしかプライム残留の条件もクリアしたんだよね
10: 2025/10/23(木) 20:55:07.98 ID:Ax/0iVw70
コーエーテクモHD、東証プライム上場維持へ…取引所の掲げる基準の全てに適合
https://gamebiz.jp/news/414444
https://gamebiz.jp/news/414444
7: 2025/10/23(木) 20:49:09.84 ID:0IzMzkmFd
女帝マジでやべえな
13: 2025/10/23(木) 21:03:00.98 ID:7qoqHsWj0
もうガチで投資事業軸にしたほうがいいだろこの会社
15: 2025/10/23(木) 21:04:10.87 ID:wYwcmV3c0
>>13
この前投資専門部署作ってなかったっけ
この前投資専門部署作ってなかったっけ
66: 2025/10/24(金) 01:40:33.89 ID:9KzIWUJ80
>>13
> もうガチで投資事業軸にしたほうがいいだろこの会社昔から軸の一つになってるだろ、コーエーでは
なんせ創業以前からだもの
> もうガチで投資事業軸にしたほうがいいだろこの会社昔から軸の一つになってるだろ、コーエーでは
なんせ創業以前からだもの
14: 2025/10/23(木) 21:03:31.59 ID:wYwcmV3c0
ソフトバンクの孫ですら女帝恐れてるからな
マジでやばい
マジでやばい
25: 2025/10/23(木) 21:17:15.18 ID:f9pIDOkN0
>>14
孫ちゃん呼びしてるのこの人ぐらいじゃないかな
孫ちゃん呼びしてるのこの人ぐらいじゃないかな
18: 2025/10/23(木) 21:05:34.02 ID:gj+hcn600
ゲームやる必要ある?
19: 2025/10/23(木) 21:05:44.42 ID:jf3Ju6GI0
ゲーム開発は趣味みたいなもんだな
20: 2025/10/23(木) 21:05:50.44 ID:Ay7COGQ70
凄い人が居るもんだなあ…
22: 2025/10/23(木) 21:11:24.52 ID:J9LZrtpM0
投資で儲けてるにしては増えていかないよな
こんなに儲かるならそれを元手にもっと投資が増えてくもんじゃないのか
にしても何重課税になってんだこれ
こんなに儲かるならそれを元手にもっと投資が増えてくもんじゃないのか
にしても何重課税になってんだこれ
24: 2025/10/23(木) 21:14:40.99 ID:2fU64bFh0
決算の数字がやばそうだから株を売っ払ってなんとかしたのか
67: 2025/10/24(金) 02:46:37.70 ID:NskM5O4G0
>>24
持ちすぎて引っかかるから売却した
本当は分散したかったと思うけどさ
持ちすぎて引っかかるから売却した
本当は分散したかったと思うけどさ
26: 2025/10/23(木) 21:18:34.40 ID:wXmCJ/jq0
本業がボロボロなんだよな
アトリエにニンジャガにもはや先に期待できるような出来でもない
アトリエにニンジャガにもはや先に期待できるような出来でもない
28: 2025/10/23(木) 21:23:19.85 ID:srxZYyM00
エリちゃんのアトリエ~マジモンの錬金術師~
31: 2025/10/23(木) 21:24:52.35 ID:N+AC2DkF0
普通は投資とM&Aでもっと会社を大きくして利益も、ってやるけど純粋に投資だけだから面白いね
M&Aやらないのは家族を役員に残したいからじゃないかな
門外漢の事業回すには外の人が必要だから
凄く家族思いで家族には気にせずゲーム作りをやらせてあげたいように見える
M&Aやらないのは家族を役員に残したいからじゃないかな
門外漢の事業回すには外の人が必要だから
凄く家族思いで家族には気にせずゲーム作りをやらせてあげたいように見える
40: 2025/10/23(木) 21:44:11.76 ID:dWl6AjL20
旦那の趣味であるゲーム制作のために金を稼いでくる謎の女帝
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1761219826/
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1761262967/

投資のシュミレーションゲームを女帝監修で出せばいい
女帝すごい
まじでなんの会社やねん
何者なんだよ
投資の儲けでゲームを作る、割にチンギス新作とか提督の決断とかの続編が出ないっていう…
光栄って40年くらい投資がうまく行き続けてるイメージなんだけどそんなことあり得るのかな
※6
ネットも無い頃から対面で売買やり合ってた女帝が居るからな・・・
7月に出したSwitch2向けワイルドハーツが悲惨なことになったのをカバーできてよかったな
この夫婦いつか朝ドラになりそう
女帝ってなに?
一応本社1階のライブハウスの共同運営してるから、少し前まで門外漢だった事業に全く手を出してないわけじゃないけどね
女帝が居てこその光栄
ソニーはもはや保険会社だと一部では言われてるし
資産運用を学べるゲーム作ってもらえない?
ナビゲーターは呂布で
※5
儲けた金は娘のスタジオにつぎ込んでるからな
投資の利益も含めた経常利益だけじゃなくてゲームでの営業利益も上方修正したからな
順調ではあるらしい
※16
オリジンズ神ゲーだったからDLCと続編期待してる
戦国5は無かったことにしてリブートして欲しいわ
※5
流石に慈善活動じゃないんだから、売れない新作は作れんでしょ…