1: 2025/10/02(木) 12:53:14.62 ID:w/g84n2g0
でもショボい、ショボいぞ
2: 2025/10/02(木) 12:54:10.60 ID:uMQUAudP0
復刻ゲームウオッチのマリオ3とか出さんの?
3: 2025/10/02(木) 12:56:00.93 ID:D1wZ62Or0
っていうかゲームに関しては周年に合わせて作ってないだろ
リマスターはさておき新作はたまたまそのタイミングで出せるやつを出して○○周年ってやってるだけだと思う
ワンダーなんて納期ナシだし
リマスターはさておき新作はたまたまそのタイミングで出せるやつを出して○○周年ってやってるだけだと思う
ワンダーなんて納期ナシだし
4: 2025/10/02(木) 12:56:32.90 ID:oVlGNZeF0
〇周年って1年かけていろいろやるんじゃないの
12: 2025/10/02(木) 13:02:43.05 ID:h5B1GFG10
コロナで外出自粛やってる時にマリオ35が出たのがインパクト大きかったからな
14: 2025/10/02(木) 13:05:46.62 ID:GhGxwViv0
周年!リマスター発表!終わり!
これが一番クソ
17: 2025/10/02(木) 13:11:36.11 ID:7ngdYawX0
>>14
マリギャラ3ぐらいは来るかと思ってたよ
まさかの旧作2本セットは目を疑った
テニスやヨッシーは「違うお前らじゃない」だし
マリギャラ3ぐらいは来るかと思ってたよ
まさかの旧作2本セットは目を疑った
テニスやヨッシーは「違うお前らじゃない」だし
18: 2025/10/02(木) 13:16:38.43 ID:M28zOgcN0
ファミコン40周年でも特に何もなかったしこういうのに力を入れない方針なんじゃないの
20: 2025/10/02(木) 13:20:13.67 ID:HtmjP2i50
来年の映画が目玉でしょ
21: 2025/10/02(木) 13:20:51.99 ID:QnESPUBa0
初代マリオカラーのJoy-Con出してくれるとかだけでもいいのに
22: 2025/10/02(木) 13:21:33.94 ID:mHi6A8LX0
マリオシリーズと言って良いのは
ルイージマンションまでプリンセスピーチ
キノピオ隊長
ヨッシー
ワリオ
この辺りはさすがに違う
ルイージマンションまでプリンセスピーチ
キノピオ隊長
ヨッシー
ワリオ
この辺りはさすがに違う
25: 2025/10/02(木) 13:27:38.69 ID:H/tBUAuJ0
>>22
お前の思想と任天堂の思想は違うよ
お前の思想と任天堂の思想は違うよ
33: 2025/10/02(木) 13:52:28.45 ID:tzD1EpQL0
>>27
グッドフィールだろ
グッドフィールだろ
41: 2025/10/02(木) 14:01:35.47 ID:PsfQcihQd
>>33
俺もそう思う…いや信じたいけど、アーゼストの可能性があるとか見かけて震えてるんだよ…
俺もそう思う…いや信じたいけど、アーゼストの可能性があるとか見かけて震えてるんだよ…
30: 2025/10/02(木) 13:47:23.96 ID:RcdcW5Ob0
期間限定でも良かったからマリオ35また出して欲しかった
45: 2025/10/02(木) 14:25:45.76 ID:/yZoPK0Z0
>>30
楽しかったね
楽しかったね
32: 2025/10/02(木) 13:51:11.26 ID:OPX+jmkU0
なんでマリオ3を3Dにしたような正統派のマリオを作れないのか
34: 2025/10/02(木) 13:53:08.82 ID:RcdcW5Ob0
>>32
マリオ3っぽい3Dマリオってなら3Dワールドがそれじゃないかな
マリオ3っぽい3Dマリオってなら3Dワールドがそれじゃないかな
36: 2025/10/02(木) 13:57:03.87 ID:naQApuLn0
>>34
3Dランドの方が3っぽい
3Dランドの方が3っぽい
42: 2025/10/02(木) 14:11:52.82 ID:lFsWw1+o0
任天堂の開発力がどんどんやばいことになって後ろに圧してる感じ
3Dマリオの完全新作とか45周年とかになったりして
3Dマリオの完全新作とか45周年とかになったりして
44: 2025/10/02(木) 14:25:22.31 ID:KbsK1b160
懸賞が無いのよね
25周年の時は特製トランプ
35周年の時はネコマリオのピンバッヂ貰った、っていうか当たった
どっちも、B賞だっていう
25周年の時は特製トランプ
35周年の時はネコマリオのピンバッヂ貰った、っていうか当たった
どっちも、B賞だっていう
46: 2025/10/02(木) 14:41:56.48 ID:qLtnlYVf0
まー普通に考えたら映画公開後にサプライズで3Dマリオ発表するのが受けがいいからな☺
40周年期間内にまだまだ出てくるぞ☺
47: 2025/10/02(木) 14:42:32.83 ID:i3J4bo4A0
マリオ35みたいなオンラインゲーム期待してたんだけどな
49: 2025/10/02(木) 14:45:06.93 ID:QROo84zC0
周年祝う余裕すらもうないんじゃないかね
51: 2025/10/02(木) 14:48:18.50 ID:et8cabJw0
ヨッシーの新作よりウールワールドの移植欲しかった
クラフトワールドのアンリアル感受け付けないわ
クラフトワールドのアンリアル感受け付けないわ
59: 2025/10/02(木) 16:05:55.50 ID:EdQZ2fue0
マリオ35ならぬ、マリオ40は来るの?
あれマジ神ゲーだったから復刻してほしいんやが
あれマジ神ゲーだったから復刻してほしいんやが
62: 2025/10/02(木) 16:18:46.99 ID:Z4RZodN80
>>59
テトリス99みたいにその後常設でもよかったような気もする
テトリス99みたいにその後常設でもよかったような気もする
72: 2025/10/02(木) 20:34:19.65 ID:ENoF6FQb0
マリオ3Dコレクションの時にマリギャラ2を入れなかった理由は映画二作目は当時からギャラクシーにするつもりだったから?
それならコレクションに1を入れて今回もまたリリースした理由も謎だし、経緯を知りたいわな
67: 2025/10/02(木) 18:33:30.80 ID:7AmKRpCC0
コンビニコラボとかもやってたのにね
70: 2025/10/02(木) 19:04:50.05 ID:u/oiKk170
5年刻みでやるからだ
10年に1度がちょうどいい
10年に1度がちょうどいい
60: 2025/10/02(木) 16:13:20.20 ID:6A3BM3dy0
〇〇周年を5年刻みでやるより10年刻みでやった方が特別感あって良いのにな
69: 2025/10/02(木) 19:03:23.44 ID:00jBO2EL0
ゲーム&ウォッチ復刻してくれ
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759377194/
公式が1年かけて発表していくと言ってるんだが……
期待を超えるような作品発表が出来なかっただけじゃなく
マリオ40とか3Dマリコレ2みたいな期待されてた最低ラインの発表もなかったからがっかり
他社は知らないけど任天堂は周年に合わせてゲーム作ることはないからね。
たまたま大作が周年に当たれば盛り上がるだろうし、大作の予定がなければ期待外れににもなるだろうし。
でも35周年だって大作の発表はなかったんだよね
コレクション、リメイク、マリカーホームサーキット、マリオ35、GWだから実際そこまで大差ない。
みんなマリオ35が楽しかったんだろうね
そんなん言われても総理1周年記念で税金が下がりますとずっと待ってるが一生こんぞ
期待するだけ無駄や
40年どうっていうか映画もやるんだしギャラクシーの新作は発表されると期待はしてた
まさかギャラクシー1+2とはな・・・
マリオギャラクシー2が一番嬉しかったけどマリオワンダー追加要素も楽しみ
アレは絶対面白いやつだぞ
テイ◯ズの悪口やめろ!
この1年の間に何が出たら嬉しい?
オデッセイ2とか来ないかな〜
ちなみににわかだから情報は疎い
映画公開後の年末にギャラクシー3出るか!?...と思ったけどギャラクシーとバナンザって同じ開発だから次期的になさそう
5周年だから〜って強制してたらその内5年周期でしか新作でなくなりそうだし拘る必要はあんまないと思うわ
※1
文字が読めない人たちなので許してあげてくれ
1年かけて発表って言ってるのに何をそんな生き急いでるんだか…
前のダイレクトからまだ一カ月も経ってないぞ?
バナンザ作ってたから3Dマリオ新作無い理論がよく分からないんだよな。
普通に考えて、仮にどっちかしか新作出せないって状況になったとしてマリオよりドンキー選ぶか?って思う。
東京開発って規模拡大してるわけだし並行して進めるのは可能だろうし