【悲報】マリカNo.1配信者の今回のアプデに対する感想がこちら…

更新内容

全般

  • 「VSレース」や通信対戦のレースで、次のコースを選ぶとき、「おまかせ」で抽選されるコースを調整

不具合の修正

  • 「インターネットで」の「サバイバル」で、レート変動の表示が正しくないことがある問題を、再度修正しました
  • 「ディノディノジャングル」で、コースアウトしたあと、すぐに復帰できないことがある問題を修正しました
  • 「おばけシネマ」のゴール近くで、キラーに変身しているとき、壁に当たり続けることがある問題を修正しました

1: 2025/06/27(金) 11:55:12.56 ID:tasnuWoCd

なお配信は久々に4時間以内に終了しました…

「今回のアプデ正直な感想としては…ガチで悲しいです。3周の野良のレート戦楽しかったのでガチで悲しい、これだけはもう正直に言っとく」

「めちゃめちゃ楽しかったです3周コース延々やれる野良、このゲーム野良無限にやれるわって気持ちだったんですが悲しいです」

「ただまぁ…任天堂の気持ちもわかるっちゃわかるんですよ、血の涙を流しながらアプデしてると思う。道中遊んでくれって話なんでしょうね」

「3周ばっかりやってたからセクションはまだやり込めてない。やり込んだ先で楽しいと良いとは思ってる、ちょっと怪しい気はしてます。新しいマリオカートが始まったと捉えて向き合うしかない一旦は」

「個人的な希望はガチマッチの布石になってて欲しい……ないか、それがきたらもうみんなあれだよ、みんな謝罪よ?生いってすみませんでしたと」

「一旦今あるマリオカートを楽しみましょう。セクションもやり込んだ先が面白ければ問題ないしね、という気持ち」

「ワクワクしてた最高のおもちゃを取り上げられた気分?…それだな同じ気持ちだな…マジで楽しかったからな…」

「昨日深夜3時に配信終わってから朝8時までマリカやってた。豊かな時間だった。これ豊かな時間もう終わった説ある?楽しすぎて毎日やりたいと思うぐらいだった」

「8DXで深夜NISC練習するのが好きで豊かな時間と呼んでたんだけど、それと同じぐらいの感情をワールドの野良で感じてた」

「セクションコースでもこの豊かな時間が続けばいいと思っています、まぁ第二章ですよ」

「思ったより反発が多くてビビった。任天堂もビビって元に戻すのでは?自信を持って欲しい、このレートシステム×3周はガチで楽しかったから自信を持って欲しい」

「ゲーム需要を伸ばしたいんじゃないかなぁ…30コースはマリオカートにしては少ない方でそれを延々回すと飽きが早いと思ったのでは、プラス道中も試してよ~ってまぁそれば別にいいんだけどね」

「長い目で見たら3周のコースも1、2周目は準備なんですよ。セクションもさ…その準備期間が大味になっちゃいそうだなって」

「あまり否定的じゃないよ僕は?新しいゲーム楽しみますかと思ってる。悲しいよ?凄く悲しいけど…失ったものはデカい」

「3周楽しい嘘はつけない。流石に面白いなぁ…このゲームの3周すごい楽しい。比較とかじゃなく絶対的に楽しい。相対的にとかじゃなくて」

「なげぇし直線的すぎるなやっぱ…野良引退視野だな割と、やめちゃう人多いんじゃない?」

「もっと必死こかせてほしい…なにこのゲームが乱入しました…w怒りすぎだろ、そんな名前で合流すんなw」

「いやぁ…楽しいな…3周楽しい3周が楽しいよぉ…やっぱつれぇわ、3周楽しくてちょっと涙出てるもん今」

https://www.youtube.com/live/t6hqAd7dp6I?si=KqxDvINxveAJ5EkA

8: 2025/06/27(金) 11:57:28.57 ID:rLrJvaZa0
パーティゲーに自称ガチ勢が暴れて意見通すと碌な事ないから無視が妥当

 

11: 2025/06/27(金) 11:58:03.94 ID:Wswqiwdt0
楽しんでるのは変わらないのでセーフ

 

12: 2025/06/27(金) 11:58:36.18 ID:MNJRfUPM0
おまかせなのにツアー形式のコースが選ばれないのが正常だと思っていたのか?

 

14: 2025/06/27(金) 11:59:46.30 ID:MddQIfEA0
ならもう3周形式とツアー形式で別モードにするしか無いじゃん

 

17: 2025/06/27(金) 12:01:22.96 ID:oDcwreis0
>>14
つーかとっととそうすりゃいいのになんでそうしないんだろうなって話だな

 

21: 2025/06/27(金) 12:02:07.77
>>17
大陸横断レースしろ!ってことだぞ
嫌ならマリオカートやらなきゃいいだろ

 

69: 2025/06/27(金) 12:22:12.84 ID:cbMRDWY90
>>14
道中面専用モードはサバイバルって既にある

 

941: 2025/06/27(金) 22:24:55.30 ID:7asRqgjd0
>>14
それが一番なんだけど老害なんかエゴなんか知らんけど何故かユーザーに選択肢を与えようとしないゲーム開発者が多い

 

20: 2025/06/27(金) 12:02:04.83 ID:18TSZ/t40
なんで任天堂はガチ勢を嫌っているんだ?

 

22: 2025/06/27(金) 12:02:48.91
>>20
任天堂がガチ勢を嫌ってるんじゃなくて任天堂は大陸横断レースガチ勢を求めてるんだよ
環境に適応する気がないなら引退しとけや俺が今日から遊ぶから

 

119: 2025/06/27(金) 12:36:30.01 ID:XkHlLEAe0
>>22
だったら最初から3周完全廃止にしとけばよかったのに
グランプリの最初もどこかからの移動から始まってメインレース場に着くって形にして、もちろんTAも

 

149: 2025/06/27(金) 12:45:41.05
>>119
前作の「おまかせの場合他のコースも抽選に入る」って仕様を悪用されちゃっただけじゃないの?
別に3周コース自体を消そうとしてるわけじゃないんだから

 

23: 2025/06/27(金) 12:03:04.51 ID:u7e4q6ZN0
つまりどういうことだってばよ

 

29: 2025/06/27(金) 12:05:22.77 ID:wqq/iaeF0
>>23
3周の野良クソ面白かったから悲しい
道中やっぱ面白くない

 

30: 2025/06/27(金) 12:05:32.61 ID:wUCoiRgg0
よくもまぁたった3週間で簡悔精神を開発が見せつけちゃうかね

 

33: 2025/06/27(金) 12:06:59.39
>>30
すまん何が簡単なんだ?
俺がSwitch2買えたの簡単すぎて悔しい感じ?w

 

37: 2025/06/27(金) 12:08:07.97 ID:wUCoiRgg0
>>33
簡単に道中コース回避されて悔しい

 

42: 2025/06/27(金) 12:10:31.66
>>37
それは悔しいな!じゃあ簡単に回避出来なくなってざまあみろってことで俺はマリオカートワールド遊ぶぜええええ!!!
任天堂最高!!!!

 

53: 2025/06/27(金) 12:13:57.40 ID:vXeHeFigM
そんなに嫌なのにおまかせを選び続ける理由は何?
特有のこだわり?

 

713: 2025/06/27(金) 18:54:47.90 ID:zDrgga480
>>53
これだとおもってる
同じコースぐるぐるじゃないと不安なんだろうね

 

60: 2025/06/27(金) 12:17:30.43 ID:Mg8BUH+od
擁護派の主張がライト層は周回コースより区間コースを楽しんでるとかいう根拠無しの主張だけだからな

 

64: 2025/06/27(金) 12:19:25.41 ID:cHyC3C1F0
おまかせを選んでる人の多い部屋だった時にわかりての多い部屋だねぇとかいったりするからこうなる

 

112: 2025/06/27(金) 12:34:51.84 ID:7RPOvevCd
>>64
ひょっとしてアップデートの原因って…
もちろんこの人だけじゃないだろうけどさ

 

66: 2025/06/27(金) 12:20:19.65 ID:F8EUcEaA0
正直どっちでもいい

 

67: 2025/06/27(金) 12:21:24.48 ID:Xu5Z+yEm0
脇道からコースに合流して1周くらいしたらゴールになる
だからコースそのものを走りたい人からすると微妙な感じ

 

71: 2025/06/27(金) 12:22:53.43 ID:wUCoiRgg0
>>67
一周どころか半周なのもザラだから

 

72: 2025/06/27(金) 12:23:05.34 ID:tgpplRSC0
>>67
コース覚えにくいからあんまよくないよなこれ

 

76: 2025/06/27(金) 12:23:45.38 ID:Mg8BUH+od
サバイバルのラリーはそんな評判悪くないし任天堂がやるべきなのはラリーを増やすことなんだよな
それをサボってVSで強制的に区間コース走らせるって

 

77: 2025/06/27(金) 12:23:48.66 ID:Y+Pt1SnJ0
道中コースの評判が良くない+アプデの意図が分からない
ってこと?

 

79: 2025/06/27(金) 12:24:01.47 ID:CCVJ9cFM0
道中は同じ道走らないから飽きなくて好き
同じコースを周回する方が好きな人はなぜ?

 

81: 2025/06/27(金) 12:24:46.05 ID:O12T3XQu0
>>79
ほんそれ
道中は無限に遊べるんだよなあ

 

91: 2025/06/27(金) 12:28:12.11 ID:NoDflntB0
>>79
TAの成果が出やすいのとアイテムの位置が決まってるから駆け引きが生まれやすい

 

110: 2025/06/27(金) 12:33:26.40 ID:CCVJ9cFM0
>>91
そんなの気にしてるの上位数%のプレイヤーだけでしょ

 

115: 2025/06/27(金) 12:36:10.36 ID:+lH73+xS0
>>110
こういう時に文句の声が大きいのもその層だからな

 

105: 2025/06/27(金) 12:31:46.55 ID:PnooQaXz0
>>79
同じ時間に同じことして同じ道で帰る
これが出来ないと大声出して座り込む
道端でこういう人見た事ない?
いつも持ってた赤いぬいぐるみが無い!とかドラマでもあるでしょ

 

83: 2025/06/27(金) 12:25:52.40 ID:1uphSAhA0
しかしなんで自分勝手なマイルールを押し通そうとするのかよく分からん

 

94: 2025/06/27(金) 12:29:27.29 ID:nYOKY5A70
>>83
マイルールというか、道中コースがどれもこれも上級者だと順位争いで一直線にしか見えないのかもしれん
ルートコースに一応過去コース再現(おばけぬまとか)あるけど魅力に欠けるんだろうか

 

89: 2025/06/27(金) 12:28:02.25 ID:6CQyqQjK0
やりこむ人は周回の方がいいんだろな

 

100: 2025/06/27(金) 12:29:51.31
>>89
そいつらは8DXまでの経験値で無双したいだけの雑魚だよ
大陸横断レースに参加する気のないやつは全員置いてかれるだけ
むしろ今ならこのおまかせしか選ばない雑魚どもに大陸横断レースをやり込んで勝てるチャンスや

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750992912/

1.匿名 2025年06月28日13:08 ID:k4ODA3MzI

それよかピーチコインとPスイッチの取得状況分かるようにしてくれ
どれ取ったかわからん

返信
2.匿名 2025年06月28日13:11 ID:czMzkwNjA

今作はいまいちだな

返信
3.匿名 2025年06月28日13:14 ID:c5NzAyMjQ

道中コースはサバイバルに役割持たせて
vsは3周にするってのはどうだろ?

返信
4.匿名 2025年06月28日13:15 ID:c5NzAyMjQ

※1
それはほんとにそう

返信
5.匿名 2025年06月28日13:17 ID:U2NDE5ODg

※2
8DXから余計なことをしたな、って感じ
スケールは大きいがその分ガバガバが増したというか
俺の良く見てる配信者もマリカー配信ほとんどしてない

返信
6.匿名 2025年06月28日13:22 ID:czMzkwNjA

※3
サバイバルがコースを地続きにしたせいでパターン少なすぎて弊害受けてると思うわ

あんなんランダム構成でいいのに

返信
7.匿名 2025年06月28日13:23 ID:Y1OTc2NDA

一生8やっとけ

返信
8.匿名 2025年06月28日13:28 ID:I5NTE1NjA

『大陸横断レース』っていう今作のテーマ知らなかったのかな?

返信
9.匿名 2025年06月28日13:33 ID:IzMzM4Mjg

車で探索するゲームなのにマップにちゃんとした道の情報と取得したもののアイコンがないのが致命的
クリア済みのPスイッチもう一回やるとニューレコードって出るってことは秒数も記録してるんだろうけど、それが一覧で見られないのも

返信
10.匿名 2025年06月28日13:33 ID:YxMDEyNzI

3周専用部屋作ろうと思ったら作れんじゃねーの?
それこそこいつなんて8DXでは野良はやらずに
上位勢集めた部屋でしか走ってなかったじゃん

返信
11.匿名 2025年06月28日13:35 ID:gzMTM5MDA

前作と同じように遊びたいなら前作をずっとやっていればいいと思うんだけどな。8DXのオンライン対戦が終了しちゃったなら不満も理解できるんだけど。なんでわざわざ自分に合わないゲームで遊ぼうとする?

返信
12.匿名 2025年06月28日13:36 ID:MyNjMxNDg

道中ありと周回で別カテゴリでよかったように思えてしまう
クローズドとラリーなわけだし同じ括りで扱うこと方が不自然

返信
13.匿名 2025年06月28日13:37 ID:IzODAxMzY

※10
実際フレ戦では3周だけにできるから海外勢はもうラウンジ移行してるよ

返信
14.匿名 2025年06月28日13:39 ID:U3NjQ0Njg

この流れに付いて行きたかった早くマリカワールドがやりたい

返信
15.匿名 2025年06月28日13:41 ID:c4NTMzMDg

道中は道幅広い直線ばかりのコースだしアイテムゲーになりがちで退屈

返信
16.匿名 2025年06月28日13:42 ID:QyNDUzMDA

正直現時点じゃオープンワールドにしたことでよくなったとは思えないな…
探索ゲーなのにマップが分かりずらいし取得状況の有無もわからんし…

返信
17.匿名 2025年06月28日13:43 ID:AwMzc3Njg

※11
買ったユーザーに対してつまんないなら前作やれはアホすぎるやろ

返信
18.匿名 2025年06月28日13:44 ID:Q1NjA1MTI

ガチ勢じゃないけど道中コースはほんとつまらん。ほぼ直線でなんも面白くない

返信
19.匿名 2025年06月28日13:46 ID:czODg0MTY

>マリカNo.1配信者

ごめん……誰?

返信
20.匿名 2025年06月28日13:51 ID:I5NTE1NjA

※11
この人ワールドに移行する時に8DXはもうやらない宣言してたから
戻るに戻れないんじゃね知らんけど

返信
21.匿名 2025年06月28日13:56 ID:Y2OTI3NzY

レスの中にID付いてないのがあるんだけど意図的なのか偶然なのか
管.理.人の書き込みなのかね

返信
22.匿名 2025年06月28日13:57 ID:YwOTE2ODA

実際プレイしてるユーザーが挙げてる不満にカウンター取ろうと必死の奴らなんなんや気色悪い

返信
23.匿名 2025年06月28日13:57 ID:c1MDM0NjQ

※8
このコンセプト考えるとネット対戦は1グランプリを1レース換算した方がよかったように感じる
道中からコースが1レースだと道中の部分要らんわって意見は当然出てくるわな
道中がめちゃくちゃ魅力的って訳でもないし

返信
24.匿名 2025年06月28日14:00 ID:k3MjA2NzI

※17
いやいや、8DXがあるからしっかり差別化してきたんでしょ。いくらマリオカートと言えど100%の人が満足するなんてことないんだから好きな方選べばいいんだよ。我慢して新しい方に移行する必要はないんじゃい?

返信
25.匿名 2025年06月28日14:04 ID:U5MjgzODg

サバイバルばっかやっててあんまり詳しくなかったんだけど、味変したくてレース潜っても緊張感のないサバイバルになるの普通にどうなの?とは思うかな〜

返信
26.匿名 2025年06月28日14:07 ID:Y4NDI1MzY

※12
ただでさえプレイ人口がレース>>>サバイバルぐらい差があって、レースと違ってサバイバルは既に対戦中の部屋にマッチングして次のレースから参加ということが出来なくて毎回即席で部屋を作って対戦するシステム上人が集まりにくくて対戦人数が少なくなりがち
そこからさらに細分化してラリーを設けると道中コースだけを遊びたい人がそっちに流れてサバイバルの過疎化が進んで参加者24人中20人がCPUとか普通にあり得るから別の不満が出てくる

返信
27.匿名 2025年06月28日14:08 ID:Q3ODQ0MDQ

※24
絶対にそんなこと無いと思う

返信
28.匿名 2025年06月28日14:10 ID:MyMTA0MjQ

※24
さすがにその考え方はアホすぎるだろ

返信
29.匿名 2025年06月28日14:12 ID:YxOTg1NzI

周回しないレース最初は面白いんだが数回やったら飽きるわ
斬新さだけ求めて楽しさを疎かにした結果こうなったんだな

返信
30.匿名 2025年06月28日14:13 ID:c0OTEyNA=

グランプリはふつうに各コース3週で良かったと思うわ
サバイバルとあんま変わらんし

返信
31.匿名 2025年06月28日14:15 ID:YxOTg1NzI

※24
無料ゲーならともかく高い金払って新作買ったのに文句言うな前作やれは擁護として無理やりすぎる
しかもマリカやるためソフトだけじゃなく抽選に申し込んだりや店頭で並んでまでswitch2買うようなファンだぞ

返信
32.匿名 2025年06月28日14:22 ID:YxOTg1NzI

※26
それは人気のないルールをプレイしたいなら仕方がない
少数がやりたいルールをやりたくない大多数に押し付けるのが1番最悪
サバイバルやりたい人が少ないならもっと面白くなるようなアプデをすればいい
スマブラ4でルールごとに棲み分けできてたのにspecialで全部ごっちゃにして不満言われてたところから任天堂なんも成長してない

返信
33.匿名 2025年06月28日14:28 ID:QwODYwNDA

ミニターボで加速すると50cc上げたようなスピード感を得られるというのが前提としてあって
今作から直線ミニターボによるタイムの向上がなくなったから長い直線ではスピード感がなく遅く感じてしまうようになった
この仕様変更がなければここまで道中がやり玉に挙げられることはなかったかもしれん
ただBGMがいいのが救いでなんとなく遊べてしまう

※19
くさあん
マリカWii時代にTASユーザーに勝利したマリカモンスターだ

返信
34.匿名 2025年06月28日14:34 ID:E0ODg3OTY

返信
35.匿名 2025年06月28日14:34 ID:E0ODg3OTY

※22
過激派任天堂信者は、批判コメント=アンチ・PSユーザーと勝手に脳内変換するからしゃーない

返信
36.匿名 2025年06月28日14:41 ID:UxMTQ1NjQ

この配信者さんは一意見として言ってるだけだからそれでいいんだよ、仮にマナー悪いこと過去に言ってたとしてもそれはそれの問題だよ

ランダムで道中も出るようになって楽しいなと思ってる人がいればいいんだよ
だって途中から仕様変更したということは、そういう要望があったんでしょ?それとも開発が発売してみてやっぱ入れた方がいいわと思ったか、不具合で外れてたわけ?

返信
37.匿名 2025年06月28日14:45 ID:A0NDA3NDA

そんなに3週やりたいなら専用モードが出来るまで
8DXに篭ってればいいのでは?(出来るかは知らんけど)
そもそもフレ戦で3週部屋作れるんだけどフレいないのか?

返信
38.匿名 2025年06月28日14:48 ID:U5MjgzODg

※33
名前書かずに発言内容とリンクだけ貼ってんの、なんか意図あるんかね?ここのサイト…

返信
39.匿名 2025年06月28日14:48 ID:Q3MjI1ODA

この人の意見はこの人の意見として今回のアプデが望まれてたか?というと疑問に思う
肯定的意見も今作のテーマ的に仕方ないっていう感じだし

返信
40.匿名 2025年06月28日14:52 ID:c3NDM5Mjg

Switch2持ってないからよく分からないが、もしかしてスプラみたいになってる?

返信
41.匿名 2025年06月28日14:57 ID:czODc3ODA

返信
42.匿名 2025年06月28日14:58 ID:g4MTM2NjA

スプラでも味方のレートをぐちゃ混ぜして見た目は分からないようにしたり
みんなでお手てつないで、全員で仲良く楽しくしろ!みたいな無能小学校教師感がある
ルール等で別々で多様な色で良いのに、全部虹色に統一されてないと気が済まない的な意味での
ポリコレ汚染は普通に任天堂を侵食してるように見える

ヘタクソも上級者も仲良く一緒に遊べるというのはそりゃ理想だけど
現実は腕前で差の出ないジャンケンや一本道スゴロクなんかに夢中になるヤツはいないし
部活に入るくらいガチでその競技好きなヤツが仲間とやる部活の試合より
モチベから全部違うヘタクソ含めた体育の授業の方が楽しいとは思わないだろ

返信
43.匿名 2025年06月28日14:58 ID:I5NTE1NjA

返信
44.匿名 2025年06月28日15:03 ID:U5MjgzODg

※40
スプラで例えると、ガチルール(サーキット(レース))とナワバリ(ラリー(サバイバル))が選べてたのが
フェスマッチ(たまにガチルールが割り込んでくる)とナワバリになっちゃったような感じだから…もしかしたら結構深刻かもね

返信
45.匿名 2025年06月28日15:09 ID:c1NDI2ODA

皮肉だよな
声がデカイのが道中推進派なんだから
この配信者さんは開発側の意図を組んだ上で自分の感想を
述べてるだけでアンチでもなんでもないのに
まともな考え方してれば最初から入ってた要素を
開発側のエゴで消したんだから普通は不満に感じるでしょ

返信
46.匿名 2025年06月28日15:10 ID:MxMzc2NjQ

マリカーガチ勢も大変やな

返信
47.匿名 2025年06月28日15:11 ID:QzNzk1Mg=

まだ買えてないマリカファンだけど動画で見てる感じ道中つまらなさそうだしこの仕様ならマリカワールドは買わないと思う

返信
48.匿名 2025年06月28日15:12 ID:QyMzA1MDQ

システム上仕方ないんだけど、道中コースは基本だだっ広い直線で仕掛けも少ないわで単純に楽しくないんだよな...

返信
49.匿名 2025年06月28日15:13 ID:M1MTE1OTI

ワイルズ笑えなくなってきたな

返信
50.匿名 2025年06月28日15:13 ID:AwMjkzNzY

今後修正されるとしてもおまかせで道中出る確率減るぐらいだろうな
選択肢増やすやり方はガチ勢が周回しか選ばなくなるし実装しないだろうね

返信
51.匿名 2025年06月28日15:19 ID:c5NzIxMzY

switch2全然当たらない俺より恵まれてるのにそれ以上もとめんなよ

返信
52.匿名 2025年06月28日15:26 ID:cyMTExODg

これを機に人生見つめ直して他のことをしてみればいいんじゃない?

返信
53.匿名 2025年06月28日15:27 ID:k4NzQ1NTI

任天堂への批判絶対許さないマンが大量発生
どいつもこいつも口を揃えて"嫌ならやめろ!"は頭悪すぎへんか?
そんなことしてたらワイルズの二の舞になるで

返信
54.匿名 2025年06月28日15:32 ID:cwNzE2NTI

道中おもしろくないわ

走路が広くて直線はただのツーリング

返信
55.匿名 2025年06月28日15:34 ID:cwNzE2NTI

Xでこのアプデめちゃくちゃ擁護してる奴が何人かいたけど、switch2すら当たってない任天堂信者で意味わからなさすぎて笑った

返信
56.匿名 2025年06月28日15:38 ID:k3NDk1MDg

付いてきたゲームって感じだし、ある程度楽しいなら別に良いよ

返信
57.匿名 2025年06月28日15:53 ID:A4MDQ5OTY

お任せ選べって空気よりははるかにいい

返信
58.匿名 2025年06月28日15:55 ID:UwOTM0MDg

やった人ならわかるけど道中は同じコース3周走るよりつまらん
ドリフトとか使って走るよりAボタン押してスティック少し動かすだけのほうが楽しい人は道中好きなんだろうけどそんな人ごく少数だろうし
頼むからマリカワイルズにならないでくれ

返信
59.匿名 2025年06月28日16:00 ID:M1ODY5NzY

※33
あいつってそんな昔からやってたのか。
てことはもう若くても30代後半。下手すりゃ40代じゃん
上手いとは思うけど笑い方がオタク丸出しで気持ち悪い。
しかも使ってるの女キャラばっか・・・

返信
60.匿名 2025年06月28日16:04 ID:M1ODY5NzY

※41
過去の歴史見ればわかると思うけど、
ガチ勢は任天堂のメインターゲットではないんだわ
3週限定勢は素直にラウンジでやるのが得策じゃね

返信
61.匿名 2025年06月28日16:05 ID:A0NDA3NDA

こいつに限った話で言えばラウンジ行けば解決やん

返信
62.匿名 2025年06月28日16:06 ID:Q2MDczOTY

マリオカートワイルズに改名しろ

返信
63.匿名 2025年06月28日16:07 ID:k1NTg3Mjg

※60
そもそもライトユーザーはオンライン対戦やんなくねって気もするんだが今回の調整は必要だったのか?

返信
64.匿名 2025年06月28日16:08 ID:QxMzM1ODg

俺たちが頑張って作ったんだからお前らやれとつまんないものを押し付けるようになってしまった任天堂

返信
65.匿名 2025年06月28日16:11 ID:I5NTE1NjA

ここまで不満多いとミラーや200ccみたいにいずれ淘汰されてくんじゃね?
てか発売前はむしろ「おまかせ」が横断でそれ以外が3周くらいに思ってたわ
まさかオンラインでもここまで横断の方推してくるとは
仮にもサバイバルがあるのにな

返信
66.匿名 2025年06月28日16:13 ID:Y3NTE1ODA

※59
人格攻撃に走るのはライン越えやろ…

返信
67.匿名 2025年06月28日16:14 ID:Q5Njc1NjA

今後もアプデ続けてくれるなら何も文句はない
そのたびに振り回される上位勢には気の毒だが

返信
68.匿名 2025年06月28日16:15 ID:Q1MTM1MDQ

決まりきった事を何回も繰り返すの好きって、発達とか撮り鉄の特徴やんな・・・

返信
69.匿名 2025年06月28日16:17 ID:Y3NTE1ODA

※68
モータースポーツ全否定で草

返信
70.匿名 2025年06月28日16:20 ID:gxMDgwMzI

配信者はどうでもいいが今まで出来たことが出来なくなったのは改悪と言っていい

返信
71.匿名 2025年06月28日16:24 ID:czODk2NjA

※31
文句言うなは言ってないよ。文句は誰でも言うでしょ。ただ文句言いながら遊ぶより自分が楽しいと思うゲームを遊んだ方が幸せじゃない?というだけのこと。楽しめるかどうかはその人の問題だからね

返信
72.匿名 2025年06月28日16:27 ID:Y2NDA5OTY

やっぱり懸念していた通り、一本道コース増やしすぎるとマリカーがつまらなくなるというのは本当だったよ
初めて何時間かやれば楽しめるが、それ以降ネット対戦とかすると余計な要素としか感じられないし従来の3週の方が面白みがあるからなあ
8dxのレインボーロード64も結構不評だったし
オープンワールドで地続きの世界というワールドの特徴が全然不評で、フリーランも不便で、ということになれば評価は下がりますね
任天堂ならforza以上の面白いオープンワールドレースゲームが作れるのではないかと期待していたが、この出来だと早々に辞めてしまう人も多いだろうし

返信
73.匿名 2025年06月28日16:27 ID:M1ODY5NzY

※66
人格攻撃というか不快な仕草だろ。まぁ、似たようなもんかw
あんなキモイ笑い方する配信者ってなかなか見ないよな。てこった

返信
74.匿名 2025年06月28日16:28 ID:A3MDk3ODQ

モンハンワイルズはまだやってる人いるけど
マリカはもう誰もやってないからなw

返信
75.匿名 2025年06月28日16:32 ID:E0NTQ0MTI

※1
ステッカーもどのミッションでゲットしたか後から確認出来ないし、取ったら終わりで記憶に残らない
ステッカーのレア度とかミッションの難易度みたいな概念があればけっこう変わると思うんだがなあ
それと達成した収集要素を確認できる図鑑はやっぱり欲しい
各コースで達成度とか見れたらそれだけでフリーランのモチベ上がるのになんで実装しなかったのか

返信
76.匿名 2025年06月28日16:33 ID:U1MzY4NDA

普通にアプデ気にせず楽しんでるワイ高みの見物

返信
77.匿名 2025年06月28日16:34 ID:gzMjE2ODg

※24
信者は擁護が無理やり過ぎる

返信
78.匿名 2025年06月28日16:34 ID:Q2NjIxNzY

道中1周回2にしたらええのに

返信
79.匿名 2025年06月28日16:35 ID:c4OTUyMjA

※73
>>人格攻撃というか不快な仕草だろ。まぁ、似たようなもんかw

こいつ何言ってんだ

返信
80.匿名 2025年06月28日16:39 ID:EyMzg5MDg

※73
配信者の笑い方とかマリカと全く関係ないのだが君は何の話をしてるんだ?

返信
81.匿名 2025年06月28日16:40 ID:A0NDA3NDA

長々と文句言ってるけどこいつRTA勢でもあるから
もし挑戦するならコース間も走り込む必要あるんだけどな

返信
82.匿名 2025年06月28日16:41 ID:c5MTg3NjQ

ワイルズは昨日発表されたアプデが好評だったろ
ワイルズになってしまうって言ってるがワイルズになれたらマシってレベルだろ

返信
83.匿名 2025年06月28日16:41 ID:gzMjE2ODg

※59
人格攻撃とかGK以下やぞ

返信
84.匿名 2025年06月28日16:42 ID:EyMzg5MDg

道中2コース1ってシンプルにバランス悪いよな
名前冠してる方が走るの少ないって

返信
85.匿名 2025年06月28日16:43 ID:gzMjE2ODg

※60
なんか開発者のエゴ押し付けただけの気が
任天堂が一番やったらあかんことやろ

返信
86.匿名 2025年06月28日16:43 ID:MzNDEwOA=

オープンワールドって違う景色が多いだけで浅いんだよね。リソースが限られてる方が任天堂の真価が発揮されると思う。オープンワールドである必要性があったのか、オープンワールドのマリオカートを作りたかったのか、どっちだろうね。

返信
87.匿名 2025年06月28日16:43 ID:c5MTg3NjQ

※73
純粋にプレイして感想を言ったいちファンの配信者
任天堂のこと少しでも否定されたら人格否定しだすあなた
客観的に見て気持ち悪いのはどっちだと思う?

返信
88.匿名 2025年06月28日16:44 ID:EwODk0NDQ

※71
だから最近はやってないわ
ただ金払ってんだから不満は言わせてもらうてだけ

返信
89.匿名 2025年06月28日16:47 ID:gzMjE2ODg

もしsteamで配信されてたらやや不評位の評価になりそうなイメージ

返信
90.匿名 2025年06月28日16:53 ID:k0ODQ1MTI

そもそも周回コースを作る必要性あったのか?
大陸横断ってコンセプトなんだからパリダカのように一本道をチェックポイントで区切る形の方がよかったと思う
最後だけ周回コースにしてるから変なことになってる気がする

返信
91.匿名 2025年06月28日16:55 ID:k0ODQ1MTI

※89
steamって評価急落したら圧倒的に不評まで落ちるシステムだからやや不評にはならないと思う

返信
92.匿名 2025年06月28日16:56 ID:EwODk0NDQ

※82
ワイルズは公式でアプデで順次追加されるてのは予告してるけど
マリワーは公式で何にも予告も情報もないから今後コースやキャラが追加されるかすら不明で本当にこのまま終わる可能性すらある

返信
93.匿名 2025年06月28日16:58 ID:gzMjE2ODg

※91
そっか
圧倒的に不評までのタイトルとは思わんけど、非常に好評かと言うとうーんな感じ

返信
94.匿名 2025年06月28日17:09 ID:U2MTkxMjQ

ここでワイルズの名前出すあたりわかりやすいな

返信
95.匿名 2025年06月28日17:13 ID:U4NTAxMjA

※94
圧倒的に不評になったから分かりやすいだろそりゃ

返信
96.匿名 2025年06月28日17:22 ID:g4MTM2NjA

スプラでも味方のレートをぐちゃ混ぜして見た目は分からないようにしたり
みんなでお手てつないで、全員で仲良く楽しくしろ!みたいなダメな小学校教師感がある
ルール、レート等で別々に多様な色で住み分ければ良いのに、全部虹色に統一されてないと気が済まない的な
そういう意味でのポリコレは普通に任天堂を侵食してるように見える

下手も上級者も仲良く一緒に遊べるというのはそりゃ理想だけど
現実は腕前で差の出ないジャンケンや一本道スゴロクなんかに夢中になるヤツはいないし
部活に入るくらいガチでその競技好きなヤツが
仲間とやる部活の試合よりモチベから全部違う下手含めた体育の授業の方が楽しいとは思わないだろ

返信
97.匿名 2025年06月28日17:24 ID:A3NzA0MDg

いつもパーティゲーって擁護するやついるけど
レートがある以上それで通すのは無理があるだろ
何にせよこの仕様は擁護できん

返信
98.匿名 2025年06月28日17:30 ID:AyNjYyNjg

スマブラのアイテムなし終点問題みたいなもんか
開発者はアイテムステージで乱闘してほしいけど
上位勢はシンプルなステージでタイマンしたいっていうズレ

返信
99.匿名 2025年06月28日17:31 ID:EwODk0NDQ

※89
Amazonで星3.5だからやや不評位じゃね?
8DXが星4.5だし

返信
100.匿名 2025年06月28日17:41 ID:E4OTI0MjA

マリカとか好きそう
俺も好き

返信
101.匿名 2025年06月28日17:45 ID:U0OTAyODA

マリオカート ワールド視聴者数
Youtube 6941人
Twitch 3838人

返信
102.匿名 2025年06月28日17:58 ID:UwMzQ0MDQ

※65
ミラーは別に不満聞いたことないけど200ccは好きってやつ見たことない

返信
103.匿名 2025年06月28日18:10 ID:M4Mzk3ODQ

何言ってんのかさっぱりわからんからコーパイロット君に要約してもらったわ
感想の概要
- アップデートに対して強い悲しみ
3周制の野良レート戦がとても楽しく、無限にプレイできるほどだったため、その楽しさが失われたことに対して深く落胆。
- 任天堂への理解もありつつ複雑な心情
任天堂も苦渋の決断をしたことは理解しつつ、今回の変更が「途中のコースも遊んでほしい」という意図だと推測。
- 今後への期待と不安
新しいセクションコースもやり込めば楽しめることを願いつつも、3周の良さを超えられるか不安。
また、今回の改変が「ガチマッチ実装」への布石であってほしいという希望も。
- プレイヤー体験としての喪失感
長時間にわたる深夜プレイを「豊かな時間」と表現。新要素でその体験が続くことを願いながらも、かつての感動が戻らないのではという寂しさを抱えている。
- 3周制への絶対的な評価
単なる比較ではなく、「絶対的に楽しい」と繰り返し主張。ユーザーからの反発も多く、任天堂が方針転換する可能性に期待している様子。
- 今後の姿勢
一旦は現行仕様を楽しむつもりでおり、新しいゲームとして向き合っていくという前向きな気持ちも。

返信
104.匿名 2025年06月28日18:22 ID:Y1OTIyODg

信者が多いここでこれだけ不満の声が上がってるのが答えだよな

返信
105.匿名 2025年06月28日18:40 ID:c5MTg3NjQ

※98
なんならライト層が友達同士でやるときもアイテムなし終点結構多いしな

返信
106.匿名 2025年06月28日18:55 ID:g2Mjg0OTY

ワイルズアプデ入ったって言っても発売からかなり経ってるから褒められたもんではないだろ
マリカーはまだ発売から間もないから不評な部分はできるだけ熱冷める前に何とかしてほしいが
※94
マリオカートワイルズって言葉がXでやたら出てるから暫くはワイルズ絡められるのは避けられんだろ

返信
107.匿名 2025年06月28日19:00 ID:IzMjA3MzY

No.1だか2だか知らんが散々言われてる事言ってるだけで草

返信
108.匿名 2025年06月28日19:38 ID:M1MDI3MzI

どっちにも対応できるようにしない任天堂の怠慢じゃない?
少なくともユーザーライクではないよね

返信
109.匿名 2025年06月28日19:40 ID:I5NTE1NjA

結果論かもだけどオープンワールド要素はサバイバルとフリーランだけに留めるのが正解だったかもな
従来要素を蔑ろにしてまで新要素ゴリ押しするとマリカに限らず嫌われる

返信
110.匿名 2025年06月28日19:45 ID:M1OTcyODA

※108
でも全てのコースがどっちのルールにも対応する様設計されてるのは流石だと思う
あとどこからでもスタートしてどこでもゴール出来る自由度も
だからこそ残念でならない

返信
111.匿名 2025年06月28日19:49 ID:Y3MjI2MzY

返信
112.匿名 2025年06月28日19:55 ID:Y3MjI2MzY

厳選のフリーラン
オープンワールドのゴリ押しに耐えられないやつはマリカ出来ませんw

返信
113.匿名 2025年06月28日20:01 ID:QxMzM1ODg

返信
114.匿名 2025年06月28日20:15 ID:I0NzA4ODQ

この人自身は結構前向きに考えてて
何なら受け入れてるくらいなのにボロカス言われてて草

返信
115.匿名 2025年06月28日20:57 ID:QyNzgwNjA

ロンチの天下のマリカでいきなりこんなもん出してくるって正直任天堂の今後が不安なんだけど…

返信
116.匿名 2025年06月28日21:15 ID:QxNTIzODg

Switch2もマリオカートワールドもまだ持ってないからとりあえずカジュアル寄りの調整が入ったって解釈でいいのなら自分としては都合が良いアップデートかもしれない。タイムアタックとかでコース取りとかショトカの練習なんて面倒くさくてやってられないけど1位は取りたいから周回より道中の方が楽しそう

返信
117.匿名 2025年06月28日21:20 ID:EzNjY3NDg

さすがナンバー1プレイヤー、懐が深いな

返信
118.匿名 2025年06月28日21:31 ID:MzOTUyMA=

この人はこの話をした次の日にはラウンジに移行してるので、ほぼ見捨ててます

返信
119.匿名 2025年06月28日21:38 ID:U2MjQxMzY

フリーランでレインボーロード行けるようにしてくれ

返信
120.匿名 2025年06月28日21:41 ID:I2MzY1MTI

※116
結局最後の一周の運び方で全部決まるから実力の介入度はほぼ変わらん
勝敗に関わらない前座の時間が極端に増えたってだけ

返信
121.匿名 2025年06月28日22:17 ID:U2NjcxNjA

OWの景色ガー!と反論してるエアプおるけど、道中ってAボタンべた押しの直線ばかりやし、90°以上のカーブはだいたいショトカでスキップされるぞ

返信
122.匿名 2025年06月28日22:27 ID:A5NDc3MTY

※116
ただのgm調整だぞ

返信
123.匿名 2025年06月28日22:30 ID:U2NjcxNjA

そもそも景色言うなら、水上と水中は分けるべき(Aボタンを押し続けてる間は水上、一瞬離すと水中に潜るなど)だし、空路も作るべき

たとえばこんなシチュエーションがあったとする
「遠く離れた対岸の湾岸部の先にゴールがある
しかし眼の前には道がなく、あるのは海
よく見てみると海上でイルカが跳ねている
勘の良いプレイヤーはそこで気付く、イルカにジャンプアクションすれば空を飛べるのではと」
それができないのがマリカワなのだ

返信
124.匿名 2025年06月28日22:31 ID:A4ODgzMjQ

※118

逃げ足の速さもNo.1ってかw

返信
125.匿名 2025年06月28日22:38 ID:A5NDc3MTY

※123
要するにハリボテてこと?

返信
126.匿名 2025年06月28日23:38 ID:Y1OTIyODg

※106
カプコンに裏切られたモンハン民 と 任天堂に裏切られたマリカー民
お互い仲良くしようぜw

返信
127.匿名 2025年06月28日23:41 ID:c2Njk3Ng=

直線メインの単調なアイテム運ゲーになってしまって悲しい

返信
128.匿名 2025年06月28日23:56 ID:I2Mzg2MTI

新要素のレールもウォールも活かせる所ほとんどないし景色楽しみたいならフリーランでいい

オートアクセルでトイレ行けるじゃんって提案が出るくらいには単調(実際は接続切れるけど)

返信
129.匿名 2025年06月29日00:14 ID:EzNDU5OTk

この調整入ってから24人集まること無いんだけどほんとうにこのアプデ必要だったか?

返信
130.匿名 2025年06月29日01:07 ID:M2NTM0Njg

道中は今回の目玉のひとつであるウォールランもレールもほぼないからつまらん
別に3周が好きなわけじゃなくてその要素で遊びたいから3周選んでたのに
最後の一周しかないの退屈過ぎる
怒ってるというよりなんか悲しい本当に楽しかったのに

返信
131.匿名 2025年06月29日02:50 ID:Y5MDM4MjE

まあ言いたいことは山ほどあるけど
同中DKと同中虹はなげーよ
どんだけ時間使わせんねん

返信
132.匿名 2025年06月29日04:38 ID:A1MjA3MTc

このまま特にDLCとかもなく2年後位にマリカー9が発売されてなかった事にしてそう

返信
133.匿名 2025年06月29日04:51 ID:kwNTU3NjE

※132
もしそうなったら、まるでテイルズオブザテンペストみたいな正シリーズからのハブられ方なんだよなぁ……

返信
134.匿名 2025年06月29日05:19 ID:kxMDA2OTA

8dxと違って割とガチ目のレートシステム作ったのに結局上手い人がラウンジ行く流れになったのがもったいない

返信
135.匿名 2025年06月29日05:27 ID:g4NDI2MzI

※59
30前後だよ

返信
136.匿名 2025年06月29日05:50 ID:kyMDA5Njg

くさあんって笑い方がキモいくらいしか印象なかったけど
マリカ界隈知ってくると嫌われてる理由がよくわかったわ。

くさあんアンチが「くさあんハブります事件解説」て動画作ってるけど
見ると複数人と色々衝突があったのがわかる。
動画制作者の動画内コメントは悪意丸出しだが、動画に移ってることは確定事実だしな。

返信
137.匿名 2025年06月29日06:05 ID:Y2NjczMzk

何かにつけて発達と結びつけたい人がいる

返信
138.匿名 2025年06月29日09:20 ID:E3MzQ1MDk

※134
こいつに関して言えばいずれにしろ
ラウンジしか興味ない人間だけどね

返信
139.匿名 2025年06月29日10:11 ID:AxNjk1NjI

オープンワールドにしてせいで無理にでもフィールド使わせるのはやめてほしいね。
普通にコースを周回するレースゲームをやりたいだけなんだけど。

返信
140.匿名 2025年06月29日10:43 ID:AxNTgyNTQ

水上が本当に面白くない
直線も中々に酷い

返信
141.匿名 2025年06月29日10:51 ID:g2NjY5NDk

任天堂もライブサービスを売りにしたいなら開発者のオッサンが出て来てPLLのパクリをした方がいいわ
スプラにしてもユーザーの意見と開発エゴが噛み合ってない

返信
142.匿名 2025年06月29日11:08 ID:k1ODY5NDQ

※14
まだまだこれからだよ。

返信
143.匿名 2025年06月29日15:26 ID:M2NTQ1ODI

登録してるチャンネルでSwitch2当てた人達、初日に1〜2回遊んだだけで終わってるのがほとんど
本体当選した時が楽しさのピークだった人多そう

返信
144.匿名 2025年06月29日15:45 ID:IzNTIwMzQ

結局好みの問題だろ

返信
145.匿名 2025年06月29日16:19 ID:AyNTk0NTM

フリーランもただっ広い空間を移動して地面のはてなマークやPスイッチでステッカー集めで、それもどこがゲットしていないとか集めた場所もマップ上に表示されなくやっていて目的も見えずモチベーションも上がらないな
それならいっそのことストーリーモードして3Dマリオみたいにステッカーの集めた量で次のエリアの開放やその周辺のマップの状況がわかるようになるとかだったら、ステッカー集める理由が出来たと思う
VSモードでも言われている通り、オープンワールドで地続きという空間を面白いゲームとして生かせていなくそりゃあ従来通りの3週にして欲しいと言われるのもわかる

返信
146.匿名 2025年06月30日05:52 ID:U1MzQ0NzA

※59
この人、今は確か27か28だったはず
久しぶりに生配信でWiiやった時に歳の話してたはず

返信
147.匿名 2025年07月01日03:16 ID:EwNzcyNQ=

つまりもう最新のマリカは初心者お断りの無職ガチしか勝てないゲームになったってことね

返信
148.匿名 2025年07月01日03:22 ID:M0MDgzOTI

※147
今回の調整はむしろ逆じゃね
他の競技性高いゲームに行かないでわざわざマリカでガチってる奴らを叩き落とす調整なんだぞ

返信
149.匿名 2025年07月01日21:01 ID:AwNDY2MDE

8DXから差別化するために色々やったんだろうなって感じだけど、正直あんまり上手くいってる気はしない

返信
150.匿名 2025年07月02日23:05 ID:EwMDc0Mjg

今作3周目で全て決まるから3周も道中も真面目に走る意味無くて面白さ変わらん、悪い意味で

返信
151.匿名 2025年07月03日22:34 ID:U5NTAwNTI

※98

上位勢はアイテムありギミックステージで競うのがマリカと考えてて今作もそれを楽しんでたのに
公式が終点しか出なくした

返信
152.匿名 2025年07月03日23:04 ID:U5NTAwNTI

※136
アンチが作った動画で嫌われてるのがわかった!!
↑これ今世紀最大のギャグだろ

返信
153.匿名 2025年07月06日13:47 ID:YwMjgxODY

道中はマジでおもんない
道中だけは擁護出来ん

返信
154.匿名 2025年07月11日13:47 ID:M0MzE5MjA

マジで開発者は名前と顔出してアプデの意図を説明すべきなんじゃねーの?
ちゃんと説明すれば、少なくとも「任天堂も簡悔に走った」とか騒ぐ連中の声は消せるで?

返信

コメントを書く