日本一新作『シニガミ姫と異書館ノ怪物』4月30日 9,020円で発売!

1: 2025/11/19(水) 17:46:00.05 ID:2/Ak0dl80
日本一ソフトウェア『シニガミ姫と異書館ノ怪物』Switch2等にて2026年4月30日発売決定。シニガミ姫になった少女を救う。ホロライブ角巻わためさんも出演
https://ryokutya2089.com/archives/93183
コンセプトは壊せる絵本
絵本の世界そのものを冒険する物語を目指している
絵本シリーズとしてはダークファンタジー寄り
モノクロの世界を食べて破壊。
メェルは岩や木、怪物、怪物のメッセージまでモノクロのものはすべて壊せる
食べれば食べるほど力を取り戻すが凶暴化コントロールできなくなることも。
髪がめくれているような背景はめくることも可能。
そこにはアイテムや新たな道が。9020円&26400円。

 

2: 2025/11/19(水) 17:50:56.77 ID:CuwENdkB0
この絵本系のシリーズはメチャクチャプレイ時間短くて下手したら数時間で終わるから
この値段で考えるとコスパ最悪だぞ
トドメのV捩じ込みで過去最低レベルの爆死かましそう

 

5: 2025/11/19(水) 18:07:01.54 ID:aZbEQ/ZDd
マジで価格もうちょっと考えたほうが良いよ

 

15: 2025/11/19(水) 20:37:34.39 ID:JfHXLj0j0
>>5
主力タイトルのボリュームがあるディスガイアチーム作品も
社内コンペで企画集めた実質社内インディ作品も全部一律9020円なのはな
日本一の中ではそれなりに力を入れたディスガイアチームのゲームが9020円なのはまあ分かるが、
今回発表するようなのはどの部分がとは言及しないが予算的な無駄を省いて3800円とか4800円で売ったほうが本数出たんじゃないか

 

6: 2025/11/19(水) 18:09:44.36 ID:YWWACDQ30
限定版スクエニレベルで高いな、VTuber税でもあるんか?

 

8: 2025/11/19(水) 18:17:52.98 ID:S4gNAS1G0
Vtuber自体は嫌いじゃない(好きでもない)が、んほってVtuberをゲームに出すゲームはなんか嫌だな
やはりテイルズ馬場みたいにゲームの質に悪影響出てそう

 

9: 2025/11/19(水) 18:20:40.84 ID:l8CUWwhv0
ボリュームはインディー価格はAAA

 

11: 2025/11/19(水) 18:25:25.38 ID:9wvNLFO2r
勇気だけは大手

 

12: 2025/11/19(水) 18:31:13.00 ID:KDXXc/Qf0
ここ本業は別にあんの?ってな強気経営だよな
今年の年頭に社長が急逝してたけど継続なのかな

 

17: 2025/11/20(木) 06:45:33.66 ID:j+HyI0H60HAPPY
タケェ

 

18: 2025/11/20(木) 08:12:04.51 ID:N3cVF0gG0HAPPY
スイッチ版は1000円安いじゃん

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1763541960/

1.匿名 2025年11月20日15:03 ID:QyNTMyODA

なんでV入れるという博打をするかな…

返信
2.匿名 2025年11月20日15:05 ID:Q4Mjk2ODA

バカ高くて草
信者価格なんだろうけどさ

返信
3.匿名 2025年11月20日15:06 ID:AyODcyMDA

日本一って雰囲気だけでゲーム自体は面白くないしボリュームもかなり少ないのに高いソフト多すぎだろ

返信
4.匿名 2025年11月20日15:09 ID:MyNjc2MDA

>この絵本系のシリーズはメチャクチャプレイ時間短くて下手したら数時間で終わるから

1作目の嘘つき姫と盲目王子は5時間でクリア出来るけど、2作目のわるい王様とりっぱな勇者は40時間遊んだぞ

返信
5.匿名 2025年11月20日15:30 ID:kxOTE3NjA

元々高かった日本一の価格がSwitch2の基準に追いついてきたと思ったらつり上げてきたよこのメーカー

返信
6.匿名 2025年11月20日15:58 ID:k5NDY1NjA

Vやねん!

返信
7.匿名 2025年11月20日16:04 ID:gyODgwMDA

※1
ただでさえ日本一って強気の価格設定なのにね…

返信
8.匿名 2025年11月20日16:08 ID:c0NjMyMDA

半額でも売れなさそう

返信
9.匿名 2025年11月20日16:21 ID:QyNjI4ODA

3000円なら売上3倍以上になるか?と言われるとなぁ
一般受けするメーカーや作品じゃないし仕方ないんじゃない?

返信

コメントを書く