オクトパストラベラー0、Switch2 60fps・PS5 120fps・XSS 120fps

1: 2025/09/04(木) 19:50:39.89 ID:m6hjfJgm0
オクトパストラベラー0公式 (OCTOPATH TRAVELER 0)
@OCTOPATH_PRまた、各ハードごとの「描画解像度」「フレームレート」「タウンビルドの設置総数」を公開しました。


7: 2025/09/04(木) 19:56:14.86 ID:6nrcjJD10
ほーん、面白い性能比較だ

 

9: 2025/09/04(木) 19:57:49.41 ID:o2vATzNEa
Switch2で60fps出ちゃったらプレステで買う奴居なくなるぞ

 

12: 2025/09/04(木) 19:58:35.46 ID:UyU+DCgB0
RPGだし60fps出れば御の字だな

 

15: 2025/09/04(木) 20:03:48.37 ID:Z7C48IAW0
ん?コマンドRPGだよね?
なんかアクション要素あったっけ?

 

18: 2025/09/04(木) 20:05:27.71 ID:bAHaZQmg0
そんな性能の差がゲームの内容に影響するゲームなのか
だから公開したんだよな?

 

25: 2025/09/04(木) 20:09:57.54 ID:4sXQLIQr0
120もいるゲームかよw

 

34: 2025/09/04(木) 20:13:04.09 ID:GIdfsh4I0
グラ下手くそすぎてぼかしてごまかすゲームがFPS自慢
頭がこんがらがえるぜ
DQ1&2リメイクもだけど自慢するところがないという

 

39: 2025/09/04(木) 20:15:43.45 ID:4g7Ebykp0
真面目にSwitch2で60fpsに対応してPS5では120fps対応なのは今後の和サードの定番になると思う
確か空の軌跡もこうだったろ

 

108: 2025/09/04(木) 20:37:44.96 ID:1XG5LHMQ0
>>39
今はこれくらいのスペックバランスでいいよな。Switch2 XSS を快適基準のスペックで出したら、
Switchギリギリ、PS5 XSX PC超快適くらいのバランスで出せるし、スマホとかも視野に入れられる。

 

55: 2025/09/04(木) 20:21:19.12 ID:GAnOiHF70
これ30fpsでも問題なさそう

 

60: 2025/09/04(木) 20:22:28.64 ID:eYuRTBJR0
2DRPGに120必要な理由無いしむしろ60や30の方が良いだろ

 

64: 2025/09/04(木) 20:23:25.13 ID:p+TQXUJz0
DLSS非対応か
和サードは素の性能でやってくしかないのか

 

65: 2025/09/04(木) 20:23:39.34 ID:s/p9oyVO0
RPGで60と120の差なんて誤差やろ…

 

76: 2025/09/04(木) 20:28:24.65 ID:8wic0g1j0
>>65
RPGなら30FPSでも問題はない
だけどそういうことじゃない
性能が5年前にSwitchと同価格帯の3万で発売された
XSS以下の性能だということが問題なのだ。
しかしXSS優秀だよな。
俺FHDで何の問題もないから本当にいいゲーム機だわ

 

74: 2025/09/04(木) 20:27:41.48 ID:jsnBqR7f0
携帯モードで性能半減するからな

 

69: 2025/09/04(木) 20:25:02.72 ID:Y6vvaw8D0
これ120fpsで遊ぶ意味ある?
アクションでもシューターでも無いぞ

 

71: 2025/09/04(木) 20:26:16.24 ID:vuNndPzW0
>>69
60張りつきなら問題ないけど今時のゲームはRPGでもなんでも60下回る不安定動作だとガクガクに感じるやろ

 

99: 2025/09/04(木) 20:34:12.25 ID:EWN0/esa0
流石に最低限60あれば問題ない、120だとよりぬるぬるってのはそうだが30と60の差ほどじゃない
問題はロードのほうだな

 

115: 2025/09/04(木) 20:39:04.45 ID:nY7kKRR1H
サイパンだとまぁまぁ無視できないロード時間差があるけどコレぐらいのゲームならあんま変わらないんじゃないかな

 

126: 2025/09/04(木) 20:42:14.55 ID:eV3VvZPQ0
正直オクトラは30ありゃ十分だと思うが…

 

141: 2025/09/04(木) 20:45:15.67 ID:q8egDTLj0

※Switch版を後からSwitch 2 版 へアップグレードすることはできません。また、Switch 2 版 へのアップグレード対応は予定しておりません。購入の際はお間違いのないようご注意ください。

※PS4版をPS5アップグレードとして、PS5用本ソフトウェア(ダウンロード版)を追加費用なしに入手することができます。

なにこれ?

 

230: 2025/09/04(木) 21:10:49.97 ID:G/5VGVodM
>>141
プラットフォーマーの方針の違い
PS4とPS5はクロスバイが標準だから

 

186: 2025/09/04(木) 20:58:58.84 ID:ZuqPG64n0
そもそもこのゲーム120fpsで遊んでどうすんのってのは置いといて
XSSで120出せる時点でこれはSwitch2の問題だと思うけどね 建物の数も少ないし

 

199: 2025/09/04(木) 21:02:17.04 ID:jsnBqR7f0
サイバーパンクの箱SS版は内部解像度が低くて絵がボケている
解像感はSwitch2が勝っているのは間違いない

 

187: 2025/09/04(木) 20:59:06.73 ID:bwtz5aGG0
据置モードと携帯モードの性能差を可変解像度で埋めてるのだろう

 

197: 2025/09/04(木) 21:01:46.92 ID:Y7R+WUVG0
性能低いと言われても携帯出来る性能あるからそんなに劣ってるとも思わない
最大解像度も携帯モードの話だろうしこれならSwitch2版で充分だな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756983039/

1.匿名 2025年09月05日11:06 ID:I4NTM4NzU

必要ないとはいっても60fpsで文句言う奴いるだろうからなあ

返信
2.匿名 2025年09月05日11:23 ID:Y5MjMwNDA

昨日のステプレって話題が何もないんですけど何かしらあったんですかぁ?

返信
3.匿名 2025年09月05日11:24 ID:I1OTA2NQ=

最近ps4版のテイルズゼスティリアやったんだけどこれ30fpsなんだよ
まじで移動中ガックガクで慣れるまでストレスやばかったぞ
RPGだから30で十分ってことは絶対にない

返信
4.匿名 2025年09月05日11:25 ID:UxMzk2MDA

大事なのはfps、解像度、建築可能数の仕様が全てPS4と同じ、XSS以下って事では?要はSwitch2のスペックがPS4と同等って事でしょ

返信
5.匿名 2025年09月05日11:27 ID:QxNTA0MTU

これとかタクティクスとか全編携帯モードでいいくらいのゲームはどっちでもいいよ
だからこそ迷うんだがそれもその人のプレイスタイル次第
逆に全編大きい画面でしたいゲームだとこの条件であればスイッチでは遊ばないかな

返信
6.匿名 2025年09月05日11:30 ID:QxNTA0MTU

※3
60と120な
30は比較する場合は論外だろ

返信
7.匿名 2025年09月05日11:40 ID:M1MjI0NjU

PS4を携帯できるとか最高やん

返信
8.匿名 2025年09月05日11:45 ID:UxMzk2MDA

※7
steam deck最高だよな

返信
9.匿名 2025年09月05日11:49 ID:Y5MjMwNDA

※8
プレイステーション・ポータルリモートプレーヤーはどーなんですか!?

返信
10.匿名 2025年09月05日11:53 ID:UxMzk2MDA

※9
普通にPS5をソファーに寝っ転がってやるから俺は要らん

返信
11.匿名 2025年09月05日11:58 ID:gxMDU3ODU

※9
最高だよ。ほぼ全てゲームが1080p/60fpsで遊べるから。ラグがどうこう言われるけど、モンハンの護石周回をポータルで遊べるくらいには支障ないからね。

返信
12.匿名 2025年09月05日12:06 ID:AwMjAxNjU

フレームレートはどうでもよくて大事なのはビルドタウンの設置上限数がPS5、XSX、XSSが上限500個なのに対して、PS4、Switch2は400個ってとこでしょ
つまりSwitch2はPS4と同等で、XSSにすら負けてる

返信
13.匿名 2025年09月05日12:10 ID:A5MTkxMTA

一部過激派がxssを超えたと言ってるだけで普通に考えたらそりゃそうだろとしか

返信
14.匿名 2025年09月05日12:10 ID:k3MDE3NzU

これソニーに対しての売上ノルマでもあるんかな
と勘ぐってしまいそうな情報だな
PSをコケにしたカプコンとは大違い

返信
15.匿名 2025年09月05日12:11 ID:A4ODk4NjU

XSSが5年前って言うが5年前の為替見たらショック死するよ
そりゃ仕方ないわ
ドル円とかでググればすぐ出てくるからそのくらい調べてみろよ

返信
16.匿名 2025年09月05日12:15 ID:A4ODk4NjU

※11
これは人によるとしか
俺は遅延気持ち悪くて絶対無理
Bluetoothの遅延も許容できないし、PCのコントローラもBluetooth接続だと気持ち悪くて有線か専用ドングル付きじゃないとやってられないし

返信
17.匿名 2025年09月05日12:16 ID:YxNzYxNTA

スペックだけで見たら劣ってるけどそれを補って有り余る程の携帯性があるからな
むしろ携帯機でここまでできてるならそんなに文句ない

返信
18.匿名 2025年09月05日12:18 ID:cwOTQ2MzU

Switch2君は一体なんのゲームなら120fps出せるんですかね…
このままだとダイレクトの時に300万人騙した事になるけどこれ消費者庁案件にならんのか?

返信
19.匿名 2025年09月05日12:21 ID:AwMjAxNjU

オクトパストラベラー0
各機種仕様(公式Xより)

PS5・XSX
3840x2160 最大120fps ビルド設置総数500個

XSS
1920x1080 最大120fps ビルド設置総数500個

Switch2・PS4
1920x1080 最大60fps ビルド設置総数400個

Switch
1280x720 最大30fps ビルド設置総数250個

返信
20.匿名 2025年09月05日12:26 ID:Y0ODc3OTU

switchはWiiUと大差ないからな

返信
21.匿名 2025年09月05日12:32 ID:M2MTc3NzU

※18
液体金属不良起こして熱暴走しまくってるハードが消費者庁案件になってない時点でそんなんなるわけないってわかりそうだけどな
普通の理解力してたらだけど

返信
22.匿名 2025年09月05日12:32 ID:c3MTUzNTA

※18
メトロイドで120でるからセーフやぞ

返信
23.匿名 2025年09月05日12:32 ID:E2NDE5MTU

120fps体験したことないんだけど、オクトラにそんなの必要あるのか?

返信
24.匿名 2025年09月05日12:36 ID:UxMzk2MDA

※21
本当に液体金属不良起こして熱暴走しまくってるなら、間違いなく消費者庁案件というか、Switchのジョイコンみたいに集団訴訟になるんだけどな。

返信
25.匿名 2025年09月05日12:39 ID:gzNDcxNjA

※18
頭悪そう

返信
26.匿名 2025年09月05日12:48 ID:gxMDU3ODU

※21
まだそのガセ信じてんのか

返信
27.匿名 2025年09月05日12:49 ID:g0NzA5MjU

しかも4Kじゃなくて1080Pやもんな
描画性能は8分の1

返信
28.匿名 2025年09月05日12:51 ID:ExMzU0MzA

出る出ないの話をしてるのに、出す意味ある?とか必要ある?とか言ってるやつらはかなりヤバことを自覚した方がいいよ

返信
29.匿名 2025年09月05日12:58 ID:UwMTM3MTU

Switch2ってXSSくらいの性能じゃなかったの?

返信
30.匿名 2025年09月05日13:01 ID:A4ODk4NjU

※23
完全な無駄やな
これならマウント取るための叩き棒でしかない
それなら解像度かオブジェクトの数に性能振り分けたほうがいい
アクション系やFPS系、レースゲーとかの画面を左右に激しく振るゲームだけはあった方が見やすかったり酔いにくかったりはするが、この手のゲームは別に60すらなくても問題ない

返信
31.匿名 2025年09月05日13:08 ID:AyOTcxNjU

バンナムはエルデンリングもあのまま出しそうやね

返信
32.匿名 2025年09月05日13:08 ID:cwOTQ2MzU

Switch2ユーザーはガチで消費者庁に相談したほうがいいよ
これ優良誤認だからね
ダイレクトで騙して予約大量に集めて話題出したのかなり悪質だし許したらダメだよ

返信
33.匿名 2025年09月05日13:10 ID:k2NDQ1MDU

fpsはともかく解像度考えるとPS5か箱Xがいいわな

返信
34.匿名 2025年09月05日13:25 ID:UxMzk2MDA

数値的にはSwitch2とPS4が一緒なんだが
解像度の欄が
Switch2は「最大1920x1080」
PS4は「1920x1080」
って書いてあるな

これSwitch2はこの解像度で安定しないって事だろ?普通にPS4以下やんけ

返信
35.匿名 2025年09月05日13:31 ID:YzNzY4MjU

AAAなゲームならともかく、描画オブジェクト数も比較にならないくらい少なそうなHD2D作品で性能差が出るって、むしろスクエニの技術力どーなってんのと思った
どんな中身の作りをしてんだろと言う興味が出るくらい

返信
36.匿名 2025年09月05日13:40 ID:k2NDQ1MDU

※34
ほんとだ・・・
fpsのところには書いてないから携帯モードは関係ないだろうし

返信
37.匿名 2025年09月05日13:44 ID:gwOTc1MzU

※34
詳細出るまで分からないけど解像度が安定しないんじゃなく携帯モードで720pも選択できるとかの可能性の方が高そう

返信
38.匿名 2025年09月05日14:31 ID:A5NzM2MjA

オクトラ1で比べるのもアレだけど、やっぱストレージの差も大きいよ
二つのハードでやったけど、PS5の方が快適だわ
いくら60fps出ようが、ストレージで差付けられてるから、読み込み部分は他ハードに勝てん

返信
39.匿名 2025年09月05日14:36 ID:IyOTgxMTU

※36
いやフレームレートにも最大って付いてるよ
他ハードにも付いてるけどこれは単に可変フレームレートなだけだろうし、携帯モードだと解像度とフレームレート下がりますよってのは当たり前過ぎて疑問の余地はないと思うけど

返信
40.匿名 2025年09月05日14:59 ID:UxMzk2MDA

※39
携帯モードではPS4以下の解像度とフレームレートになるって事?Switch2は携帯できるPS4って触れ込みはどこに消えたんだろうな

返信
41.匿名 2025年09月05日15:04 ID:U5NjE3MTA

※38
PS5のロードはPCでも無理だからな
switch2もSSD使えればかなり速くなっただろうけど

返信
42.匿名 2025年09月05日15:07 ID:Q0NDg4MDA

オクトラなら4kいけるだろ
かなりガッカリした

返信
43.匿名 2025年09月05日15:07 ID:AwMjAxNjU

※39
単純に今作は街を作れるから、オブジェクト置きまくったらフレームレート下がるってだけでしょ
街づくりゲーは全部そうやん

返信
44.匿名 2025年09月05日15:59 ID:gwODE0NTA

タウンビルド250でどれだけ出来るのか気になる
Switch版でやりたいが……
Switch2?売ってねーよ!!!!!

返信
45.匿名 2025年09月05日17:22 ID:AzODYxMTU

別に普通のRPGに120fpsいらねーとは思うがたかがHD2Dで何で120出せないねん

返信
46.匿名 2025年09月05日17:35 ID:k2NDQ1MDU

※40
さすがにもうそれは諦めよう
携帯モードでPS4レベルは大言壮語も甚だしかった

返信
47.匿名 2025年09月05日17:46 ID:Q0MTQ0OTU

FPSが高い必要のあるゲームではないしな

返信
48.匿名 2025年09月05日17:48 ID:UwMjMwMDU

switch2は携帯モードでPS4、ドックに差した状態でPS4pro相当って思ってたんだけどな

返信
49.匿名 2025年09月05日17:48 ID:YwMjA1MzA

FPS120対応のモニターを使ってる一般ユーザーはどれくらいいるんかな?
市場を無視したスペック厨の意味ない比較や

返信
50.匿名 2025年09月05日17:51 ID:YwMjA1MzA

※18
マジレスすると300万人(なんの300万人?)のなかでFPS120が気になってしゃーない人は1%もいるかどうか怪しいな

返信
51.匿名 2025年09月05日18:04 ID:QxOTkwNjA

3DSとswitchで出たFE無双で雑魚の数とか湧きの早さの差に感動したので、オブジェクト数がここまで変わるのはちょっと気になる。そこだけプレイフィールどうこうではなく、データ的に明らかにマイナスになる点だし。

返信
52.匿名 2025年09月05日18:11 ID:Q1ODUzNTA

せめて4K対応ぐらいしとけよ…

返信
53.匿名 2025年09月05日18:23 ID:E2OTc1NzA

ゲームじゃなくて数字でオラつく遊びをしてる人たち以外には特に影響無いわな

返信
54.匿名 2025年09月05日18:28 ID:U3OTA0MDA

酷すぎる低性能

返信
55.匿名 2025年09月05日18:35 ID:A4ODk4NjU

スマホがiPhoneじゃない者のみが石を投げなさい
言ってる意味がわからないならとやかく言う資格すらない

返信
56.匿名 2025年09月05日19:03 ID:Q1MTk2NTA

どうせここにいるやつは買わずにやらないんだから関係ねぇだろ笑

返信
57.匿名 2025年09月05日20:14 ID:k2NTIxMjA

rpgで差別化する意味あんの?
開発力がないアピールか

返信
58.匿名 2025年09月05日20:37 ID:g3NTg2NQ=

switch2は最大1080、PS4は1080
これ同じと勘違いしてるやつ多そう
switch2は可変でPS4は固定だから全然違うぞ
switch2は軽い場面でやっと1080になるってことや
余裕がないってことだからfpsも安定しない

返信
59.匿名 2025年09月05日20:58 ID:gwODE0NTA

※58
流石にPS4以下はない

返信
60.匿名 2025年09月05日21:02 ID:YyMDAyNQ=

※59
現実見ろよ

返信
61.匿名 2025年09月05日21:46 ID:M2NTcwNzU

※2
ニンダイも来てないんだから同じ様なものだろ

返信
62.匿名 2025年09月05日21:52 ID:M2NTcwNzU

※21
普通の頭ならそれがガセってわかるんだけどね
まぁ純粋なんだろうね笑

返信
63.匿名 2025年09月05日21:59 ID:gxNjEzMjA

据え置きモード中でもいつでも携帯モードにできちゃうからねー

返信
64.匿名 2025年09月05日22:51 ID:A4NzgwMjA

性能の話なんだろうけど
オクトパストラベラーを120fpsにする無駄な浪費の方が気になる

返信
65.匿名 2025年09月06日00:50 ID:A4ODA1NDA

いやああああああああああ!!!!!!、!!

返信
66.匿名 2025年09月06日00:54 ID:U5MzE2NjQ

うおw

返信
67.匿名 2025年09月06日01:52 ID:M2NDk3OTY

※18
アカウント乗っ取られてクレカの認証突破されてクソゲーを万単位で強制購入させられるようなゴミ箱はどんだけ金積んで情報を抑えてもらったんですかねぇwww

返信

コメントを書く