アトラスが新たに「P5S.jp」「P5M.jp」「P5B.jp」のドメインを12月26日付で取得していることが判明しました。
「P5R.jp」も更新されており、こちらで完全版かと思われましたが、これはいったい・・・
 やはりいちばん気になるのは「P5S」、これがSwitch版ということなのでしょうか?
リュウズオフィスというのは、アトラスのプロモーションに携わっている会社になります。
 
  
 
1:  2018/12/26(水) 19:51:44.22 ID:+nMChTBj0
More Persona 5 Related Domains Registered, “Persona 5 S”, “Persona 5 M”, “Persona 5 B” 
https://personacentral.com/more-persona-5-related-domains-registered-persona-5-s-persona-5-m-persona-5-b/
https://personacentral.com/more-persona-5-related-domains-registered-persona-5-s-persona-5-m-persona-5-b/
3:  2018/12/26(水) 19:53:32.11 ID:ogUPcFJE0
ペルソナ5Switchか
4:  2018/12/26(水) 19:53:44.16 ID:qZm2Euo70
S スーパー 
M マリオ
B ブラザーズ
M マリオ
B ブラザーズ
22:  2018/12/26(水) 20:01:45.92 ID:5f2MuqOP0
>>4 
草
草
33:  2018/12/26(水) 20:08:26.58 ID:xSfduXK10
>>4 
これだw
これだw
49:  2018/12/26(水) 20:15:07.18 ID:nD6Xidku0
>>4 
任天堂コラボのが普通に売れそうw
任天堂コラボのが普通に売れそうw
52:  2018/12/26(水) 20:16:58.35 ID:s8+OhPXE0
>>49 
♯FEをもうちょいなんとかして欲しいですね
♯FEをもうちょいなんとかして欲しいですね
64:  2018/12/26(水) 20:23:47.14 ID:Dux+QP+A0
>>52 
シリーズ化してほしいけどその前に移植してほしいわ
近年のアトラスゲーとして見てもかなり出来良かったしWiiUだけで終わらせるのは勿体無い
シリーズ化してほしいけどその前に移植してほしいわ
近年のアトラスゲーとして見てもかなり出来良かったしWiiUだけで終わらせるのは勿体無い
6:  2018/12/26(水) 19:55:17.47 ID:UP3rzDfs0
P5Swwwwwwwww
こんなの決まりやないかwwwwwwwww
7:  2018/12/26(水) 19:55:39.37 ID:9CVcQp0a0
サン、ムーン、ブラックホールだろ
8:  2018/12/26(水) 19:56:07.98 ID:Hq/9VEczr
Mはモバイルか?
18:  2018/12/26(水) 19:59:41.79 ID:hxjTftfOK
Sす 
Mま
Bぶ
Rら
…我ながら下らないな
Mま
Bぶ
Rら
…我ながら下らないな
51:  2018/12/26(水) 20:16:21.05 ID:BzLD0/p0a
>>18 
それ由来で決定したってのはあるかも
それ由来で決定したってのはあるかも
23:  2018/12/26(水) 20:02:02.27 ID:qZxJK2JOd
P5U→格ゲー 
P5AG←格ゲーの海外名?
P5R
P5S
P5M
P5B
P5AG←格ゲーの海外名?
P5R
P5S
P5M
P5B
25:  2018/12/26(水) 20:03:12.79 ID:y5z+qvJpa
>>23 
その他全部スマホゲーですね
分かります
その他全部スマホゲーですね
分かります
27:  2018/12/26(水) 20:04:12.92 ID:LiLWSBJW0
5ばっかやないか、はよ6出せ
28:  2018/12/26(水) 20:04:18.02 ID:bkfTtX9Sd
PSにP5R(アペンド)、SwitchにP5S(P5+P5R)と見た
75:  2018/12/26(水) 20:35:38.00 ID:0szTnZwup
>>28 
個人的にはこれがベスト
個人的にはこれがベスト
30:  2018/12/26(水) 20:04:41.65 ID:nfRDnMfr0
次々出てくるが大丈夫か? 
P5自体キャラ人気的には過去作より微妙に見えるが
P5自体キャラ人気的には過去作より微妙に見えるが
32:  2018/12/26(水) 20:07:52.27 ID:uEQgNz/wM
Mはミニやろなあ 
FF15のポケットエディション的な
FF15のポケットエディション的な
34:  2018/12/26(水) 20:08:26.60 ID:HoVJ67Xa0
Sは完全に…
36:  2018/12/26(水) 20:09:24.75 ID:Dux+QP+A0
もうさっさと6作った方が良い 
P5でそんなに引っ張ったらFFの二の舞になるぞ
P5でそんなに引っ張ったらFFの二の舞になるぞ
39:  2018/12/26(水) 20:10:44.89 ID:Kbo/2ueed
>>36 
スマブラに出るから一番知名度ある主人公になるわけだが
スマブラに出るから一番知名度ある主人公になるわけだが
44:  2018/12/26(水) 20:13:35.90 ID:S0a8809n0
>>39 
一番知名度ないのにスマブラ出るのが謎だわ
一番知名度ないのにスマブラ出るのが謎だわ
47:  2018/12/26(水) 20:14:50.64 ID:s8+OhPXE0
>>44 
桜井が夢中になったってだけで万事それで解決なんや
桜井が夢中になったってだけで万事それで解決なんや
38:  2018/12/26(水) 20:09:56.85 ID:1FRrBoFtd
今度のダイレクトで発表やろな
42:  2018/12/26(水) 20:12:12.28 ID:4MvROCB/0
どれだけ5使い回すんや
46:  2018/12/26(水) 20:13:54.45 ID:s8+OhPXE0
>>42 
4の素材はそれこそ骨の髄まで使い潰してたぞ
もっと言うなら悪魔のモデリングはメガテン3のをずっと使ってた
一度作ったら使い倒すのがアトラス
4の素材はそれこそ骨の髄まで使い潰してたぞ
もっと言うなら悪魔のモデリングはメガテン3のをずっと使ってた
一度作ったら使い倒すのがアトラス
63:  2018/12/26(水) 20:23:22.81 ID:Q3n2rVIE0
>>46 
ペルソナ5の悪魔モデルも真5に使い回すんだろうというか
すでに出てるな
ペルソナ5の悪魔モデルも真5に使い回すんだろうというか
すでに出てるな
48:  2018/12/26(水) 20:15:04.76 ID:MiEVnHD80
撹乱しにきてるな
61:  2018/12/26(水) 20:23:00.27 ID:vtQ58gQVp
真面目な話、スマホゲーは結構あり得ると思う
67:  2018/12/26(水) 20:26:17.34 ID:0AjyGg2md
P5D→ダンスゲーム 
 P5U→格闘ゲーム 
 P5R→完全版 
 P5S→シューティングゲーム 
 P5M→モバイル 
 P5B→ボードゲーム
答え
68:  2018/12/26(水) 20:30:36.07 ID:l2spsp9Z0
何の単語の頭文字か当てるゲーム
70:  2018/12/26(水) 20:33:26.70 ID:ShuOUXBMd
Mはムービー、Bはバトルなんたらってタイトルの格ゲー、Sはswitchかsteamへの移植?
72:  2018/12/26(水) 20:34:10.10 ID:KXy5HrjLd
ペルソナチームがP5ブランドをこの先数年かけて展開、拡大するつもりだとしたら 
スマブラ参戦&スイッチに移植/完全版の流れは妥当すぎるわな
スマブラ参戦&スイッチに移植/完全版の流れは妥当すぎるわな
71:  2018/12/26(水) 20:33:50.14 ID:y47SeBak0
ペルソナ5 S(しゃべる)
 
 
Q2みたいなミニゲームや外伝的なやつとかスマホなんじゃないかな
任天堂ハードにサードの成功タイトルが来た事なんて滅多にないし本編が確定とか思わな方がいい
とりあえず年明けのダイレクトミニはよ
答えは31日に明らかにだからな
大喜利じゃないんだぞw
使うのはひとつでも偽サイトをつくられないために
類似ドメインまでまとめてとるってことはよくある
だからこれで複数の作品が出るとは言い切れないよ
こんなに沢山、アニメ特番で発表するか?
この間のダンスゲーの投げ売りぶりといいペルソナブランド展開しすぎて飽きられてないか?
ブランドの安売りは愚策だと思うぞ
※6
どこぞのFFよりはマシなんじゃ?
外伝が面白くないだけであって本編はどれも間違いなく面白いんだし飽きられるという事はないと思うが
まーた完全版出して搾取するつもりなのかね
本編買った人用にDLで追加分だけ販売してくれれば嬉しいけど
絶対にそうならんだろ
セガに買われてなければこんな事には…
米1
よく分からんけどモンハンは除外とかそういう感じか?
Rがドメインばれしたから今さらでも誤魔化すために
デコイを飛ばしてるつもりなんだろ
米10 3dsは世代関係なくたくさん売れたから移行しただけ、結局はたくさんハードが売れてる方にサードはいくからね 独占してたらそれはできないけど
P5Mは映画が一番あり得そうだけどアトラスがアニメ関係のドメインを取ることはないか?
韓国でペルソナ4はソニーパブだったからな
なんでも良いけどps4のはdlcにして欲しい
モンハンですら辞めた完全版商法はやらないで