1: 2025/10/14(火) 11:13:02.75 ID:dcZHuhEF0
『Pokémon LEGENDS Z-A』のランクバトル「シーズン1」が、10月16日(木)15時から開催決定!
4人の通信対戦で、リアルタイムな戦闘を楽しもう!
ランクアップ報酬で、ゲッコウガナイトがもらえるよ。
ゲッコウガに持たせて、メガゲッコウガにメガシンカさせよう!#PokemonLegendsZA pic.twitter.com/IDfJmSxDAQ— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) October 14, 2025
6: 2025/10/14(火) 11:25:58.41 ID:nR92SXSv0
これ黙々と各プレイヤーが野良ボコって数競うだけやろ、つならなさそうなんだけど
一人のプレイヤーに固執して邪魔し続けるくらいしか面白みが見出せん
一人のプレイヤーに固執して邪魔し続けるくらいしか面白みが見出せん
7: 2025/10/14(火) 11:47:16.80 ID:SRNqoGvD0
>>6
違う
QuizKnockやヒカキンの案件動画で最後の方に四人で戦ってたやつだよ
違う
QuizKnockやヒカキンの案件動画で最後の方に四人で戦ってたやつだよ
8: 2025/10/14(火) 11:58:01.19 ID:nR92SXSv0
>>7
なんだ対人モードもあんのね
なんだ対人モードもあんのね
9: 2025/10/14(火) 12:12:02.44 ID:Mh5bjKtB0
ちゃんと調べない人のためにアナウンスしてるのに、
ちゃんと調べない人は結局アナウンスも素直に入ってこないで自分に都合よく解釈するのがよくわかる
ダメという結論ありきだと歪んだ情報になるんだな
ちゃんと調べない人は結局アナウンスも素直に入ってこないで自分に都合よく解釈するのがよくわかる
ダメという結論ありきだと歪んだ情報になるんだな
13: 2025/10/14(火) 12:17:54.84 ID:SRNqoGvD0
まぁ負けてもポイント入るらしいが
それなら最初から参加報酬にすればいいのでは、とも思う
それなら最初から参加報酬にすればいいのでは、とも思う
14: 2025/10/14(火) 12:18:11.57 ID:1+wnCc/20
メガゲッコウガでストーリー進めない人はストーリー前にランクマやらなきゃいけないの笑う
15: 2025/10/14(火) 12:18:59.87 ID:+JNt8nrH0
引用ポストネガティヴな感想しかなくてわらう
株ポケはなんでこの仕様を頑なに貫くんだ
16: 2025/10/14(火) 12:20:57.49 ID:AfmXZRMrM
多分面白いやつだと思うけどその分やられた時のストレスが強そうなのと煽りキッズ多そうなのが心配
17: 2025/10/14(火) 12:25:12.78 ID:ZbIIZ4sB0
ランクマ人口少なすぎるのバカにされ続けてきたから開発も必死なんだろう
これからは伝説のポケモンもランクマ報酬にしそう
これからは伝説のポケモンもランクマ報酬にしそう
18: 2025/10/14(火) 12:27:19.55 ID:48p7V9rA0
その前にケロマツはどうやって手にいれるんや
19: 2025/10/14(火) 12:29:25.21 ID:+92Xrhvm0
>>18
それはゲーム内で手に入るんだろ
まだホーム未対応だから輸入できないし
それはゲーム内で手に入るんだろ
まだホーム未対応だから輸入できないし
20: 2025/10/14(火) 12:30:31.76 ID:48p7V9rA0
>>19
そりゃそうなんだろうけどメガストーンばっか情報が先行しすぎやろ…と思ってだな
そりゃそうなんだろうけどメガストーンばっか情報が先行しすぎやろ…と思ってだな
21: 2025/10/14(火) 12:31:10.59 ID:SRNqoGvD0
ホーム連携はする事は決定してるけど日時は決まってないんだっけ
22: 2025/10/14(火) 12:33:34.14 ID:Cz4TWjtm0
>>21
来年としか書かれてないな
色違い連れてきたいんだけど
来年としか書かれてないな
色違い連れてきたいんだけど
23: 2025/10/14(火) 12:39:10.41 ID:0R6rEo4Y0
ランクアップ報酬ってことはどんなに低く見積もっても上位50%には入らないとあかんってこと?
取れなかった奴らどーすんの
取れなかった奴らどーすんの
25: 2025/10/14(火) 12:41:49.70 ID:chtm0osX0
とりあえず使うかはともかくメガストーン欲しいから1回だけはやらなきゃな
26: 2025/10/14(火) 12:47:34.29 ID:AfmXZRMrM
本編みたいにAからZランクまであるんだったらランクアップなんてほぼ参加賞みたいなもんだと思うけど
27: 2025/10/14(火) 12:50:22.73 ID:0R6rEo4Y0
>>26
本家のランクアップだってモンボからスーパーボールに上がるのも上位50%とかだぞ
本家のランクアップだってモンボからスーパーボールに上がるのも上位50%とかだぞ
31: 2025/10/14(火) 12:59:17.70 ID:AfmXZRMrM
>>27
本編の5分割システムじゃなくて26分割だったらの話だよ前提が違う
本編の5分割システムじゃなくて26分割だったらの話だよ前提が違う
30: 2025/10/14(火) 12:59:10.78 ID:SRNqoGvD0
ポイントが貯まるとランク上昇、という記載ある時点で
本家のランクマとは違うってわかりそうなもんだが
どちらかと言うとポケポケのほうが近いのか
本家のランクマとは違うってわかりそうなもんだが
どちらかと言うとポケポケのほうが近いのか
32: 2025/10/14(火) 14:19:31.19 ID:PrzuWigc0
戦闘中の行動でもポイント付与されるって言われてるし
ある程度は負けペナルティ無くて一定以上になると負けペナ付くんかな
まぁ、ランク報酬次第か
ある程度は負けペナルティ無くて一定以上になると負けペナ付くんかな
まぁ、ランク報酬次第か
29: 2025/10/14(火) 12:59:01.34 ID:pY/B6Td80
どうせ誰でもマスターになれる仕様だろ
35: 2025/10/14(火) 14:41:43.23 ID:DALi1yO60
そんな甘い世界やないで☺
ポケモンバトルは奥深いからね☺
4人同時対戦って1対3で狙われる可能性あるの…?有名配信者が優先的に狙われてフルボッコ発狂してるのは見てみたいかも
ゲハやxであれだけ煽りあってるのに、オンラインで戦うことになったら急に怖気ついて笑う
ゲーム内で戦え
対戦自体は結構期待してるけど、それはそれとして報酬を貴重品にされると楽しい事も義務的に感じるからマイナスでしかないんだよ
負けても貰えるとか救済になってるようで逆効果だろ
負ける事自体ストレスなのに欲しけりゃ何度もストレスに耐えて参加しろとかアホかと
そういうやり方してると報酬目的ストレス回避で放置する奴も出てくるだろうし、真面目に遊びたい奴からしてもそういうのも当たると興醒めで何も良い事無い
あとカロス御三家のメガシンカも売りの一つなはずなのにシーズン2以降のマフォクシーとブリガロンは1〜2ヶ月待たされるのもクソ
今時漁夫の利ゲーなんて流行るのか…?
日付替わった瞬間からやるけど、正直あまり面白そうに見えない…
ポケモンの対人やる人はもとから10パーとからしいし
ZAもタイプは違うもののそんなに対人までやらないんじゃ
オンライン対戦本当に苦手だから勘弁してほしかった…
ストレスしか感じない程苦手
ポケモンに対人なんて大多数が求めてないのにそちらに力を入れたがるのは何故?
盛り上がってます!人気が凄いです!みたいなアピールの為なの?
オンライン対戦なんて目つぶってボタン連打してりゃ報酬もらえるくらいのもんでしょ
嫌ならやらなきゃいいだけじゃね?
野良の倒した数競うとか上位50%しか貰えないとかどこの情報かもわからんこと言い出すし
発売されてもないし発売直後だし生き急ぎすぎだろ
ランクマ全然やってこなかったから知らないんだけど発売日から解禁はいつものこと?
開始日時がお子様にやさしくなくない?
スマブラのランクマが大乱闘固定だったらどうなるかを想像しろ
まともなゲーム性になる訳ないだろ
※9
ランクマやってランクアップしないとゲッコウガの石貰えないねん
参加報酬じゃないから荒れてる
※14
後々配布予定らしいからどうしてもランクマやりたくない人も待てば入手出来るぞ