チャージャーが弱体化!?
『スプラトゥーン2』のチャージャーが前作に比べて”キル”をとれなくなっているようで話題になっています。
現在、味方にチャージャーがいると負けるのは確実なようで、ヘイトを集めています。
チャージャーがキルとれなくなった理由として主なのが
- 弾速が遅い?:動きを予測して先読みする必要があり
- 当たり判定が小さくなっている?
- キル確にはフルチャージが必要(攻撃力アップギアを積めない)
- インクアーマーにはキルをとれない
- ステージがに障害物が多く、裏取りがされやすくなった
特にチャージャー使いの方には弾速が遅いというのが、かなり違和感があるようです。
中には、仕様の変更も関係なさそうな方もいらっしゃいますがw
https://twitter.com/i_moon01/status/890559193643573248
https://twitter.com/saiso_ku/status/890026613387051008
14:2017/07/26(水) 12:53:19.70 ID:DifvSlP50.net
今作のチャーって何で当たりづらくなってるんです?
・判定が小さくなった
・発射と着弾に時間差がある
この2つで合ってる?
17:2017/07/26(水) 12:53:51.14 ID:TOrurlzAa.net
23:2017/07/26(水) 12:54:39.53 ID:DifvSlP50.net
>>17
じゃあ偏差打ちしないといけないのか、特にX軸は難しいし
ジェッパのZ軸ふわふわが打ち抜けないのも分かるな
36:2017/07/26(水) 12:56:04.54 ID:FavC2UVka.net
ヒッセンスシコララピブラに対抗するためにチャージャーを強くすべきだな。ただでさえ狙撃武器の役割を果たしてない
41:2017/07/26(水) 12:57:04.84 ID:n0LWfe0zM.net
チャーってそんなに弱体化してんの?試しで使ってる奴が多いんじゃないのか
前作のイメージあるからチャー担いでる奴いると警戒して前に出づらいわ
67:2017/07/26(水) 13:01:19.06 ID:4hZWKwCE0.net
あなるほどチャージャーの射撃も即時着弾じゃなくなったのか・・・
それで前作の感覚で撃つと全く当たらんのだな
73:2017/07/26(水) 13:02:53.98 ID:/5ObtEFZp.net
まぁうまいチャージャーもS+維持できなくて絶望してるんだけどな
98:2017/07/26(水) 13:07:41.09 ID:bpC4A9Tqd.net
>>73
ガチで上手いごく一部はS+でも勝ってるみたいだけどな
92:2017/07/26(水) 13:06:02.77 ID:zZyAH1jjM.net
>>73
S+10いってるチャージャーいるんだよなぁ
77:2017/07/26(水) 13:03:12.05 ID:4hZWKwCE0.net
いやしかし距離によって弾着タイミングが変わるわけなんで今作のチャージャーはかなり難しいゾイ
176: 2017/07/28(金) 05:00:26.99 ID:YO3Xu5gH0
ジェットパックも仕留められない奴は真面目にチャージャー向いてないと思う
182: 2017/07/28(金) 05:05:16.68 ID:JOrxemz60
>>176
敷居下げんなって
前衛に立ってチャージキープキル取れないならチャージャー向いてない
だろう?
188: 2017/07/28(金) 05:09:12.01 ID:bJbzsVJj0
>>176
全くってことはないけどジェットパック落とすの難しくないか?
上下左右ふわふわ動くから狙い難い
泳いでるイカ振り向きで撃ち抜くより難しい気さえする
192: 2017/07/28(金) 05:14:21.98 ID:JOrxemz60
リッター、チャージャーができるのは僅かしかいない
味方に不利押し付けすぎだわあれは
負け試合は基本リッター、チャージャーの責任になる
勝ち試合は基本リッター、チャージャー以外が頑張ったおかげになる
扱えると思っていても勝てないならリッター、チャージャー使うなよ?
208: 2017/07/28(金) 05:24:14.03 ID:rUMRjNGj0
ほんとチャージャーくるだけでゲンナリしちゃう
チャージャー来ると場が荒れててローラー何かがいようもんなら
他の奴らがバシャバシャやられまくり
210: 2017/07/28(金) 05:26:08.39 ID:R7sxoftR0
>>208
ルールや立ち位置を理解しててエイム力あるチャージャーなら心強いんだけどな
邪魔なのバカスカ落としてくれる
滅多にいないけど…
365: 2017/07/28(金) 07:29:31.34 ID:e2iiuYj+0
チャージャーがいると敗北率が爆上げする
381: 2017/07/28(金) 07:34:50.75 ID:NjJ9jbXR0
チャージャーがいなくて6連勝したわ
Sにウデマエアップ^^
385: 2017/07/28(金) 07:36:05.50 ID:BO/LAsUDd
マジでナワバリにしろ勝ちにしろチャージャーはチャージャーだけで固めるべきだと思う
塗れない前出られないってならともかく
塗る気ない前出る気ないってのは協力プレイゲーに於いて致命的すぎる
388: 2017/07/28(金) 07:37:47.81 ID:DqvtQ15Q0
チャージャーを3人同じ部屋に入れるマッチングはおかしい
395: 2017/07/28(金) 07:39:52.58 ID:DqvtQ15Q0
チャージャーってアムロみたいに
二発を左右に撃って行動を抑制してからが本命なのかな
まあ余裕ないけど
397: 2017/07/28(金) 07:40:01.20 ID:KbzQWWTe0
チャージャー使うのはいいけど芋は味方にかなりの負担かけてるって気づいて欲しい
399: 2017/07/28(金) 07:40:36.58 ID:Et0aeLWL0
じゃあチャージャーS+って相当強いんだな
424: 2017/07/28(金) 07:46:11.74 ID:3W/BWE4O0
上手いチャージャーは強いな
でも滅多にいないわ
s帯にいけばよく当たるのだろうか
509: 2017/07/28(金) 08:04:50.16 ID:js5K/GRld
低レベルでナワバリにチャージャーいるチーム絶対負けるんだけど、上にいけば凄いの多いのかしら
34:2017/07/28(金) 00:52:23.45 ID:XfZLgbx10.net
前作と違って相手チャー2ならラッキーとしか思わんな 鬱陶しくはあるけど
155:2017/07/28(金) 01:04:37.71 ID:XGjdzSRt0.net
チャージャーがやるべき役割をジェットが完全に食ってるな
完全上位互換だから仕方ないが
845:2017/07/28(金) 02:55:16.21 ID:FxWKZPjl0.net
チャージャーやってて敵にもチャージャーいるとなんかライバルっぽくなってすき
854:2017/07/28(金) 02:57:14.29 ID:JqWP4jvW0.net
284:2017/07/27(木) 23:24:19.64 ID:XPgWql5q0.net
なんでクソチャージャーってその武器使い続けるんだ
負けまくって嫌になるだろ
336:2017/07/27(木) 23:31:56.52 ID:XJk3hRQO0.net
768:2017/07/28(金) 00:24:30.30 ID:RrTVz4+d0.net
>>284
前作でずっと使ってカンストしたけど捨てたよ
289:2017/07/27(木) 23:25:20.92 ID:yuJMZhLm0.net
>>284
うまくなろうとでもおもってんじゃねーの
産廃なのにな
300:2017/07/27(木) 23:27:01.91 ID:7Dy4rRNw0.net
>>289
今後のアプデでの強化に期待してるんじゃないの
と思ったが、ステージの起伏で産廃と化してる今作ではどう強化すればいいのか見当がつかねえ
358:2017/07/27(木) 23:35:04.01 ID:wrVE1Ju70.net
チャージャー弱いからって言う奴多いけど
上手いチャージャーが一人いるだけで試合が一方的になるから困る
444:2017/07/27(木) 23:44:17.62 ID:F2vsDE/F0.net
なんかやけに苦戦するなと思ったら0kチャージャーおったわ
ハトでも撃ってたのかな
721:2017/07/28(金) 00:18:36.24 ID:QdnM9ZoS0.net
チャージャーはこれだけ人気があるなら強くしてほしい。メインだけでなくプレッサーも巻き込み範囲増大させてDPS大幅増大させるべきだ
220:2017/07/27(木) 21:33:52.74 ID:nhzHKMiGp.net
チャージャーにヘイトが集まってるおかげでパブロ迫害されなくて俺歓喜
287:2017/07/27(木) 21:42:30.93 ID:hJcALX+f0.net
613:2017/07/27(木) 22:20:14.97 ID:41Mm+N2+0.net
628:2017/07/27(木) 22:21:15.79 ID:9NtLITKZ0.net
>>613
今回は味方にいたら嫌われるが
敵にいたら喜ばれるぞ
一緒にゲームをしている七人のうち四人から喜ばれるんだからいいじゃないか
652:2017/07/27(木) 22:23:40.38 ID:AfwafgUS0.net
669:2017/07/27(木) 22:25:07.42 ID:7hKijR5Ud.net
>>613
チャージキープで凸砂する奴が少ないから
数的塗り的不利に味方が追い込まれるからだぞ
チャージキープで前線張れる強化もらったのに使いこなせない奴多数なんだわ
702:2017/07/27(木) 22:28:08.08 ID:yuJMZhLm0.net
>>669
前線出るならヒッセン握るからなぁ
光るから場所もわかるしチャージはやいブキのスペシャルも死んでるしでもはや握る価値なし
680:2017/07/27(木) 22:26:25.39 ID:eeyYFfMUd.net
>>669
チャージキープゴミすぎて使わん方がマシなくらいだぞ
733:2017/07/27(木) 22:32:41.91 ID:nIBNFZDP0.net
ガチでチャージャーきた瞬間士気が下がるわ
案の定負ける
引用元:2ch.sc
[amazonjs asin=”B072J2J26T” locale=”JP” title=”Splatoon 2 (スプラトゥーン2)”]
[amazonjs asin=”B0716XSM8Y” locale=”JP” title=”Splatoon2 (スプラトゥーン2)|オンラインコード版”]
ジェットパック仕留めなんてプロモデラーはもちろん、クソマニューバーでもできるわ。
アホか
格差が広がった感じだな
弘法筆を選ばず
新参だけど普通にチャージャー辛いです(半ギレ)
嫌がらせの為に決まってんだろ
2から始めたけど、チャージャ発射から当たるまでに時間差があるからすげー難しいと思ったけど
前作は即着弾だったってことは前作では強すぎたってことなのか?
あれ。そうなのか?
芋りすぎなきゃかなりイイ感じに使えると思うんだけど。ひっそり動いて影からチャージキープで撃ち抜いたりすると楽しいぞ
今回のタコゾネス戦はいい練習になると思うし
チャージャー苦手なので味方に来たら心強いといつも思ってる
たまにスコープ覗いてるだけでキルも塗りもしてくれないチャージャーさんはいるけど・・・
ステージがに障がいブルってなに?
スクイックリン楽しみ
ソイチューバーという武器がございますが、あれはチャージキープか長いので潜めて撃つというのもありかと。まぁ上手い方はドラッグショットを決められるかどうかだと僕は思いますが。
気にしないでチャーさん練習していいよ
ガチうまのチャーさんとやりあうのすごい好きだわ
はじめは使い慣れないし弱体してるしこんなもんでしょ
別に同じランク帯ならそこまで足引っ張ることも活躍することもないでしょ。
ガチならともかく、ナワバリでも文句言うのは意味分からんけどな。
練習の場でもあるんだし、どんどん使えばいい。
まだ使いこなせてない人が多いんだろう。
気にせず使ってるよ
だって使いたいんだから仕方ないね
偏差射撃も出来ない雑魚が文句言ってるだけだな
マトモな人は普通にチャージャーでS+行ってる
産廃武器無理やり擁護するよりかはマシだろ
ヒーローモードでずっとタコ狙ってろ
チャージャー来たから負けたわって言っとけば負けた時人のせいにできて1番楽だしな。脳死だと思うわ。
前作も環境後期・末期にはいらないっていう話もあったくらいなのに、ヘイトが集まりやすいせいで一部の雑魚のネガキャンのお陰で弱体化食らいましたね。
只今作も全然使えるレベルではあるから
チャージャーよりナワバリでチャージャーに塗り負ける程度しか仕事してない人のが嫌かも
それな
チャージャーは「自分では使いづらい」「相手が使うと鬱陶しい」
「貢献度低いから味方にいてほしくない」の三拍子揃ってるから
(そのままにして人口減ってくれたほうが)いいです
FFといいMGSといい、全うな批判を「顔真っ赤でネガキャン認定」する奴の増えた事
全部ネガキャンにしとけば出来ない反論しなくても良いから楽だよね
唐突でしかも意味不明だな。
そういう返ししかできないんだよねw
普通に相手に居ると楽勝って言ってるのに、お前が下手なだけとかイミフ杉内
どういう人生歩んできたらそんな思考回路が形成されるの??
他人を貶すのではなく自分のプレイを見直せ
スプラチャージャーまでならその仕様変更も何とかなる
代わりといってはなんだけど、前作よりもはるかに塗れるようになってるから
でもソイチューバーとリッターはダメだな
ソイはとにかくチャージ時間が長いから、これから追加されるスクイックリンや竹のほうが強いと思ふ
理論値的にもソイは強くないという訳の分からないブキ
リッターはとにかく移動速度が遅いのがキツイ、移動が試合展開に間に合わない場合が多々ある
今作は遠距離になればなるほど移動する相手には当たり辛いから、射程の長さ=有利、とは単純にならないし
1の時はウザかったけどいなくなるとそれはそれで寂しい
そんなに深く考えなくても単に初見が増えてスナイパーに憧れて地雷踏む奴が増えたってだけだろ
スナイピングにはエイムセンスが必要
エイムセンスがなければただの地雷
これはTPSもFPSも長年言われてきてる事じゃないか
チャージャーが来たら即ブロっていうチャーブロックが流行ってる
地道にやっていくとガチマでもガンガン勝てるようになるから
文句があるならチャ―使ってる奴がいたらブロックしてみろ
俺はコレでランクアップ速度爆上げしたわ
ちな最近チャ―が2本3本纏められるのは
チャーブロックのせいでお互いブラリにしてってないのはチャー同士が多いからだからなww
環境が変わってこれから使用感を掴んでいく最中だと思うんだが、もう結論を出しちゃうのは短絡的というか「真っ当」とはかけ離れすぎだろう。
1の頃も初めは「ローラー弱い」から「ローラーはチート」まで手のひらくるっくるだったもんなw
チャージキープもちゃんと研究されつくしたのか。今のこの段階で「チャージキープは使えない」なんて言いきっちゃう子の短絡的な頭は確かに「使えない」とは思うが。
チャーブロで勝てるとか妄想過ぎる
チャージャーとマッチングして味方になる確率は3/8
敵になる確率は4/8だぞ?
むしろチャー以外をブロックしたほうが勝率上がるわ
前作と同じじゃなきゃイヤーって奴は前作やり続けて
今作も楽しみたいやつは偏差撃ちやらチャーキープやらきちんと練習すりゃいいのに
前作だって当たらないし前にも出ない地雷チャージャーなんか大勢いただろ……
偏差撃ちも今までなかった要素で慣れなきゃまともに当たらないの当たり前なのに、発売二週間で何言ってるの?チャージャー捨てたとか言う奴らも気短すぎだろ。
チャージャーいてもいなくても勝率変わらん。
チャージャーのせいで負けたとか言ってたおけば自分のプライド保てるんかな。
チャージャー無くなったら、次は別のブキのせいにするんだろ?
チャージャーブロックとか弱い奴の負け宣言だな。
負けたらチャージャーのせい勝ったら俺たちのおかげ
っていってるやつは大体CかBだろうな
リッター使われがクイボ没収で発狂してんのを見ると、ツマミ無しでも美味しく酒が飲めるぜ。
とりま、ざまあwwwwww
パーティーの勝利のためじゃなくて己の快楽欲求の為だからなチャー担ぐヤツって。
安全なところからターゲット選んで己の欲求を満たす。まるでチカソ。
ナワバリなら仕方ないとかホイ卒だろ。で、大抵前作の自慢話(笑)
ずっと前作やってなよ老害さん。
あーS+から上がれなかったのはそのせいだったか。
10キルとろうが負けるときは負ける。
なんだ私のせいか。
まぁそのうちの4キルくらいはボムやけど(笑)
リッターのときは裏どりマンをトラップ2つとパシパシで倒してるぜ。
チャージャーは優秀やで、
パーキングのジェッカスとか倒しづらいし・・・